レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
新スレ来てくれー
-
新スレどこ?
-
島根って雲の上なるんだろ?
-
>>287
取り込みのほうが綺麗なのは確かだけど、fps鹿やらない俺には(ry
確かに1024*768取り込みでやるとcpu70%ぐらい持っていかれたな('A')
やっぱり取り込み配信するならCore2Duoなのかなぁ。
-
ネタ書き込み自重www
-
島根は出雲そばだろ常考
-
またループするとだ、
MAMEと軽いゲームだけなら AMDの4000+くらいで十分だと思うんだ
-
いいからグラボ決定しろwww
-
島根の市長って蛙男なんでしょ?
-
ちんすこう
-
おなにんの家竹島にあるんだよな
-
>>305
シングルコアを今更買う奴なんて居ない
-
島根なんてしまねぇな
-
やっぱりPS3だって!8コアだよ!
-
自作TAの人の配信きたwwww
-
そもそもおなにんにPCの構成を決める気がないように思えてきたw
-
島根って昔に原発が放射能漏れしたよな
-
>>313
本人乙
-
>>310
そう思うならX2のほうだとなぜ思わないんだ
-
配信者見ている方がおもしろい配信はないわーーーwwww
-
キャプチャーボードはどれにすんの?
-
配信乙
-
いまQ6600の箱映してるわー
-
島根の高速回線はきっと糸電話・・・
じゃなくて島根って過疎とシジミのイメージしかない
島根の特賞誰か三行でkwsk
-
自作TAの人がQ6600を投入している
一方、おなにんはgdgdしていた
-
まとまりないから
20万で買えるBTO PCでよくね?w
-
でも俺の地域も対応してなかったっぽいのに(リストに無かった)
電話で問い合わせてみたら「引けますが団地(妻)なんで役所の許可が必要ですよ」って言われたんだ
だから電話で直接「てめーの過疎地じゃ無理だバーローwww」って言われるまで粘るんだ!
-
もう、Mac proにしようぜ
-
島根ネタしつけーよ
-
10万で買えるBTOで十分
-
せっかく予算20万あるのになんで安くなるよう進めてるんだよ!
-
自作田はじまったとたん書き込みがw
-
デキもの買う実況になりそうな気がしてきた。
もはや自作ではないな。
-
>>329
メイド服買わせるためだよ!
-
もうフルカスタマイズして注文しようぜwwww
-
もう10万のBOTと箱○とPS3の合計20万でいいよwwwww
-
MAME・軽PCゲー(OC無)
[ケース]
[電源]
[CPU] Q6600
[CPUファン]
[メモリ]
[VGA]
[HDD]
[光ドライブ]
[FD]
[OS] WindowsXP SP2
[キーボード]
[マウス]
[キャプチャボード]
埋めていこうぜ
-
そのモデルのVGA変更でOKな気がするわ
-
でもこの配信者、自作するとこ配信するつもり無いんだぜ…
-
ダブルOSにすればいいだけのこと
-
正直、カード以外BTOでカードだけ自分で刺すが一番いい
-
>>335
[ケース]
[電源]
[CPU] Q6600
[CPUファン] リテール
[メモリ] バルク1GB積めるだけ
[VGA]
[HDD]
[光ドライブ]
[FD] 無し
[OS] WindowsXP SP2
[キーボード] 流用
[マウス] 流用
[キャプチャボード] PV3
[衣装] メイド服
-
自作してる姿見ててもつまらないだろ
-
VIPスターマダー
-
方針があまり決まらないなら汎用なBTO買っちゃうのはありですよ
-
そこでメイド服ですよ
-
>>341
メイド服で自作だよ
さっきから何をきいてんだw
-
自作してる姿は面白くなくても、組んで
動かないところを見るのは楽しいだろ・・・
-
7600今ついてるなら流用して
今のに5000円くらいのどうでもいいの乗せれば?
-
>>341
いや、これまでの流れを見てると
ぜったい普通には組めない…w
-
自作実況してる人見てるが、楽しいぞ?この人もマイクノイズがアレだけどw
面白いかつまらねーかは見る人によって違うってこと。
-
HDDはラプター積んで爆速にしようぜ
-
「はんよう」だぜえええええ
VGAでもの凄く値段に差が出るよ
-
無理してキャプチャをPV3にしなくていいな。
もうすぐMonsterXってのが出るからそちらでもいいかもしれない。
-
>>347
今AGP
-
>>346
あぁ それはめっちゃ楽しそうだ ごめん 訂正する
-
>>345
メイド服で自作配信はもうあったから
越えるにはフィーナ姫しかないなwwwwwwwww
-
ハードウェアエンコード
オワタwwwwwwwwwwwwwwwww
-
GV-MVP/RX3は今使ってるよ。値段1万ちょいで手ごろだけど
ダイレクトプレビューっていうダイレクトオーバーレイの劣化版だから、
テレビ経由じゃなくて直接取り込むと若干入力に遅延が生じる。
だからTV経由にするかダイレクトオーバーレイ機能があるやつを買うほうがいい
-
>>355
なら20万のうち10万はフィーナ姫だなw
-
>>356
スルー無し?延滞\(^o^)/
-
似た機能あるけどオーバーレイじゃなくてプレビューっていう劣化版なんだよ。
だから遅延は軽減できるけど0にはならない
-
やった事無いけどこれみたいよ
ttp://aria-soft.com/d_blue/
-
全裸自作TAにして少しでもスペック上げようや
-
その真ん中の人
-
エロゲ配信始まったな
-
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/10/post_840.html
-
ちなみにそいつじゃねえけどな
-
配信終わったら「キャベツ」で検索すると良いよ
-
タイトルの真ん中の人
-
CPU: Q6600
メモリ: UMAX DDR2-667 1GB×2
MB: Gigabyte P965-DS3
VGA: ASUS 7600GS ファンレス
キャプ: intensitypro
電源: 静王4 550W
HDD: 海門80GB
もうこれでいいじゃん
-
どこまで流用するんだよ
ケースから決めるとなったらあと10時間はかかりそうだぜ
-
カード類は自分でさせって
ドライバさえ間違えんかったら多分大丈夫だから
-
だれか自作TAのスレに誤爆してないか?
-
ケースはもうP180かP182でいいんじゃね?
使ったことないけどこれ人気だったはず。
-
>>369
この構成でどこに550Wもつかうんだよw
-
やめろwwww
静王はよくないぞ、使ってるとキーンっていうコンデンサの音がする。
違うモンにしろ!
-
BTOになったん?
-
さっさと注文しようぜ
-
注文実況に変更らしいね
-
自作するなら友達に確認しろって
注文は別にいつでもいいから
BTOだったら配信なんてねえし
-
あ、あさってDELL祭りくるかもわからんよ
-
さっきまでBTOて意味すら知らなかったんだぜwww
-
CORE POWER 5k切ってるけど信頼できんの?
-
ttp://www.stormst.com/system2/u_hiend-pc.html#ExcaliburSLI
これしかないだろ
-
キャプチャボードのメリットの一つとして
WDMドライバ経由で直接 WME にストリーム放り込めるのがあるけど
ハードウェアエンコードの場合 WDM に対応してないものが多く
専用のビュアで動画をプレビューして
それを WME の画面取り込みすることになるよー。
-
あれ?BTOやめにするの?
-
>>380
マジすか?
C2DでDELL祭りだったら普通に参加しちゃうぜ
-
自作すんの?
組み上げで1日消費するんだろうなw
-
>>383
1000w wwwww
-
おなにんの場合1日で完成出来れば奇跡だよ
-
>>387
一日どころじゃねえだろこのペースw
-
もう俺が鳥取だか島根だか行って組む
-
BTOは納期に注意しろよ
-
結局BTOかよ。
今頼んでもくるまで結構かかると思うぞ
-
20万も使うわけだから慎重に選ぶのはわかるが今どのパーツ
を選んでるのかすら分からないw
グラボから決めるなりどれか一つのパーツを決めていこうよwww
-
尻友達デツカ?
-
自分で組めないのにパーツ選ぶとかピキピキするwwwwwwwwwwwww
-
何かトラブってもその友人に聞かずまず自分で調べろよ?
-
メモリーのチェックは10ループするのを忘れないようにな
-
マイク切っていいぞ〜
-
電話配信w
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板