したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

完全な無音

1名無しさん:2007/07/22(日) 19:40:22 ID:R14aXJOo
沈黙の時。次スレどこ?

409名無しさん:2007/07/22(日) 22:56:47 ID:z8GVEorU
T本田と対戦してまけたら、どすこいパラダイスでいいんじゃね

410名無しさん:2007/07/22(日) 22:57:37 ID:91jYjc5o
>>404
8600シリーズはいわゆる中堅クラスのビデオボードで、
8800シリーズは高級ハイエンドクラスのビデオボードと考えて良いかな?
車で言えば8600がマーク2だとすると8800はクラウンかな?

411名無しさん:2007/07/22(日) 22:58:16 ID:ryviFU32
どすこいだけ聞いたことないから不安w

412名無しさん:2007/07/22(日) 22:58:22 ID:CRnVfBc.
おなにんさん
配信者情報追加されて良かったね!

413名無しさん:2007/07/22(日) 22:58:29 ID:z8GVEorU
>>408
ドスパラの電源は EVERGREEN SilentKing4 550W ってかいてあるよ
これが怪しいってこと?

414名無しさん:2007/07/22(日) 22:58:43 ID:R14aXJOo
ガンダムで例えて!

415名無しさん:2007/07/22(日) 22:58:53 ID:dVa23BOU
8800はとにかく速くまわすことを考えてる。つまり熱がすごい
8600はある程度の速さであんまり熱出さないように考えてる

416名無しさん:2007/07/22(日) 22:59:57 ID:/QUkRKuw
>>414
8600 GM
8800 ガンキャノン
8900 ガンダム

417名無しさん:2007/07/22(日) 23:00:13 ID:kS41JbJI
>>414
8600は百式で8800はνガンダムだよ、きっとwwww

418名無しさん:2007/07/22(日) 23:00:18 ID:ZNA0ntrI
>>413
どすこいパラダイスは通販サイト
化粧品とかダイエット器具に混じってパソコンの電源がおいてあるカオスな空間なんだぜ

419名無しさん:2007/07/22(日) 23:00:27 ID:ogxFp/pY
>>414
8600ボール
8800ガーベラテトラ

420名無しさん:2007/07/22(日) 23:00:32 ID:R14aXJOo
>>416
よくわかった

421名無しさん:2007/07/22(日) 23:01:15 ID:ogxFp/pY
>>418
テラカオスw

422名無しさん:2007/07/22(日) 23:01:41 ID:z8GVEorU
>>418
ttp://dosukoi.bz/index.php
ここねwwwwwww

423名無しさん:2007/07/22(日) 23:01:48 ID:R14aXJOo
BGMにマイク音が負けてる

424名無しさん:2007/07/22(日) 23:01:55 ID:GtpsrRb2
ガンダムわかんないからDBZで!

425名無しさん:2007/07/22(日) 23:01:56 ID:nLsdtE1Y
>>419
とんでもな違いなんだがwww

426名無しさん:2007/07/22(日) 23:03:08 ID:kS41JbJI
>>424
8600がピッコロ大魔王で、8800が神様と融合したピッコロだよw

427名無しさん:2007/07/22(日) 23:03:19 ID:/QUkRKuw
8600 クリリンあたりじゃね
ヤムチャは7300

428名無しさん:2007/07/22(日) 23:03:35 ID:R14aXJOo
イーシェンロンとか例えがDBZじゃなくてDBGTになってる!

429名無しさん:2007/07/22(日) 23:04:21 ID:7WGK3HLE
日が変わっちゃうよ

430名無しさん:2007/07/22(日) 23:04:31 ID:ZNA0ntrI
皆は居酒屋でメシを食べたかったのに
8800はフランス料理で
8600はファストフードだった

7900は居酒屋くらいだったんで人気でた

431名無しさん:2007/07/22(日) 23:04:40 ID:R14aXJOo
今日もあと一時間無いな

432名無しさん:2007/07/22(日) 23:06:50 ID:ZNA0ntrI
あ、BTOをちょっと勧めるようなことをいったけど
今BTOは価格改定とボーナスシーズンで納期は無限大って点も注意だよね

433名無しさん:2007/07/22(日) 23:07:58 ID:kS41JbJI
キャプボはRX3はパスしたほうがよさげ。おれが使ってるから間違いない

434名無しさん:2007/07/22(日) 23:08:22 ID:dVa23BOU
>>433
俺も持ってるがオススメしない

435名無しさん:2007/07/22(日) 23:09:26 ID:ogxFp/pY
これ、テレビの音声ずれるボードじゃね?

436名無しさん:2007/07/22(日) 23:09:39 ID:kS41JbJI
ちょっとクセがあるから使いにくいよ

437名無しさん:2007/07/22(日) 23:09:59 ID:U9eTRhzQ
>>433
俺も持ってるがオススメしない
使えるには使えるけどTV経由できる環境じゃないと。

438名無しさん:2007/07/22(日) 23:10:25 ID:kS41JbJI
>>435
そうそう。おれはサウンドカードのLine In使うことで解決した。

439名無しさん:2007/07/22(日) 23:11:02 ID:ogxFp/pY
>>438
MTVXから買い換えて泣いて売ったの思い出したorz

440名無しさん:2007/07/22(日) 23:11:39 ID:/QUkRKuw
ピアキャス配信のみしか使わないなら玄人志向のでもいいんじゃね

441名無しさん:2007/07/22(日) 23:11:43 ID:U9eTRhzQ
ダイレクトオーバーレイ機能が使えるのを探すといいよ。
アイオーは大体ダイレクト「プレビュー」だと思う。それは偽というか劣化ラグ軽減。

442名無しさん:2007/07/22(日) 23:11:59 ID:kS41JbJI
モンスターTV2007のほうがいいと思うが、使ったことがないからよくわからん

443名無しさん:2007/07/22(日) 23:12:29 ID:dVa23BOU
それオススメ

444名無しさん:2007/07/22(日) 23:13:02 ID:IzRDktaE
USBのスピーカーってどうなんだろ

445名無しさん:2007/07/22(日) 23:15:43 ID:ryviFU32
苦労と試行の説明書って英語じゃないの?
物によるのかな

446名無しさん:2007/07/22(日) 23:16:22 ID:ZNA0ntrI
Peercast用なら玄人志向のSAA7130-TVPCI/Bあたりでいいだろ
今のPCにさしてPeercastエンコード用にすればCPUはQuad必要なくなっちゃうぞ

447名無しさん:2007/07/22(日) 23:17:52 ID:vSAcG8RE
たったいま組みあがった
E6750+P35-DS4
ケースの中ケーブルぐちゃぐちゃでワラタw

448名無しさん:2007/07/22(日) 23:18:12 ID:XIISQpMY
俺も配信用にキャプボ選んでるトコだから大変参考になるよ

449名無しさん:2007/07/22(日) 23:18:15 ID:/QUkRKuw
玄人志向のキャプボ使ってるけど、キャプボ本体よりもふぬああの導入に手間取るくらいかな
本体は挿してCDからドライバいれるだけだし
ふぬああ導入も解説サイトあるから日本語読めればおk

450名無しさん:2007/07/22(日) 23:19:28 ID:dVa23BOU
てかふぬああもいらなくね?

451名無しさん:2007/07/22(日) 23:19:32 ID:XIISQpMY
それはHDMIの

452名無しさん:2007/07/22(日) 23:21:18 ID:nLsdtE1Y
デザインですw

453名無しさん:2007/07/22(日) 23:24:10 ID:ZNA0ntrI
ttp://peercast.rdy.jp/?%A5%AD%A5%E3%A5%D7%A5%C1%A5%E3%A5%AB%A1%BC%A5%C9
Peercastに必要な条件は直接入力できるかどうかだけだから、条件に合う一番安いクロシコでおkってことになる
1080p用にはPV3とかMonsterTVがでたけど、Peercastで流すにはビットレート下げる必要があるから無駄な高スペックでしかない

454名無しさん:2007/07/22(日) 23:27:32 ID:ryviFU32
それフルHDw

455名無しさん:2007/07/22(日) 23:28:44 ID:obQqbUgI
もう終わってるだろうなと思ってたらまだやってたの?

456名無しさん:2007/07/22(日) 23:29:12 ID:ogxFp/pY
箱○のGRAW2処理落ち動画見ながら待ってるお

457名無しさん:2007/07/22(日) 23:32:52 ID:IzRDktaE
弁当屋

458名無しさん:2007/07/22(日) 23:34:05 ID:IzRDktaE
m/p

459名無しさん:2007/07/22(日) 23:34:30 ID:ogxFp/pY
GRAW2、仲間ついてこない以外に
処理落ちも物凄かったわ

460名無しさん:2007/07/22(日) 23:35:15 ID:ryviFU32
構築環境すげぇぇ

461名無しさん:2007/07/22(日) 23:35:43 ID:ogxFp/pY
ノースウッドぉぉぉぉぉっぉ

462名無しさん:2007/07/22(日) 23:37:26 ID:GtpsrRb2
ctrl+fだ!

463名無しさん:2007/07/22(日) 23:37:58 ID:IzRDktaE
ゆなぽ

464名無しさん:2007/07/22(日) 23:38:57 ID:ogxFp/pY
ちょw

465名無しさん:2007/07/22(日) 23:39:01 ID:IzRDktaE
生命体

466名無しさん:2007/07/22(日) 23:39:27 ID:WtKyIqrE
カルピス

467名無しさん:2007/07/22(日) 23:40:25 ID:nLsdtE1Y
3台とかwwww

468名無しさん:2007/07/22(日) 23:40:59 ID:ZNA0ntrI
配信者の自己紹介を見る配信になりだしたな
いつも見てて画質こんなもんじゃね?って思う人の名前で調べて見れ

469名無しさん:2007/07/22(日) 23:41:15 ID:ogxFp/pY
自作やればそのうち嫌でもパーツが集まるさ

470名無しさん:2007/07/22(日) 23:43:37 ID:XIISQpMY
MonsterTVはどうなんだ?

471名無しさん:2007/07/22(日) 23:45:11 ID:z8GVEorU
今日は3rdしないのか?

472名無しさん:2007/07/22(日) 23:45:43 ID:XIISQpMY
MonsterTVにも色々有るからな

473名無しさん:2007/07/22(日) 23:46:27 ID:ogxFp/pY
3rdやるのか、仕事大丈夫なのかw

474名無しさん:2007/07/22(日) 23:47:00 ID:Tk0CBG86
おなにん「3rdですか〜・・・サードうしましょう」

そうか

475名無しさん:2007/07/22(日) 23:47:19 ID:ogxFp/pY
体あっての配信だということを忘れずに

476名無しさん:2007/07/22(日) 23:48:43 ID:nLsdtE1Y
おっくせんまん!おっくせんまん!

ゲーム配信を考えるとキャプボって難しいなぁ

477名無しさん:2007/07/22(日) 23:49:50 ID:a60y7TPs
wiki更新しておいたZE( ^ω^)

478名無しさん:2007/07/22(日) 23:51:43 ID:nLsdtE1Y
                  .,,,--'r''''''r‐―-、,,、
             ,/`  l゙  |     `'-、
            : ,i´    |  l゙       ゙l
            .l゙     |  .|       ゙l
            |:   : :   |  | : _,,,,,,,,,,,,_   l
              | ,,-,,,, ゙゙̄''イ  ゙l゙,,,,,,-、,,,,`''-、|
              |l"",,,-ニニニ--''゙,―ー-,,"\`'゙l、
          .,i´| .j|`   `| : |`    .i゙l: .,!'i、│
          │ .゙l:|゙'-,,,,,,,,,ri,l゙"'トrii,,,,,-,彡",l゙: ゙li、ヽ
         │  ゙li"二,,,,,,,,,,|/ii;|,,---ヽ,,,‐,i´.,/ ゙l,ヽ
         │   'lレ、  ,,/,|,,,,゙l゙lヽ、、 ,l゙,/.., |" ヽヽ
         :|    .゙レ゙l, , |i|'|| ||.|'|jヽ,゙''//.,,i´l゙   .ヾl、
         l、    .`ミ||r},|,|,|,||,{,||,レ/jニ'"  ヽ,,.._,,,,,-'"
         `゙'―---rr゙'": :=ニ'''''''',/' `゙` ..,,i´ ―ー、_
             _,,,,/: :)    `'''"   .,,-‐゙     `''-、、

479名無しさん:2007/07/22(日) 23:53:07 ID:ogxFp/pY
箱○をS端子でキャプって文字とか読めるのかな?

480名無しさん:2007/07/22(日) 23:53:44 ID:XIISQpMY
453が貼ってくれたWIKI見たら
MonsterTV PH-GTRが良さそうに見えるんだが
どんなんだ?俺にも教えてくれ

481名無しさん:2007/07/22(日) 23:53:53 ID:R14aXJOo
あと7分でやつが来る

482名無しさん:2007/07/22(日) 23:53:55 ID:ogxFp/pY
※画面はハメコミ合成です。

483名無しさん:2007/07/22(日) 23:54:23 ID:JC.00IXs
結局何か進展あったの?
長時間配信してたみたいだけど

484名無しさん:2007/07/22(日) 23:54:32 ID:kS41JbJI
もうクロシコのCX23883-STVLPでよくね?

485名無しさん:2007/07/22(日) 23:55:22 ID:ZNA0ntrI
PS2を黄色い丸いケーブルでTVに刺した画質が
Peercastの画質として十分か不十分と感じるかってだけじゃね

ゴースト分離とか色補正のフィルタはパソコンでフィルタかけれるから問題ないんじゃね

486名無しさん:2007/07/22(日) 23:57:07 ID:ogxFp/pY
オスメス・・・つつみん・・・。・゚・(ノД`)ウワーン

487名無しさん:2007/07/22(日) 23:58:11 ID:ogxFp/pY
フラッシュほど企業と消費者の差がある物はないな。
つつみんは良い声してたね。おなにも良い声だぜ。

488名無しさん:2007/07/22(日) 23:58:12 ID:ZNA0ntrI
さあ、ゲームの時間だ

489名無しさん:2007/07/22(日) 23:59:07 ID:pagtJDDw
やっと終わったのか?

490名無しさん:2007/07/23(月) 00:00:31 ID:u3SihCws
Peercast配信者用情報集積所にCX23883-STVLPあったよ

491名無しさん:2007/07/23(月) 00:01:43 ID:YUtAdVGw
やつがきた
ttp://carview-img8.bmcdn.jp/carlife/images/UserDiary/4836732/P1.jpg

492名無しさん:2007/07/23(月) 00:02:37 ID:u3SihCws
おつ〜

493名無しさん:2007/07/23(月) 00:03:14 ID:YlVBbp7E
乙ー

494名無しさん:2007/07/23(月) 00:03:32 ID:CRKXXcGg
おなにょーつ!

495名無しさん:2007/07/23(月) 00:03:43 ID:ziZHA0WU
乙ーー

496名無しさん:2007/07/23(月) 00:04:12 ID:44D.m6GE
おつつ〜

497名無しさん:2007/07/23(月) 00:04:20 ID:EBrJu.OE
乙でした

498名無しさん:2007/07/23(月) 00:17:18 ID:v9C.r06k
これどこの鯖なん?

499名無しさん:2007/07/23(月) 00:28:19 ID:qCRUlO7w
おなにん大人気w

500名無しさん:2007/07/23(月) 00:29:40 ID:rXJvQ5sE
8人乗っても
だいじょうぶー

501名無しさん:2007/07/23(月) 01:21:30 ID:qCRUlO7w
多人数だと色々みれておもしろいな

502名無しさん:2007/07/23(月) 23:23:58 ID:TV0NEzMs
キャプボ決まったんだな。
俺も玄人の買った。

503名無しさん:2007/07/23(月) 23:24:58 ID:2Mm0wWq.
キャプボ同じ値段で8600GT買えるんじゃない?

504503:2007/07/23(月) 23:25:41 ID:2Mm0wWq.
お店も同じくツクモで。

505名無しさん:2007/07/23(月) 23:26:12 ID:TV0NEzMs
俺は玄人「KRTV-7131」の方を買った。
良くなかったのか?知らんけど

506503:2007/07/23(月) 23:26:40 ID:2Mm0wWq.
キャプボじゃねーやVGAねw

507名無しさん:2007/07/23(月) 23:27:13 ID:EBrJu.OE
今ちょうど組み立て配信してるね

508名無しさん:2007/07/23(月) 23:27:20 ID:Gx03q8Cw
おなにん配信でながれる音楽って高音がかなり大きく聞こえて
おなにん自身の声が聞こえづらくなるんでつ

高音おさえればおk




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板