レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
新スレ来てくれー
-
新スレどこ?
-
>>240
自作ターミナルアダプタ!?:(l|iヾω゙):
-
>>240
本人乙
-
Q6600外せって
-
まだ決めてなかったのかー
-
むしろもうIntelやめて(ry
-
ちがうし
-
>>243
なんでクアッドダメなんだよwwww
-
クアッド買う人がみんなビスタのわけないじゃないか
XPで大丈夫だよ
-
Z-80にしようぜ?
-
あーそうか8コアに対応していないだけで
4コアまでは大丈夫か
-
XPって4コアだめなのか?
-
店の人に聞けばいいだけじゃん
-
ふつーに対応してる
ttp://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2006/11/02/qx6700/images/Photo03l.png
-
CPUなんて適当で委員じゃね?
PentiumE2140 位でどうよ
-
調べたらWindows XP homeでも使えるみたいよ
-
だから最初から言ってるけどどう考えてもオーバースペックだろww
-
むしろ回線光にしたほうがいい
-
Quad駄目ならこんなに売れてなくね?
-
コア数が複数でも、実際1つならXpHomeでいけるんじゃなかったっけ?
だからマルチCPUはHomeじゃむりだけど、デュアルコアなら動くし。
Quadはどうかしらんが、1つだからいけると思うよ。
-
マルチソケット非対応だっけ?>XP
-
PentiumE は C2D の廉価版
-
三分の一の純情だっけ?
-
Vista使用者しか買わなかったらあんなに売れない
-
>>256
5年間Pen3で生きた俺にとっては
今はオーバースペックでも元が取れる
-
田舎?だから?
-
配信なめんなよ!
Q6600でも物足りないわ!!!
-
クアッドにすれば当分CPUで困らないだろwwwwwww
-
セレロンにしようよ
-
PenMデスクトップで生きてる俺が来ました
-
日本一田舎のあの島根か
-
グラボは現在7600GS AGPで不満なし?なら
新PCはPCIeの
7600GS
7600GT
7900GS
で値段調べて決めちゃえよ
ATIならX1950proが7900GSのちょい上らしい
-
WMEはデュアルスレッドでしか動かないけどMAMEとか安心して使えるしな
-
島根か・・パーツショップ全然無いんだよな
-
どこでかうの?
-
ZWEI行けば嫌でも結婚できるよ
-
>>266
取り込み配信だからじゃないの?
キャプボ経由すればwme.exe 15%程度しか食わないよ
1024*768→512*384 WMV9 WMA9 29.97fps 500kbpsぐらい
@Opteron2.8Ghz DualCore
-
船頭多くして船山に登る状態だな
自作は皆こだわりがあるから
己の意見をしっかり持ってないと流されまくるよwwwwwwwwwww
-
Q6600にするなら、最新のG0ステップ以外をつかまされないようにしないとな
-
島根って都市伝説だと思ってたw
-
隠岐か?
-
>>276
オプたんキタ━(゚∀゚)━!
-
俺団地住まいだけど役場まで足運んで開通許可もらって光ファミリー入れたぜ(一戸建てタイプ)
ttp://flets-w.com/hikari-p/area/32shimane.html
住所言わなくてもいいし聞く気もないけど、この対応リストに無いの?
-
教科書にも過疎がとか書かれてたもんな>島根
-
買うのやめて地元に寄付しようぜ!
-
MAMEをどうキャプボ経由するのか詳しく
-
団地妻w
-
>>276
PCゲーのとき取り込みじゃないと困るじゃん
それに画面取り込みの方がきれいだし
-
世界遺産登録おめでとうございます
-
島根ってちゃんとパソコン届くの?
途中で海賊とかに襲われない?
-
島根って何県にあるの?
-
ばくちで2倍にしようぜ^^
-
スレの流れが右往左往wwww
-
島根バカにするといい加減うちの婆ちゃんキレるぞwwwww
-
うっぷるいのり〜
-
島根のことはよく知ってるぜ
砂丘のある国だろ!!
-
田舎の県名が出ると妙に変なネタレスばかり付くのはよくあること
-
島根にくいつきすぎだろみんなwwww
-
おなにんの家も世界遺産登録申請中だっけ?
-
島根は島が無え
-
島根へ二二二( ^ω^)二⊃ブーン
-
島根って雲の上なるんだろ?
-
>>287
取り込みのほうが綺麗なのは確かだけど、fps鹿やらない俺には(ry
確かに1024*768取り込みでやるとcpu70%ぐらい持っていかれたな('A')
やっぱり取り込み配信するならCore2Duoなのかなぁ。
-
ネタ書き込み自重www
-
島根は出雲そばだろ常考
-
またループするとだ、
MAMEと軽いゲームだけなら AMDの4000+くらいで十分だと思うんだ
-
いいからグラボ決定しろwww
-
島根の市長って蛙男なんでしょ?
-
ちんすこう
-
おなにんの家竹島にあるんだよな
-
>>305
シングルコアを今更買う奴なんて居ない
-
島根なんてしまねぇな
-
やっぱりPS3だって!8コアだよ!
-
自作TAの人の配信きたwwww
-
そもそもおなにんにPCの構成を決める気がないように思えてきたw
-
島根って昔に原発が放射能漏れしたよな
-
>>313
本人乙
-
>>310
そう思うならX2のほうだとなぜ思わないんだ
-
配信者見ている方がおもしろい配信はないわーーーwwww
-
キャプチャーボードはどれにすんの?
-
配信乙
-
いまQ6600の箱映してるわー
-
島根の高速回線はきっと糸電話・・・
じゃなくて島根って過疎とシジミのイメージしかない
島根の特賞誰か三行でkwsk
-
自作TAの人がQ6600を投入している
一方、おなにんはgdgdしていた
-
まとまりないから
20万で買えるBTO PCでよくね?w
-
でも俺の地域も対応してなかったっぽいのに(リストに無かった)
電話で問い合わせてみたら「引けますが団地(妻)なんで役所の許可が必要ですよ」って言われたんだ
だから電話で直接「てめーの過疎地じゃ無理だバーローwww」って言われるまで粘るんだ!
-
もう、Mac proにしようぜ
-
島根ネタしつけーよ
-
10万で買えるBTOで十分
-
せっかく予算20万あるのになんで安くなるよう進めてるんだよ!
-
自作田はじまったとたん書き込みがw
-
デキもの買う実況になりそうな気がしてきた。
もはや自作ではないな。
-
>>329
メイド服買わせるためだよ!
-
もうフルカスタマイズして注文しようぜwwww
-
もう10万のBOTと箱○とPS3の合計20万でいいよwwwww
-
MAME・軽PCゲー(OC無)
[ケース]
[電源]
[CPU] Q6600
[CPUファン]
[メモリ]
[VGA]
[HDD]
[光ドライブ]
[FD]
[OS] WindowsXP SP2
[キーボード]
[マウス]
[キャプチャボード]
埋めていこうぜ
-
そのモデルのVGA変更でOKな気がするわ
-
でもこの配信者、自作するとこ配信するつもり無いんだぜ…
-
ダブルOSにすればいいだけのこと
-
正直、カード以外BTOでカードだけ自分で刺すが一番いい
-
>>335
[ケース]
[電源]
[CPU] Q6600
[CPUファン] リテール
[メモリ] バルク1GB積めるだけ
[VGA]
[HDD]
[光ドライブ]
[FD] 無し
[OS] WindowsXP SP2
[キーボード] 流用
[マウス] 流用
[キャプチャボード] PV3
[衣装] メイド服
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板