レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
12皿目
-
12皿目です。ありがとうございます。
主にPCゲー配信の予定です。
なんなりとどうぞ。
-
メモリが足りてないとか?
このシチュエーションは熱いな
-
公式フォーラムっぽい所にv1.01の案内がでてるぽい
ttp://daforums.bioware.com/forums/viewtopic.html?topic=703871&forum=135&sp=0
-
しばらく目を放してる間に犬と魔法使いっぽいのが参加してオサーン二人消えたのかw
-
犬の癖に人間と同じくらいの移動速度しかでない?
-
犬は速さが怖いのにw
ずっと前に野良犬の群れに何故か追いかけられて怖かったわ。
自転車に乗ってなかったらどうなってたか分からんw
-
背中燃えてますよ
-
10匹くらい居て、距離はまだ離れてたのに唸られててさ、
いきなり吠え方変わってこっちに来たから必死でペダルこいで逃げたw
-
イノシシ、兵庫の山の中にある展望台辺りで野良ウリボウ見たわ。
かーいかったw
親が一緒に居たからちょっと怖かったけど、柵の向こうに居たから安全なのかなw
-
奈良公園の鹿も危険だぞう。
大人相手には大人しくしてるけど、子供相手だったら頭突きかましてくるらしいw
-
首チョンパとかあるのか
-
主人公は脳筋?
-
仲間に向かって火炎吹いても平気なのかw
-
焼きそば
「誰が考えろと言った?
お前の仕事は盾になることだけだ」
焼きそばさん冷たいです
-
シールドバッシュはスタン併発するんで便利ってのが多いね。
-
しかしこのゲームのPVは派手にジャンプしたりしてたけど
詐欺もいいところだなwwwwww
-
PVみたいな短時間だと
魅力の伝わりにくいゲーム性だからなあ。
-
そんなにグループ制が気に入ったのか。
じゃあこれ終わったらバルダーズゲート200時間コースな。
-
BGはUIとかが最近のゲームに比べると面倒だと思うw
-
やきそばって英語わかるの?
-
英語分からずにここまで進めてたのかw
-
ドラゴンエイジやった後にバルダーズゲートはキツイだろグラフィック的に考えて
-
BGはお金欲しいのに荷物がぜんぜん持てないのにイライラ。
仲間になったキャラからとっとと目的の場所にいけとせっつかれ捲くったり、
アライメントに反する行動を見られて罵倒され捲くり等など。
それを乗り越えて馴染めたら嵌るかもしれんw
でもNWN2とかDrakensangの方がストレスは少ないかもw
-
バルダーズゲートとかネヴァーウィンターナイツとか、ドラゴンエイジと同じ会社が作ったゲームは
セガがローカライズしてくれたんだけど
もうセガとの契約切れちゃったらしいから、日本語版出る望み薄なのが悲しい
-
EA様でも日本語版出してくれないのか。
ならせめてスチーム販売の日本ブロック解けよw
-
日本語マニュアル(笑)付英語版か
-
なんか名前つきっぽいキャラがいともあっさり死んでいくなぁw
-
プレートアーマーであんな弓でさくさくささるとかどんだけw
黒髪が裏切ったね王が死んだっぽいね
-
あのクオリティの映像をそんなに用意できるとは思えないから
マルチ展開ではないんじゃない?
-
炎ついてたのに
黒髪「sound retreat」
-
ギシアンな展開にはならないのか
-
witcherさんなら即日でおk
-
ばばあ結婚してくれ
-
横乳がやばい
-
何で戦闘になった?あれ?
-
選択肢多すぎワロタ
-
ちょっとの会話で選択肢6個も出てくるとかわろたwwwwwwwww
-
やきそばはWitcherもやったんだ?
-
アライメントみたいのが決まっていくんだろうね
おれなら皆殺しを選びたい
-
蛮族に捨て駒になるように要求したら断られたから皆殺しにしたって事?
-
たまに選んでみないとどういうニュアンスなのかわからないときあるよね
-
美人は血まみれにならないとか差別
-
この女の格好、ちょっと動いたらおっぱい丸見えになるだろ
-
見てたらすげーやりたくなるね
ネバーウインターナイツ2途中で詰んだの思い出した
-
オブリみたいに有志による日本語化とかあればなあ
-
いかんせん選択肢多すぎだよな
マスエフェクトだってローカライズに2年かかってるのに
-
日本のゲームはどんどん英語化されるのに
洋ゲーが日本語化されるのはFPSばっかりってどういうことだよ
-
最近のJRPGは萌え萌えしたキャラゲーじゃないと売れないっていうのがゲーム業界の認識なんだろうか
硬派なゲームが好きな層だっているだろうに
-
ドラゴンエイジは女キャラも結構良いと思う
キャラクター作成ツールでしかやってないけど、ドワーフ女が一番かわいかったぜ
-
オブリとかフォールアウトよりはイイよね
-
FFも6までは主要キャラは25才前後が多くて、10代の子供ってあんまいなかったのに
なんでPS2あたりからRPGの主人公は子供ばかりになったんだろう
-
エンコ画面じゃよくわかんないけどスキルってどんなんあって
どうやって習得するの
-
今までのシリーズとあんま変わってない感じに見えるね
魔法の種類多くてもうわけわからんかった
-
しょうがないから雑魚モンスター召還する魔法とか使ってたよwww
-
おつおつ
飯くった後はまたやるの?
-
おつそば
-
こんばんはー
これ買おうと思ってるんだけど、迷ってるんだよなぁ
-
血はつくいっぽうなの
こんな血まみれの人歩いてきたら逃げるわ
-
おっさんの裸とかやー><
-
あざーっす!!
-
下手なテキストゲーより全然選択肢多いな
-
いきなり一触即発でワロタw
-
血糊ぱねぇwwwwwwwww
-
返り血ふけよwww
-
場末の喧嘩ってレベルじゃねーぞ
-
結構バグ残ってんのかな
-
パッチ1.01a当ててるの?
-
パッチ当ててこれかぁ
次のパッチまで様子見したほうがいいのかな
-
うーん残念
おつおつ
-
ムービーファイルのエラーとかかねぇ
-
公式か2chに情報ないかな
しょーがないね
-
ヤキソバン英語分かるの?
-
おっぱいキャラはまだですか
-
犬が熊に見える
俺英語分からんからすぐやめちゃったわ
-
フリーズ回避できた?
-
そいつは良かった( ^ω^)
-
あれ、仲間の騎士っぽいやついなくなったの?
あと仲間にいる両手剣持ってる奴ってPV出てた奴と同じか?
-
今の未亡人っぽい女エロすぎだろ
-
でも仲間の女は痴女とケバ女しかいないね
ってかバイオウェアのゲームに出てくるエルフはいつも残念顔だな
-
オブリビオンよりのゲームかと思ったらNWNっぽくてちょっと残念だなー
-
いまきたームービーエラー問題解決したんだ?
-
>>566
バイオウェアのゲームって大体こんな感じだべ
ストーリー重視で基本一本道だけど、仲間同士の関係とかが凝ってる
-
英語さぱーりだとつらい?w
スキル振りとかステ振りとかあるならやばそうだw
-
ドワーフの仲間キャラっているんかな
-
お〜・・やばい英語ゲーやってるね
-
ドワーフ好きなんだけど、こういう3Dゲームだと髭のボリューム少ない事が多くて悲しい
あんまりもっさりしてると髭のポリゴンが胴を貫通するからだろうけど
-
日本語版が絶望的なのがかなしいなw
-
剣と魔法の世界が大好きな麺類である
-
昨日と比べて主人公の鎧は立派になったけど
盾は変わらないね
-
この両脇の女性キャラとにゃんにゃんできるというわけですね
-
本当ににゃんにゃんできるの?やべぇな・・洋ゲー
-
代わりに後ろのガチムチの高感度はうなぎ上りなんですよねわかります
-
エロmodじゃなくてエロ要素があるって聞くとなんか燃えるな!
-
でも、元売春婦と疲れた人妻風のどっちかだぜ?
-
使用済みすぎるw
-
ゲイとレズもあるってのがすごいよなこのゲーム
-
トレイラーみた限りだと、エロっていってもお互い下着きたままで
抱き合ったりキスどまりだったんだが
-
やきそばガチムチ好きだからな〜・・
-
やきそば「うほ・・・!」
-
かなりテキスト量あるな
ゲームのテンポが悪いのがちょっと難あるな
-
戦闘が見たいね(チラッ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板