したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【コトシタ】言の葉の樹の下で【1葉】

1名無しさん:2017/05/27(土) 21:48:09 ID:5CUrNjc.0
ttp://lisge.com/kk/
言の葉の樹の下で用スレ

◆テンプレ
・攻略目的以外での晒しは不可。晒しスレへどうぞ。
・外部持ち出し禁止
・次スレは>>980が建てること

56名無しさん:2017/07/02(日) 09:17:08 ID:7GWAULlI0
うーんモチベが微妙に下がってる…交流の輪からあぶれてるからだろうか

57名無しさん:2017/07/02(日) 13:05:49 ID:DHvIKf9E0
交流はもうみんなグループつくってるし、知らんとこの不穏な話題で溢れたりするし、戦いはいいスキルが来なくて置物だし、モチベが死んできた……

58名無しさん:2017/07/02(日) 13:15:23 ID:RKLGcBK20
交流はもともとツイで繋がってる同士で初めからグループできてるぞ
自分で新たに作ってメンバー呼び込めるか、緩く新規歓迎しているところに自分から空気読みつつ入っていけるくらいのコミュ力が無いと元々無理

59名無しさん:2017/07/02(日) 17:54:56 ID:UqHbqsLk0
空気読みつつ入っていくのは、「同じような特徴がある」とか、
キャラクターにそういう取っかかりがあれば割と楽だと思うけどなぁ。

逆に言うと、取っかかりも無いとなるとキツイ。
話しかけられれば返信はするタイプでも、話題がなくてはどうにもならぬ。

60名無しさん:2017/07/02(日) 18:02:36 ID:qO75EUTM0
話しかけてもすぐ、その人と交流のある人がその人に話かけてて自分がもののついでに話してるみたいになって
極め付けにはその二人だけ別ツリーで話をぐんぐん進めていく

61名無しさん:2017/07/02(日) 18:22:31 ID:UqHbqsLk0
よくある。
割と、でもなく、稀によくある、でもなく。

ゆえに、遭遇回数も重要だ。
お目当ての人がいるというのならばね。

62名無しさん:2017/07/02(日) 20:06:03 ID:7GWAULlI0
矛盾してるようだけど孤高っぽいキャラも頻繁に交流があってこそ成り立つからなあ。愚痴ったところで解決はせんけど

63名無しさん:2017/07/03(月) 17:39:59 ID:R.FbWE7gC
逆に考えるんだ
「交流できない」って共通の特徴、共通の話題があると考えるんだ

そんな人達で集まって愚痴りあう場があったら、
それって、ちゃんと交流になってるよ

64名無しさん:2017/07/04(火) 07:12:29 ID:HgTUHG.c0
PLの愚痴スレかよ

65名無しさん:2017/07/06(木) 03:47:05 ID:OGjAr.SM0
情報交換が必要なほど討伐戦が高難易度な訳でもないしそりゃそうなる

66名無しさん:2017/07/06(木) 14:39:20 ID:p3Q6/aloC
ソシャゲ同様に情報通のギークよりも
良スキルを呼び寄せるシャーマンが求められている世界だ
リアルラックが挙がる儀式の考案とか、実施した結果の報告とか
そんな話題でいいじゃないか

67名無しさん:2017/07/08(土) 12:16:02 ID:pF6m/qQk0
これって、AGとDXって最初はいらない?
避けるのも当てるのも他のやつらと変わらんように見えるのだが

68名無しさん:2017/07/08(土) 18:30:47 ID:NBk60BxY0
回避と命中はぶっちゃけ誤差
どうしても作りたければFP貯めてステ特化で200以上になる時育て直すといい

69名無しさん:2017/07/11(火) 11:34:20 ID:.XMWh3tUC
精確が低精度不正確になる、粗雑が極めて粗雑になるとかは感じる
この辺は命中が大きく影響して、すごく当たらなくなる印象
逆に、ふつうのスキルにはそもそも命中が一切影響してない印象
回避は何にも影響を与えてないけど、パッシブの発動率か何かに影響あるんです?

70名無しさん:2017/07/13(木) 01:11:21 ID:buZctrA.0
別に誰かと話さなくてもいいんじゃない?
1人でTalk楽しむのもありだと思うんだけど

71名無しさん:2017/07/13(木) 11:00:19 ID:cGXhWbIEC
だがそれは本当にtalkを楽しめているのだろうか人間は1人では生きていけない…?

"Speak" is to say words, to use the voice, or to have a conversation with someone
"Talk" is to discuss something, usually something serious or important.
You talk to somebody in order to be friendly or to ask their advice.

72名無しさん:2017/07/13(木) 21:20:24 ID:buZctrA.0
>>71
日本語でおk

73名無しさん:2017/07/16(日) 16:19:54 ID:VSKfUxxc0
何か討伐戦迷走してね?
特定討伐戦クリア報酬でMSPアップ、普通のクリアで物語作成個数NPC数アップ閃き運アップ、不参加でFPMHPMSPアップ。
適当にクリアしてる勢は不参加勢より弱いって……

74名無しさん:2017/07/16(日) 22:36:39 ID:kOOcwx260
適当にクリア勢はいずれ特定討伐クリア報酬複数回収できるだろうしヘーキヘーキ

75名無しさん:2017/07/17(月) 15:46:24 ID:0O2UVMVI0
豚報酬にせよ敗北不参加ボーナスにせよ増加量が極端なのがちょっと…

76名無しさん:2017/08/01(火) 13:48:33 ID:wRdSCVVo0
強キャラ様がリンカーにいていちいち鼻につく
他は別に気にならないけど、こいつは死の気配だの凄みだの気迫だのいちいちうるせえよ
神様なのは解ったが俺Tueeeがしたいならモブ相手にしてくれ、人を踏み台にしようとするな

77名無しさん:2017/08/02(水) 03:37:41 ID:1yIE4d/k0
おすすめのリンクフリーキャラがいたら教えて欲しい。強さとか面白さとかロールがうまいだとかそういうリンクの賑やかしになりそうな人知りたい。

78名無しさん:2017/08/04(金) 22:57:01 ID:9n/d8WLk0
悪質な晒しになるじゃねぇか

79名無しさん:2017/08/05(土) 08:34:03 ID:qU54pghwC
本家でやってなかったか?
そちらでどうぞ

80名無しさん:2017/08/06(日) 14:23:55 ID:G9gbg1Yg0
ゆるっと今日の討伐戦履歴検索したんだが、今って新しい討伐戦出てない感じ?
グルメツアー2と鹿のお願いの先があるのか調べても出てこなくて。
教えてまーしゃるさん

81名無しさん:2017/08/06(日) 20:34:37 ID:kBh8cjqI0
wiki見るとグルメ3と衣装2が行き先として増えたみたいよ

82名無しさん:2017/08/15(火) 15:41:49 ID:P1QeZI4k0
グルメ3はあるけど衣装2はないんじゃね
衣装初回で突破してた人が全員迂回とは考えにくい

83名無しさん:2017/08/16(水) 12:36:44 ID:W81gwkWs0
タワムレやセレコで一緒だった人と組むと全く勝てなくてほんと辛い

何がつらいって、対人アレルギーを発症してしまい、練習戦も物語戦もしないようになっちゃって連れ出してもらえることすらなくなった

84名無しさん:2017/08/19(土) 01:28:51 ID:WfLA0pWQ0
このゲーム、強くなろうとするととんでもない金と運が必要になるからチャットだと思っとけ

85名無しさん:2017/08/27(日) 20:57:23 ID:UeNBPQN.0
習得日時の表記がおかしいのって俺だけ?
何か2週間くらい未来に生きてる

86名無しさん:2017/08/27(日) 21:31:26 ID:BDYFyO8.0
それ習得日時じゃなくて保留期限だぞ

87名無しさん:2017/08/27(日) 22:08:56 ID:UeNBPQN.0
そうだったのか・・・thx
携帯のブラウザじゃやっぱり限界かなぁ

88名無しさん:2017/09/09(土) 00:29:43 ID:kv9qWUbU0
トークがタワムレの話題で盛り上がりすぎてつらい。偽島は古すぎでも一揆やセレコの話題が全く出ないでとにかくタワムレの思い出話しか出ないのはどういうことなんだ

89名無しさん:2017/09/11(月) 12:46:51 ID:0ferBO1s0
プレイヤー層の違いだろう?
一揆までやってた古参層はタワムレパスしてセレコで創作力を使い果たしてイバラギまで充電中
タワムレから入ってきたPBCな人達はセレコでおとなしくしていた分こっちではっちゃけてるって感じだと思う

90名無しさん:2017/09/11(月) 17:32:24 ID:vtCI3.A.0
戯書も1〜2期ぐらいは古参も精力的に活動してたけど、3〜4期でややダレたかもしれない
少なくともコトシタにいる人の中には初めての栗鼠ゲが戯書って人も多いだろうな
ただセレコの話題にならないのは、単純に戯書の方がゲームとして面白かったからじゃあないかなぁ

91名無しさん:2017/09/13(水) 00:02:15 ID:j/hOIYUU0
イバラでまた楽しくやれるといいなあ。リアルタイムもいいものではあるがやっぱり時間が経つと交流の輪がどんどん閉じてくる

92名無しさん:2017/09/13(水) 00:30:30 ID:wJjUAZf20
時間が経つほど段々と輪が固まってくるし、グループの中で役割を掴めないから自然消滅したり
まあそこは定期更新も似たようなもんだけど、幾分かマシではある

93名無しさん:2017/09/13(水) 03:43:22 ID:NCp0QAdY0
タワムレはほんと全く別のラインで新規層入ってきたのが意外だったな
そいつらはタワムレ以外全スルーしてたが

94名無しさん:2017/09/13(水) 12:19:07 ID:WpyiQZco0
>>93
その手の知り合いに言わせると素材とか付加とかそういうのは要らない
純粋にキャラ本体を強くしていくタワムレやコトシタみたいな方向のほうが装備も自由に設定できるし楽しいって言ってた

95名無しさん:2017/09/13(水) 13:30:13 ID:kQjX0/lA0
それはそれで一理ある。ただ定期の栗鼠ゲでは取引も交流の取っ掛かりだったしゲーム部分の簡略化は何か嫌だな

96名無しさん:2017/09/13(水) 19:09:32 ID:WpyiQZco0
でも今の交流状態でやると知人のみ取引可が多い七海よろしくとんでもない閉鎖村ゲーになりそうではある

97名無しさん:2017/09/13(水) 19:13:13 ID:j/hOIYUU0
確かになあ、取引板に出る前に知人間で目ぼしいものは処分されそうだ。どうしてこうなってしまった

98名無しさん:2017/09/13(水) 20:29:24 ID:8wmhAZ/o0
リンク外からすまない・・・

99名無しさん:2017/09/13(水) 21:22:13 ID:SpHF9zE.0
そりゃまあ栗鼠ゲも偽島からと考えても相当長い時間が経過してるし
その間に人間関係だって色々変化してる(主にトラブルとか悪いほうの思い出が残る)
そうなるとトラブル回避のために最初から内輪とだけ付き合うみたいなのも主流になるだろう
どうしても新しく交流したいならタワムレから入ってきたPBC組と付き合えばいいんじゃないか?
絵師は絵師だけでつるむから腕に自信がなければ避けた方がいいがな

……どちらにせよこの雰囲気なら来期以降はアイテム、生産スキルの概念は撤廃したほうが良さそうだと思う

100名無しさん:2017/09/17(日) 13:04:06 ID:WevqgRzkC
メッセージがアイテム化、しかも相手によって傾向が変化するような…
交流=生産にして無理矢理にでも交流の広がりを持たせよう(独身税的な思考)

101名無しさん:2017/09/19(火) 11:14:40 ID:ChFptpCY0
アイテム名「あ」が量産されそうだな

102名無しさん:2017/09/20(水) 07:07:29 ID:yy5bXwhYC
スパム認定された上で繰り返すとBANだからな…まぁ初回だけだろ
たぶんランダムメッセージジェネレータとか使うだろう

103名無しさん:2017/09/23(土) 12:41:35 ID:RY8TMTts0
DX20の相手がこっちのAG60+EVE50%にバンバン当てて
DX30のウチの子がAG20補正なしの敵に避けられまくるのは何故なんだぜ?

104名無しさん:2017/09/23(土) 12:49:00 ID:pWleRnhI0
麻痺・加護ついてたり、AG20のほうがHP減EVA増とかつかったりしとらんか?
後者の補正はどうもかなり高くVT偏重が使ってもかなり避ける

105名無しさん:2017/09/23(土) 14:03:52 ID:RY8TMTts0
>>104
HP減EVEは使ってなかったけど、加護はいくつか乗ってた。
加護の補正も思ったより大きいのかな。
ありがトン!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板