したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エミュ鯖情報交換スレ

1E★:2008/09/04(木) 15:28:00 ID:???0
プライベートサーバーのこと

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080903_projectxi/
http://www.projectxi.org

2E★:2008/09/04(木) 16:03:33 ID:???0
面白そうなので立ててみよう。
まずは専用サーバー作りからか。PentiumMのマシーンで
大丈夫かなw
ラックマウントはウルサイから使いたくないし。

3E★:2008/09/04(木) 16:48:41 ID:???0
フォーマット時間かかりすぎ
つかスペックが低すぎて動くか微妙w

クエストとか作成するのに必要な言語はLuaらしいが
聞いたことないぞw

http://en.wikipedia.org/wiki/Lua_(programming_language)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Lua

4(・肉・) :2008/09/04(木) 18:06:17 ID:g0.fK/.U0
Luaはキモ言語だな。
アプリケーションとかに組み込みやすいらしいが。

5(・肉・) :2008/09/04(木) 19:24:04 ID:c/MtAWks0
41 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2008/09/04(木) 00:41:53 ID:bFttiC4x
誰かC++コンパイル環境ある奴これ試してみてくれ

ttp://karimohu.com/uploader/src/nejitsu15388.txt

.cppでうpすると.binに変更されるから.txtでうpる
中身はCNpcHandler.cppな

CNpcHandler.cppの890行目辺りにあるPC→Mobへのダメージに計算式埋め込んで
武器D値を反映するようになった
格闘武器は(DBいじってなければ)スキル0計算になるから注意

不安な奴はdiff取ってくれ


177 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 18:57:14 ID:V7hgvriS
攻撃間隔と移動速度をチャットコマンドで変更できるように改変した。
CNpcHandler.cpp
ttp://karimohu.com/uploader/src/nejitsu15418.txt
CChar.cpp
ttp://karimohu.com/uploader/src/nejitsu15419.txt
CChar.h
ttp://karimohu.com/uploader/src/nejitsu15420.txt

[攻撃間隔]
コマンド:@delay 設定値(10進)
設定値:(短)1〜999(長)
(例:「@delay 240」隔240の武器で殴る早さ)
・20以下の値はフリーズ等危険
・0は装備武器の間隔に戻す(未設定状態と同一)

[移動速度]
コマンド:@speed 設定値(16進)
設定値:(遅)0x01〜0xFF(速)
(例:「@speed 0x28」通常の移動速度)
・0x00は設定可能だが移動できない

6E★:2008/09/05(金) 00:19:05 ID:???0
Winインスコ中に再起動してぶっ壊れたぞPCwww
安いの買ったので到着待ち。

それまで別のPCでやってみるかな。

7(・肉・) :2008/09/05(金) 00:38:43 ID:vfHxrzHQ0
おもしろそうだな
がんばれー

8E★:2008/09/05(金) 01:16:52 ID:???0
とりあえず動いた。
GMになってみた・・・誰一人いないから寂しいぞ

9E★:2008/09/05(金) 01:33:37 ID:???0
コマンドメモ
o @zone - ゾーンワープ (例 "@zone 0xZZ")
o @additem - アイテム追加 (例 "@additem 0xZZZZ")
o @pos - 同エリア内での座標指定移動 (例 "@pos 1 2 3")
o @posr- 相対ワープ(自分を0 0 0として) (例 "@posr 0 2 0")
o @inject - クライアントへ送るパケットデータをロードする (例 "@inject packet.dat")
o @debug - 自キャラの charid と targid をサーバーに書き出す
o @gm - GMフラグを立てる・下ろす
o @changejob - ジョブチェンジ 引数1がジョブ(十六進数)、引数2がレベル(十進数) (例 "@changejob 0xA 75")
o @where - 現在の座標をサーバーコンソールに出力する
o @npc - 一番近いNPCをサーバーコンソールに出力する
o @zoneR - エリアをリロードする (例 @zoneR 0xf5 (ジュノ下層をリロード))
o @hp - HPを変更する。0に指定すると死ぬ. (例 @hp 0x00 (死にます))
o @mobani - 選択中の敵のアニメーションを指定する (例 @mobani 0x03 (死にます))
o @animation - 自キャラのアニメーションを変更する (e.g @animation 0x05 (チョコボ騎乗))
o @cs - エリアのカットシーンを再生する (例 @cs 0x01)

10E★:2008/09/05(金) 01:47:06 ID:???0
ジョブリストメモ

1 = 戦 2 = モ
3 = 白 4 = 黒
5 = 赤 6 = ツ
7 = ナ 8 = 暗
9 = 獣 a = 吟
b = 狩 c = 侍
d = 忍 e = 竜
f = 召 10 = 青
11 = コ 12 = か
13 = 踊 14 = 学

11(・肉・) :2008/09/05(金) 02:34:02 ID:c/MtAWks0
アイテム
ttp://windower.faservers.net/plugins/item_map.txt

エリア
ttp://calamity-ls.com/wiki/index.php/GetPlayerZone

12E★:2008/09/05(金) 02:38:53 ID:???0
>>11 サンクス
GM装備が普通のレザー装備になるのが萎える。
両手武器と盾装備できて良い。
CASTはLOGは動いたけどMAPやInfo動かず。
泥は動いたな。2倍速移動できちゃうね。

13E★:2008/09/05(金) 04:00:46 ID:???0
POL起動せずにFFを直接起動させる方法があったんだが
だれか出来てる人いない?2台のPCで試したが両方ともクラッシュ。

日本語Windowsのせいなのだろうか。。

14E★:2008/09/08(月) 07:08:42 ID:???0
Map.iniからだが・・・

01 ファノエ運河
02 ギルド桟橋
03 マナクリッパー
04 ビビキー湾
05 ウルガラン山脈
06 熊爪嶽
07 アットワ地溝
08 千骸谷
09 ソ・ジヤ
0a 異界の口
0b ムバルポロス旧市街
0c ムバルポロス新市街
0d 2716号採石場
0e 転移の間
10 プロミヴォン-ホラ
11 ホラの塔
12 プロミヴォン-デム
12 プロミヴォン-デム
13 デムの塔
14 プロミヴォン−メア
15 メアの塔
16 プロミヴォン−ヴァズ
17 ヴァズの塔
18 ルフェーゼ野
19 ミザレオ海岸
1a タブナジア地下壕
1b フォミュナ水道
1c 礼拝堂
1d リヴェーヌ岩塊群サイトB01
1e リヴェーヌ岩塊群サイトA01
1f 帝龍の飛泉
20 海獅子の巣窟
21 アル・タユ
22 フ・ゾイの王宮
22 フ・ゾイの王宮
23 ル・メトの園
24 天象の鎖
25 ウ・パトの交霊塔(テメナス)
26 プロミヴォンの奈落(アポリオン)
27 デュナミス−バルクルム
28 デュナミス−ブブリム
29 デュナミス−クフィム
2a デュナミス−タブナジア
2b アブダルスの箱庭_ゲルスバ野営陣
2c アブダルスの箱庭_プルゴノルゴ島
2e 外洋航路 マウラ→アルザビ
2f 外洋航路 アルザビ→マウラ
30 アルザビ
32 アトルガン白門
33 ワジャーム樹林
34 バフラウ段丘
35 ナシュモ
36 アラパゴ暗礁域
37 イルルシ環礁
38 ペリキア
39 タラッカ入江
3a 銀海航路 アルザビ→ナシュモ
3b 銀海航路 ナシュモ→アルザビ
3c アシュタリフ号
3d ゼオルム火山
3e ハルブーン
3f レベロス風穴
40 ナバゴ処刑場
41 マムーク
42 マムージャ兵訓練所
43 翡翠廊
44 エジワ蘿洞
45 ルジャワン霊窟
46 チョコボサーキット
47 コロセウム
48 アルザダール海底遺跡群
49 ゼオルム遺構
4a アラパゴ遺構
4b バフラウ遺構
4c 銀海遺構
4d ナイズル島
4e ハザルム試験場
4f カダーバの浮沼
50 南サンドリア〔S〕
51 東ロンフォール〔S〕
52 ジャグナー森林〔S〕
53 ブンカール浦〔S〕
54 バタリア丘陵〔S〕
55 ラヴォール村〔S〕
56 常花の石窟
57 バストゥーク商業区〔S〕
58 北グスタベルグ〔S〕
59 グロウベルグ〔S〕
5a パシュハウ沼〔S〕
5b ロランベリー耕地〔S〕
5c ベドー〔S〕
5d ルホッツ銀山
5e ウィンダス 水の区〔S〕
5f 西サルタバルタ〔S〕
60 カルゴナルゴ城砦〔S〕
61 メリファト山地〔S〕
62 ソロムグ原野〔S〕
63 オズトロヤ城〔S〕
64 西ロンフォール
65 東ロンフォール
66 ラテーヌ高原
67 バルクルム砂丘
68 ジャグナー森林
69 バタリア丘陵
6a 南グスタベルグ
6b 北グスタベルグ
6c コンシュタット高地
6d パシュハウ沼
6e ロランベリー耕地
6f ボスディン氷河
70 ザルカバード
71 テリガン岬
72 東アルテパ砂漠
73 西サルタバルタ
74 東サルタバルタ
75 タロンギ大峡谷
76 ブブリム半島
77 メリファト山地
78 ソロムグ原野
79 聖地ジ・タ
7a ロ・メーヴ
7b ユタンガ大森林
7c ヨアトル大森林
7d 西アルテパ砂漠
7e クフィム島
7f ベヒーモスの縄張り
80 慟哭の谷
81 ゴユの空洞
82 ル・オンの庭
83 モルディオン監獄
86 デュナミス−ボスディン
87 デュナミス−ザルカバード
88 ボスディン氷河〔S〕
89 ザルカバード〔S〕
8c ゲルスパ野営陣
8d ゲルスパ砦
8e ユグホトの岩屋
8b ホルレーの岩峰
8f パルブロ鉱山
90 ワールンの祠

15E★:2008/09/08(月) 07:09:13 ID:???0
91 ギデアス
92 バルガの舞台
93 ベドー
94 クゥルンの大伽藍
95 ダボイ
96 修道窟
97 オズトロヤ
98 祭壇の間
99 ボヤーダ樹
9a 龍のねぐら
9b ズヴァール城内郭〔S〕
9d デルクフの塔 中層
9e デルクフの塔 上層
9f ウガレピ寺院
a0 怨念洞
a1 ズヴァール城外郭
a2 ズヴァール城内郭
a3 生贄の間
a4 ガルレージュ要塞〔S〕
a5 王の間
a6 ラングモント峠
a7 ボストーニュ監獄
a8 宣託の間
a9 トライマライ水路
aa 満月の泉
ab クロウラーの巣〔S〕
ac ツェールン鉱山
ad コロロカの洞門
ae クフタルの洞門
af エルディーム古墳 〔S〕
b0 海蛇の岩窟
b1 ヴェ・ルガノン宮殿
b2 ル・アビタウ宮殿
b3 天輪の場
b4 ラ・ロフの劇場
b5 宿星の座
b6 Walk_of_Echos
b7 決戦の地
b8 デルクフの塔 下層
b9 デュナミス−サンドリア
ba デュナミス−バストゥーク
bb デュナミス−ウィンダス
bc デュナミス−ジュノ
bd サンドリア居住区 〔S〕
be 龍王ランペールの墓
bf ダングルフの涸れ谷
c1 オルデール鍾乳洞
c0 内ホルトト遺跡
c2 外ホルトト遺跡
c3 エルディーム古墳
c4 グスゲン鉱山
c5 クロウラーの巣
c6 シャクラミの地下迷宮
c8 ガルレージュ要塞
c9 突風の回廊
ca 雷鳴の回廊
cb 凍結の回廊
cc フェ・イン
ce ク・ビアの闘技場
cd イフリートの釜
cf 灼熱の回廊
d0 流砂洞
d1 震動の回廊
d3 海流の回廊
d4 グスタフの洞門
d5 オンゾゾの迷宮
d6 アルザビ居住区
d7 ジュノ居住区
d8 サンドリア居住区
d9 バストゥーク居住区
da ウィンダス居住区
db ウィンダス居住区 〔S〕
dc 機船航路 マウラ→セルビナ
dd 機船航路 セルビナ→マウラ
df 飛空艇:ジュノ-サンドリア航路
e0 飛空艇:バス-ジュノ航路
e1 飛空艇:ジュノ-ウィンダス航路
e2 飛空艇:カザム-ウィンダス航路
e3 機船航路 マウラ→セルビナ(海賊襲撃時)
e4 機船航路 セルビナ→マウラ(海賊襲撃時)
e6 南サンドリア
e7 北サンドリア
e8 サンドリア港
e9 ドラギーユ城
ea バストゥーク鉱山区
eb バストゥーク商業区
ec バストゥーク港
ed バストゥーク大工房
ee ウィンダス 水の区北
ef ウィンダス 石の区
f0 ウィンダス港
f1 ウィンダス 森の区
f2 天の塔
f3 ル・ルデの庭
f4 ジュノ上層
f5 ジュノ下層
f6 ジュノ港
f7 ラバオ
f8 セルビナ
f9 マウラ
fa カザム
fb 神々の間
fc ノーグ
fd サンドリア居住区(自国)
fe バストゥーク居住区(自国)
ff ウィンダス居住区(自国)

16(・肉・) :2008/09/08(月) 23:30:04 ID:NAdXl7gc0
んー キャラ選択まではいくんだが、
ロビーサーバーに選択を通知しています。

でとまるんだが・・・
なんかまちがっとんのかなあ

17(・肉・) :2008/09/08(月) 23:36:45 ID:h1RCAIho0
>>16
MYSQLはサーバーマシンでインスコしたか?
やりなおしてみ。

18(・肉・) :2008/09/09(火) 00:02:18 ID:NAdXl7gc0
ちなみに、これDBの文字コードって何で設定すんのかな。
UTF-8? EUC?

19E★:2008/09/09(火) 08:10:38 ID:???0
Latinかなぁ
デフォのままでやってる

20(・肉・) :2008/09/10(水) 00:53:20 ID:DBUhord20
今回のアップデートで ログインできなくなったのぉ
パケットかわったのかー・・・

21(・肉・) :2008/09/10(水) 12:45:38 ID:FJgbxXbU0
0d 2716号採石場
06 熊爪嶽
08 千骸谷
の空からのスクショ取れないかな、map作りに欲しいんだけど。

22(・肉・) :2008/09/10(水) 17:27:27 ID:h1RCAIho0
>>21
他のツールで浮いてみれば?

23E★:2008/09/16(火) 17:38:20 ID:???0
http://www.projectxi.org/

なんか見れなくなってるが・・・

24(・肉・) :2008/09/18(木) 04:36:57 ID:e2U1ChBg0
スクエニから圧力かかったんかねえ?
誰か本体うpしてくれないかな?

25(・肉・) :2008/09/18(木) 12:48:05 ID:QnWprW1Q0
今繋がる

26(・肉・) :2008/09/22(月) 20:01:21 ID:o5PPnZZU0
今、つながるようにするようなソースなり変更箇所ってわかる人います?

27(・肉・) :2008/09/22(月) 23:28:30 ID:GU4cq4Pc0
client.ini
KEY=0x43B92C

俺は課金したくねぇのでコレで上手く行くのかは知らない。

28(・肉・) :2008/09/30(火) 19:16:29 ID:DGWLS9es0
map.iniの調査に使えるかなと思って
CharaListの壁抜け+移動速度アップ、@posでの移動で結構いい感じ!と思ったら
敵に突っ込んでタコ殴りにされたw

歩きたいだけなんで敵はいらないんだけどこれどうやって消せるのかな?
InGameCommandを見てもそれっぽいのはないし…

どなたかわかりませんか?

29(・肉・) :2008/09/30(火) 20:20:17 ID:R0UK6Bd20
MySQLで、

use pxidb;
update npc_<エリア名> set type=87, status=0 where type=15 and (status=1 or status=7);

とかすればたぶんみんなNPCになりそう。
npc_<エリア名>のとこは show tables; でリストアップできる。

…「たぶん」、な!

30(・肉・) :2008/09/30(火) 20:33:20 ID:4SGba2bE0
えみゅ鯖ならそれこそ、常時インスニ状態とかしてもいんじゃない?

31(・肉・) :2008/09/30(火) 21:17:57 ID:R0UK6Bd20
>>30
よく考えてみたらその通りだわw

@animation 0x05

でチョコボに乗れて、絡まれない。

32(・肉・) :2008/10/01(水) 00:49:24 ID:DBUhord20
んー みんな接続できてんのかな。
なんか、おれのだと
0Ac -start
0Ac - end
とかずーっとつづいて、エリアチェンジできねえ・・・

33(・肉・) :2008/10/01(水) 02:19:00 ID:QgrcJhJ.0
>>32
>>27
Client.iniを書き換える

34(・肉・) :2008/10/03(金) 20:20:59 ID:hAMTiaZ.0
meteor-xi使ってる人いる?
POLをパスできるんだが・・・

35E★:2008/10/04(土) 10:27:08 ID:???0
動かなかった…

36(・肉・) :2008/10/07(火) 21:11:12 ID:bn0/tCoc0
アイテム装備できなくなったんだけど、うちだけかな?

37(・肉・) :2008/11/15(土) 17:26:16 ID:XOj7NvMs0
動きがないようです、とりあえず投下。

サーバも動作して、クライアントでアカウントも作成したけど
その後どうすればいいのかわからないです。

どっか換えてFF起動すればいいですかね

38(・肉・) :2008/11/30(日) 15:40:52 ID:OWLlzBwQ0
エラーコード POL-0001
「プレイオンラインの一部の機能に予測
されない問題が発生しました。改善できない各種の問題についてはサービス&サポート
から報告できます。」って出て入れん('A`)
せっかくキャラまで作ったのにな〜

39(・肉・) :2008/12/01(月) 03:45:58 ID:sN6BNsGI0
んー、キャラクターデータ作って国選ぶ所で止まるなぁ。
どうにも不安定みたいだね

40(・肉・) :2008/12/03(水) 21:26:53 ID:UOJCkVVo0
38さんと同じ…
国ごとにキャラ作ってみたけどダメだった・・・

41(・肉・) :2008/12/04(木) 01:49:49 ID:Uw/Ai.Oc0
POL側で対策されたっぽいな

42(・肉・) :2008/12/07(日) 23:25:54 ID:lzgoETMQ0
POL-0001エラーが出る人は、client.iniのKEYとCIDを
KEY=0x43B92C
CID=0x402120
に変えてみると良いかも

43(・肉・) :2008/12/08(月) 18:09:18 ID:cbSfNNYQ0
>>42
お、動いたー。
ありがとん。

44(・肉・) :2008/12/13(土) 00:36:28 ID:7.6CqsuY0
>>16と同じでロビーサーバーで止まっちゃいます
>>17に書いてあるようにmysqlをサーバで作成しても同じ状態です

どこを直したらいいかわかる方いませんでしょうか?

45(・肉・) :2008/12/13(土) 02:59:44 ID:wpYgCBbY0
もうかなり前だから忘れたけど、
Mysqlで、ユーザーは作った?
\ProjectXI-0.6.1\bin\server\pxi.iniで設定したユーザー。

Mysqlでユーザー表示するSQL↓
SELECT user FROM mysql.user;

46(・肉・) :2008/12/13(土) 13:06:01 ID:7.6CqsuY0
>>45
pxi.iniで設定するユーザをrootにしたんじゃダメなのかな?

47(・肉・) :2008/12/13(土) 13:33:44 ID:7.6CqsuY0
デフォのpxiというユーザを作ってやってみても
キャラクター作成後の(作成まではできる)ロビーサーバーへの接続で
タイムアウトしてしまいます

48(・肉・) :2008/12/13(土) 16:52:49 ID:7.6CqsuY0
できました
根本的なミスでした・・・
mysqlが5.1だった・・・

49(・肉・) :2008/12/13(土) 19:24:38 ID:wpYgCBbY0
おお、できましたか。^^
ま、着せ替え人形レベルしか操作できませんけどねw
あと、いろんなエリアの探検とかw

50(・肉・) :2008/12/13(土) 19:48:36 ID:7.6CqsuY0
お付き合いありがとです^^
着せ替えのコマンドわかんなくてしょんぼり中ですw

51(・肉・) :2009/01/05(月) 22:30:13 ID:5.O9DznU0
鯖起動後マップの読み込みで
「○○(MAP名) not found in DB!」となるのは
データベース読み込み失敗してるのでしょうか・・・
それとももうバージョンアップのせいで修正されちゃった(´・ω・`)?

52(・肉・) :2009/01/07(水) 02:42:38 ID:5rkO4sgg0
>>51
KEY=0x43F02C
CID=0x402120
たぶんこれでできる。

5351:2009/01/07(水) 22:02:20 ID:aozvYWlI0
>>52
サンクス!!!
無事エリアに入れましたー!

このKEYはどこで調べられるんでしょうか?

54(・肉・) :2009/01/08(木) 01:03:03 ID:aozvYWlI0
additemでアイテム出しても装備できない・・
(´・ω・`)着せ替えもできないのか・・

55(・肉・) :2009/01/10(土) 22:51:49 ID:7i/xPXYk0
装備できないな…
初期装備も外すと再装備できないとか泣けるぜ
根本的な解決にはなっていないけど俺は今のところSQLyogをいじって装備の外見を変更させたりしてとりあえず楽しんでいるかな…
SQLyog起動→pxidb→Chara_look(外見)、Chara_equip(装備状況)等の数値を適当に変更→エミュサーバーに接続させて反映
これで一応外した装備をつけなおしたり外見だけ変更したりできるけどあくまで自己責任で。

56(・肉・) :2009/01/11(日) 18:11:51 ID:iINPsg6o0
SQLyogで該当項目の値を参照してみましたが、全く意味がわからなかった('A`)
とりあえず色々つけたり消したりしてみたものの、改善されず・・・

(´・ω・`)勉強しなくちゃだめか・・・ 全キャラ裸になっちゃったよwwwwwwww

57(・肉・) :2009/01/12(月) 01:03:45 ID:7i/xPXYk0
>>56
とりあえず
dbのchar_equipで確認できる装備番号はchar_inventoryで確認できる所持アイテムIDと一致。
char_lookの数字はまだ把握し切れていないが、防具なら例えば8は初期装備グラ、20はローブ系グラといった感じかな
なので
例えば@additemでリディルを追加、char_inbentoryデータ更新でID確認
そのIDをchar_equipのmainに代入、char_lookのmainに青竜刀グラでもひっぱってくれば
見た目だけリディル装備しているキャラが出来上がる

こんな感じで遊んでる。今のところはナ
でも、なんで装備できなくなってるんだろうな…

58(・肉・) :2009/01/31(土) 16:03:19 ID:KA7vooT60
0.6.1で動くのに0.6.2にしたら、起動しないなぁ

59(・肉・) :2009/02/04(水) 00:18:59 ID:dwBn2f4s0
>>58
0.6.2が全く起動しない人、これ入れれば動くはず
Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=a5c84275-3b97-4ab7-a40d-3802b2af5fc2

60(・肉・) :2009/02/04(水) 04:19:43 ID:HWew5tzY0
>>59
ありがとう!

61(・肉・) :2009/02/06(金) 01:58:34 ID:arIqnD/I0
>77 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 18:57:14 ID:V7hgvriS
>撃間隔と移動速度をチャットコマンドで変更できるように改変した。
>NpcHandler.cpp
>tp://karimohu.com/uploader/src/nejitsu15418.txt
>Char.cpp
>tp://karimohu.com/uploader/src/nejitsu15419.txt
>Char.h
>tp://karimohu.com/uploader/src/nejitsu15420.txt
>
>[攻撃間隔]
>コマンド:@delay 設定値(10進)
>設定値:(短)1〜999(長)
>(例:「@delay 240」隔240の武器で殴る早さ)
>・20以下の値はフリーズ等危険
>・0は装備武器の間隔に戻す(未設定状態と同一)
>
>[移動速度]
>コマンド:@speed 設定値(16進)
>設定値:(遅)0x01〜0xFF(速)
>(例:「@speed 0x28」通常の移動速度)
>・0x00は設定可能だが移動できない

誰かこれを再うp若しくはうpされてるところへ誘導してくれる神様はいませんか・・・

62(・肉・) :2009/02/06(金) 07:15:13 ID:VWTE2s0k0
>>61
それ俺が上げたやつだけど消えちゃってるのね。
0.6.1の改変だから、0.6.2?の最新ソースとdiffでも取ってマージし直さなきゃいけないのかもしれない。
俺はもう飽きて最新のソースとか見てないから、元のままでよけりゃここのロダに上げといた。
つっても大したことやってないんだけど。

後、元スレでの免罪符。

179 名前:177[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 18:58:12 ID:V7hgvriS
※注意事項
・ほとんどテストしてない
・速度上がることでどこに問題が出るか調査すらしてない
>>41のはマージしてない

63(・肉・) :2009/02/07(土) 19:14:02 ID:Yo/NIjGM0
>>62
頂きました!

>179 名前:177[sage] 投稿日:2008/09/04(木) 18:58:12 ID:V7hgvriS
>※注意事項
>・ほとんどテストしてない
>・速度上がることでどこに問題が出るか調査すらしてない
>・>>41のはマージしてない
了解です。
ありがとうございました!

64<削除>:<削除>
<削除>

65(・肉・) :2009/04/10(金) 17:15:34 ID:om7YAits0
また大量のパス抜き貼るもんだ

66(・肉・) :2009/04/12(日) 23:42:16 ID:0v.SgNtw0
この前のVUでエミュできなくなった?

67<削除>:<削除>
<削除>

68(・肉・) :2009/07/26(日) 02:49:06 ID:uOfB0itk0
つながらない。

69(・肉・) :2009/08/08(土) 00:56:54 ID:qOzdDBJU0
ttp://projectxi.org/
新しいバージョンきてるね

70(・肉・) :2009/08/12(水) 02:36:33 ID:HvZGs9Vw0
とりあえず動いたんだけど、これってLV75にするにはどうすればいい?
@changejob でも各限界でストップするから@addkeyitem とか使って限界超えたけど
最後の70→75が出来ないんです

71(・肉・) :2009/08/12(水) 12:55:13 ID:rN1/lXlI0
70->75へは、Maatのスクリプトを変更して飛ばされたらCAP75にするようにして逃げた
---------------------------------------------------------------
[0x0040] = function (x) -- Limit Break 5 Accept
---------------------------------------------------------------
if (option == 1) then
if (job == 2 or job == 3 or job == 15) then
player:setPos(299.316,-123.591,353.760,66,0x92);
elseif (job == 1 or job == 4 or job == 11) then
player:setPos(-511.459,159.004,-210.543,10,0x8b);
elseif (job == 7 or job == 8 or job == 10) then
player:setPos(-225.146,-24.250,20.057,255,0xce);
elseif (job == 5 or job == 6 or job == 9) then
player:setPos(-349.899,104.213,-260.150,0,0x90);
elseif (job == 12 or job == 13 or job == 14) then
player:setPos(-220.084,-0.645,4.442,191,0xa8);
end
player:setLevelCap(75);
end
end,

72(・肉・) :2009/08/12(水) 14:27:41 ID:HvZGs9Vw0
>>71
ありがとう。さっそく探して試してみます。

73(・肉・) :2009/09/03(木) 06:22:10 ID:W0somEqE0
大分遅いが一応・・・
完全にレベルキャップいじりたいだけなら

コマンド:@setlvlcap 設定値(10進)
設定値:1〜255

76以上に設定するとスキルやら魔法がバグることがあるらしいが、自分は75キャップにしてるだけなんでわからん。

74(・肉・) :2009/09/20(日) 23:24:09 ID:Km7xw8460
鯖動いてイン出来たけど敵が全く攻撃してこないのはなぜだろう?

75(・肉・) :2009/10/01(木) 16:30:42 ID:VItYdh76O
projectxi作ってるとこでテストサーバー立ち上げてるね
ラグひどいけど
クラクラ楽しいw

76(・肉・) :2009/10/06(火) 07:37:59 ID:m2ZYfdeg0
テストサーバーの繋ぎ方
ttp://blog.livedoor.jp/mmoserverman/archives/2009-09.html?p=8#20090914

77(・肉・) :2009/10/11(日) 00:17:25 ID:fOQtFHLQ0
6.3にしたらプレイ出来ないな皆はどう?

78(・肉・) :2009/10/11(日) 03:46:56 ID:00FxRB6.0
普通にプレイできてる

79(・肉・) :2009/10/22(木) 23:21:06 ID:Yd4jEHWM0
キャラデータどこに保管されてるの?

80E★:2009/10/23(金) 20:28:15 ID:???0
DB

81(・肉・) :2009/10/26(月) 02:52:09 ID:Yd4jEHWM0
すまんがどのテーブルかも教えてもらえると助かる

82(・肉・) :2009/10/26(月) 09:56:47 ID:VItYdh76O
charなんとかってテーブルにある
持ってるアイテムやレベル等別々のテーブルに保存されている
SQLyog使って一通り見てみるとわかるかと

83(・肉・) :2009/12/22(火) 01:01:15 ID:ja0EDFco0
projectxiのSVNってパスワード必要になったの?

84(・肉・) :2009/12/22(火) 15:43:24 ID:79k1SZIIC
なったらしいよ

85(・肉・) :2010/01/14(木) 12:51:25 ID:TjtVNLrgO
6。4使ってるんですが
ダンジョン内のタゲって開ける扉と
アイテムトレードして開ける扉が
動作しません
何か設定があるのでしょうか

86(・肉・) :2010/03/16(火) 11:29:43 ID:bh0JxpiY0
VUでゾーンテーブル変わってるからSVNから最新持って来てインポート…はもう出来ないねぇorz
それ以外にも対応するスクリプトが未実装で動かないとか多々あるね。王の間の扉とか開くしw

87(・肉・) :2010/03/24(水) 14:00:01 ID:2ECS3/tI0
てか、なにこのエロいツイッター
ttp://twurl.cc/2c5p

88(・肉・):2010/08/03(火) 21:49:38 ID:OQpmFnck0
ttp://blog.ysk.me/570

もうProjectXIこそは中止になったがまだ鯖自体は運営してるところがあったとはな

ここの鯖はバージョン的に0.6.2か0.6.3あたりだな

89(・肉・) :2011/01/20(木) 21:04:06 ID:s9DeZ7SY0
0.6.4で空蝉を実装できた人いませんか?

90スーパーコピー:2018/08/25(土) 07:59:06 ID:jCKsrgg60
ブランド バッグ 財布 コピー 専門店
弊社は平成20年創業致しました、ブランドバッグ.財布コピーの取り扱いの専門会社です。
世界有名なブランドバッグ.財布を日本のお客様に届ける為に5年前にこのネット通販サイトを始めました。
取り扱いのブランドバッグ.財布はルイ・ヴィトンコピー、ROLEXコピー、オメガコピー、グッチコピー、
エルメスコピー、シャネルコピー、CHOLEコピー、PRADAコピー、MIUMIUコピー、BALENCIAGAコピー、
DIORコピー、LOEWEコピー、BOTTEGA VENETAコピー等。
全てのブランドバッグ.財布は激安の価格で提供します、
外見と本物と区別できないほど出来が良くて、質は保証できます、弊社のブランドバッグ.財布は同類商品の中で最高という自信があります。
発送前に何度もチェックし、癖のある商品と不良品は発送しません。
我社創業以来の方針は品質第一、
信用第一、ユーザー第一を最高原則として貫きます、安心、安全のサービスを提供致します。

91カルティエコピー:2019/06/14(金) 05:27:54 ID:sOSSHVPk0
ウブロコピー腕時計品質NO.1
2019秋冬最適ウブロコピー腕時計
皆さん、こちらへどうぞ、ご注意くださいね。
2019秋冬がソそろそろ来ますよ。
皆様へのいい気持ちを与えることができるため、
こういう季節に最適商品が登場しております。
ウブロコピー,ウブロブランドコピー,ウブロコピー時計,ウブロコピー代引き,ウブロコピー 時計通販,
ウブロコピー時計販売弊店,は最低の価格と最高のサービスを提供しております。
皆様は最高の満足を収穫することができます。
▲下記の連絡先までお問い合わせください。
是非ご覧ください!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板