レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
17皿目
-
17スレ目です。ありがとうございます。
なんなりとどうぞ
-
クレジットなんていつでも見れるんだから音楽が終わった時点で抜ければいいのにw
-
シールドを剥がす前でも撃てばノックバックさせられなかったっけ?
-
特別編のほうがホラーっぽい雰囲気強いね
まあ武器もガンガン出るけどね
-
いまのは本気で焦ったかw
-
本編は超常現象絡みのサスペンスって感じだよね
-
本編は本当はアクションゲームなんだけどなぜか怖がらせるような演出(でも怖くない)が入ってるって感じ
外伝は完全なアクションになってたけど
-
アクション要素が強いだけに操作に癖があるのがちょっと残念だね
-
サラは鍵の付属品か?w
-
向こうのが本物でこっちがそっくりさんという可能性も
-
またタイミング悪いところで中断かw
本編終わったところで終了すればよかったのに
-
おつかれ
今のところで半分くらいかな
特別編は短めだよ
-
乙でした
-
なんで詳細がwikiになってる
-
ここ2年ぐらいで見た映画でいい映画あった?
-
バンドオブブラザース見ましたか? マーケットガーデン出てくるよ
-
この地形ってグーグルアース並みに再現されてるの?
-
やきそばって英語できるんだっけ
-
これ作戦はじまって何日目ですか
-
ノルマンディーは空挺部隊バラバラに着地だったのに
これは成功してるんだよな
-
このゲームは現実で負けた作戦をなんとかゲームで勝たせようとするのが目的なの?
-
耳おかしくなりませんか?
-
こんだけ位置がわかってても勝てないなんて
現実では完全に無理だったってことか
-
やきそばさんひさしぶりですけど
リア充になったんですか?
-
やきそばさんって東電の下請けなんですか
-
じゃぁなんか資格もってるの?電験3種とか
-
やきそばおいすー
コンタクトURLがウィキペデイアになってたのでぐぐってここ来たわ
-
DVD最近買いましたか
-
パシフィックみてないのかよーー
-
なんかこのBGMおかしい
ブラジルやスペインならまだしも
-
ナイメーヘンはどっちの方角ですか
-
これってイギリスのせいで失敗したんでしょ
-
タイガーⅡ戦車はもう出てきましたか?
-
戦車に磁石でくっつける爆弾とかないのか
-
西からじゃない
-
ナイメーヘンはアーンヘイムの南だな
-
今戦ってるとこ現代ではアパートだらけの住宅地だな
-
おいす、なんか妙なのしてるね。
ところでコンタクトURLがwikipediaになってるっぽい。
-
コンタクトがWikiってのすでに何度も指摘されてるのか。
ひょっとしてレス反応もない?
-
今日はマイクもOffな上にゲーム音もないっぽくて寂しい。
-
エンコードおかしくなってますね。
音が入ってない…
失礼しました。1280x720キャプチャは無理させすぎたかな
-
あれ?声変わった?
-
真っ黒やで
-
おいすー
BF3のシングルは薄味だけど、武器は音を含めて良くできてるから
そこそこ遊べるわけだけど、それだけにあまりに勿体ないwww
-
バイポッドがもうちょっと使いやすいと良いんだけどねー
-
>地獄絵図
既に一人で何人殺したと思ってるんだwwwwww
-
そもそもあいつも何故単独でwww
-
ヘルメットを被った時に音がこもるあたり、こだわりすなあ
-
バッドカンパニーも一応シングルあったんだけど
マップの美しさにプレイの充実感が追いつかない悲しいゲームだった
敵が柔らかいゲームは調整が難しいやね
-
A10の機銃はりゅう弾混じってるらしいけど
それでも殺すの難しそうだが
-
ヘリは速度遅いし機銃に自由度あるから殺しやすいかなとは思うんだけどねー
-
基本的にどこでもNV持っててもおかしくない時代だしなーw
-
最初のバージョンは英語キーじゃないと
コンソール閉じられなかったと聞いた事が
-
こんな暗い場所で発光部分がないアイアンサイトとかマジ困る
-
ビ… ビ… ビ…
-
割と普通の部隊ですらこんな変態ばかりだったら
あっという間に戦争終わるなw
-
懐かしいものをやってるな
-
おいす
これ二次大戦?
-
これじゃあnot Eliteですね
-
TPSだとあんまり緊張感ないな
壁の向こう見えるし
-
頭吹き飛んでるけど欠損表現はないのか
-
早漏 Elite
-
ポイントは何なの?
-
スペランカーエリート
-
コレクションアイテムもあるのか
-
こんにちわ 前作はわりとランボーだったけど
今作はスナイパーゲームになってますか?
-
結局こうなるんならスニークの意味ないよね
-
ランボーエリート
-
クソエイムエリートになっちゃうよ
-
おいす。
見える弾道、演出としては悪くないけどロケットでもないのに煙ひいて飛んでくるってどうよw
-
ArmAの誰かが作ったミッションで本気で遠距離スナイプかましてくるのがあったなぁ。
スナイパーの位置を特定して排除するまで何人倒れた事やら。
-
一発目はご挨拶として至近弾で済ましてくれる事が多かったけどね。
-
ArmA、一応草や煙の中だとAIの目からは除外されてたよ。
ただし事前にそこに居るって察知されてたら銃撃されたけど。
-
一発で両方ふっとぶのかw
橋の前後を順に壊せってのと思い込んだ。
-
対戦車ライフルにすら持ち替えずに済んでるw
-
おぉ、ワイヤートラップあるのか。
-
このおっちゃん、給料高そうだなぁ。
雇う方にとっては一人で済むから大変お得なんだろうがw
-
近距離用の武装もちゃんと使えれば、
残念になったMoHやCoDの正統派後継者なれそw
-
やきそばの親和性
拳銃 >> SMG or アサルトライフル >>>>>>> 狙撃銃
-
そのぐらい飛び越えれって段差が越えられない壁ってのは何時までたっても解消されないねぇ。
-
メトロみたいに実は一切発砲しなくてもすり抜けられますっての無いのかな。
-
リアルの心臓メーターが上がって動作が雑に
-
逆サイドの建物に登って対抗できないの?
-
狙撃兵ってより狩猟兵
-
落ちないし流れない。
イージーモード化?
-
前にデモ版やってた時は流れてなかった?
今もスコープの上になんかゲージあるし。
-
CoD2のロシア兵じゃないんだから、
予備マガジンくらい持ち歩いててくださいドイツ兵さん。
-
壁沿いを離れちゃ駄目てことか。
-
撃った瞬間に殺害確定がわかるのはいいよな
-
どこぞの先生みたいにうら〜〜ってされてサックリ死なれたら困るしw
-
おつかれー
-
これ買おうかどうか迷ってるんだよな
スニーク系大好きだしヒトラー暗殺できるのもいいし
-
トレイラーとかであった内臓破壊シーンとかは中々でないんだね
-
ランボーさんこんにちは
-
脳髄、目、歯、脊椎、肺、心臓あたりで内臓破壊シーンかな
-
対スナだとスコープ破壊もあったね
-
スコープ貫通は米軍スナイパー、ホワイト・フェザーの名エピソードだからね
-
まあ動かなくなるとかはあっても爆発はないだろうねw
-
スナイパーという名の特攻野郎 単独チームさん、こんにちわ。
-
初代のMoHは爆弾設置し終わったから潜水艦から脱出しろって言われ、
苦労して潜水艦から外に頭出したら、
ロードで外の画面になった途端に敵バレして背中から問答無用で撃たれて乙と、
テクスチャの後ろに配置されたスナイパに1ショットキルされまくったのしか覚えてない。
-
MoHはPAが楽しかった。
なんか時代の先取りしたような仕掛けもチラホラしてたし。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板