したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

6皿目

1名無しさん:2008/03/16(日) 12:47:22
俺が立ててもいいのか分からんけど立てる

329名無しさん:2008/04/05(土) 19:31:59
もうドーム作り始まってるんだっけ?
凄い規模だよなー

330名無しさん:2008/04/05(土) 19:32:12
リアルデューティーのやきそばなら簡単に突破できるよね

331名無しさん:2008/04/05(土) 19:37:18
ハンドルを握ると強引になる やきそばさん

332名無しさん:2008/04/05(土) 19:37:45
相変わらずバーストかww弾無くなってもしらんぞ〜

333名無しさん:2008/04/05(土) 19:39:04
オート→バースト→シングルと変わる銃は好きじゃないな

334名無しさん:2008/04/05(土) 19:41:50
行く気があれば石棺まで入れる 観光ツアーがあるみたいw<チェルノブイリ
ドームってのは石棺が老朽化等で問題があるので 石棺をさらに覆う建物

335名無しさん:2008/04/05(土) 19:42:50
やきそばモノリスだったのか・・

336名無しさん:2008/04/05(土) 19:43:19
でっかい線路をチェルノブイリまで引いて
可動するドームかぶせて、その中でロボットに作業させるみたいね
幾らかかるんだwwwww

337名無しさん:2008/04/05(土) 19:44:12
事故当時は人力で封鎖したんだぜ

338名無しさん:2008/04/05(土) 19:46:15
放射性物質が付着したりして外部に出たら厄介なんじゃない?

339名無しさん:2008/04/05(土) 19:46:37
冷戦でいつ核爆弾の打ち合いになるんだろー なんて時代に
いきなり放射能汚染で やれ牛乳が危ないとか日本にも放射能がとか
そういうニュースが流れてたよ。
あ、俺オッサンだからリアル世代w

340名無しさん:2008/04/05(土) 19:46:50
確かにアホが自殺覚悟で色々持ち出すかもしれんな

341名無しさん:2008/04/05(土) 19:48:09
当時の軍は鉛の入った防護服で作業したらしいけど
自分だったら絶対やりたくないなw

342名無しさん:2008/04/05(土) 19:49:16
トラックに鉛板貼って作業してたのを見た
ぜってー防御できねぇww

343名無しさん:2008/04/05(土) 19:49:23
まあ放射線の被害なんて知れ渡ってなかったしね
最近じゃ東海村のが無茶すぎる

344名無しさん:2008/04/05(土) 19:49:51
当時のソ連(この単語さえもう死語だな)だから やりたくないって
選択肢さえないよ・・・・
今じゃ普通にニュースがTVに流れるけど 鉄のカーテンなんていって
情報が入ってこない時代だったからw

345名無しさん:2008/04/05(土) 19:52:00
ごついスーツって走れなくなるんじゃなかったっけ??

346名無しさん:2008/04/05(土) 19:52:05
本当はガガーリンの前に何人も居たんじゃないか・・・・ってね

347名無しさん:2008/04/05(土) 19:52:31
東海村のはこんな感じみたいね
怖すぎる
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf

348名無しさん:2008/04/05(土) 19:53:14
ソ連時代から徴兵制があるようだよ。

349名無しさん:2008/04/05(土) 19:54:27
写真は持ってたけどどっかいっちゃった
でもアレはひどいよ

350名無しさん:2008/04/05(土) 19:54:41
さっちゃんに作業させればいいね

351名無しさん:2008/04/05(土) 19:56:03
なんというか、死体ってのは興味をそそられる物ではある

352名無しさん:2008/04/05(土) 19:56:34
ここは・・・COD4でやきそばが激戦を繰り広げた場所

353名無しさん:2008/04/05(土) 19:57:04
東海村のは 元の機械をそのまま使ってる場合には核分裂にはならない設計
だったけど 注文内容が政治でかわりやり方が変わり 作業者達が
十分な教育を受けないまま 管理者もちゃんと管理しないで起きた感じ。

354名無しさん:2008/04/05(土) 19:57:30
飲酒運転に巻き込まれた女性ね
むごいわー

355名無しさん:2008/04/05(土) 20:01:07
チェルノブイリよりずっと前に原子力潜水艦で冷却水漏れ事故から
その修理に携わった8人が放射線被爆で死亡なんてのもある。
K-19って映画になってる。

356名無しさん:2008/04/05(土) 20:15:47
西って北を上に見ると左だよね

357名無しさん:2008/04/05(土) 20:34:12
ストーカーはBGM無いから分からないとイライラするよねw

358名無しさん:2008/04/05(土) 20:40:18
よかったよかったw

359名無しさん:2008/04/05(土) 20:53:32
お疲れ〜

360やきそば:2008/04/05(土) 20:56:51
ご視聴ありがとうございました。
なんだかんだ言って詰まるな、プリボイ

361やきそば:2008/04/05(土) 22:33:23
347読みました。重すぎる。
STALKERは注射一本で治っちゃうとか軽すぎる

362やきそば:2008/04/06(日) 13:53:46
STALKER-The Priboi Story-始めます。
おつかいはもう勘弁…。

363名無しさん:2008/04/06(日) 14:05:19
こんにちは〜
昨日は迷いましたね

364名無しさん:2008/04/06(日) 14:10:30
情報を集めるのが仕事なんだから仕方ないw

365名無しさん:2008/04/06(日) 14:14:10
探索と情報集めがメインのModだから
どこまでアドバイスしていいものか難しいな

366名無しさん:2008/04/06(日) 14:15:49
S.T.A.L.K.E.R.と聞いてイディーカムニェーされて来ました。

367名無しさん:2008/04/06(日) 14:15:54
Priboiは終盤でセーブデータが壊れるバグがあるから
時間掛けて進めてるとバグに遭遇したときのダメージが大きいんだよなw

368名無しさん:2008/04/06(日) 14:17:22
初回でアイウォントビーリッチしないSTALKERなんて実在するのw?

369名無しさん:2008/04/06(日) 14:17:24
掛けてるコードのヒントは、ここまで進んでたらもう手に入れてるはずなんだけどね

370名無しさん:2008/04/06(日) 14:19:01
さっき打ってたのは579781までだったはず

371名無しさん:2008/04/06(日) 14:19:30
そういや改造・MOD無しでこのドア開くんだっけ?

372名無しさん:2008/04/06(日) 14:20:36
>>371
Mod無しでもMonolith兵の死体から情報を手に入れれば開けられるよ

373名無しさん:2008/04/06(日) 14:20:50
無印でもフェンスは開いてたよ
一応そこからこっそり研究所のそばにいけた

374名無しさん:2008/04/06(日) 14:22:57
>>372
おお! 
ひとつ賢くなったぜ、ありがとよ、ストーカー

375名無しさん:2008/04/06(日) 14:27:03
弾がもったいないし銃も痛むからナイフで壊せばいいのにw

376名無しさん:2008/04/06(日) 14:28:17
いくらでも あると思うな ショットシェル

377名無しさん:2008/04/06(日) 14:30:01
バイオでショットガン好きになってる人多いかもね

378名無しさん:2008/04/06(日) 14:31:45
Igor は イゴール じゃね?

379名無しさん:2008/04/06(日) 14:33:42
インベントリを開いたりPDAを見てても時間が止まってくれないから
ゆっくり読んでいられなくて困るよなw

380名無しさん:2008/04/06(日) 14:35:05
花壇のサクでは遮蔽できないと思います!

381名無しさん:2008/04/06(日) 14:37:56
フェンスを越えないでもマップを切り替えられるポイントがあったような気がする

382名無しさん:2008/04/06(日) 14:53:08
ガス缶でNPC殺してアイテム取れるよ

383名無しさん:2008/04/06(日) 14:53:13
事故後の変異に関する報告書
って書類だったと思う

384名無しさん:2008/04/06(日) 14:56:36
トラクターならもう少し幅が狭くなかったっけ?

385名無しさん:2008/04/06(日) 14:57:29
トラクターや装甲車にも乗れるよ

386名無しさん:2008/04/06(日) 15:12:34
その書類取ったときに左下に表示されたメッセージ読んだか?w
もし読んでないならPDA→日誌→メッセージ履歴な

387名無しさん:2008/04/06(日) 15:14:35
そっちには表示されないのかな
ところで、メイン画面の右上の表示は気付いてる?

388名無しさん:2008/04/06(日) 15:15:39
いま拾った書類の内容から考えれば何のカウントダウンかわかるだろうw

389名無しさん:2008/04/06(日) 15:16:04
じゃあ右上のカウントダウン的に
やきそばさんも死ぬんですね!

390名無しさん:2008/04/06(日) 15:17:11
ていうか、シドロビッチの骨思ったより小さいなw
あんなに巨体だったのに・・・

391名無しさん:2008/04/06(日) 15:21:29
フルダイナミックライトにしてると光源が多い場所が重くなるのは仕方ないよ

392名無しさん:2008/04/06(日) 15:21:37
そろそろ辞世の句を考える時間ですね^^^

393名無しさん:2008/04/06(日) 15:24:53
人生オワル\(^o^)/

394名無しさん:2008/04/06(日) 15:26:44
本編やったときにBanditの拠点に行ったことあるだろ?

395名無しさん:2008/04/06(日) 15:31:33
あとごっふん!あっとごっふん!

396名無しさん:2008/04/06(日) 15:35:40
どんなウィルスを罹患しても
レーションをウォッカで流し込めばなおるよ!

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

397名無しさん:2008/04/06(日) 15:38:23
この状況を大事なセーブに上書きしたらなおるよ!

398名無しさん:2008/04/06(日) 15:40:50
さよならー♪ さよならー♪ さよならー♪

399名無しさん:2008/04/06(日) 15:50:01
保管してあるのなら分かりやすいところにあるだろうけど
隠してあるのなら分かりにくいところじゃないと変だよね

400名無しさん:2008/04/06(日) 15:51:17
カウントダウンなんか無視して寝ようぜ

401名無しさん:2008/04/06(日) 16:08:43
ネタバレ見ても見付けられないのかw

402名無しさん:2008/04/06(日) 16:11:11
Banditはその薬が重要なものだなんてわからずに放置してただけかもな

403名無しさん:2008/04/06(日) 16:16:28
それはブルドーザーでしょw
トラクターは後輪だけやけに大きいやつだよ

404名無しさん:2008/04/06(日) 16:17:32
Grbageなら大きな建物のすぐ北側に1台置いてあったと思う

405名無しさん:2008/04/06(日) 16:18:17
Garbageねw

406名無しさん:2008/04/06(日) 16:20:27
後輪が引っかかったかw

407名無しさん:2008/04/06(日) 16:23:29
銃を持ってなくても、建物が密集したところでトラクターに乗ってるだけで十分にシュールだと思うぞw

408名無しさん:2008/04/06(日) 16:25:12
LonerがTRs301を持ってることはないはずだから
襲撃してきて撃退されたMercが落としたのを拾ったんじゃないか?

409名無しさん:2008/04/06(日) 16:26:56
前輪が外れてたら乗れてもまともに運転できないだろw

410名無しさん:2008/04/06(日) 16:29:53
Priboiの暗視ゴーグルは旧型の黄色い画面の方が見やすいと思う

411名無しさん:2008/04/06(日) 16:42:22
スタミナが減らないぐらいのアーティファクトを装備してるなら
エネルギードリンクは全部捨てても大丈夫でしょ

412名無しさん:2008/04/06(日) 16:45:37
狙撃が面白くないならスコープ付いてる銃は全部捨てろよw

413名無しさん:2008/04/06(日) 16:48:52
RPGは直撃じゃなくても即死だしなw

414名無しさん:2008/04/06(日) 16:54:01
手榴弾は飛距離の調整はできるけど
先に作動させてから時間調整して投げられないのが不便だな

415名無しさん:2008/04/06(日) 16:55:58
投げるときにどれぐらいずれるかという設定項目もあったから
ファイルを書き換えれば真ん中に飛ぶようにできると思うよ

416名無しさん:2008/04/06(日) 16:57:38
中に入る前にセーブを取っておいた方がいい

417名無しさん:2008/04/06(日) 16:59:11
俺は2周やって2周とも終盤でセーブが壊れて
どんなにやり直しても先に進めなくなったから
バージョンアップされるのを待ってるよw

418名無しさん:2008/04/06(日) 17:01:36
次は追加要素も加えての大幅なバージョンアップみたいだから
3Dモデルの作成やスクリプトを書ける人を募集してたはず

419名無しさん:2008/04/06(日) 17:06:18
RPGの本体が6.3kgで一番重いよw

420名無しさん:2008/04/06(日) 17:13:59
これはもうダメかもしれないな

421名無しさん:2008/04/06(日) 17:18:27
分隊を探すって任務を飛ばしたから進めたんだと思うけど
この先で勝手に発生する任務の後で、たぶん次のマップに進めなくなると思うw

422名無しさん:2008/04/06(日) 17:19:25
今来た。なんかゲーム要素以外の事で苦戦してるよう棚ww

423名無しさん:2008/04/06(日) 17:20:27
COD4は打開したんだっけ?

424名無しさん:2008/04/06(日) 17:24:16
俺も同じ状態になってから数時間掛けて色々と試してみたけど
この状態になってしまったらもうクリアできるところまで進めるのは無理だと思うから
無駄な努力はせずに諦めてSFPSを始めることを勧めておくよw

425名無しさん:2008/04/06(日) 17:29:15
放射線を抑えるアーティファクトがFireball 2個だけってのは心許ないな

426名無しさん:2008/04/06(日) 17:30:21
ウォッカ一気飲み

427名無しさん:2008/04/06(日) 17:36:26
最悪なパターンだと、先のマップに進めてもセーブした瞬間に落ちたりするんだよなw

428名無しさん:2008/04/06(日) 17:39:10
プリントはちゃんと整理しとけよ、やきそば!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板