レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
12皿目
-
12皿目です。ありがとうございます。
主にPCゲー配信の予定です。
なんなりとどうぞ。
-
いい稼ぎ場所教えようか?
-
生身なら一緒にやらないか
ウホ
-
リレミトは20000で覚えられるよ
すげー高い
マッチングできたらいいなー
-
生身終わった
マルチ終了
-
環境音が半端なく良いんだよね、このゲーム
圧倒的な臨場感があるからおもしろい
-
このゲームは死んだ所まで行けばデスペナないから死んでも気楽
-
体力低い
もっと上げていいよ
-
タコのとこでいいなら俺が召喚してみようか?
-
タコのとこきたよ
-
タコは後ろ回って刺せばいい
慣れればノーダメ余裕
-
正面から戦うと
装備整っててもめんどいよ
-
ガウー
-
結構いい感じじゃん
前衛後衛で
-
おじゃすー
-
やきそばちっす 今日も元気に滅んでますね!
-
草ばかり食べてるから強くなれない説
-
ふとっちょオヤジ狩り始まるー
-
あれだけ華麗に回避してるのに魔法で戦ってるのが面白かったw
あの戦い方だったら脳筋の方がもっと楽に倒せたと思うわ
-
テイザーは簡便を(・∀・;)
-
このオフィス厄介だよなあ
-
テイザーとかビーンバッグ弾以外の平和的暴力があれば良かったのに
パンチ的ななにかが
-
後半の士気高くてガス効かない敵は殺傷武器プレイだとどうしようもないんだけど、
あれってどのように評価点維持すればいいのだろう
-
5点足りないwwwwww
-
未だに研究所みたいなところがクリアできなくて俺涙目
点数厳しいことこの上ない
-
銀行も厳しかったなぁ あそこは何度やっても安定しないわ
-
後半の敵の頑固さは許されるならフラグ投げ込みたくなるレベル
-
日本のSATでゲーム作ったらもっと条件厳しくなるだろうなwwwwww
誰か死ぬまで撃てない、とか、いざ引き金を引こうとすると査問を受ける幻覚が見えたりとか
-
一方ロシアは神経ガスで人質ごと犯人を殺した
-
撃ち殺したらあかんの?
-
日本の警察みたいですね><
-
ちょっと楽しそうだなぁ、Steamで買えるかな
-
ほぼ即死で死ぬのかよww
-
容疑者が負傷した。
容疑者を射殺したけど一応見てねですね、わかります。
-
スタンガンの銃は撃っていいのかw
打ち放題じゃないっすか!
-
見方を盾にしおった、酷い隊長です><
-
民間人もホールドするん?
-
怖い世界やで
-
序盤は完璧だったけどね
最初の発砲がFFだったとはw
-
Liveとか実績とか面倒なだけなんですが…
-
集団率ぱねえっす
-
ダイナミックオブジェクティブがどれも面白くないのが難
-
ヒット音かそれっぽいモーションが無いとどうも盛り上がらないなあ
-
人がいたら面白そうなゲームだね
人がいたら
-
戦車の2番席
-
戦車が守ってくれると心強いな
-
よりによってベータのマップだもんな。
-
鯖の管理者がいうにはマップローテーションに不具合があるらしい。
人が減ったら治してみると言ってる。
-
DET PACKって人に貼り付けられるので、味方に全部貼り付けて
戦車まで走っていってもらい爆発させるというのを試してみたい。
-
床に倒れてる一般人で
まだ息があるっぽいのが何人かいたけど
そーゆーのはシカトでいーの?
-
名作きたー
だが飽きやすい
coopいけません
-
(´・ω・`) ああ・・・身体冷たくなってきちゃったな・・・・
(´・ω・`) なんだよ、泣くなって、俺が先に逝くのが当たり前じゃん
(´・ω・`) ・・・・・幸せだったぜ
(´・ω・`) なぁ・・・、泣くなってば
(´・ω・`) 俺充分生きたんだぜ、20年だぞ20年
(´・ω・`) あとな、俺が死んだら代わりの猫飼え、これ最後の命令な
(´^ω^`) おっ、兄弟が迎えにきた、子供のとき以来だな
(´-ω-`) じゃあもう行くぜ
(´-ω-`) ありがと・・・な・・・・・
(´-ω-`) ・・・・
(´-ω-`) ・・・・
猫缶< パキュッ
(`ФωФ') カッ
-
bluetick使ってるとはいいセンスだー おつ。
-
ざんねん!わたしのれんきゅうはきょうでおわってしまった!
-
昼時にやきそばの文字はキツイわー
-
焼きそばとか、ふやけた麺の泥和えでしょ?
食えたもんじゃないわ
-
そういやsection8どうなった
-
タレット爆発するんだ
-
さよなら僕らのタレット
-
タレット「放して!」
-
人間さんは死んじゃった?
-
タレットとセントリーガンは同じもの?
-
ボーティつええええ
-
セントリー:見張り
タレット:銃座
-
タレットは砲塔、砲員を保護する銃座みたいな物をタレットという
セントリーガンは自動で異物を排除する装置
僕らが想像するようなサイズのはエイリアン2が初出かもしれんね
-
コンゴのほうが新しいでしょう
ゴリラ撃ち装置wwwwwww
-
ファストゾンビ「よばれてとび!・・・ グハァ」
-
そういや拳銃の音EP2で急に変わったんだよな
-
ちょっと離れたところの銃声って感じだよね
迫力はあんまり無いけど音作りの質はどれも高いと思う
-
厨二風に言うとボーディは雷属性
-
VALVEはHL1の時から独特な音作りしてたなあ
音楽も超凝ってたけど玄人向け過ぎて、これ受けないだろ・・・って思って心配してたwwww
-
さっさとEp3だせやvalve!
-
ガンツさんたちのビリビリ効果音を必殺技シャウトに差し替えましょう
-
もっと初見殺し要素が有っても良かったwww
-
アントライオン避けを改造して、コンビニに若者がたむろしない装置作りましょう
-
それを使ってそばを打つのだ、フリーマン…
-
アースノーマッド的な
-
若者が死ぬ装置・・・ゴクリ・・・
-
HLはEAXの有無に関わらずそういう音響効果あるんかな
-
EAX”は”結構良かったのにNE!
-
Cinematic Mod使ってるってことは64bit?
-
なんで幼虫踏むと回復するの?
-
HL2って64bitバイナリあったよね?あれってどうやって起動するんだっけ?
この前Win7RCでHL2起動してみたけど32bitだった
-
X-Fi普通に64bitドライバあるよ?
安定性の保証は32bitですらないからいっしょw
-
倒すことより先に進もう
-
ゲームPCのスペック俺とほとんど同じじゃんw
E6600をQ9550あたりに変えようかと思ってる
P5Bまだいける!
-
コスパ的にi7の920欲しいけどマザーとメモリまで買えない・・・
-
GT300なんてほんとに出るかどうかあやしいぞ
-
ラデはドライバでコケる
-
だがradeonのアホみたいなマルチモニタにはちょっと惹かれたw
-
5870は23日発表予定だと思った
リーク見てるとかなり期待できそう
-
G-Man全然違うw
-
アリックスさんちょっと劣化しすぎでしょう
-
ゆうこりんMOD入れてないのか
-
このGさん健康的すぎて受け付けないわwwww
-
Source Engineもそろそろ限界だよなー
残念画質すぎるよね
-
nvidiaの3Dメガネと120fpsモニタの普及にちょっと期待してる
-
またモニタ買わなきゃいけないん?
今月26インチ買ったばかりなんだけど><
-
デュアルディスプレイおいしいです^q^
-
液晶は何かしら使い道あるよね
壁掛けにしてデジタルフォトフレームにしたりとか
-
縦積みデュアルディスプレイにしましょう
-
院生になって家で勉強することがなくなったので机の上はモニタで埋まりました
-
マルチディスプレイでFPSやるなら19インチx3が一番かな
-
XPだと水平スパンモードあるけどVistaだとないんだよね
デュアルにしてもゲーム中は意味ない
-
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200906/05/23708.html
それか2,880×900の一体型湾曲ディスプレイで決まり!7,999ドル!
-
エイリアンウェアからも出てたけど、あれOEMなのかな
安物24インチなら一枚2万くらいだから24インチが40枚くらい買えr
-
40枚とかメーカーに直接注文したほうが早そうだ
-
40枚あったら足下まで常に描写できそうだな
-
重いものをぶつけりゃあいい
-
で、EP3まだー?
-
当初は発売間隔を短くするためにエピソード形式にしたはずなのに
気づいてみればL4Dなんかを作ってる
-
鉄骨一発当てるごとにセーブしていったほうがいいかもねw
-
難易度設定高めなの?
-
車をマップの端まで押せば飛んでこなくなるよ
-
ボス戦前に飛ばせるオブジェクトを全部安置周辺に固めとけば戦闘が楽になる
-
セーブセーブ!
-
おめ!
-
アリックスマジつかえねぇ
-
HD Addonって入れてる?
Cinematic Modを入れようと思うんだけど
-
Modの公式のtorrentをダウンロードして見たけどシーダーだれもいねえw
-
二人Coopでアリックスも操作できるといいね
-
屋根をできるだけ引っ剥がしておいたら
アリックスが狙撃してくれたのに
-
FileFrontにはあるんだけど9.51のアップデートが公式しか見つからなくて・・・
まあいっか
-
残り時間6時間\(^o^)/
-
見てくれよ俺のfirefox
メモリを600MBも消費してるんだぜ・・・どう思う?
-
GoogleChorme最強
-
今でもブラウザのエンジン自体は3つくらいしかないよ
operaなんてシラネ
-
こういうシーソーの部分にも物理演算使えばいいのにね
-
意外とタイヤが効いたりする
-
こえええええええええええ
-
アリックスの方が
スーツすら無いのに無事の方がおかしいw
-
倒す武器がないってことは
倒すなっていうことじゃない?
-
アリックス、足でゾンビ蹴れるのかw
-
一応、地雷はある銃で敵にプレゼントしてあげられますよ^^
-
銃では落とせないよ
-
あんなたくさんの爆弾
ヘリのどこに格納してるんだろう
-
ゴードン「私はいつだってやらされてる気よ」
-
大量の物資=激戦の前触れ
-
俺が愛する 俺だけのイーライ
きたわぁぁぁぁ!
-
もっと イーライさんを いたわってください!!
-
ストライダーさんも初回はあんだけ脅威だったのに
いまじゃ大量投入の中ボス扱いですよ
-
そのグルグルでRPGの弾頭よこせ
-
特攻仕様!!!! 大和魂!
-
ハンター 轢き殺せるの知らなかった
-
あーーー イーライさぁぁんん
-
SMODでは散々なぶり殺したけど
今のは悲しいね
-
乙そば! イーライさん乙
-
お、やきそば代休かい?
-
bgmがゲームにマッチしてますね
-
http://www.youtube.com/watch?v=VxVkXj26qds
もしよかったらこれを
-
世界観とかいろいろ考えるとcodが一番面白いね
-
これラジオチャットないのか。つらいなー
-
何というタイマンw
-
i need back upがないと結構めんどうでは?
-
まぁこの時代にラジオチャットがあるのがおかしいかw
-
おはよう
これってもう現地で製品版出てるんだっけ?
-
steamで変えますよー
-
おれのラデオン買ったばかりだが故障くさいんだよなー…
蒸気でいくらなのこれ?
-
5kくらいですね。
設定してないので掲示板で失礼
-
ほう
-
やきそばさんマイクやめたんですか
-
甥っ子がいるのでちょっと静かにしてます
-
おもしろそうだね スチームで49.99ドルか・・倹約期間なのに
-
ただ結構過疎ってますね…。
面白いけど、いろいろ不満点が多いゲームです。
-
おいすー、section8ってシングルある?
-
チュートリアル的なのはあります。
BF2のシングルみたいな。
一応ストーリーにはなってます
-
ETQWの時と宣伝コピペが一緒な件
-
なんか同じ匂いがしますね。
プレイヤー数的に。
-
Sec8終わります。
多少でも興味持って頂ければ幸いです。
-
チッ
-
AFRIKAかと思ったらADV?
-
ケメルマン
表情豊か杉
-
コンピュータの反乱はじまるで
-
みさきさん喋ってくれないな
-
てすと
-
いや、やめて!
-
犯人はケメルマン
-
ゲームの音大きいな
-
マグロとかいないのん?
-
カツオは?今年はカツオが全然獲れないんだぜ?
-
貝とかウツボとか海底の生き物が見たいぞ
-
お金は何に使うの?
-
この海危ないだろw
-
初代psのアクアノートに比べてこれ普通に面白そうやな・・
-
マップとかのインターフェース消せたら良さそうだけど
できないのかね?
-
食べてる餌によって色とか変わりそうだけどな
-
魚にカーソルがあってるときNewって出てると未登録の魚だよ
-
魚以外にカーソルあった時もNewって出てるよ
-
今北
これプラチナとったぜ!w
-
ウミウシ見つけた?
-
ウミウシって各種類毎に一匹しかいないんだぜ・・・
-
どうみてもクジラだろw
-
これの新作でねーかなー
-
特殊な地形やたら多いよな
海を探索してるというよりアトラクションって感じがする
-
ブースト移動いらないから普通の移動を速くしてくれ!
と思う俺はこのゲーム向いてないなwwww
-
賢者のような心を持ってないと無理だな
でもなんかふとやりたくなる
-
魚ヘッドショットする作業まだー?
-
オーストラリアの動物愛護団体の船にくさい汁投げられて死ぬイベントとか
-
お答えできませんとか世界征服でも企んでるだろ
-
嘘をつく可能性もあるぞ! そっちの方が深刻
-
今の演出だと魚をすりつぶして赤い液を得たようにも見えるんですが
-
FPSのやり過ぎ、B旧映画の見過ぎで水中が怖くてたまりません
絶対でかい生物にやられます 絶対です
-
初代アクアノートで深海魚みたいなみつけた時はマジ怖かった
-
自分よりでかい生物は兎角恐ろしいよね
どんなに気性が穏やかでも、まぐれ当たりで死ぬというか
-
海さんが本気出したら10メーター超える波とか余裕ですもんね
落下ダメージで巨大なタンカーが折れるらしいッスよ
-
どこにあったかなんか覚えてられっか( ^ω^)
-
ねえねえ428はプレイした?
-
ファイティングニモきたー
-
これ波長が合わないと単なる動く間違い探しゲフンゲフン
-
(;^ω^)
-
後半の方20個ぐらい覚えなきゃいけないんだぜ・・・
-
おつ
-
たぶん日本人もいるんだけど外鯖にいってるんだろうね
ところでOFP:DRは買う?
-
年のせいなのか相当弾を当てないと死なないゲームがつらくなってきたwww
-
BOT国のプレイヤーさんで大盛況だなwww
-
悲しいことにボットがそこそこ盛り上げてくれるんだよなwww
-
BOTさんのAIMは機械のように正確ですもんね
-
意味もなくダッシュ楽しいから、タックルゲーになっちゃえば良かったのに!と思わないでもない
-
いろいろ試行錯誤してこうなったんだろうけど、
良さを理解する前に大抵の人が卒業してしまうというwww
-
CoD:UOより人少なかったりしてwwww
-
スーパー分解清掃タイムはじめましょうか
-
ヘビーアーマーさんの存在意義について語り合いたいです
-
そういや来年発売のはずのSTALKER CoP英語版プレイムービーがようつべに投稿されてたな
もしかしてはやく出ちゃうんですかね
-
ヘビーアーマーさん攻撃力もないし、移動力もないからなあ
下手しなくても歩兵より攻撃力ひくいってどういう事よwww
-
野良で気軽にやるゲームじゃないよな、と改めて思ったw
-
ちょっと連携を重視しすぎたデザインというか、
プレイヤーの質を過信しすぎているというかwwwwww
-
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今朝 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれは今日OFP2をSteamでgetできると
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思ったらいつのまにか発売日が来年だった』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | Section8だとかClear Skyだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
-
がんばれー
-
初めてきたんだけど主はダットサイトとか使わないの?
無かったっけ?
-
いるよ ずっといるよ 後ろを狙ってアッー!!
-
外国のゲームはおっさんがかっこよくていいよな
クライシスは途中から超展開すぎてあれだけどw
-
アサルトスコープは結構標準適当だから信用してはいけない
俺もだまされた
-
やきそばさんの映画配信が見たい
-
最近steamだめだね
Section8も対応遅かったんだっけ?
-
人質まで無敵とか、主人公最弱だなwww
-
今ほかの人のプレイ動画で確認したらタンククリアした時点で
サイコからの指示が出て次に進んでたよ
-
まさかのここからか・・・
-
役場をクリアしてからCIAを助けるのかもね
-
ごめん、今キャプチャーソフトって何使ってるの?
あと ひ ど い
-
いやSCFHとかつかってるのかなっておもったんだ
-
おつかれー
なんというかほんと大変だったな
学校と役場が。
-
そのとき、やきそばはこの一人の兵士によってこの後大変な事になるとは思ってもみなかったのである
-
サイコ「何がどうなってるんです!?」
-
ニワトリいじめると逆襲されますか?
-
ニワトリを持って高いところから飛ぶと効果的です
-
グットナイ・・・とかいいながら撃てばたぶんモリゾー姿の大佐が助けてくれる
-
場違いで大変申し訳ないのですが、
配信環境について質問をしても宜しいでしょうか・・・
モンペケにてキャプチャした映像をエンコードPCにてPeCaTV等でプレビューし、
それをSCFH DSFにて画面取込といった感じでしょうか?
-
直でやるならSCFH DSFは真っ暗orチカチカするから、WMEのソース切り替えで画面取り込みで指定しても行ける
-
追記 上のが正しく動くかはわからんがソース元を2個作って
片方をSCFH
もう片方を画面取り込みでそのゲームでプレイする画面サイズ指定すれば
できたような気がする
あくまでも気がする 自分で実験してみてくれ
いた汚しすまん
-
詳しいご説明、ありがとうございます。
戦闘中にごめんなさい。
私も1920×1080で60fpsでのプレビューでは問題が出てしまいます。
正確にはWME起動後にプレビューソフトを起動するとチラついてしまったりで、
配信が困難な状況です。
-
避けたwwww
そいつらが立ってるとこに撃てばよかったんじゃねwww
-
マキシマムボイスを
やきそばの声にしようぜ
-
やきそばチャンネルktkr俺もやきそばって呼ばれてんだ!
よろしくな!
-
ワロタ
http://ansaikuropedia.org/wiki/キョン#.E3.82.AD.E3.83.A7.E3.83.B3.EF.BC.88.E8.BB.8D.E4.BA.BA.EF.BC.89
-
気付く気がする というかレーザーサイトでもきづかなかったっけ
-
そのヘリにはHARDでも泣かされた
クロークONにしてるのに追跡してきやがんのw
-
このヘリすげえな 水の中にいるのに正確に撃ってくるぜ・・・
-
わーい潜水艦だぁ
-
難易度デルタさん本気だしてきた
-
俺のFPS症候群が再発する
ヘリ怖い
-
チュンチュンバババババチュンチュンバババ
-
ヾヽヽ
(,, ・∀・)チュンチュン
ミ_ノ
″″
-
ヘリがうざいのはFarcryから変わってないよなw
-
デルタになると偽ものスーツの方が硬そうだな
-
敵のナノスーツ兵がスナイプしてるのか
-
サイコ何しとんねん手伝えや!
-
初プレイのときここで感動した
やっと見方と行動できるかと思ったら・・・
-
もしもしーはいお疲れ様ですー^^
-
休みの日に電話あるとトラブルかクレームかと思ってしまう 俺チキンw
-
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
へ ) ( ノ ( )ノ ( ) へ ) へ ) へ )
> > < < < > >
-
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
-
俺もさっきのヘリどうしても倒せなくて、
結局ロードしてロケラン準備してから行ったら倒せたわ^q^
-
その対空砲がぶっぱなしてきたら面白いのに(´・ω・`)
-
やきそば・・・(;^ω^)
-
手に持つ武器で何でも破壊できると思ってしまう
これはFPS症候群の末期症状・・・ゴクリ
-
脳筋乙であります
-
やきそば乙!
-
マキシマムおいす
-
おじゃす
今日も死にまくりですか
-
今日夢で、ライフルにスコープ付けて人を撃ってたけど、
スコープの線が太すぎて取り替えてる最中で夢が覚めた
-
難易度高いと無茶なプレイできないの?
-
このゲーム体験版でも思ったけど、何で当たってないか分らない
-
敵兵「ソ連だー!ばーんざーい」
-
なんかバキでも葉っぱ一枚に拳銃の弾が当たって曲がるとか言ってたな
-
地雷オワタ\(^o^)/
-
100円玉だったらすぐに気づいたのにね
-
おい!たけしー!
-
ストーカーなら確実にさっちゃん出てきそうなところだけど
まあ透明になる点は同じかw
-
欲張りすぎると落ちますw
-
´・ω・)
-
宇宙人の船から撤退したら解決や
-
モヤモヤないといいねw
-
まさかクソゲーなんじゃ…
-
ゲーム内のサウンド設定いじるのはやった?
-
いいゲームだった
-
ファイルが破損したとかインストール失敗してるとかかもね
-
サウンドの入ってるフォルダの名前変えて音声を全部無視させるとか
無理か
-
新PC組み立てTAいきますか><
-
新PCはどんな感じでいくのん? らで5800台となんか?
-
EAXは?
-
GT300が本当未定だからねぇ 現状ではいくらnv最適化っていってもそれでも5870が295と同等以上はでるんじゃねーかな
-
nvidia信者ならGT300まで待たんとー
-
視界に入らなくてもソフトは読み込んでるんじゃw
-
最近はドライバもまだマシになったみたいよ
まぁ俺は現状の285でGT300待つけどww
-
意外と大丈夫っぽいようなw
音じゃなかったのか
-
俺たち落ちまくってるじゃないですか!
-
取り込み範囲おかしいな
-
バグという敵を克服したやきそばに死角は無いな
-
これきたんちゃうか
-
クラゲすなぁ
-
ここしにまくった
-
なんだこのオッサンは!?
-
死にまくってるな
サイコの出番か?
-
【多和田新也のニューアイテム診断室】 Radeon HD 5800シリーズ下位モデル「Radeon HD 5850」の実力
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tawada/20091009_320615.html?ref=rss
Crysis Warhead
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/320/615/html/graph05.gif.html
高解像度でAAかけると変に落ち込むな
-
そんなにギリギリにやらなくてもいいんだよ!いいんだよ!
-
核撃ちこんだれ!
-
つかサイコ戦えよw
-
260でも重いゲームなんだね
-
おつおつ
-
乙そば
-
神配信きたこれ
やっぱり癒しゲームいいよなぁ
ピアキャスにはこういう配信が圧倒的に足りない
-
crysisはmothership打開してクリアしたの?
-
円周率で思い出したけどスーパーπってCPUベンチがあるんだけど
PS3でやったらいいスコアでるのかな
-
お、これかぁ
-
http://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up2163.jpg
新PC計画中。
CPUクーラーは何がいいのかしらん。
-
おはよう 新PC組み立て配信クルー?
ついにウェブカメが活躍する日が来るのか
-
ATIはHD4870買ったときドライバの対応遅かったから心配だな
そこはスコープつきボルトがあったはず
-
懐かしいのやってるなw
-
新PCってことは今1PCだっけ
-
今目の前に手榴弾きてフイタw
-
,,ハ
(゚= )
/ ,,ハ ,,ハ ,,ハ
| (゚= ) (゚ = ) (゚= )
| / ⌒ヽ / =ヽ / =ヽ
/ y / =ヽ | | Y | | = |
(ξ二ノ =/ .| | | ノ | | |
| | `iー- m/ / // | / ノ
ハ,,ハ
(ω゚=)
/ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
| (ω゚=) (ω゚ =) (ω゚= )
| / ⌒ヽ / =ヽ / =ヽ
/ y / =ヽ | | Y | | = |
(ξ二ノ =/ .| | | ノ | | |
| | `iー- m/ / // | / ノ
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
| ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
| / ⌒ヽ / =ヽ / =ヽ
/ y / =ヽ | | Y | | = |
(ξ二ノ =/ .| | | ノ | | |
| | `iー- m/ / // | / ノ
-
ヴァシリ、おまえがMG42を何とかしろ だからなw
ヴァシリはスナイパーなのに(´・ω・`)
-
突っ込んでほしいときに手を温めてる見方
フラグのピン抜いたのに突っ込む見方かわいいw
-
さっくまいぼーるず
-
パイプ通って味方分隊と合流しろ
-
反対方向は?
-
同志よ プライドをすててMP40を拾うんだ
-
ゴメンじゃねぇよ軍法会議で死ね
-
ターニャを吹っ飛ばすヴァシリ
夜になれば楽しみが待っていたのに
-
初見おじゃすー
ETQWやってんの?
-
まぁ確かにTankとかが強いゲームではあるわなー
日本語化MODとかは入れないの?
-
ポマギーチェ
-
味方「がんばってね! あ、あとこれもやっといて」
-
プライベートライアンみたいにくっつき爆弾なんだから投げれればいいんだけどね
-
味方「あいつに任せときゃいっかwwwあいつ死ににくいしw」
-
くるぞ くるぞ
-
プライス大尉キター
-
馬鹿ゲーだwww
-
プレイヤーだってMP40使ってるし・・・
-
ヒャッハー、リロードも熱暴走も関係ないぜw
-
そんなに連射したら銃身焼きついちゃうよw
-
ブラックホークダウンに車のMGをリロード中にクリアする場面はあったね
-
マチルダ?
-
アハトアハトか
-
グラフィックが時代相応なだけであまりWaWとか4とかと雰囲気は変わらないな
-
CoDってクエイク3エンジンを改良してるんだっけ
-
CoD:UOまでQ3エンジン、2でQ3改、3でTreyarchエンジンらしい
-
MW2はPC版の快適な操作性もコンシューマの日本語化もどっちも欲しいから困る
-
プライス大尉:ギャズ、、、うか?
公式の日本語化よりも有志の日本語化の方がクオリティが高いという悲しい現実
-
またPC日本語版はMODできないとかあるかもしれないからPC版は英語版で良い
-
>>359のくだりって匂うか臭うにするか最後まで迷ってそのまま放置で発売しちゃった噂があるよな
-
いいなぁCOD2やりたい
箱○版探してるのに見つからない・・・第二次大戦のCODやりたいよぉ・・・
-
コンシューマ版のほうが人口は多そうだけどパッド操作が・・・
-
そういや日本語MODってやつは入れないの?なんかWikipedia見たらあるとか書いてあった気がするけどもさ
-
厠
-
乗り物に乗せられるのも伝統か
-
キレイダナー
さすがにCOD4やらとかの新しいのと比べちゃうと落ちるけど十分綺麗だよねー
-
チェックポイント理不尽すぐる
-
fire in the hole!!
-
( ) ジブンヲ
( )
| |
ヽ('A`)ノ トキハナツ!
( )
ノω|
-
最近FPSをよくやるようになったにわかFPSゲーマーの俺だがなんか第二次世界大戦の事にときめくようになってしまった
なんか歴史の物ってときめくんだよなぁ・・・
-
ただのランボーじゃなくて味方と行軍してる雰囲気があってごっこ遊び的な物を求めてる人にはかなり面白いだろうな
スクリプトライクのゲームとしてCoDは面白い
-
StG44は弾が少ないから大事に使うんだ
-
航空支援早すぎだろ
呼んで3秒できたぞw
-
http://www.geocities.jp/gensi/file/cod2_FeindlichMOD_v1_5.zip
クリアしたらこれいれて最初からな!
-
CoD2ってこんなにキレイだったっけ?あんれ?
-
Dx9モード+最新のやきそばPCで最高のゲームプレイ
電源焼けちゃえばいいのに!
-
次DeadlyDozen2やってしょんぼりしようか
-
ゲームはこれくらいのグラフィックでいいんだよ
とおもいながらcryengine3のデモ見て早くやりたいと思ったw
-
Deadly dozen2
・ふるい
・Coop
・きちがいか
-
CODシリーズは戦車みかけたら
おい あれを破壊してこいって言うから困る
-
新兵器ブーメラン手榴弾
-
ここは結構大変だったなぁ
-
次の配信は新PCでかな
-
Intensity Proテスト。
仕様なのか、HD5870から720p出力ができません。
その為60fpsが不可になってしまいました。
正直早まった気がしないでもないです。
-
隊員「あの隊長、敵気付いてくれない上に働いてくれないお・・・
というか人使い荒いお・・・」
-
クイックセーブはないよ
オブジェクト達成したらオートセーブ
-
結果待たないでコブラ向かわせるとかえらく信頼されてるなw
-
オペフラ2出たんだ。どう?楽しい?
-
レインボーシックスとかswat4みたいにランダムミッションみたいのはできる?
-
メディックゲーに見えるんだが・・
-
単独部隊で行動させるなら6人は欲しいよな〜
-
レスに気がつかない やきぞば
ここの防衛きついぞぉ
-
メニュー音楽いいわぁ
-
ここのサブミッションがおもしろいのに
APC壊したり ヘリにも乗れるよ
-
乙〜
-
やきそばパマギー なんのMODいれてるのこれ
-
二連ショットガンの威力が変わったせいで
バンディットが逆に驚異って事なのか・・・
-
SFPSとかもショットガンえらく強かったな
-
初代はアーティファクト内蔵のショットガンなんてのが
ボツデータとして残ってなかったっけ
-
フリーダム滅ぼしましょう 絶対に許さない
-
さっき来た
あまりに静かなんで無音配信かとオモタw
-
MODは何使ってんのかくわしく
-
CSは発電所で詰んで放置してるんだよなあ
やり直してみよっかな
-
変なとこでセーブされちゃって、
数秒後にブローアウト来て死ぬループなんよw
-
やきそばおいすー
バニラのCS?
-
あれマイクが遠い?
-
学際の射的で異常なまでにエアガンの扱いが上手くて退かれたんだけど
「普段からゲームでやってるから」なんて言えないよね
-
やきそばの方が迫害ひどいなw
-
やっぱ銃に感情移入できないみたいだね。
-
ストーカーにPoCとかいう新作来てたのか。知らんかった
-
CoPってドイツ語版とかは出てるのか?wなんで英語版が出ないんだー
-
THQやDeepSilverは扱いやめちゃったの?
-
2年前にやきそばとETQWやる為に秋葉原に買い行ったのは良い思いで
-
Section8は回避余裕でした
-
ロック解除延期ループが原因?w
-
ブローアウトこいこい
-
どんだけ武器と弾薬もってんだよ。
メイン一丁、ライフル1丁、ハンドガン1丁でそれ用の弾薬1種類だけでいけよ。
いらんもんは全部うっちまえ
-
なんで常にフルバーストなんだ?
その距離なら
-
ClearSkyはShadow of Chernobylの一年前
-
アーティファクトは偶に地面の下に埋まってたり、
アノマリーに吹き飛ばされてどこか別の場所に転がっていたりする事もあるな
お、発見か
-
おじゃま って終わるのかw
これ欲しいんだよなぁ win7が敷居高いけどw
-
ババァ俺d(ry
-
これアクションかと思ってたらネトゲっぽいのなwww
-
おいす。ソロゲ?
-
字幕がちゃんと見えないんで辛いけど、
割と簡単な英語で喋ってるのかな?
-
見始めたばっかなんでドレがPlayerキャラ川からないくらい登場人物が多いなw
-
つかヒゲしかいないからわからんw
-
とりあえず、金色は性格が悪いw
-
>>429
いや性格良いよ
主人公の城が味方と思ってた奴らに襲われたって聞いて
これ終わったらすぐ手伝う的なこと言ってる
-
わんこはお供じゃないのか。
-
なにこのゲームもう出たの
結局ソロ専門になったの
-
不具合ってどんな事なったの?
-
最悪だな、そのバグ
-
あらま。
絵もよさそうだし、好きな感じのRPGっぽいから興味あるのに、ちょっと辛い話だ。
-
バグっていうかただ単にファイル壊れてるだけなんじゃねw
ea downloader使ったの?
-
Baldur's Gateの流れでクエストエディタでクエスト作って
みんなで遊べるとかないのかー残念
でも面白そうだね
-
NWN2くらいか?
絵はこっちのが格段に綺麗だけど。
-
とりあえずまだ難しくないぽいね
頻繁にspace押して指示だして数秒後にまた(ry
ってやらないと即死するバランスが良いんだが
-
英語わかるの?
-
ローカライズは未定だっけ
箱○でもPS3でも出るんだからいずれはくるんだろうけど
-
NWN2やってたけど、途中で裁判に掛けられて、
自己弁護の証拠集めて法廷で弁論するって所がめちゃ辛かったw
-
行動次第でストーリーがかなり変わるらしいから英語読めないのは辛いなー
-
でもこれ自由度の高さがうりなんでしょ
適当にやっても進むんじゃねよくわかんないけど
-
左上の+
+<チラッチラチラッ
-
TheWicherは結構面白いんだけど、
シナリオ分岐の所が強引すぎたりとかしてチト萎えた。
-
biowareゲーの共通点
・you are chosen one
starwarsとmasseffectでもそうだったから
今回もそうに違いない
-
アクションといえばBatmanの奴が楽しそうだった。
-
Radeonは5800シリーズですか?
-
フィジックスなしでも割と派手に動いてた気がする。>Batman
敵の攻撃をカウンターしたりて辺りがカッコいいんだけど、
難易度をHardでやってると雑魚ですらBatmanより強そうだったw
-
大の大人四人で犬捕獲するの
-
これ、最大何人で組めるんだろ?
-
いつの間にかaegiaが買収されてphysxがnvidia専門になってたの巻
しかも、最初はぜんぜんphysxに対応してるゲームなんて無かったのに
どんどん増えてきた
-
4人だと思う
最近何かと4人にしたがるから
-
D&D系だと6人は欲しいねぇ。
8人までいると割りと満遍なく職が揃って戦闘もキツメになるんかなw
-
4人全員近接ファイターだとキツイなw
-
ガチムチ成分満載でイイんじゃないでしょうか
-
血がすごいな
-
顔に血つけっぱなしとか感染症になっちゃう><
-
弓もちが欲しい感じ。
敵の持ち物取れないの?
-
緊急回避とかドッジはないの?
-
あら、アーチャーいたのかw
-
これSteamで買おうと思ったら地域制限で買えず、今ではページすらないという・・・。
-
amazon ecか串でどぞ
EA公式が地雷ならそうするしかなさげ
-
これコンシューマでも出るみたいだし、EAだから日本語版でるんかな?
-
ヒーラー(女)はやくきてくれー
-
なんかHUDの比較動画あったけど、結構違ったな。PCとコンシューマでは。
-
ガチホモゲー
-
のちのちSEXシーンが来るんですよね?
-
オワタwwwwwwww
-
これはまずい
-
割とピンチ?
-
こちらに遠距離ないのかw
-
4亀の記事を見たら、割と無茶な決断でも受け入れちゃうようなシステムっぽいね。
進路も選び間違えるとこうなるって奴か?w
-
おい糞ハゲちょっと敵つってこい
みたいな感じですね
まるでネトゲです
-
盾が立派になったw
-
Drakensangって奴だと鉄の盾とかは防御力が高い代わりに攻撃力とかにペナルティ入ってたかな。
-
露出過多きちゃったw
-
これ英語力ゼロの俺でも出来る?
-
服着てください
-
主人公の表情がポカンとしてる上に無言だから、アホっぽいなw
-
Witcherの妖精さんたちは堂々と素っ裸さらしてたなw
お乳まで揺らすくらい力入ってたw
-
エロゲ以外で3Dモデルのお乳揺らすのって見た事なかったわ笑ったよw
-
ああ、DOAがあったか。
あれはある意味エロゲw
-
日本のゲームって海外だと普通のでもHentaiカテゴリに入れられてたりするからなぁ・・・
-
なんかいろいろ不具合あるぽいね。
パッチが既に出てるとか?w
-
ロードオブザリングだな
-
メモリが足りてないとか?
このシチュエーションは熱いな
-
公式フォーラムっぽい所にv1.01の案内がでてるぽい
ttp://daforums.bioware.com/forums/viewtopic.html?topic=703871&forum=135&sp=0
-
しばらく目を放してる間に犬と魔法使いっぽいのが参加してオサーン二人消えたのかw
-
犬の癖に人間と同じくらいの移動速度しかでない?
-
犬は速さが怖いのにw
ずっと前に野良犬の群れに何故か追いかけられて怖かったわ。
自転車に乗ってなかったらどうなってたか分からんw
-
背中燃えてますよ
-
10匹くらい居て、距離はまだ離れてたのに唸られててさ、
いきなり吠え方変わってこっちに来たから必死でペダルこいで逃げたw
-
イノシシ、兵庫の山の中にある展望台辺りで野良ウリボウ見たわ。
かーいかったw
親が一緒に居たからちょっと怖かったけど、柵の向こうに居たから安全なのかなw
-
奈良公園の鹿も危険だぞう。
大人相手には大人しくしてるけど、子供相手だったら頭突きかましてくるらしいw
-
首チョンパとかあるのか
-
主人公は脳筋?
-
仲間に向かって火炎吹いても平気なのかw
-
焼きそば
「誰が考えろと言った?
お前の仕事は盾になることだけだ」
焼きそばさん冷たいです
-
シールドバッシュはスタン併発するんで便利ってのが多いね。
-
しかしこのゲームのPVは派手にジャンプしたりしてたけど
詐欺もいいところだなwwwwww
-
PVみたいな短時間だと
魅力の伝わりにくいゲーム性だからなあ。
-
そんなにグループ制が気に入ったのか。
じゃあこれ終わったらバルダーズゲート200時間コースな。
-
BGはUIとかが最近のゲームに比べると面倒だと思うw
-
やきそばって英語わかるの?
-
英語分からずにここまで進めてたのかw
-
ドラゴンエイジやった後にバルダーズゲートはキツイだろグラフィック的に考えて
-
BGはお金欲しいのに荷物がぜんぜん持てないのにイライラ。
仲間になったキャラからとっとと目的の場所にいけとせっつかれ捲くったり、
アライメントに反する行動を見られて罵倒され捲くり等など。
それを乗り越えて馴染めたら嵌るかもしれんw
でもNWN2とかDrakensangの方がストレスは少ないかもw
-
バルダーズゲートとかネヴァーウィンターナイツとか、ドラゴンエイジと同じ会社が作ったゲームは
セガがローカライズしてくれたんだけど
もうセガとの契約切れちゃったらしいから、日本語版出る望み薄なのが悲しい
-
EA様でも日本語版出してくれないのか。
ならせめてスチーム販売の日本ブロック解けよw
-
日本語マニュアル(笑)付英語版か
-
なんか名前つきっぽいキャラがいともあっさり死んでいくなぁw
-
プレートアーマーであんな弓でさくさくささるとかどんだけw
黒髪が裏切ったね王が死んだっぽいね
-
あのクオリティの映像をそんなに用意できるとは思えないから
マルチ展開ではないんじゃない?
-
炎ついてたのに
黒髪「sound retreat」
-
ギシアンな展開にはならないのか
-
witcherさんなら即日でおk
-
ばばあ結婚してくれ
-
横乳がやばい
-
何で戦闘になった?あれ?
-
選択肢多すぎワロタ
-
ちょっとの会話で選択肢6個も出てくるとかわろたwwwwwwwww
-
やきそばはWitcherもやったんだ?
-
アライメントみたいのが決まっていくんだろうね
おれなら皆殺しを選びたい
-
蛮族に捨て駒になるように要求したら断られたから皆殺しにしたって事?
-
たまに選んでみないとどういうニュアンスなのかわからないときあるよね
-
美人は血まみれにならないとか差別
-
この女の格好、ちょっと動いたらおっぱい丸見えになるだろ
-
見てたらすげーやりたくなるね
ネバーウインターナイツ2途中で詰んだの思い出した
-
オブリみたいに有志による日本語化とかあればなあ
-
いかんせん選択肢多すぎだよな
マスエフェクトだってローカライズに2年かかってるのに
-
日本のゲームはどんどん英語化されるのに
洋ゲーが日本語化されるのはFPSばっかりってどういうことだよ
-
最近のJRPGは萌え萌えしたキャラゲーじゃないと売れないっていうのがゲーム業界の認識なんだろうか
硬派なゲームが好きな層だっているだろうに
-
ドラゴンエイジは女キャラも結構良いと思う
キャラクター作成ツールでしかやってないけど、ドワーフ女が一番かわいかったぜ
-
オブリとかフォールアウトよりはイイよね
-
FFも6までは主要キャラは25才前後が多くて、10代の子供ってあんまいなかったのに
なんでPS2あたりからRPGの主人公は子供ばかりになったんだろう
-
エンコ画面じゃよくわかんないけどスキルってどんなんあって
どうやって習得するの
-
今までのシリーズとあんま変わってない感じに見えるね
魔法の種類多くてもうわけわからんかった
-
しょうがないから雑魚モンスター召還する魔法とか使ってたよwww
-
おつおつ
飯くった後はまたやるの?
-
おつそば
-
こんばんはー
これ買おうと思ってるんだけど、迷ってるんだよなぁ
-
血はつくいっぽうなの
こんな血まみれの人歩いてきたら逃げるわ
-
おっさんの裸とかやー><
-
あざーっす!!
-
下手なテキストゲーより全然選択肢多いな
-
いきなり一触即発でワロタw
-
血糊ぱねぇwwwwwwwww
-
返り血ふけよwww
-
場末の喧嘩ってレベルじゃねーぞ
-
結構バグ残ってんのかな
-
パッチ1.01a当ててるの?
-
パッチ当ててこれかぁ
次のパッチまで様子見したほうがいいのかな
-
うーん残念
おつおつ
-
ムービーファイルのエラーとかかねぇ
-
公式か2chに情報ないかな
しょーがないね
-
ヤキソバン英語分かるの?
-
おっぱいキャラはまだですか
-
犬が熊に見える
俺英語分からんからすぐやめちゃったわ
-
フリーズ回避できた?
-
そいつは良かった( ^ω^)
-
あれ、仲間の騎士っぽいやついなくなったの?
あと仲間にいる両手剣持ってる奴ってPV出てた奴と同じか?
-
今の未亡人っぽい女エロすぎだろ
-
でも仲間の女は痴女とケバ女しかいないね
ってかバイオウェアのゲームに出てくるエルフはいつも残念顔だな
-
オブリビオンよりのゲームかと思ったらNWNっぽくてちょっと残念だなー
-
いまきたームービーエラー問題解決したんだ?
-
>>566
バイオウェアのゲームって大体こんな感じだべ
ストーリー重視で基本一本道だけど、仲間同士の関係とかが凝ってる
-
英語さぱーりだとつらい?w
スキル振りとかステ振りとかあるならやばそうだw
-
ドワーフの仲間キャラっているんかな
-
お〜・・やばい英語ゲーやってるね
-
ドワーフ好きなんだけど、こういう3Dゲームだと髭のボリューム少ない事が多くて悲しい
あんまりもっさりしてると髭のポリゴンが胴を貫通するからだろうけど
-
日本語版が絶望的なのがかなしいなw
-
剣と魔法の世界が大好きな麺類である
-
昨日と比べて主人公の鎧は立派になったけど
盾は変わらないね
-
この両脇の女性キャラとにゃんにゃんできるというわけですね
-
本当ににゃんにゃんできるの?やべぇな・・洋ゲー
-
代わりに後ろのガチムチの高感度はうなぎ上りなんですよねわかります
-
エロmodじゃなくてエロ要素があるって聞くとなんか燃えるな!
-
でも、元売春婦と疲れた人妻風のどっちかだぜ?
-
使用済みすぎるw
-
ゲイとレズもあるってのがすごいよなこのゲーム
-
トレイラーみた限りだと、エロっていってもお互い下着きたままで
抱き合ったりキスどまりだったんだが
-
やきそばガチムチ好きだからな〜・・
-
やきそば「うほ・・・!」
-
かなりテキスト量あるな
ゲームのテンポが悪いのがちょっと難あるな
-
戦闘が見たいね(チラッ
-
見れば見るほどクエストエディター欲しいです(´・ω・`)
マルチで作ったクエストできればなぁ
-
どうゆうやり取りされてたのかさっぱりわからぬw
-
このGame防御動作はないの?
-
そっか、残念。
盾や剣で攻撃受け流したり、ぴょこぴょこ交す様子見るの好きなんだけど。
-
なんかうまくスキルとか使っていくんだろね
-
戦闘の音楽が大げさだから死にそうな気分になります
-
戦闘中に地形とか向きの補正はあんのかな
-
地形も外だと高低差あったりするから
なんかあるとイイね
-
敵も味方も結構よこすリ抜けるねぇ
-
おう\(^o^)/
-
おつおつ
やめどき見失いそうだな
-
おじゃす
この戦闘は一つの山場っぽ?
-
このガキはなんかにとり憑かれるの?
-
主人公の鎧が一番ダサい件について
-
まだフルプレートは着れないのか
-
メインクエなのかそうじゃないのかすらよくわからん
-
魔法使いのババア仲間になった?
-
ババアの魔法味方も燃やしてる?
-
やっぱ魔法使いいると楽しいよね
パーティ人数もうちょっと多かったらよかったのに
-
マップどこ行っても広いねぇ
-
敵が弱いからとか言ってたらこんなになっちゃった\(^o^)/
-
全員ぶっとんだのは敵の魔法?
ババアが無双したのかと思った
-
ババアwwwwwwwwww
-
範囲魔法は使いどころ難しいね
発売前のムービーで油ぶっかけて燃やすとかそんなのなかったっけ
-
いや記憶違いかもしれん(;^ω^)
-
なんかババアが走り回る絵で吹いてしまう
-
結局は戦闘でした
-
見た目はすごい強そうだったのに
-
3対1とか卑怯><
-
精神世界?みたいな感じ?
-
かかしだと(;・`д・´)
-
0時過ぎたところで迷子ですか
-
あからさまにカカシが怪しいけどどうしたもんかね
-
わからんwww
-
バグではないんじゃない?たぶんwww
カカシがヒントとか脱出の鍵とかなんだろうけど全く想像もできんwww
-
いや明日に差し支えてもマズイ
おつおつ
-
おつそば
-
ちーすエロシーンマダー
-
おじゃす
かかしどうなったの
-
今来た
なんか兜の色と模様で虚無僧に見える
-
主人公どんなスキル持ってるの?
-
おいすー、脱出できたのかwww
-
おっすバッファッファ
-
音きえた
-
おっすおっす
ドラゴンエイジか。やってみたいけどRPGで未翻訳は手が出しにくい
-
仲間どこいったの?
ついに見限られた?
-
この敵爆発すんの?
-
なんか上手い戦略が思いつきそうで思いつかないね
-
なんか声がちがうんだがやきそば?
-
あのババアとかほっといても平気だよね
-
でもこの世界は人がいなくてなんだね
ちょっと寂しいね
-
おう/(^o^)\
-
むむむ打開策はネズミ
んなわけねー
-
あれ青い○きたこれ
-
いけめんktkr
-
パーティプレイ恋しすなー
-
BGは遊んだことありますか
-
数日みてなかったけど、
いつの間にソロ怪獣ゲーになったん?w
-
やっぱ自キャラはウォリアにするより魔法使い系のほうが楽しいんかねぇ。
ローグとかも箱開けれて楽しそうだし。
ウォリアは地味すぎるw
-
なんかタクティクスとかいうので基本方針を入れてあげないと操作してないキャラが動いてくれないね。
方針の方もスキルポイント振らないと細かい指示入れられないしw
-
最初のオサーン4人の部分、何故か全員で弓乱射させてるが、結構強いぞw
-
そのおっさん4人の所でお宝探しっぽいクエストで魔法使い用の装備が幾つか集まったんで、
魔法使いにしとけば良かったと後悔しだしたw
-
結構硬いローブと杖と角つき兜とか拾えたよ。
-
剣は一番最初のお城脱出する前に家宝の片手剣を拾って使ってる。
でも弓撃ってる方が多いかもw
-
MAP見たら判別できないん?
-
戦闘開始したら怪獣になってると、
元がウォリアだとかまったく無意味なんかな?w
-
天婦羅さんって、なんか微妙そうなスキル多そうだよねぇ
-
その面子だとローグは居ないのかな?
-
D&D系だと罠の発見と解除、箱の開封でローグ必須って感じがしたんだけどw
-
これも4人組みだしねぇ。仕方ないのか。
DrakensangだとRangerな自キャラに無理やりローグ系のスキルも持たせてたわw
-
バグでDEX使う系が弱いんだっけ?
-
序盤だと弓結構強いけどなぁ。
動かずにパスパス連射してくれるし。
相手の弓もかなり痛いw
-
Tacticsの設定でプレーヤーが(を?)狙ってる奴にAttackってのを入れると一緒に弓撃ってくれてるよ。
3人で撃つと最初の野外に居る敵さんなら近寄る前に死んでくれてる。
-
こういう、姿隠しておいて突然現れる奴が多いから、
そういう時に弓主体だとちょっと辛いw
-
一番辛いのがTacticsの設定ミスってるんだろうけど、
弓と近接の武器持ち替えを頻繁にやっちゃって、攻撃回数減っちゃうのよねぇ。
-
おっ俺もこのゲームやってるわ
英語が母国語で良かったわw
ハーフだけど・・・w
-
日本語訳作りたいんだけど
どうやら2バイト文字が使えないとか
だから日本語製作に携えないんだよね・・・
折角、日本語と英語わかるからやってあげたい
日本語ででるといいよね
-
EAだからEAJが頑張ってくれればいいけどね
バルダーズゲートのときはSEGAがやってくれてたけど
同じbiowareってことでSEGAがやってくれればいいけど
EAだからね・・・
-
こんなに面白いのにね
日本語しかわからない人にもオブリビオン楽しんだ人には
是非楽しんでほしいね
-
The Witcher日本語化したとこが、キット出すかなんかしてたよ
でも量が多すぎるから協力してやってもいつになるかって感じらしいけど
-
問題点は選択肢によってかなり変わるんだよね
だから、俺もそれには本当に驚いた
2つキャラつくってしょっぱなからまったく違ってワロタ
-
初めて魔法をくらったときはダメージの凄さにフイタw
-
新キャラでやってんの?
-
まだ夢の中かよwwwwwww
長すぎだろwwwwww
-
エロ姉ちゃんのモリガンってそんなに弱いの?
-
モリガンもメンツに入れて二人派遣はでけんの?
-
ところで、このGameって宝石系はガンガン売り払ってOKなんかな?
序盤だと回復薬すら高くて辛いw
-
2chのスレ見たら、日本語化する方法見つかったらしいな
-
日本語化する方法が見つかったのは喜ばしいが、
簡単な所からって名詞を日本語に変えちゃう人が多くて困る。
名詞が日本語になっちゃうと英語のサイトから情報とるときとか混乱するのよねぇ。
-
Mount&Bladeなんか真っ先に兵や武器の名前を日本語化されて、
その後は日本語化された方の名称で質問してくる人が増えちゃって困ったw
-
>>676
洋ゲーの翻訳って基本的には名詞は英語のままだったと思うけど
Oblibionは名詞日本語にしたバージョンあるけど
あれも後発だし
-
>>678
基本はそうなんだけど、簡単だからって名詞から手をつける人が増えてるのよw
-
しかも表記が振れてて別の会話では他の名称になってるとかもあったりするしねw
-
メーカーが出す日本語版は日本語版って表記している以上、固有名詞も日本語化するだろ
英語の攻略サイトで攻略情報得る客層を想定してられんだろうし
-
STALKERのコンバットチェイサーの日本語訳はかわゆす
-
ショットガンにChaserってのあって、それの固有武器がCombatChaserって名前だったんだけど、
何故か武器用のConfigじゃなくてタスクの方に武器の名前が記述してあって、
そのお陰で“追跡者と戦え”だったかいう名称になってたのよw
-
一番最初に主人公と寝た姉ちゃん、あっさり殺されてトラウマ
-
一番最初のお城で姉ちゃん口説いてベッドに誘い込めたぞw
-
名前ついてるのっておばちゃんばっかだよなぁ
-
おいす。
これってお留守番してるキャラにも経験値入っていくの?
-
んじゃ状況にあわせて入れ替えしても安心だね。
-
Tacticsは弄らないの?
-
基本方針だけでも調整しておくと良いのかなぁって感じで弄ってる。
Bardの姉ちゃんは脆そうだからRangedにとか。
あとは一番上に自分のHP減ってたら薬使えっての入れたり。
-
HP減ったら敵から一旦距離とって回復しろってしたいんだけど、
距離をとるってActionがなさそうで困るw
-
遠距離設定とか防御設定だと深追いせずに
コントロールキャラの元に戻ってくる感じではあるんだけどねぇ。
PositionHoldにするとぜんぜん動いてくれなくなるし、使いにくいねw
-
そういう場合は弓の姉ちゃんを魔法使い狙いにしたら良いんじゃね?
-
いや、弓だからかなり遠くまで撃てるよ。
-
NWN2とかだと敵に発見される前から動けるから、
ローグを隠密行動sにして罠解除に奔走させてから戦闘開始ってできるんだけど、
突発的な戦闘は困るねw
-
自分はまだほんとに序盤だけど、
タワーの屋上で灯りつけるときのラスボスとか、
捕まれたら死亡確定で逃げられないとか、理不尽だとおもたw
-
一回目は戦士二人が捕まれて脱出できずに早々と死亡。
魔法使いが死ぬまでの間に何とか削れて犬がトドメさしたw
でも魔法使いに良い装備を渡しすぎだったのでやり直した。
-
で、やり直して主人公でトドメさしたらオーガの体によじ登って、
相手の首に剣をねじ込んでトドメさしてびっくりw
即死じゃないんだけど逃げられず、死ぬまで締め付けられて
死んでから放り出されるのばっかだったわ。
-
選択がむずいよなぁ。
時々仲間の心象が変わったりするし。
-
これ据え置きには移植されなさそうだね
-
せっかく敵の所まで前進させても、魔法使いに操作を変えると戻ってきちゃうとかも困るw
-
相手が弓だったら矢をはじくスタンスに変えないの?
-
戦士たちの予備弓ないのん?
-
主人公を矢はじくスタンスにして弓姉ちゃんの前におけば少しはマシかな?
-
そんで近接戦士たちにも予備で弓持たせてると、
近寄ってくるまでの間にもかなり削れる。
-
で、弓子と魔法使いどっちいくの?
-
荷物Maxって70のまま?
-
最初のお城から脱出して次の所にちょっと高かったけどバックパック売ってたよ。
それを買うと80に増えた。
-
やきそばって何気に英語耐性あるよね
-
もりがん、仲間にして直ぐにキャンプ画面でお話したらさっくりと-10とか出てワロタ
-
せっかくクイックアクセスで2種類の武器セットできるから予備買わないのか?
-
メイスなんかは鎧ごしへのダメージ多いみたいなんで持ってても良いかなと思う。
とは言え自分は近接と遠距離併用で装備させるって感じだけど。
-
ペネトレートって貫通じゃないかな?
-
盾の方にも矢の防御性能は別に設定されてるね。
-
鎧のセットボーナスは形式さえ同じなら材質が別でもOKみたいね。
-
+がぴこぴこ
-
レベル7を超えたらアンロックされるんじゃないのか。
-
敵の量と初期配置が4人で対処しにくいのばかりってのも不親切だよなぁ。
6人組ならもう少しマシに対応できるだろうに。
-
Tauntあるけど戦士もそこまで固くないしねぇ。
6人欲しいw
-
おいす。わんこ使ってるのか。
強い?
-
そっか。
吠えてStunさせる奴が便利なんだけど、HP低いから兄貴しかつかってないな。
Stenとかいう奴もやわらか過ぎてベンチ入りw
-
そっかなぁ、弓姉ちゃんは便利に使ってるわ。
RedCriffの村を一晩守る時とか城の中庭とか、全員遠距離攻撃で何とかしのいだチキン戦ばっかするからだけどw
-
村の教会(?)の前にいる民兵さんのいる場所は、
彼らと一緒に居たらワラワラ着すぎてどうにもならなかったけどw
お陰で宿屋の親父とか全滅した。orz
-
ドワーフはお金よこせと言われたが、銅貨しか持ってなかったので喧嘩して殺しちゃったw
魔法防御上がる剣、おいしいです。
-
剣はサブクエの脱走兵狩りっぽいのをやってたら、
SawSwordとかいうのが出たのでそれと、焼きそば氏の主人公が背負ってるのを使ってる。
-
弓は間違って入り込んだエルフっぽい奴らの村で、
彼らの装備っぽいの買ったな。
おへそ丸出し防具もあったw
-
ほうほう。
職は兄貴との会話でテンプラだけアンロックされたな。
姉ちゃんズとの会話でもシェイプシフタとバードがアンロックされそうだね。
-
高いよなぁw
金貨10枚くらいしかまだ貯めれた事がないw
そして防具とか買って全部なくなる。orz
-
そいや、最序盤のワーデン加盟前のテストっぽいのをやってる最中に手に入れた角突き兜、
一旦店に売って戻ってみたら材質が良くなってたw
-
結構使ってるな。
特に特殊効果があるならお構い無しにw
-
家宝の剣はエンチャント用の穴が無いからなぁ。
-
エンチャントは嵌めたルーンを外す事も出来たよ。
-
でもよくよく考えたらキャンプから出てから戻って試しては無いので、
今戻ったら外せないとかあったりしそうだw
-
矢とかボルトは1本辺りの値段だから、
纏めて売ると結構な稼ぎに成ったな。
-
毒とか爆弾も使う気がないなら売っちゃうと結構稼げた。
-
ランダムエンカウントでドワーフの売人と出くわした事あるわ。
でも狼さんは勘弁して欲しいw
-
狼はいきなりどうしようもない距離で戦闘始まるし、
何故か設置済みの罠に掛かるのはプレーヤー達だけだしでむかつくw
-
そいつら依頼受けて無くても戦闘になるのか。
そいつからSawSwordでたはず。
-
げ、最初に死んだ人が太い剣もってたでしょ。
それがSawSwordだったはず。
-
プレートアーマーを初めて見たとき、
買える金額は持ってたんだけどStrがぜんぜん足りなくて諦めたw
-
鎧はセットで装備させないとDefensの方が落ちちゃうし、
Fatigueが辛い事になるよなぁ。
スタンスを同時に色々と使うとスタミナがほとんど無くなるから困る。
-
テンプラにするとWillにボーナス入るけど、
スキルがあんまり美味しくなさそうだよなぁw
-
ロードス島のカーラさんかw
-
アリスタ兄ちゃんはMage殺すならWellComeって気がしないでもないw
-
この狼初期配置は納得いかないよなぁ。
警戒スキルあげたらどうにかなるってMap構造でもないし。
-
Drakensangだとランダムエンカウントでも広いから、
警戒スキルUpで遠距離から気づけたのよねぇ。
ちょっと残念。
-
Tauntで引き寄せて薬の連打くらいかなぁ。
-
ウォリ3人いてTountないのかいw
Stenは最初から持ってたんじゃないかな。
-
罠の密集地点ってのが分かってても解除してる暇ないし、
狼多すぎで動くしかないしで鬱陶しいよなw
-
おばちゃんキャラはまだ参戦してないので分かりませぬ。
-
罠解除は戦後のデザート。
1個解除するごとにXP30点だったかなw
-
D&D系だと回避のスキルや効果が高いはずなんだけど、
このGameだとMMORPG風に無意味っぽいよなぁw
-
何やる前から諦めてんの!
-
とりあえずウォリア3人を分散させないと。
前に居たら纏めてダメージくらいそうだw
-
上手に焼けましたー
-
おいすーなんかいきなりクライマックスっぽい敵だね
-
火炎防御の消費アイテムとかないの?
-
バルダーズゲート系だと装備、魔法、アイテム駆使しないと即死もありうる
-
シールドマスタリもってるとシールドウォール中にはスタンしなくなるんだっけ?
-
Tacticsのプリセットをアグレッシブとかにしないと戻っちゃってまともに戦えそうに無いな。
-
最後まで極めたら能力アップグレードされるってのが多いんで、
それが無いとシールドウォールしてても転ぶんじゃないかな。
-
どうすりゃイイんだ/(^o^)\
-
それがシールドマスタリだから、それ取らないとアップグレード能力は出無いと思う。
-
スタンとかさせないと外れない噛み付きとか、むご過ぎw
-
Debuffも種類すくないし、ドラゴンの判定チェックに勝てるか怪しいねぇ。
-
弓姉ちゃんの鎧って何着てるの?
-
弓のマスタリがないと硬い鎧を着ると弓の連射力落ちるって話あったけど、
その鎧だと大丈夫なのかな?
-
まだ明るいからか回避かw
-
セクースのときだけブラをする謎
-
スロット付きの武器、結構持ってるじゃないかw
-
Icedの効果は別で付いてたかも知れない。
-
1発当てた時に白・青・赤だったかの3色文字でダメージ出てない?
-
Tacticsで色々指定できるってのが売りかもしれないけど、
それのお陰で狙って欲しい奴を指示しておいても勝手に別のに変えるからイライラw
-
まだドラゴンエイジやってたのか
結構長いんだな
-
会話の選択肢をあれこれしてる間にえらい時間経つよなw
-
ネタばれするけど
隣のおっさんは、結構
おっと、誰か来たようだ。
-
英語結構読めるの?
面白そうだけど英語ある程度できないと大変そうだ
-
このエルフの姉ちゃん顔がロリっぽくてかわいいね
-
>>777
既に日本語化キットがあるよ。
今あるのは、機械化翻訳版だけど、俺は重宝してる。
-
機械翻訳は原文と同時表示できたらなんとかなりそうだけど、無理だよね
-
機械翻訳とか余計わかりづらくなるよきっと
-
選択肢、よく分からず選んでも声の感じで分かる事もあるね。
あ、怒らせたw とか。
-
普通インチキばれて大変なことになりそうだよなー
ゲームだと丸く収まることも多い気がするけど、このゲームの場合どうなんだろ
-
なんか進化したギャルゲと思えなくもない
そんな会話量の多さだよな
-
やっちまったな、おいw
-
会話の選択肢が多いのがD&D系とかの特徴だとおもう。
選択肢次第で戦ったり買収したりw
-
そういやDEXバグって直ったの
-
主人公の盾って木の板に何貼り付けてるの?
-
表面に皮を張って木製部分が割れにくいように保護してるんじゃねの?
使い古しだから皮が剥がれかけてるって表現だと思ってた。
-
ダサい言うなw
Dexボーナスが美味しいだけでもありがたい。
-
全部セットにするとDex+2、Def+3だし。
-
シールドドワーフ鎧って他のパーツもあれば良いんだけどねぇ。
-
弓は買ったの?
-
買うときに左下にあるので誰のと比較するか選べるよ。
-
でもサブ装備の方のは見れないけどなw
-
武器や魔法の詳細情報が見えないのが辛いよね。
短弓と長弓、クロスボウで射撃間隔の差があるはずなんだけど情報無し。
魔法もダメージ期待値がよくわからんw
-
短弓はあのサイズで威力を出すために、逆に硬い素材だから力が必要って考えもあるし。
短弓の極端なのがクロスボウでしょ。
-
射程は魔法杖>XB>LB>SBっぽいんだけど、
交戦距離が近すぎるのかSBでも遠く見える敵に余裕で届くw
-
情報の所にRangeって書いてるでしょ。
-
RedCiff城の中庭で苦戦した時、アリスタ兄ちゃんだけSBだったけど一人突っ込んでも良いかと
全員で遠距離攻撃させたら皆と同じ場所から弓撃ってたw
-
引っかかる相手が少ない時には全員で弓が効果的なんだけど、
数が多いときとか硬い敵が掛かった場合は弓だけだと辛いっぽい。
-
Sleepの魔法がFFなさそうなんで便利かなとさっき取ってみた。
-
見た目グロいしHealが使えなくなるけど、
モリガンを蜘蛛にして糸から毒ってのも時々便利。
何気にStrもあがるんじゃなかったかな。
-
変身するまでは長いけど、変身解除は一瞬だからなんとかなるかな。
-
イベントで変身強制解除?w
-
おつおつ
-
これがバルダーズゲートの後継作か!
-
これがセックスできる問題作か!
-
相変わらず優男声だな!
-
おつ!
-
しばらく見れなかったけどもう終盤かな?
-
魔法使いのババアとかモリガンはリストラされたの
-
ババアの好感度あげたら生き返る
知らないけど
-
総当りいけます
-
え?( ^ω^)
-
通訳お願いします
-
離脱するのwwww好感度ひくかった?
-
ババアと犬テラ無関心wwwwwwwwwww
-
少年漫画的展開だな
好感度変わらないの?
-
開け方聞いた上で名残惜しそうな髪の毛剃ってあげましょう
-
ロード長くてドキドキするわ
-
おつつ
-
やってるやってるー。
あれ?おばちゃん居なくなったんじゃなかったの?
-
ちょうどおばちゃんが「もう時間が無いの」ってな事を言い出したときにココのLogで死んだような事かいてたからさw
-
DLCの砦の奴は入れてないの?
クエスト部分も割りと面白かったし、荷物入れと装備一式がおいしかった。
-
どっかでドラゴンに対してダメージ増加の両手剣が手に入ったんで、
ちょうどモリガン母殺害依頼をうけたから両手剣男を連れてったら、
脆すぎでサックリ死ぬだけだったわw
-
弱い上にデフォだとTauntまでしやがるからなー。
うちの面子ではSten要らん子。
-
まだクリアしてなかったのか
相当ボリュームあるんだな
-
両手ハンマもごっつくて良いね。
-
おばちゃんって回復魔法は充実してるけど、他が足りないからなぁ。
敵を止める魔法が充実してきたモリガン入れるほうが結果的に楽な感じがしてる。
-
謎賭け関連ってCodexってのにヒント書いてること有るよねぇ。
どこに書いてるかさガスの大変だし、解読するのも難儀だけどw
-
単語調べるのはこっちを多用してるわ。
ttp://www.alc.co.jp/?q=%8B%E0%90F
-
リンク貼った方の辞書ならもしかしてコレ?って候補も出してくれるから便利
-
おばちゃん使う時はGlyph系の呪文使えば単体なら止めれるね。
-
麻痺させる魔方陣呪文ならおばちゃん最初から使えるよ。
-
Glyph of Paralysysって魔法をおばちゃん覚えてなかった?
-
あれ?
初期で覚えてるのかと思ったけど無かったのか。
-
ああ、加入時のレベルってのはあるかも。
うちは参加した時にLv12くらいだったw
-
氷の魔法が優秀だけど、氷はモリガンが使うから一緒にすると面白くないよなぁw
-
CoCは近くまでウジャウジャよってきた時くらいしか使ってないな。
寄ってくる奴は主人公とアリスタ兄ちゃんにまかせて、モリガンとリリアナは遠くの奴を射殺って感じになってる。
なもんでSleepと一番最初の氷魔法を多用してるかな。
-
おばちゃん落下死するかと思ったw
-
2まですすめたあと 1を消して3を作るんじゃないのかw
-
それぞれ2個分の加算値があって、単体の石にリンクしてるのは+2、
2つの石にリンクしてるのは+1ずつって感じか?
で3点あれば実体化かな?
-
奥まで行ったらタイマン勝負とかありそう。
リリアナでソロ無双きちゃう?w
-
どこかで他の奴らが魔法でやられちゃってリリアナだけ生き残ったんだけど、
エロ悪魔と互いにあたらない殴り合いを延々とくりかえしてたw
Defが高いせいか回避力は結構あったらしい。
-
なんか後ろに居たwww
解除できたのか?
-
火炎男とる前に火に突っ込んで死んだのは良い思い出
-
4亀に出てた記事だとその壷をぶっ壊してリリアナ・ウェインを敵に廻してぬっころすんだっけ?w
-
バッシュ系の技、どれも普通に強いよなぁ。
盾の癖にw
-
主人公の腕、バグってるのか?w
-
よく見たら相変わらず荷物Max70でやってるのかw
-
一番最初の町で1つ、
キャンプのドワーフで1つ、
後ひとつをどこかで見つけて今はMax100になってるかな。
-
モリガンどこいったの?
-
Tauntは取ってないの?
両手剣の奴が殴られてるより盾持った主人公のが壁にはよさげ。
-
盾持った人でも普通に痛いみたいだw
-
RedSteel以上の材質ならスロット2個以上あってかなり強い近接攻撃もできるようになるぽい
-
そんな風に引っ張れる時にはTrapを仕掛けておけば便利なんだけどね。
回り囲まれてましたwww って状況が多すぎて困るw
-
最近リリアナにスリをさせまくってたらSlowRuneってのが取れたw
-
やっぱバレるとまずい事になるのかw
RedCriffの偉いさんにバレたけど大丈夫かなw
-
バルダーズゲートなんかだと聖職者でLowよりの性格だったら、
スリをさせる主人公を毛嫌いして文句言うわパーティーから逃げるわで大変だった気がするんだよなw
-
選択肢じゃなくて普段の行動ね。
スリしたり他人の家の箱を勝手に開いたりとかでガンガン下がった。
それで嫌気がさしてバルダーズゲートやめちゃった覚えがw
-
停止系の呪文が無いとやっぱ辛いねぇ。
-
弓にもスタンさせる奴あったはずなんだけど、ツリーの後ろの方だったな・・・。
-
ローグは箱開けてりゃええんじゃー!
-
なんでだろ。
Dexパッチとか入れて無くてもうちのリリアナ弓は結構便利なんだけどw
難易度ノーマルな上に1.01パッチ入れたせいかな?
-
壁ウォリがTauntできないってのが一番きついw
Tauntしてシールドウォールつかってれば結構耐えてくれてたと思う。
-
シールドウォールは攻撃速度だったかを犠牲にして鉄壁防御目指すんじゃなかったかな。
マスタリともう一個のがあればさらに防御アップって感じで。
-
シールドウォールまで使う状況の時は盾ウォリは完全に囮役だからなぁ。
攻撃は別のキャラ任せw
-
おつかれー
-
とってもおもしろいブログだよ♪
たまに更新もしてるから見に来てください☆ミ
ちょっとエッチなプライベートブログです(*^^*)
ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/
-
盾ヲリ、序盤はきついけど、Blaveryと盾マスタリ取ると、ガラッと変わるな
-
Blavery無いときは、2人にタコられたら溶けるように死んでたからなぁ
-
やきそばの配信見て買って面白いからやってたら追い抜いてしまったでござる
-
Sten、俺てっきり冤罪で捕まってたのかと思ってた
-
この英語はホンットむずい。婉曲な言い回しとか、皮肉とか、真に受けちゃって好感度下がることも多かったわ
-
おいす。
うちは追いついたのか追いついてないのか微妙だな。
ここは先に終わらせちゃったわw
-
鎧が随分かっこよくなってるが、なに着てるん?
-
二重否定とか、皮肉とか多すぎんだよな〜
-
冗談かな?と思って、ノったら、「もうええわ」とか言われたり
-
スキル名、地名・人名、一部メニューだけ英語まま機械翻訳入れてるけど
元々翻訳かけても意味が通りやすい英語で書かれてるらしくて
他のゲームよりは快適にプレイできてるなー
-
セーブ&ロード最強。
ぜんぜん進まなくなるけどw
その鎧はまだ見てないな。Stenのもわからんw
-
会話で機械翻訳入れると、みんな池沼みたいになるからイヤwww
-
Stenはコロコロ死んで使えないわ、ちょっと話したら不機嫌になるわで、うちでは要らない子w
-
ここまで英語でできてるなら、逆にわかりにくくなるかも
機械翻訳の癖やルールを念頭においとけば、それほど珍妙な日本語には思えないけどね
もちろん意味不明な部分もいっぱいあるけどw
-
よわいよわいと言われてるリリアナちゃん、
うちで一番高いダメージだしてるな。
Arrow of Slayなんちゃら。1分に1発しか使えないけどw
-
凍らせてから、マイティブローはコンボらしいぜ
-
リリアナのクリティカル矢のでもうまく合わせれば氷破壊でたはず。
-
リリアナたんはトラップ解除や鍵開け専門の
D&D的戦闘弱いローグと考えれば全然いける
-
>>888
打たれ弱いけどD&Dのよりは圧倒的に強いと思うw
問題は近接と射撃をうまく切り分けてくれないAI・・・
-
AIうんこというか、理想通りに動くタクティクス作るのめんどくて
全員切って全部手動で操作してるわ。戦闘中ほとんど止まってるww
-
タクティクス設定はOKだったみたいなんだけど、
基本行動設定をRangedにしてたら弓と剣を延々持ち替えるだけのバカ娘になった事あるわw
-
でかくなりすぎると感じる人もいそうでアレなんだけど
配信だと字幕がほとんど読めないので、字幕大きくするMODとか張ってみる
ttp://www.dragonagenexus.com/downloads/file.php?id=73
-
何故か剣は抜くんだけど、直後に弓に持ち直し、また剣を抜くってのを繰り返してたw
-
な、なんだってー
元の解像度が高いのか。すまんかった
-
画面まっくらなったw
-
2PC配信なの?
-
このGameの戦闘、ほんと前に突っ込むとイライラするだけの配置が多いよなw
-
荷物限界、100でMaxなのかと思ったら100突破してもOKだったw
-
Attackは当てやすさだね。
-
もう古いE8400だけどCPU常に100%だわwそういう仕様なのかもしれんけど
もっといいCPUならどうなのかはわからん
-
C2Q9650でもコア4つをほぼフルで使ってる気がする。
バックグラウンドに廻してても全コアが80%以上で回ってるらしいw
-
リリアナたんのステルス探索で配置見てからやってるなー
このゲーム、ステルス全然ばれないwww めんどくさいけどな!
-
着にせず罠に突っ込むとか、男前すぐるw
-
見てなかったけど、そこ罠あったような気はするw
-
このGame、Cunningが足りないとスキルを最後まで取っててもダメってのが結構あるね。
-
今レベルいくつくらい?
-
ローグ系スキルを取るための前提条件ってのもあるけど、
スキルの効果に直接影響してるみたい。
鍵あけとかスリとか、アイテムでCunning+6にすれば成功するのがチラホラw
-
リリアナは悩むねぇw
アーチャーで押し切るつもりだったけど、二本の剣で背後から殴らせるとスキル無くてもえらい強く感じ出したw
-
攻撃関係のDEXか罠・鍵開け関係のCunning
どっちかを中心にあげないとどっちつかずになるのやも
レベルそんな変わらないけど、うちのリリアナは罠見えたしあけれたから
-
ホモエルフ殺しちゃったのかwwww
-
MeleeArcherのラインを無視してれば鍵開け全部とらせた上で弓も十分なスキル取れるはず。
うちもCunning優先であげてるし。
-
あとバードスキルを後回しにしたってのがうちとの差か。
バードスキルなら3番目の歌が強いって話を見たような。
-
一番目のってスタミナ回復だっけ?
あれほとんど効果ないって見た気がする
-
リリアナの叫び声勇ましすぎワロタwwwwww
さすが洋ゲーやで
-
1番目の歌は無いよりはマシって程度らしい。
弓のActiveスキル使うのに足りないならOffにしてても良いレベル。
-
プリレンダムービーに出てきたキャラってステン、モリガン、リリアナだよね?
主人公っぽい奴の目が青く光ってたのって実際のゲームの内容と関係あるの?
-
赤いよろいはDLCかい?
-
とりあえず荷物が上限ちかくになったら町まで戻るっての繰り返してるわw
持って帰れないのは悔しいw
-
この辺も性格だろうな。
自分は元来た道へ一気に戻って攻撃される方向制限してたw
-
なんか必ず仲間が凍ってるきがするw
-
後ろに戻るなら罠が無いってだけの発想なんですけどねw
-
モリガンみてると某EQで眠らせ役エンチャンターしてたの思いだすわw
いっぱい敵くると忙しいんだよね
-
おぉ、耐え切ったw
-
>>922
某EQってぼかせてねぇwwwwwww
でもたしかにドラゴンエイジの戦闘はEQを一人でやってる感じだな
-
D&Dオンラインは日本語版はサービス終了したな
あれは中途半端にアクション要素があったのが仇になってあんま面白くなかった
世界観も純ファンタジーじゃないし
-
RPGの代名詞的なD&Dの名を冠しておきながら純ファンタジーじゃないってのも妙な話だなw
-
外国はWoWの1人勝ちだからね
-
小金とExp稼ぐのに良いんよ>鍵開け
罠解除も安全確保ってよりExp稼ぎって感じがしないでもない・・・。
-
これオブリビオンより面白い?
-
オブリビオンとは全然違うwwwww
BGやNWN型だろうね
-
>>926
D&Dにも世界設定はいくつかあるからな
一番有名なやつはフォーゴトン・レルムっていう純ファンタジーの世界だけど
D&DオンラインはエベロンっていうSF要素のある世界設定を使ってる
-
前衛はtaunt使ってないの?
-
Defender設定にしてれば勝手にTauntしてね?
-
オレはMMOのクセでtacticsにtauntいれてるけどね
まあそれでも敵がモリガンとかにはねるけど
-
モリガンにはねたらtauntってのもいいね
オレも変えようかな
-
ReduceHostile効果のついた装備を身に着けてたら殆ど跳ねなくなってるなぁ。
このGameのTauntは優秀すぎるくらい。
ま、ウォリが殆ど攻撃を避けれなくなってるけどw
-
リリアナって女はレズなんだっけ?
-
バルダーズゲートなんかだとHPがめちゃくちゃ少なくて不安だったけど、
ドッジ、パリー、ブロックの3つが優秀でかなり回避してた記憶がある。
-
やきそばおいすー。
最近、ヤキソバンって人が居て紛らわしいでござる
-
一応敵の剣を剣で流したり盾で受け止めたりしてるよ。
発生したら割と気持ち良い音させてくれるんだけど、なかなか発生しないw
-
兜のマークが防具で軽減する時の効果を表してて、
盾のマークの奴でブロック・ドッジ・パリーを全部一括して表現してるみたいね。
-
これのtacticsやFF12のガンビットって大好きなんだけど
あんま採用されてないよね
やっぱ一般的には難解なんだろうか
-
これもガンビットもたぶん上から順に条件分岐してるよ
スクリプトのif〜else〜みたいに
-
やっぱこうなるかw
うちも4人で遠距離からちくちくしちゃったw
-
オレはここ特攻してしにまくったわw
-
WolfKillerあったら楽そうだなぁ。
うちはここに来たときには持ってなかったから骨アーチャー相手にえらい苦労した。
普通の弓だと骨には効きにくいっての納得なんだけどねw
-
いまちゃんとタンクがtauntしてたね
-
ああTacticsじゃなかったのかw
-
Ally Crusterdなんちゃらって感じの奴が仲間が何人かの敵に囲まれてたらって条件だったかなぁ。
-
主人公が操作キャラになってる限り、Tacticsが勝手に発動する事は無いんですけどねw
-
AncientElvenのブーツは手に入れてあるの?
-
オワタw
気になったんでセットパーツがどこに有るかを調べてみたんだけど、
滅んだ最初の町で手に入る予定だったらしい。
うちもバグで出現してなくて入手し損ねてた。orz
-
ただね。犬との会話でアイテム拾ってきてくれるってのがあって、
それでもってくる可能性があるっぽい事が書いてあった。
-
Ancient Elven Boots is found by asking Ser Bryant in the Lothering chantry
They have also been found in Redcliffe and can be brought back by Dog.
って事らしい。
-
朝、日本語化パッチっぽいのあてて配信してた人いたけどもうそういうパッチあるのかな
-
色々と仕掛けの多いダンジョンだったけど、
ものすごくはしょって来ちゃったなw
-
Mageの上級職をアンロックする場所と、
このエリアで一式揃うごっつい鎧の謎解きは無視してきてるw
-
ちょwww
狼さんたち、この段階で凍らされても無反応なのかいwww
-
バッファってるのかと思うくらいロードが長かったw
-
会話選択で結果の違い探索。
自分もよくやる事だわw
-
自分もこっちの選択でやっちゃったけど、
なぜか狼さんたち働いてくれないのよねぇw
-
凍ったまま動くとはシュールだw
-
いや、エルフのおっちゃんが気まぐれで狼の群れの方にブリザード叩き込んだと思う。
うちは完全に自分たちだけに粘着されて苦労したw
-
狼側についてどうなるか見たかったw
-
M押してMap開けばいいじゃないw
-
わざわざ骨ウジャウジャの遺跡に行ったのは狼たちが近道を裏から閉じてたからだしねw
-
そいやハーミットの親父はどう処遇したの?
-
木が道を閉ざしてるので動く古木からハーミットに盗まれたArconってのを取り返してくれと頼まれて、
ハーミットにあってみたら質問には質問でとか言い出すうざい奴だったってのあったでしょ。
-
本で交換したのか。
あいつがAncentElvenHelm持ってたよなw
-
Juggernaut Armorってのもあるけど、結構集めるのが大変かなぁ。
鎧のセットボーナスって鎧ごとに色々違うみたいね。
-
狼になっちゃうの嫌だから早く殺してと懇願してきた誰かの嫁さん、
呪いを解いた後なら幸せに終わるかと思ったら、どこにも居なくなってクエスト終わらせる方法なくなたw
-
ちょうど探してたのかいwww
-
そいつ、強いしな〜
-
そうだっけ?俺んときはそいつ以外に2体のモンスターが沸いたが
-
森の中には3箇所あるよ。
遺跡の中に1箇所。
-
一杯仕掛けてあったでしょw
-
ちょっと卑怯くさいけど殆どTAB押しっぱなしで探索しちゃうw
オートマッピング付だからMap見ればどこ行ってないかは分かるんじゃね?
-
ここは難しいw
とりあえず怪物出てきた行為は間違いって事らしい。
それまでの動作は正解ともいう。
-
しばらく席はずしてたらモリガンさんいない
どこ行ったん?
-
Codexにヒントが有る事もあるんだけど、
ここはどうだったか分からない。
-
あれ?
祭壇側の儀式は完了してるのか、違う動作してもOKになってるのかな。
-
壷を元有った場所に返すとどうなる?
-
前の時、一口飲んでも怪物でなかったような。
なんか抜かした?
-
書く?
-
いや、儀式の手順を書こうか?って事でw
-
1.壷に水入れる
2.祭壇に水の入った壷を置く
3.お祈りする
4.壷から水を一口飲む
5.祭壇から壷を取り除く
6.壷を元の水の中に返す
コレでいけたと思う。
-
神社の柄杓を勝手にもって帰っちゃダメよって事だなw
-
4つセットにしないと付加されないのか
-
森に3つ、遺跡に1つだよ。
遺跡には魔法戦士になれるのが残ってるけど。
-
TAB押して見回しても祭壇しかみえない?
-
暗い位置においてあるからTAB押さないと気がつかないとは思うw
-
流石に隠し扉の奥はTAB押しても見えないようにされてるみたいだけどねw
大した物は入ってなかったけど。
-
金貨50枚超えて裕福になったつもりだったのに、
薬のレシピ買ったりしてたら一気に減るからなぁ。
こまめに品物回収してて損はないかとw
-
設計不備だと思うけど、入手した瞬間にアンロックは完了しちゃうんで、
本を買って覚えたらロードしなおしでOKらしいw
そしてそろそろ次スレ
-
兜の回収いかないの?
-
おーw
使わないからと装備奪ってたらひどい目にあうのかw
-
そのかわりアリスタは身持ちかたいから
100いかんとセックルできんw
-
おつおつ
他の配信でStenとワンコの友情が芽生える瞬間みたけど、妙にワロタw
-
おつつー
-
1000
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板