レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
新スレ来てくれー
-
新スレどこ?
-
>>502
納期は1ヶ月後になります。とかじゃない?
秋葉で出店したて?の頃にいって笑ったわ。
-
>>502
そんなかかるんだじゃあダメだね
-
値段下がるの待ってから組んで売るから
-
>>504にだった
-
あと、BTOだとCPUのコア指定は無理やろ?
多分古いのが入ってるんじゃねーか?>BTO
-
まずスペックを決定して多くのお店で似た構成で見積もりを取って一番安く買えるお店で買えばいいんじゃね
-
>>507
10年くらい前だから今は分からんけど・・・
-
こういう購入前のワクワク感いいね
-
13000円・・・(;^ω^)
-
値段で喜んで構成見てガックリかもね
-
PC-98買った値段で今ならハイスペック2台組めそうだわ
-
1万3じぇん円
-
新PC買う分そのままゲーセンにブッコんだら強くなれるんじゃね?
-
CPU:Celeron D 331
MEM:UMAX DDR2-800 1GB×2
MB:P5B 寺
VGA:WinFast PX7600GT
電源:剛力 450W
HDD:日立320GB
ケース:P180
-
ttp://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=720&gs=1&gf=0
79GS選べるしこれでいいんじゃね
-
>>514
50万とか普通にしてたからねぇ
-
モニタは、ナナオのフレックススキャン24型がいいよ
-
決まらんなら なんでも抽選王な
-
おれがてきとーに書いた構成だったりするから、まだまだ改良の余地はある。
自作をやりたいなら、こうしたらいいんじゃ?とかあたりはみんなに聞いてくれww
-
俺のターン!
動物電源とM&Sメモリをケースをケース内に伏せてターン終了!
-
M&SじゃなくてMrStoneだった
-
ケース付属電源で頼む
-
G-0ステッピングはアイドル温で10℃下がったとか
余裕で3GHz超とか報告あるみたいですがそこらへんどうですか?
ID:RvlvyXbg氏
-
>>520
それ、、、目つぶし、、、
-
>>520
Flex Scanの24型だと、それだけで14万とかwwwwwww
-
構成スレに書いとくれ
-
ASUS P5K ならちょい上乗せして P5K-E 以上で8フェーズ電源回路機能付きがええと思う。
-
マウスコンピュータ、今は納期7日だってよ!
早くなったもんだなぁ・・・。
-
アポーのシネマも目潰しだよね
DELLの安物使ってる俺が言うべきではないが…
-
1週間か早いねw
-
俺の経験からすると自作経験無い人ほど購入前に配信でgdgdする印象
組める奴はパーツ買ってから初めて配信するwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>526
ごめん、まださっき買って帰ってきて定格でOSインストール中。
OCは今日中はいけないかな。
-
おなにんの場合、格ゲーやるから
遅延少しでもなくす為にモニタ買うとしたら
安いTNの方が良さげ
-
俺、L997だけどスト3ならOKだぜ。
KOFとかだと辛い
-
安いCRTでいいんじゃね?
-
自作板はOCの話題にしかならないからつまらん
数年後にOCしてる奴らのが一斉に寿命を迎えたら定格厨の俺が喜ぶのに
-
HDDも安くなったなぁ
-
電源にサイレントキングはやめといたほうが無難な気が。
あんまりよくない電源ってうわさがあるようだけど…今いる人で、使ってる人っているのかな?
-
マウスコンピュータ、、、Yahooと組んでやがる・・・
-
HDDは今買い時だろうね
メモリも本当にちょっと前安かったし
-
自作版は数年後まで同じ構成を使わずさっさとうっぱらって最先端追ってるんじゃねーか?w
-
>>541
定格でまわす分には十分だと思う。
2ndも3rdも静王な俺
-
俺、江成だわ
-
サイレントキング5、発売日頃から使ってるよ
問題なし
-
C2Dで買うならE6750あたりがお得?
-
自作で大事なのはメモリと電源ってばっちゃがいってた
-
>>545
そうなのか…まぁBTOとはいえ、メーカーの保障はつくだろうから問題はでないんだろうね
>>547
今度おれも買おうかな…w
-
電源は大事だぜーmjd
-
電源スレ行っても鉄板電源がないんだよな
-
3年間にしとき
-
俺、PCパーツで保証受けた事無いなぁ
-
スピーカーはタイムドメインにしてくれ見てみたいw
-
ディスプレイのスピーカーは鳴ればいい程度の貧相なものだから、ロジクールのX-530とかで5.1ちゃんねるとかどうよw
-
OSはディスク?HDDにリカバリ領域?
-
静音化はいらん
CPUファンが変わるのとHDDがスマドラに入るだけ
-
通販だと正直、保証うけるのがめんどいよなぁ
-
パーティーショーだよ
-
パテは分割しとけCは30Gあれば十分だが、
初めては60Gくらい用意しておくんだ
-
>>560
噴いたwww
-
それはちげーw>パーティー
-
1台のハードディスクを2台あるように見せる感じ
-
CドラなんてOSしかない
-
WINDOWS再インストールしたときにベンリ
-
パーティション分割で金取るのかよ!
-
ぶっちゃけOSクラッシュ時用だよ
パーティーショー分割
-
OS用とプログラム用にHDDを分けるって事
-
OSインスコで金貰えるなら俺がやるよwwwww
-
Wikipedia見てみな
-
パーティーショーを分割すれば、そりゃ金かかるのよ
-
昔はこんな簡単じゃ・・・って田舎の爺ちゃんが言ってた
-
パーティション分割して無いともしOS再インストールしたときにHDD内のデータ全部消えるぞ
-
ワイドを縦に使ってる?
-
パテーション分割してないHDDは風呂とトイレが一緒のシステムバスみたいなもん
トイレのうんこが逆流すると風呂まで使えなくなるから、別の部屋にしておきますって感じ
-
パーティーショーで金取るのは料理だろ
-
パーティションの発音のたびに爆笑してる俺がいる
-
ディスプレイは型番をkwsk
-
来たPCのWINDOWSを自分でインストすればいいだけじゃない?>パーティション
-
パーティション後でも分割できるソフトあるし・・・
あ、買うと分割代より高いのか(;^ω^)
-
キー抜き用の金具もってんのか
-
その読み方だとパーティションじゃなくてぱーてぃしょんって平仮名読みだな
-
プリンストンか…安物っぽいイメージが…
-
OSも自分でいれられないならパーティーショーなんて分割しないでいいよ
-
MicroATXっぽいね
-
配信を否定するわけじゃないが
もう少し知識を付けないと自作は危険が危ない
-
液晶なのにアナログ接続かw
-
ほんとだwwwアナログRGBかよwww
-
>>587
危険の危ないところはやっぱり自作して実感するのが一番だと思うんだ
-
文字つぶれってDsub15接続だからじゃね。
-
>>587
久々にその言い回しをきいたww
しかし、自作は本を買うとかして知識付けないと確かに危ないかもね
-
自作は危ない危険だぞ
-
何事もやらないと知識はつかないぞ!
オナニーばっかりしててもセックスには生かせない
-
てか自作はしねえからw
-
ネタ台詞だよw
-
BTOのでいいからATXケースの大きさ見てみな
んでその机のうえメジャーとかで計ってみな
結構でかいぞ、特に奥行き
-
もう、頭痛が痛くなってきたよ
-
パーティーショーを切らなかった場合
パーティーショーがつまらんかったから参加したという事実を忘れてしまう
パーティーショーを切った場合
つまらんかった事は忘れて来てたいい女の事は忘れないでおける
-
>>597
それ超重要なの忘れてたw
-
5インチドライブがニ台分大きいよきっと
-
Microからだと相当奥行き出るよ
-
>>600
そういえば最初ミディアムタワーのATXケースのデカさにはびびったな
今は3個並んでるけど
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板