したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

17皿目

1やきそば:2011/07/30(土) 14:55:25
17スレ目です。ありがとうございます。
なんなりとどうぞ

487名無しさん:2012/05/04(金) 14:53:34
結局こうなるんならスニークの意味ないよね

488名無しさん:2012/05/04(金) 15:20:26
ランボーエリート

489名無しさん:2012/05/04(金) 15:29:13
クソエイムエリートになっちゃうよ

490名無しさん:2012/05/04(金) 15:35:21
おいす。
見える弾道、演出としては悪くないけどロケットでもないのに煙ひいて飛んでくるってどうよw

491名無しさん:2012/05/04(金) 15:37:21
ArmAの誰かが作ったミッションで本気で遠距離スナイプかましてくるのがあったなぁ。
スナイパーの位置を特定して排除するまで何人倒れた事やら。

492名無しさん:2012/05/04(金) 15:38:40
一発目はご挨拶として至近弾で済ましてくれる事が多かったけどね。

493名無しさん:2012/05/04(金) 15:40:46
ArmA、一応草や煙の中だとAIの目からは除外されてたよ。
ただし事前にそこに居るって察知されてたら銃撃されたけど。

494名無しさん:2012/05/04(金) 15:42:28
一発で両方ふっとぶのかw
橋の前後を順に壊せってのと思い込んだ。

495名無しさん:2012/05/04(金) 15:44:07
対戦車ライフルにすら持ち替えずに済んでるw

496名無しさん:2012/05/04(金) 15:45:45
おぉ、ワイヤートラップあるのか。

497名無しさん:2012/05/04(金) 15:59:55
このおっちゃん、給料高そうだなぁ。
雇う方にとっては一人で済むから大変お得なんだろうがw

498名無しさん:2012/05/04(金) 16:01:36
近距離用の武装もちゃんと使えれば、
残念になったMoHやCoDの正統派後継者なれそw

499名無しさん:2012/05/04(金) 16:03:22
やきそばの親和性
拳銃 >> SMG or アサルトライフル >>>>>>> 狙撃銃

500名無しさん:2012/05/04(金) 16:05:43
そのぐらい飛び越えれって段差が越えられない壁ってのは何時までたっても解消されないねぇ。

501名無しさん:2012/05/04(金) 16:07:21
メトロみたいに実は一切発砲しなくてもすり抜けられますっての無いのかな。

502名無しさん:2012/05/04(金) 16:09:09
リアルの心臓メーターが上がって動作が雑に

503名無しさん:2012/05/04(金) 16:15:30
逆サイドの建物に登って対抗できないの?

504名無しさん:2012/05/04(金) 16:17:42
狙撃兵ってより狩猟兵

505名無しさん:2012/05/04(金) 16:20:17
落ちないし流れない。
イージーモード化?

506名無しさん:2012/05/04(金) 16:21:40
前にデモ版やってた時は流れてなかった?
今もスコープの上になんかゲージあるし。

507名無しさん:2012/05/04(金) 16:25:24
CoD2のロシア兵じゃないんだから、
予備マガジンくらい持ち歩いててくださいドイツ兵さん。

508名無しさん:2012/05/04(金) 16:32:00
壁沿いを離れちゃ駄目てことか。

509名無しさん:2012/05/04(金) 16:40:25
撃った瞬間に殺害確定がわかるのはいいよな

510名無しさん:2012/05/04(金) 16:46:45
どこぞの先生みたいにうら〜〜ってされてサックリ死なれたら困るしw

511名無しさん:2012/05/04(金) 16:53:09
おつかれー

512名無しさん:2012/05/05(土) 12:50:05
これ買おうかどうか迷ってるんだよな
スニーク系大好きだしヒトラー暗殺できるのもいいし

513名無しさん:2012/05/05(土) 13:02:56
トレイラーとかであった内臓破壊シーンとかは中々でないんだね

514名無しさん:2012/05/05(土) 13:07:28
ランボーさんこんにちは

515名無しさん:2012/05/05(土) 13:15:26
脳髄、目、歯、脊椎、肺、心臓あたりで内臓破壊シーンかな

516名無しさん:2012/05/05(土) 13:16:18
対スナだとスコープ破壊もあったね

517名無しさん:2012/05/05(土) 13:17:41
スコープ貫通は米軍スナイパー、ホワイト・フェザーの名エピソードだからね

518名無しさん:2012/05/05(土) 13:21:42
まあ動かなくなるとかはあっても爆発はないだろうねw

519名無しさん:2012/05/05(土) 14:01:44
スナイパーという名の特攻野郎 単独チームさん、こんにちわ。

520名無しさん:2012/05/05(土) 14:05:23
初代のMoHは爆弾設置し終わったから潜水艦から脱出しろって言われ、
苦労して潜水艦から外に頭出したら、
ロードで外の画面になった途端に敵バレして背中から問答無用で撃たれて乙と、
テクスチャの後ろに配置されたスナイパに1ショットキルされまくったのしか覚えてない。

521名無しさん:2012/05/05(土) 14:07:20
MoHはPAが楽しかった。
なんか時代の先取りしたような仕掛けもチラホラしてたし。

522名無しさん:2012/05/05(土) 14:08:54
エアボンは操作関連がコンシューマ用アナログパッドを主眼にされてたのがなぁ。
でもリーンのシステムは画期的だった。

523名無しさん:2012/05/05(土) 14:10:59
あれ、リーンと狙撃時のスコープでアナログだったら微妙な位置でも制御できますって感じがなぁ。
PC板だとアナログじゃないから極端へ振り切る。
スコープ使いにくいったらなかったw

524名無しさん:2012/05/05(土) 14:12:43
アナログ関連とAIのおばかさん具合を除けばよく出来てたw

525名無しさん:2012/05/05(土) 14:14:32
その拳銃、サプレッサ付っぽい形の割にはハデな音するな

526名無しさん:2012/05/05(土) 14:25:05
双眼鏡で距離わかるよ

527名無しさん:2012/05/05(土) 14:26:01
対象がいないと表示されないね

528名無しさん:2012/05/05(土) 14:37:25
主人公が1作目と同じ設定なら
主人公はOSS(CIAの前身組織)のドイツ系新兵らしい

529名無しさん:2012/05/05(土) 14:40:31
ダボオキル!

530名無しさん:2012/05/05(土) 15:07:24
一発撃つと全敵兵に位置即バレゲーですね

531名無しさん:2012/05/05(土) 15:24:33
ところでスナイパーって二人一組じゃないの?

532名無しさん:2012/05/05(土) 15:25:44
だから正規軍じゃなくてOSSなんじゃね?

533名無しさん:2012/05/05(土) 15:27:17
いくら特殊部隊でも一人に戦争任せるのは極端だよね

534名無しさん:2012/05/05(土) 15:29:05
とりあえず皆殺しにするミッションだもんな
もっと敵を避ける手があればよかったのに

535名無しさん:2012/05/05(土) 15:38:54
飛行船落とせないの?

536名無しさん:2012/05/05(土) 15:46:32
相手スナイパーは場所移動しないのか

537名無しさん:2012/05/05(土) 15:55:38
敵にも見失うとかそういう要素あんの

538名無しさん:2012/05/05(土) 15:59:48
スタルカーの開発者が無料のオンラインFPSを制作してるらしい
スタルカー新作の方が欲しいな

539名無しさん:2012/05/05(土) 16:07:14
これコンシューマー機でも出てるのね
どうりで大味なわけだ

540名無しさん:2012/05/05(土) 16:19:04
これ現代版とかは出さないんかね

541名無しさん:2012/05/05(土) 16:22:17
おもしろそうやね

542名無しさん:2012/05/05(土) 16:24:17
サイレントアサシン

543名無しさん:2012/05/05(土) 16:25:25
ライフルのサプレッサーは無かったのか

544名無しさん:2012/05/05(土) 16:26:47
ケツがプリプリしてワロえる

545名無しさん:2012/05/05(土) 16:27:25
安産型やなwww

546名無しさん:2012/05/05(土) 16:29:16
トラップもしかけられるんだいいね

547名無しさん:2012/05/05(土) 16:33:02
意外と弾落ちないね

548名無しさん:2012/05/05(土) 16:36:48
前評判悪かった割に面白そうじゃん

549名無しさん:2012/05/05(土) 16:37:49
結構シビアだなw いい感じだ

550名無しさん:2012/05/05(土) 16:40:12
ゴルゴみたいだwww

551名無しさん:2012/05/05(土) 16:41:16
階段あるじゃんF2

552名無しさん:2012/05/05(土) 16:42:51
スナイパーが地味にいい仕事

553名無しさん:2012/05/05(土) 16:44:17
難易度もいい感じだしかうわ

554名無しさん:2012/05/05(土) 16:50:37
敵の命中精度良いけど爆発物は飛んでこないんだな

555名無しさん:2012/05/05(土) 16:51:46
まぁ手榴弾やら煙幕やらはられだしたら
スナイパーなんてゴミのように死ぬだけよ

556名無しさん:2012/05/05(土) 17:05:47
双眼鏡とかないの?

557名無しさん:2012/05/05(土) 17:18:51
やる気なさそーに歩いてるなw

558名無しさん:2012/05/05(土) 17:29:41
見てても面白いわ

559名無しさん:2012/05/05(土) 17:31:31
トラップの数を増やしてほしいかな

560名無しさん:2012/05/05(土) 17:32:13
あれ?クリアした?

561名無しさん:2012/05/05(土) 17:36:38
結局ヒトラーはなかったのか?

562名無しさん:2012/05/05(土) 17:37:35
おつかれ

563名無しさん:2012/05/05(土) 17:40:36
このDINOなんとかって不安定すぎるって声が多数上がってるね

564名無しさん:2012/05/05(土) 17:43:57
現状3種の恐竜しかいないけど アップデート? DLC?で増えてくみたいだけど、色々と酷いねw

565名無しさん:2012/05/05(土) 17:46:38
チープな雰囲気のゲームなのに曲が落ち着きすぎw

566名無しさん:2012/05/05(土) 17:47:49
ディノクライシスよりひどいw

567名無しさん:2012/05/05(土) 17:48:13
シリアスサムほどぶっ飛んでもないし
なんとも中途半端

568名無しさん:2012/05/05(土) 17:48:21
デバックしてないんじゃないのw

569名無しさん:2012/05/05(土) 17:49:52
無料マルチFPSの方がまだましに見える

570名無しさん:2012/05/05(土) 17:51:48
施設にショップないの?

571名無しさん:2012/05/05(土) 17:55:21
車に機銃ついてるんじゃない?

572名無しさん:2012/05/05(土) 17:57:36
ひどい終わり方だった

573名無しさん:2012/05/05(土) 17:58:28
おつ

574名無しさん:2012/05/05(土) 17:58:47
次のゲーム決まってんの?

575名無しさん:2012/05/05(土) 17:59:57
おつ

576名無しさん:2012/05/06(日) 13:44:07
http://xvideos697.blog.fc2.com/

577名無しさん:2012/05/19(土) 12:41:38
滝のような月経

578名無しさん:2012/05/19(土) 12:50:39
望遠鏡は無いの?

579名無しさん:2012/05/19(土) 12:54:29
あーーーーーー、急に出現するのは萎えるw

580名無しさん:2012/05/19(土) 12:56:39
mapの広さ的にプレイヤーの近くにゾンビ沸かせるようになってるから
急に沸くのはある意味しょうがない

581名無しさん:2012/05/19(土) 12:57:50
マップの全体にゾンビ沸かすと
めっちゃゾンビ少ないか、鯖重すぎることになるくらいマップが広い

582名無しさん:2012/05/19(土) 12:59:20
でも基本的に大きな音立てない限り急に近くに沸くってのは少ないよ
銃撃ったり走ったりするとすぐ近くに沸く

583名無しさん:2012/05/19(土) 13:00:39
俺は基本常に伏せてる
ゾンビとかよりもプレイヤー対策で

584名無しさん:2012/05/19(土) 13:02:07
俺常にバンディットだからずっと一人

585名無しさん:2012/05/19(土) 13:03:48
バンディットだから〜
バンディットじゃないから〜
とかはあんまり当てにならない
基本的に全員敵

586名無しさん:2012/05/19(土) 13:05:26
でも皆で仲良くゾンビ倒したいならKFやればいい
皆もいずれ気づくよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板