したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

バリサーフカム

266☆ナイスな名無しさん☆:2013/11/14(木) 20:21:28
水道水から異臭の苦情相次ぐ 茨城県古河市
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384398609/
1 名前: アンクルホールド(家) :2013/11/14(木) 12:10:09.82 ID:rbLRbEx3P BE:3020800267-PLT(22223) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/pc1.gif
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131114/k10013049931000.html
茨城県古河市で「水道水からかびのような臭いがする」という苦情が相次ぎ、古河市は給水車を出して対応しています。
上流でため池の農業用水が排水されたことが原因とみられ、古河市は水道水は水質基準を満たしていて健康への問題はないとしています。

古河市によりますと、12日の夕方から「水道水からかびのような臭いがする」という苦情が市に1000件以上寄せられました。
水道水は、栃木県野木町にある取水場で、思川の水をくみ上げて古河市の古河地区と総和地区のおよそ4万世帯に供給していますが、今月11
日に上流の小山市にあるため池から農業用水が川に排水されたことが臭いの原因とみられています。
このため池では、毎年この時期に清掃などのため排水していますが、ことしは夏の猛暑で大量の藻が発生したことが異臭につながったとみられ
るということです。
古河市では、14日午後8時まで市内にある古河保健所と中田公民館、それに中央公民館の3か所に給水車を出して対応しています。
また、取水場では活性炭を入れて水の臭いを取る作業を行っていますが、この日1日は臭いが残りそうだとしています。

野木町でも水道に異臭

一方、同じ思川の水を使っている栃木県野木町でも12日から「水道水から異臭する」という苦情がおよそ400件寄せられ、町では役場で希望する
住民に水を配って対応しています。
町によりますと、影響する世帯はおよそ8700世帯で少なくとも14日いっぱいは水道水に臭いが残る可能性があるということです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板