したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

完全な無音

1名無しさん:2007/07/22(日) 19:40:22 ID:R14aXJOo
沈黙の時。次スレどこ?

341名無しさん:2007/07/22(日) 22:21:09 ID:ryviFU32
下の方にスペックで絞り込むがあるよ

342名無しさん:2007/07/22(日) 22:21:26 ID:S8/Fu/QE
HDDはWestern Digitalあたりかね?

343名無しさん:2007/07/22(日) 22:21:33 ID:dVa23BOU
SATAでおk

344名無しさん:2007/07/22(日) 22:21:57 ID:S8/Fu/QE
S-ATAはないのかすら

345名無しさん:2007/07/22(日) 22:22:51 ID:pagtJDDw
RAID!RAID!

346名無しさん:2007/07/22(日) 22:23:30 ID:ZNA0ntrI
HDDはHGSTの320G Chache16M SATA2 7200rpmモデルで見積もったよ

347名無しさん:2007/07/22(日) 22:24:49 ID:dVa23BOU
ttp://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&LOWPRICE=&HIPRICE=&MAKER_NAME=&OP2=Serial+ATA+II&OP3=OP3+%3E%3D+320+AND+OP3+%3C+500&OP4=&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=&submit1=%82%B1%82%CC%8F%F0%8C%8F%82%C5%8Di%82%E8%8D%9E%82%DE&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0120&CATEGORY2=10&CATEGORY3=40&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0

348名無しさん:2007/07/22(日) 22:24:58 ID:S8/Fu/QE
ポト0侵入したみたい

349名無しさん:2007/07/22(日) 22:25:12 ID:91jYjc5o
どうせなら500G2発でRAID組んで1Tにしたら?
1台1万前半くらいだし

350名無しさん:2007/07/22(日) 22:25:27 ID:ZNA0ntrI
ttp://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&LOWPRICE=&HIPRICE=&MAKER_NAME=&OP2=Serial+ATA+II&OP3=OP3+%3E%3D+320+AND+OP3+%3C+500&OP4=&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=PRICE&submit1=%82%B1%82%CC%8F%F0%8C%8F%82%C5%8Di%82%E8%8D%9E%82%DE&SPEC=1&ORDER=&CATEGORY1=0120&CATEGORY2=10&CATEGORY3=40&SID=CO&SHOP_ID=&LIST_KIND=0

351名無しさん:2007/07/22(日) 22:26:25 ID:S8/Fu/QE
やっと落ちついたお

352名無しさん:2007/07/22(日) 22:27:36 ID:ZNA0ntrI
オンボRAIDは構成がたまに壊れるから信頼性ないよ
2個HDD積むのは管理のしやすさと信頼性の向上だから
オンボRAIDはなおさらありえない
性能向上幅も低いのでお勧めしない

353名無しさん:2007/07/22(日) 22:28:52 ID:S8/Fu/QE
初組立にRAIDも駄目だろw

354名無しさん:2007/07/22(日) 22:30:03 ID:ryviFU32
>>353
うん まずOSインスコでつまづく

355名無しさん:2007/07/22(日) 22:31:06 ID:z8GVEorU
>>299のムービー見てくれた?あの画質は今のグラフィックボードじゃでませんかね( ^ω^)

356名無しさん:2007/07/22(日) 22:31:39 ID:91jYjc5o
OSは無難にXPの32bitでいいのでは?
電源はマジでこだわった方が良い。激安電源だと
他のパーツまで巻き込んで死ぬからタチが悪い。

357名無しさん:2007/07/22(日) 22:31:51 ID:jVTxWu8M
RAIDはOSインスコの時点でドライバ入れないといけないんだぜ
俺も最初はわけわからんかったw

358名無しさん:2007/07/22(日) 22:33:02 ID:S8/Fu/QE
>>354.357
再インストール時にドライバFD無くて泣いた

359名無しさん:2007/07/22(日) 22:33:20 ID:ryviFU32
ANTECはメーカー名

360名無しさん:2007/07/22(日) 22:33:33 ID:ZNA0ntrI
レイディオじゃなくてライドだろ…常考

361名無しさん:2007/07/22(日) 22:34:32 ID:S8/Fu/QE
え、レイドって読むんじゃないの?

362名無しさん:2007/07/22(日) 22:34:49 ID:z8GVEorU
こわれかけのレイディオ!?

363名無しさん:2007/07/22(日) 22:35:03 ID:R14aXJOo
Antec電源ってどうなの?
悪くは無いのかもしれないけどあんまりイメージよくない

364名無しさん:2007/07/22(日) 22:35:19 ID:ryviFU32
>>360 >>361
俺もレイド派

365名無しさん:2007/07/22(日) 22:36:06 ID:dVa23BOU
>>363
べつにAntec電源悪くないよ

366名無しさん:2007/07/22(日) 22:37:00 ID:S8/Fu/QE
どこの電源使ってる?
って聞くと殆どのメーカー出てきそうで怖い

367名無しさん:2007/07/22(日) 22:37:54 ID:R14aXJOo
俺はZippyとSeasonic

368名無しさん:2007/07/22(日) 22:38:04 ID:dVa23BOU
>>366
期待に答えて
seasonic、サイレントキング*2
おなにん用に略さず書いてみた

369名無しさん:2007/07/22(日) 22:38:25 ID:S8/Fu/QE
おなにんに聞いた訳じゃないのだ。

370名無しさん:2007/07/22(日) 22:39:04 ID:S8/Fu/QE
ごめんね

371名無しさん:2007/07/22(日) 22:39:07 ID:91jYjc5o
俺はKEIANの静か名人(銅テカのやつ)。
正直後悔している。

372名無しさん:2007/07/22(日) 22:39:08 ID:/QUkRKuw
うちはAbee

373名無しさん:2007/07/22(日) 22:39:17 ID:ZNA0ntrI
白狼 Sevensteam*2

374名無しさん:2007/07/22(日) 22:39:32 ID:R14aXJOo
なんとういう配信者をのけ者

375名無しさん:2007/07/22(日) 22:39:52 ID:ryviFU32
サイズ 剛力

376名無しさん:2007/07/22(日) 22:39:54 ID:S8/Fu/QE
俺はエナーマックスの
ファンを取り替えて使ってる

377名無しさん:2007/07/22(日) 22:40:39 ID:pagtJDDw
紫蘇、白狼

378名無しさん:2007/07/22(日) 22:41:15 ID:S8/Fu/QE
シーソニが二人いるからシーソニでw

379名無しさん:2007/07/22(日) 22:41:51 ID:nLsdtE1Y
紫蘇=しそ

じゃなかろうかと。

380名無しさん:2007/07/22(日) 22:42:04 ID:ryviFU32
紫蘇ってシーソニックのことか今気づいたw

381名無しさん:2007/07/22(日) 22:42:38 ID:pagtJDDw
安い=危ないとは一概には言えない

382名無しさん:2007/07/22(日) 22:44:12 ID:91jYjc5o
高い=安全ともいえない

383名無しさん:2007/07/22(日) 22:44:55 ID:dVa23BOU
安い電源でも箱物かってりゃそうそう危ないことは無い。
ただ、使うときは全部同じ店で買うべき。クレームつけやすいからなw

384名無しさん:2007/07/22(日) 22:45:05 ID:.1LX2Qds
ANTECでいんじゃね? 俺5年使ってるけど

385名無しさん:2007/07/22(日) 22:45:15 ID:S8/Fu/QE
どすこいパラダイスって
おなにんの洒落かと思ったのにw

386名無しさん:2007/07/22(日) 22:45:40 ID:S14zM9qU
まだやってたのかwwww

387名無しさん:2007/07/22(日) 22:45:43 ID:pagtJDDw
他の製品を名前変えて販売してるのには気を付けろよ

388名無しさん:2007/07/22(日) 22:45:45 ID:/QUkRKuw
どこの店だよそれwwwww

389名無しさん:2007/07/22(日) 22:46:06 ID:R14aXJOo
配信時間は12時間越えてるな

390名無しさん:2007/07/22(日) 22:46:10 ID:ZNA0ntrI
電源の品質は1万を挟んで上下2つに分かれてて
1万で上のランクの製品もあれば下のランクに所属する製品もある

電源は定格出力400W 最大出力500Wクラス推奨
必要のないケーブルを外せる製品もある
オーディオ好きは嫌うけど、ケース内がすっきりするから俺は好き

391名無しさん:2007/07/22(日) 22:46:44 ID:S8/Fu/QE
ドスパラ=DOS/Vパラダイスって店があるから

392名無しさん:2007/07/22(日) 22:48:00 ID:z8GVEorU
ttp://www.dospara.co.jp/top/
ドスパラ

393名無しさん:2007/07/22(日) 22:48:51 ID:S8/Fu/QE
後は送料が問題だな

394名無しさん:2007/07/22(日) 22:49:00 ID:ZNA0ntrI
節子それドスパラやない ドスこいパラダイスや

395名無しさん:2007/07/22(日) 22:49:51 ID:IzRDktaE
ttp://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=684&v18=0&v19=0&a=1
これどう?

396名無しさん:2007/07/22(日) 22:50:00 ID:S8/Fu/QE
>>394
蛍は何ですぐに死んでしまうん?

397名無しさん:2007/07/22(日) 22:50:30 ID:z8GVEorU
OSはLinuxで( ^ω^)

398名無しさん:2007/07/22(日) 22:50:38 ID:nLsdtE1Y
エルレのなんて曲ですかい?

399名無しさん:2007/07/22(日) 22:51:32 ID:ryviFU32
結局
PCワンズ、ツクモ、どすこいパラダイス
の3店舗か
ツクモは2万以上で送料無料だっけか

400名無しさん:2007/07/22(日) 22:51:48 ID:/QUkRKuw
>>395
なかなかいいな

401名無しさん:2007/07/22(日) 22:51:48 ID:S8/Fu/QE
構成決まったんだから惑わされるなw

402名無しさん:2007/07/22(日) 22:53:06 ID:R14aXJOo
Q6600ってオーバースペックじゃね?

403名無しさん:2007/07/22(日) 22:53:53 ID:ZNA0ntrI
Q6600+GeForce7900GSという基本条件があるんだ
自作で送料込みで14万近くして、ドスパラのBTOで14万程度なのに
なぜか自作方面につっぱしってる

リスナーにはとめられない

404名無しさん:2007/07/22(日) 22:54:09 ID:N4rRNIIQ
Geforce8600シリーズと8800シリーズって
やっぱり全然違うの?

405名無しさん:2007/07/22(日) 22:54:23 ID:ryviFU32
どすこいパラダイスをドスパラと略してらめぇぇぇぇ
ドスブイパラダイスと思われるよ

406名無しさん:2007/07/22(日) 22:55:19 ID:evrKMT7.
>>405
俺的にはドスコイパラダイスって感じ

407名無しさん:2007/07/22(日) 22:56:15 ID:evrKMT7.
>>406ミスった無視でよろしく;

408名無しさん:2007/07/22(日) 22:56:31 ID:ZNA0ntrI
でもドスコイパラダイスは電源が異常に安い
品揃えが怪しすぎる

409名無しさん:2007/07/22(日) 22:56:47 ID:z8GVEorU
T本田と対戦してまけたら、どすこいパラダイスでいいんじゃね

410名無しさん:2007/07/22(日) 22:57:37 ID:91jYjc5o
>>404
8600シリーズはいわゆる中堅クラスのビデオボードで、
8800シリーズは高級ハイエンドクラスのビデオボードと考えて良いかな?
車で言えば8600がマーク2だとすると8800はクラウンかな?

411名無しさん:2007/07/22(日) 22:58:16 ID:ryviFU32
どすこいだけ聞いたことないから不安w

412名無しさん:2007/07/22(日) 22:58:22 ID:CRnVfBc.
おなにんさん
配信者情報追加されて良かったね!

413名無しさん:2007/07/22(日) 22:58:29 ID:z8GVEorU
>>408
ドスパラの電源は EVERGREEN SilentKing4 550W ってかいてあるよ
これが怪しいってこと?

414名無しさん:2007/07/22(日) 22:58:43 ID:R14aXJOo
ガンダムで例えて!

415名無しさん:2007/07/22(日) 22:58:53 ID:dVa23BOU
8800はとにかく速くまわすことを考えてる。つまり熱がすごい
8600はある程度の速さであんまり熱出さないように考えてる

416名無しさん:2007/07/22(日) 22:59:57 ID:/QUkRKuw
>>414
8600 GM
8800 ガンキャノン
8900 ガンダム

417名無しさん:2007/07/22(日) 23:00:13 ID:kS41JbJI
>>414
8600は百式で8800はνガンダムだよ、きっとwwww

418名無しさん:2007/07/22(日) 23:00:18 ID:ZNA0ntrI
>>413
どすこいパラダイスは通販サイト
化粧品とかダイエット器具に混じってパソコンの電源がおいてあるカオスな空間なんだぜ

419名無しさん:2007/07/22(日) 23:00:27 ID:ogxFp/pY
>>414
8600ボール
8800ガーベラテトラ

420名無しさん:2007/07/22(日) 23:00:32 ID:R14aXJOo
>>416
よくわかった

421名無しさん:2007/07/22(日) 23:01:15 ID:ogxFp/pY
>>418
テラカオスw

422名無しさん:2007/07/22(日) 23:01:41 ID:z8GVEorU
>>418
ttp://dosukoi.bz/index.php
ここねwwwwwww

423名無しさん:2007/07/22(日) 23:01:48 ID:R14aXJOo
BGMにマイク音が負けてる

424名無しさん:2007/07/22(日) 23:01:55 ID:GtpsrRb2
ガンダムわかんないからDBZで!

425名無しさん:2007/07/22(日) 23:01:56 ID:nLsdtE1Y
>>419
とんでもな違いなんだがwww

426名無しさん:2007/07/22(日) 23:03:08 ID:kS41JbJI
>>424
8600がピッコロ大魔王で、8800が神様と融合したピッコロだよw

427名無しさん:2007/07/22(日) 23:03:19 ID:/QUkRKuw
8600 クリリンあたりじゃね
ヤムチャは7300

428名無しさん:2007/07/22(日) 23:03:35 ID:R14aXJOo
イーシェンロンとか例えがDBZじゃなくてDBGTになってる!

429名無しさん:2007/07/22(日) 23:04:21 ID:7WGK3HLE
日が変わっちゃうよ

430名無しさん:2007/07/22(日) 23:04:31 ID:ZNA0ntrI
皆は居酒屋でメシを食べたかったのに
8800はフランス料理で
8600はファストフードだった

7900は居酒屋くらいだったんで人気でた

431名無しさん:2007/07/22(日) 23:04:40 ID:R14aXJOo
今日もあと一時間無いな

432名無しさん:2007/07/22(日) 23:06:50 ID:ZNA0ntrI
あ、BTOをちょっと勧めるようなことをいったけど
今BTOは価格改定とボーナスシーズンで納期は無限大って点も注意だよね

433名無しさん:2007/07/22(日) 23:07:58 ID:kS41JbJI
キャプボはRX3はパスしたほうがよさげ。おれが使ってるから間違いない

434名無しさん:2007/07/22(日) 23:08:22 ID:dVa23BOU
>>433
俺も持ってるがオススメしない

435名無しさん:2007/07/22(日) 23:09:26 ID:ogxFp/pY
これ、テレビの音声ずれるボードじゃね?

436名無しさん:2007/07/22(日) 23:09:39 ID:kS41JbJI
ちょっとクセがあるから使いにくいよ

437名無しさん:2007/07/22(日) 23:09:59 ID:U9eTRhzQ
>>433
俺も持ってるがオススメしない
使えるには使えるけどTV経由できる環境じゃないと。

438名無しさん:2007/07/22(日) 23:10:25 ID:kS41JbJI
>>435
そうそう。おれはサウンドカードのLine In使うことで解決した。

439名無しさん:2007/07/22(日) 23:11:02 ID:ogxFp/pY
>>438
MTVXから買い換えて泣いて売ったの思い出したorz

440名無しさん:2007/07/22(日) 23:11:39 ID:/QUkRKuw
ピアキャス配信のみしか使わないなら玄人志向のでもいいんじゃね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板