したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新スレ来てくれー

1名無しさん:2007/07/22(日) 13:13:13 ID:9j0ERccM
新スレどこ?

855名無しさん:2007/07/22(日) 17:41:23 ID:AMY86Hjc
>>853
ttp://www.wonder-v.co.jp/cgi-bin/custom.cgi?model=Customize%20C2D3x

856名無しさん:2007/07/22(日) 17:41:25 ID:pDIKiEaQ
>>854
たしかに戻れないね
クッキリ感が全然違う

857名無しさん:2007/07/22(日) 17:41:44 ID:BmKyQlQg
戻れないことはないけど、戻した当初は「あれ?」って感じがすると思う

858名無しさん:2007/07/22(日) 17:42:56 ID:W4xvMf9E
お前、何ループしてんだよ…w
お前がディスプレイ買う!て言ったんだろ
あとATXケースはデカイから却下じゃなかったのか?

859名無しさん:2007/07/22(日) 17:43:22 ID:dPXU4wRo
ドットがハッキリしているのが好き → DVI
アンチエイリアスが好き → アナログ
こんな感じか

860名無しさん:2007/07/22(日) 17:43:31 ID:QA7E8/jw
>CPUファンなし
落ち着け

861名無しさん:2007/07/22(日) 17:44:30 ID:BmKyQlQg
ここ…Radeonのグラボすくねぇwwwwww
というおれはRadeonX1900GTとかマイナーなものを使ってます

862853:2007/07/22(日) 17:45:21 ID:pDIKiEaQ
>>855
サンクス
まるで自作のようなサイトですね

863名無しさん:2007/07/22(日) 17:45:50 ID:dPXU4wRo
>>861
ラデカワイソスw
まぁしかたないな

864名無しさん:2007/07/22(日) 17:47:16 ID:jfPmVo8s
X2X00系は売れてるからいいんじゃね

865名無しさん:2007/07/22(日) 17:47:20 ID:dPXU4wRo
俺も新しいPC欲しくなってきたわ

866名無しさん:2007/07/22(日) 17:50:31 ID:dPXU4wRo
ツンデレックス

867名無しさん:2007/07/22(日) 17:51:16 ID:XbBGRFlM
P5Kはやめといた方が・・・

868名無しさん:2007/07/22(日) 17:51:18 ID:pDIKiEaQ
7900GSでいいのか?

869名無しさん:2007/07/22(日) 17:51:27 ID:W4xvMf9E
だからATXは・・・いいのか?

870名無しさん:2007/07/22(日) 17:51:59 ID:QA7E8/jw
読み飛ばししてくれ

自作趣味って金持ち向けになったよな
Celeron300Aから苺皿に苺豚、北森 940オプテロン
Radeon9500 9700化、6800GS GT化、6600SLIで6800GTX超えとか
お金をかけずに高性能が自作の醍醐味だと思ってたんだけどな

871名無しさん:2007/07/22(日) 17:52:17 ID:dPXU4wRo
ケースはギリギリ置けるはず

872名無しさん:2007/07/22(日) 17:53:22 ID:BmKyQlQg
ミドルサイズのATXにすれば多少一杯一杯感はあるだろうけど、なんとかおさまりそうですね

873名無しさん:2007/07/22(日) 17:53:31 ID:dPXU4wRo
>>870
9500のBIOS書き換え失敗したの思い出した

874名無しさん:2007/07/22(日) 17:54:55 ID:8XV/kFco
クアッド本当に必要か?

875名無しさん:2007/07/22(日) 17:55:19 ID:dPXU4wRo
たけしの挑戦状?

876名無しさん:2007/07/22(日) 17:55:39 ID:XbBGRFlM
>>874
ロマンだよロマン

877名無しさん:2007/07/22(日) 17:56:14 ID:jfPmVo8s
先々になるとなん茶ってクアッドじゃなくて
本物のクアッドが欲しくなるよ

878名無しさん:2007/07/22(日) 17:56:47 ID:dPXU4wRo
あああ、かまいたちか。
クアッドに関してはもう決定だから!

879名無しさん:2007/07/22(日) 17:56:49 ID:pDIKiEaQ
7900GSを買う→デカイ高解像度の出せるモニタを買う
→いいグラボが欲しくなる
ってならない?

880名無しさん:2007/07/22(日) 17:57:23 ID:BmKyQlQg
AMDとATIで初自作を終わらせて、インテルとGeForceで組もうと思わないおれは、来年の春ごろに1台組もうと思ってる

881名無しさん:2007/07/22(日) 17:57:47 ID:W4xvMf9E
次に決めるのは、買う店

882名無しさん:2007/07/22(日) 17:58:16 ID:dPXU4wRo
おなにん、全部読み上げなくても良いよw

883名無しさん:2007/07/22(日) 17:58:48 ID:8XV/kFco
流用できる部品詳しく

884名無しさん:2007/07/22(日) 17:59:10 ID:dPXU4wRo
>>883
流用無し

885名無しさん:2007/07/22(日) 17:59:56 ID:8XV/kFco
光学ドライブとかキーボードなんかも流用できないのか?

886名無しさん:2007/07/22(日) 18:00:34 ID:BmKyQlQg
もう新しく1台組む、もしくは買うでいいんじゃないの?

887名無しさん:2007/07/22(日) 18:01:06 ID:W4xvMf9E
そんなとこに書いてある事はスレの人が全部教えてくれるだろ

あと声が小さい

888名無しさん:2007/07/22(日) 18:01:55 ID:/fSGBm5k
PC買うのも大変だな・・w

889名無しさん:2007/07/22(日) 18:02:01 ID:dPXU4wRo
>>887
普通に聞こえてるが・・

890名無しさん:2007/07/22(日) 18:03:07 ID:gZAJChK6
何でこんなミステリアスなの?

891名無しさん:2007/07/22(日) 18:03:16 ID:BmKyQlQg
自作PCなんて「このパーツ欲しいなぁ、買っちまえー」で始まると思うんだが…w

892名無しさん:2007/07/22(日) 18:03:34 ID:dPXU4wRo
>>890
おなにんの心理状態です

893名無しさん:2007/07/22(日) 18:04:11 ID:jfPmVo8s
メモリと電源だけは良いのかっとけ
あと、お金に余裕があれば
マウスとか直接触る物も良いのにすると使いやすくて疲れにくい

894名無しさん:2007/07/22(日) 18:04:24 ID:0qBP/bsI
ブッシュ大丈夫かwwww

895名無しさん:2007/07/22(日) 18:04:36 ID:dPXU4wRo
ブッシュ\(^o^)/

896名無しさん:2007/07/22(日) 18:05:31 ID:QjCzYtAs
P5B 寺でいいよ

897名無しさん:2007/07/22(日) 18:05:47 ID:dPXU4wRo
P35チップセットってので探すと良いぞ

898名無しさん:2007/07/22(日) 18:05:58 ID:pDIKiEaQ
マザボはP35のASUSかGIGABYTEでいいんでない?

899d:2007/07/22(日) 18:07:13 ID:BmKyQlQg
安定してるのはP5B寺でしょうな。
戯画とかあすすのP35チップとかG33チップはまだBiosとか発展途上?

900名無しさん:2007/07/22(日) 18:07:13 ID:pDIKiEaQ
P5Bっていきなりクアッドさせましたっけ?
BIOSアップデートいらない?

901名無しさん:2007/07/22(日) 18:08:22 ID:W4xvMf9E
だから、そろそろどの店で買うのか決めないと
パーツそれぞれ最安探して別の店で買うのか?
マザーはその店で扱ってる中から絞った方が早く決まるぞ
あとケースと電源も

902名無しさん:2007/07/22(日) 18:08:34 ID:BmKyQlQg
やば、なんかハンついてたorz
P5Bはいけると思う。

903名無しさん:2007/07/22(日) 18:08:34 ID:AMY86Hjc
ASUSは一気に人が抜けたって話を聞いて
GIGABYTEのが安心できそうなきがする

904名無しさん:2007/07/22(日) 18:08:46 ID:XbBGRFlM
戯画のP35-DQ6とE6600使ってるけど普通に安定してるよ

905名無しさん:2007/07/22(日) 18:09:43 ID:BmKyQlQg
DQをドラクエと読んだのに噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

906名無しさん:2007/07/22(日) 18:09:54 ID:cIKPvh2U
午前中にもマザボ選定してる風景画あったようなwww

907名無しさん:2007/07/22(日) 18:09:54 ID:t9ygi8CU
日本戯画撤退したと聞いて不安

908名無しさん:2007/07/22(日) 18:10:45 ID:XbBGRFlM
戯画 ぎが

909名無しさん:2007/07/22(日) 18:11:08 ID:BmKyQlQg
MSIのDDR2とDDR3両方いける変態マザボとかどうよ?

910名無しさん:2007/07/22(日) 18:11:14 ID:Q7ISl64Q
>>907
撤退したわけじゃなく法人変更に伴う移動なだけ

911名無しさん:2007/07/22(日) 18:11:26 ID:QA7E8/jw
CPU→ロマン→Q6600決定
グラボ→ネトゲ程度→8600GT or GTS決定
OS→使いたいソフトがある→WindowsXPHome32bit決定
メモリ→OSは32bitOS→DDR2 2G決定
HDD→容量はいらない→SATA2 320G決定
ケース→小さめがいい→MicroATX決定
ケース→定格で利用→MicroATXのG33決定

あれ、もう全部決まってね?

912名無しさん:2007/07/22(日) 18:11:48 ID:9j0ERccM
寝てた。まだ、選んでたのか

913名無しさん:2007/07/22(日) 18:13:25 ID:XbBGRFlM
7900のほうが8600より上位なんじゃね?

914名無しさん:2007/07/22(日) 18:13:29 ID:syua5tRc
最初はすげー悩むよな、知識もないしw

915名無しさん:2007/07/22(日) 18:13:50 ID:dPXU4wRo
ソケットで絞れないのか

916名無しさん:2007/07/22(日) 18:13:59 ID:BmKyQlQg
ttp://www.amrstation.com/style/media/g-b.html

917名無しさん:2007/07/22(日) 18:14:18 ID:cIKPvh2U
悩むけど楽しくね?

具ラボは1世代前のP965かG965
P35とか魅力を感じない

918名無しさん:2007/07/22(日) 18:15:23 ID:BmKyQlQg
>>917
グラボ?

919名無しさん:2007/07/22(日) 18:15:29 ID:dPXU4wRo
とりあえず品物決めようぜw

920名無しさん:2007/07/22(日) 18:16:05 ID:gZAJChK6
ひんぶつw

921名無しさん:2007/07/22(日) 18:16:38 ID:9j0ERccM
たしか、昼前からずっとやってるよねw

922名無しさん:2007/07/22(日) 18:17:31 ID:W4xvMf9E
>>911
グラボ7900GS決定
ケースATX決定 具体的には未決定
マザーC2Q対応ATXまで決定 具体的未決定
購入店 未決定
昼メシ前からおせっかいしてるけど

もう2回位BTOで同じスペックで店も含めて確定したはず・・・
なのになぜか無限ループ

923名無しさん:2007/07/22(日) 18:18:02 ID:QA7E8/jw
確かに8600GTSと7900GSはあんまりかわらない
性能で7900GSの方がお安いね

グラボ→WindowsXP→7900GS
マザー→Q6600 DDR2 PCI-Ex16 SATAのMicroATX→G33決定
マザーは賛否両論あるけど、オンボVGAつきは
PCIEの他のグラボ持ってない場合故障の切り分けに便利だと思うよ

924名無しさん:2007/07/22(日) 18:18:50 ID:dPXU4wRo
20万近い金出すんだから悩んで良いよw

925名無しさん:2007/07/22(日) 18:19:13 ID:gZAJChK6
確かにw

926名無しさん:2007/07/22(日) 18:19:34 ID:KqO8qQyo
みんなよくいろいろ出てくるな自作したことない俺にはよく分からん

927名無しさん:2007/07/22(日) 18:20:02 ID:dPXU4wRo
同じページ見てるからOKw

928名無しさん:2007/07/22(日) 18:20:12 ID:BmKyQlQg
マイクロATXマザーなら戯画のGA-G33-DS3Rでいいんじゃね?

929名無しさん:2007/07/22(日) 18:20:37 ID:9j0ERccM
無限ループって怖くね

930名無しさん:2007/07/22(日) 18:21:05 ID:pDIKiEaQ
SLIってグラボ2枚刺せるやつだよね
いらないんじゃない?
無駄に高くなるし

931名無しさん:2007/07/22(日) 18:22:02 ID:XbBGRFlM
きつい3DゲームやらないならSLIとかいらんからnForceはやめといた方がいいと思う今日この頃

932名無しさん:2007/07/22(日) 18:22:14 ID:QA7E8/jw
もうほぼスペック決まってるんだから
同じ構成でBTOで見積もりとって、安いの買えばいいんじゃね

今のBTOは組み立ては無料で、パーツ単価の利益分で稼ぐものだから
パーツ流用しないなら自作するのもBTOも総額一緒なんだぜ

933名無しさん:2007/07/22(日) 18:22:22 ID:KqO8qQyo
電源ユニットとかも色々あるんだなどれが性能いいのかはさっぱり分からないけど

934名無しさん:2007/07/22(日) 18:22:59 ID:XZ6tFlkU
あれ?デジャブ?

935名無しさん:2007/07/22(日) 18:23:56 ID:BmKyQlQg
>>933
電源もそうだけど結局どのパーツでも値段分の価値があって、安物は所詮安物とよく言われるね

936名無しさん:2007/07/22(日) 18:25:10 ID:AMY86Hjc
BTOだとフルカスタマイズできないとこは既存のもで妥協するしかない

937名無しさん:2007/07/22(日) 18:25:18 ID:8XV/kFco
ドスパラ価格だと、

CPU:Q6600 \37,000
マザー:P5B Delux \23,000
メモリ:PC2-6400 1G*2 \14,000
ビデオカード:MSI 7900GT \18,000(ツクモ)
ケース:P180 \20,000
HDD:500G \10,000くらい
電源:500W \15,000くらい

OEMのXPいれて合計15万くらい
あと液晶とキャプチャーカードとサウンドカード買ったら20万くらいか

938名無しさん:2007/07/22(日) 18:25:30 ID:dPXU4wRo
俺も飯食ってくるかな。

939名無しさん:2007/07/22(日) 18:25:37 ID:pDIKiEaQ
オボレテラー

940名無しさん:2007/07/22(日) 18:25:43 ID:0qBP/bsI
長い休みになるな〜

941名無しさん:2007/07/22(日) 18:26:00 ID:KqO8qQyo
>>935
やっぱり値段高いほうがいいのか、しかしおなにん見てたら俺も自作したくなってきた。

942名無しさん:2007/07/22(日) 18:27:00 ID:pDIKiEaQ
ぁぁそっかモニタ込で予算20万か

943名無しさん:2007/07/22(日) 18:27:24 ID:Q7ISl64Q
安物でも本当にいいものはある
情報さえ入れれば問題ない

944名無しさん:2007/07/22(日) 18:27:35 ID:W4xvMf9E
戻ってきたらまた無限ループの始まりだな
多分またCPUから決め始めるぜw

945名無しさん:2007/07/22(日) 18:27:54 ID:BmKyQlQg
>>941
電源もメーカーそれぞれの特性があるらしいし、オウルテックとかニプロンとかが電圧が安定してるっていい評価あったりする。
おれはAMDの新CPUが安くなってから組む予定ww

946名無しさん:2007/07/22(日) 18:28:15 ID:QA7E8/jw
7900GTはすぐ壊れる高性能地雷扱いだぜ
なぜか7950GTになって帰ってくる可能性もあるがw

947名無しさん:2007/07/22(日) 18:28:19 ID:pDIKiEaQ
>>944
ありそうで怖いw

948名無しさん:2007/07/22(日) 18:28:33 ID:9j0ERccM
Zippyの電源買った

949名無しさん:2007/07/22(日) 18:28:48 ID:xTNsFupE
ぶっちゃけおなにんさんもここまで真剣に
考えてくれるとは思ってなかったと思うなw

950名無しさん:2007/07/22(日) 18:29:25 ID:9j0ERccM
PS3にしようぜ

文字は全然綺麗に見えるよ

951名無しさん:2007/07/22(日) 18:30:52 ID:9j0ERccM
また酷い音質の拷問BGMタイムが始まるお

952名無しさん:2007/07/22(日) 18:34:05 ID:gZAJChK6
なんというシャリシャリ音質

953名無しさん:2007/07/22(日) 19:00:32 ID:BmKyQlQg
おれもメシ食ってくるから8時ごろに上がってくる予定だけど、何か発展してるといいな…w

954名無しさん:2007/07/22(日) 19:00:35 ID:TQDHgK.Y
今北
また火吹いたのか?
産業でw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板