レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【天呼】セレッシャルコール【10階】
-
ttp://cc.x0.to/
セレッシャルコール用スレッド
◆テンプレ
・攻略目的以外での晒しは不可。晒しスレへどうぞ。
・外部持ちだし禁止
・次スレは>>980が建てること
wiki
ttp://wikiwiki.jp/celeca/
-
特殊条件0烈震【与物理ダメ後】高ダメなら、対全:攻撃&連続減
なんというかどんだけ連続減らすのに特化しているのか
-
強スキルなのは間違いない
修正必至かどうかは栗鼠が決めること
-
発動率の設定ミスの可能性は
-
あれだよ
呪縛だけじゃなくて混乱もばらまけっていうお達しだろ
修正云々いう気はないが仮にされないなら
混乱ばらまくくらいしかない
あとは盾はってダメージ無効化くらいか
-
速攻が一番得意な腕力型に初手からやられるとどうしようもない件
じゃあ先行しろって事になるとヒーラーなんか自衛手段ないぞ
-
>>182
りすゲでは大抵いつも発動率100%なんだよな
高ダメージだからってそこまで確実に震えるものかとも思うがりす的に100%にしたい理由でもあるのだろうか
-
敏捷器用か敏捷精神の人が
先制刹那供犠してサファリングとか混乱とか魅了とか
ばらまこうぜ!
-
発動率ミスというか高ダメージ基準ミスだろあれは
約15%とかどう考えても敵だろうが味方だろうが簡単に削れる数値だぞ
-
買える寂滅はまだしもプリエール使いなんざ12人しかいねーから
1からDEAR振るのなんざ普通に消せるなんて話は無理ありすぎるなやり直し
-
>>188
やり直しってお前……寂滅為楽の被HEAL増が○%でギアスの被HEAL減少が○%だからあれをこうしてそーすれば凌げるとかお前には言いたくねえよ……
お前が腕力か魔力か知らねえけどさ、お前みたいにロクにデータも調べず簡単な計算もせずに煽ったりネガったりするのが一番タチ悪いわ、知らねえくせに言ってくるんだもん
調べてから話せって
-
情報に敏い多段型ヒーラーはもう寂滅積んでるよ
もう使用者が70人超えてるのが如実に効果を語ってる
プリエールはHP減少減少がやばい
重ねがけすればディストピアや埋葬が0になる
-
やばいっつーか、ディストピアがそのままじゃやばいんだし
特定メタで対策せなならんので、プリエールやらがやばいんならディストピアの効果量も調整せなならん
メタらないといけないスキルを調整する為のメタだろ
-
>>189
12人しかいない物をあげて普通に消せるって言われりゃ
そりゃ煽る口調にもなるがな
限られた構成を普通にって言ってんじゃねーよってだけだわ。
結果no.1100902
で、これは1列目に二人もギアス使いがいるから参考になるかわからんが、一時的な購入として寂滅3が大体10%強
1列目でどっちも冥術だから序盤にカフチェーク多めに回収できて相手のスキルレベルや火力が上がる前に被HEAL補給できているが
リンクギアス使いや後衛で回復をクロとナヴァルが吸う序盤で被HEAL回復できないまま影共の火力が伸びてこの結果のturn4の残機なきゃ終わってた状態になるどころか最悪前衛が落ちて総崩れになるんじゃねーの。
カーデス3撃跳ねたら1万強は出てるんだから序盤にカーデス跳ねてもらってカフチェークを多めに貰っとかないと事故るようにしか見えん。
-
>>177
魔型でもギアスモラルターでいいんじゃね?
外さず・キチガイダメージ+ギアスで強まった烈震ドォーン
…そこまで敵生きてなさそう
-
>>193
少しは条件見てから書けよ・・・
-
モラルタも烈震も物理だったかな?
なのにギアスをすすめるのは何か深い意図でもあるのだろうか
-
ディストピアは今更どうでもいいが埋葬が0になるの強すぎないか
-
発動条件がそもそも与物理ダメ後ってな
-
ギアスモラルタ自体はアリ
魔器はそこそこATあるからモラルタもそこそこ威力出るし
魔痛撃用のCRI供給にもなる
ただ烈震勧めるのはただのバカだろ
物魔で烈震使えるならギアス烈震はまだ分かるが
-
>>194
ウェ!?
特殊条件0烈震【与物理ダメ後】高ダメなら、対全:攻撃&連続減
だから、物理大ダメージだしゃ、魔法で烈震でるだろ?
モラルタは魔でも大ダメージ出せる痛物撃だぜ。
-
前にみんなの声で1件みただけだが、魔器でCRI上げのために積んでるモラルタが
他のスキル差し置いて一番でかいダメージ与えてるって言ってる人がいてちょっと切なくなった
つか烈震と震天名前逆にすればよかったのにな
つぶ1期や過去作の震天がちょうどあんな感じみたいだし、つぶは連続減なかったが(他の作品は知らん
-
魔型の場合、物魔で大ダメージを出せば理論上は可能ですね
現実的にはお察し
-
>>199 ちょっと何言ってるか判らないです
普通の魔型ならそれモラルタ以外で烈震出ないです
-
モラルタで魔型の人(というか魔>腕の人)は27人しかいないな
なおその中で更にギアス持ちは7人になる模様。
震天までつむのって本当にごく少数になりそうだな
-
あぁ、あくまでギアスで上がったMATは烈震に乗せるだけで
発動のために攻撃スキルをモラルタに絞るって感じなのか?流石に魔型でそんなんするぐらいならギアスして普通にぶん殴ればよくね?烈震したがる意味が判らない
-
いや、できれば面白いくらいだったんだが
何もこの組み合わせ最強!それ以外ksみたいな言い方一切してないのに
なんでこんなに怒るの…
-
俺の場合はそもそも魔型にモラルタが強いとか
全然知らなかったからな
まぁ何か意図があったんじゃ?って思ったけども。
ただ>>194はそういう意図なしの勘違いしてる、しったかぶりを
>>205がしてるんだろうって思ってああ発言したんじゃね?
-
烈震が物理限定ってとこに魔型でもこうすれば撃てるよ!って話だったのな、正直すまんかったよ
魔法で烈震でるだろ、とか言ってるから何いってんのこいつってなったんよ…
-
そこまで怒ることなんかねぇ・・・怖いな
-
>>207
そうか、すまん。簡単に言い過ぎたよ
-
で誤解?もとけたようだから聞くが
結局魔型もギアスモラルタからの烈震が有用だから
問題ないって結論出してもいいのか?
それともマニア向けというかなんというかそういう扱いでいいのかこれは
-
有用ではない
-
震天動地と8で取れる烈震は完全に物理向け
魔型でもモラルタあたりを使うことで発動させることは不可能ではないが実用的ではない
「魔型でも出すことは可能」なだけで「実用的ではないけどな」みたいなフォロー無しなのが
気にする人の心に引っかかっちゃったんやな
-
完全に対人バランスは見限ってるな
NPCは耐久力上げればいくらでも震天動地を防げるからたいした問題じゃないってことだろうね
大乱戦だと一人耐久力低いのがいるだけでパーティ全体に影響が出るという
戦犯者を作るスキルは悲しみを生むだけだろうに
-
ところで14Fのボスをみてくれ
こいつをどう思う?
-
やっと物理殺しきたか?
-
すごく……設定ミスっぽいです
PSPは低くない、けど
-
紅の結界にはワロタ
しかしここぞとばかりに低下連打してきたな
-
なぁに、迷夢から醒めずに死ぬさ
-
一応迷夢対策にセーフガードとマーシーあるな
……だからなんだって話になっちゃうのかな?
-
敵のSP枯らしてから何してくるかが分からないからな
SP回復スキルで即座に建て直してくるようだと
いよいよ本気出してきた感じじゃなかろうか
-
SP0技ですら撃たせない方法もあるでな
-
初回で引き分けてるし一日持たない可能性
-
紅の結界は設定ミスなのか、それとも5ターン目以降回復量が凄い事になるから
それまでに落としてねって意思表示なのかどっちなんだ(多分ミスだと思うけどw
-
平穏持ってない舐めプとかしてる場合じゃないだろうに
-
通常攻撃時大量に積んでたり通常攻撃後SP回復してくるパターンもあり得るし
SP破壊で攻略して欲しいボスなのかもしれないので無いからって叩くのもなにか違うが
迷夢対策してるボスもうちょっと増えてほしいよな
-
14Fのボスの人、魔型だし
同行させてるメンツもあまりガチじゃないから苦労しそう
モラルタならATさげられても関係ないし、MHP一千万あろうが飛ばせるから
困ったらモラルタでいいんじゃ感
-
ギアスかモラルタであっさり突破されるイメージ
-
CRI下げてくるみたいなんですがそれは…
ハルモニアで強化も魅了にしてくるみたいだし
無理とは言わないがモラルタで狩るのめんどくさい相手なんじゃないだろうか
-
ノクターン低下じゃなくて減少だしなぁ、あの戦闘ログで検索かけると37回
引き分けログだし、本気で倒しに行けばもっと短く済むだろうからそんなに飛んでこないだろうが、これだけ見るとMHIT補えるギアスが一番無難に倒せそうではある
まぁこの人前もクストスに最初にぶち当たって次で張り倒してる人だし、今回はギアスも使ってないから次の移動でぶちころがされるんじゃね…
-
ノクターンで下げられるCRIの数十倍モラルタで上がっていて
いつも通り億ダメージで終わるに一票
ラージュは余程の敏捷特化かHATE減ないと厳しいな
-
サンダルフォンはともかくメタトロンの攻撃が悠長すぎて…
-
そういうコンセプトの敵なんじゃないかなぁ、殺しにくるんじゃなくてどうにかしてあの回復を突破するか
攻撃温いんだから準備する暇あるやろ?的な
-
メタトロンはメタトロンで火霊持ってるからな
シンフォニアでAT減少させまくりは通用せんぞ
ただしサンダルフォンにはきくけども
-
今の状況で火霊はうんこだろ
-
効くか効かないか結論が極端すぎないか
火霊があるなら効きは遅くなるがしっかりシンフォニアすれば充分削れるだろ
倒せないんじゃ本末転送だからAT削るのにどれくらいのリソース割けばいいかって話でな
-
本末転倒
-
ログ見ると二人がかりでシンフォニアレベル7までぶっぱしてるけど
サンダルフォンはニルヴァーナうっても最終的に100前後
火霊持ってるメタトロンは17000はダメージ与えていた。
メタトロンのターミネイトもシンフォニアうたれても
着々と威力あげて最終的には10万オーバーだしな。
シンフォニアはメタトロン以外には十分効果あるけど
メタトロン相手には更に対策ねるべきだと思うようん
-
暗香疎影と反魅了って効果量はともかく内容は被ってるけど報告したら効果変わるんやろか
-
他の下位互換スキルはスルーする癖に効果が被ってたらおかしいって思うのなんで?
-
さっさと報告してこい
-
その理論でいくなら星術と先見之明もおかしいっすね
-
足踏みは精精3.4歩かねえ
28歩くらい詰まるようなクソボス出してくれてもいいのよ
-
意外と効果被ってるのあるのか すまんな
-
最前線組が28歩詰まるボスが出てきたとして、後続はもう突破するの無理そう
-
ガチ勢はクストスでキャンプしてる
そいつらが動きだしたらもっと楽に突破される
-
敵の火力が低い場合は突破法が確率すれば安定して抜けれるからなあ
-
巨人ルートの罪は重いな
新ボスも後続のガチ勢がすぐに突破し、次の最短ルートが判明するまで待機
待機のおかげで新漢字の上位開拓もはやい
-
新漢字の上位開拓が早い事だけは喜ばしい
-
やはり足止めにならなかったな
-
なんでSP0になったのにセーフガードとかマーシー使わないんだろう
そこだけが気にかかる。何か理由あるのか?
-
アルカ強いなー
威烈もだけど
-
>>250
拘束で上がってる
-
魔型は碌なスキル無いからアルカは許してやってくれ
-
>>252
スレで平穏つめって何度も言われる理由がよくわかった
平穏つまんとロックかかるわけだ……
>>253
まともな攻撃スキルが他はアビスとテンペストくらいしかないものな
-
パッシブSP回復が無ければ迷夢から抜けられんわな
-
なんだやっぱ1日と経たず突破されたのかつまんねぇ
-
紅の結界も修正されてるね
そういえば「深淵」と「縛心」の方は変わってないのか
バグじゃなく意図しての仕様だとしたらどういう意図でブレてるんだろう
-
突破されたのか
魔型馬鹿にしてすみませんでした(どうせモラルタにたよるやろーと思ってた)
同じメンバーで突破とは、ちょっとした調整の重要性がよくわかるな
-
セレコのボス戦って要するにゴリ押しの効くパズルみたいなもんだと思うけど
パズルのピースとなるスキルもなければゴリ押しできるステータスもない序盤と違って今はどっちもあるからな。
今のスキルで足りないようなスキルがあるとすればそれはもはや過去スキルの全てを過去にする超性能スキルだし、
戦闘中の補正でステータスが4倍にも5倍にもなるような現状ステータスが足りないから倒せませんってボスも出せないんじゃない?
-
???「所詮天界の者か…」
-
調整頼めない人やどう調整すればいいのかよくわかってない人は連敗しそうにもみえる
-
ログ見た
一人ひとりがちょっとずつ的確な調整してるな、という感想
1Tで押し込む火力は出てたから、多少長引くがSPロックなしでも勝てるかもしれないな
>>261
そういう人はいまだ影でさえ到達してないのでは…と思ったけど
影でさえ有名PTでゴリ押しの人はいたか
-
>>262
まあ俺はそこそこ前線にいて調整無しで勝てるほうがおかしいと思ってるが
遅れてる奴はゆっくり試行錯誤して倒せばいい
-
極論レーヴェとか5Fも11Fも調整必須だろ
ヒーラーが仮に後援を十分とってなきゃきついし
11Fの方は前衛が甦生なしで挑むのはかなりの博打だし
調整なしでなんかそのへんの強い人連れだしてーだときつそうだとは思う
-
ボスの射程に合わせて後援をいじるのも調整だからな
本当の意味でノー調整で勝てるボスはそういないと思う
それとは別にボスのスキルに合わせて調整するのが有能なんだろけど
-
5Fレーヴェに関しては調整を頼まなくても
あの程度の後援ついてるヒーラーは多くいたが
つか思い返して見て攻略はずっと最強のアタッカー1人+ヒーラーだな
場合によっては壁が1人入ることもあるが…
ステータス6つもあってスキルも大量にあるのに有効な役割は本当少ない
-
いつも頼りにしてる人と時間が合うかっていう問題もあるからなあ
調整したままで放置してもらうわけにもいかんし
リンク送って多く同行してもらうなら、中の人の時間帯の調整も大事だな
-
シャムシエルはしょっちゅう轢き殺されてるよな
-
シャムシエルってよくよく考えると
魅惑、風清月白、幻影、巧緻でホットスタートを妨害
当時力天使あたりで無双しまくってたシンフォニアを敵側が使いまくり
デバフかけてもエリュシオンで短縮
清輝で状態異常消すわ四華で魅了ばらまくし
ギロチン、カタクリズムとかの強いスキル使ってたし……
なんで雑魚扱いされるんだろうな。
単純にHP低いからかそれとも攻撃が熾烈じゃないからか?
-
器用貧乏
-
シャムシエルは初期の頃はちょっとは難所だったような気はする
>>266
ヒーラーはそうだがアタッカーが5Fレーヴェの射程内にいたら壁のヘイト取りがよほど性能よくないとデアデビルで殴り殺されるぞ
最近の事情は知らんけど
-
シャムシエルって武威ディビジョン・メグリム全盛期に登場して
腕力パに轢き殺されてた記憶しかない
-
>>271
最近の事情はヴェンデッタマンかギアスマンで倒すので最前列でおk
昔は後援アタッカーだったがレーヴェの射程長くないから
調整頼まなくてもそれなりにいた
-
平穏もない耐異常もないじゃ
殺してくれと言ってるようなもんだ
もっと本気のボス出してよ
-
まぁ逆に言えば迷夢つまないヒーラーは……ってなっちゃうのかな
SP削る戦略で勝ってるけど迷夢つんでるのは大体ヒーラー
つまり迷夢ないヒーラーに価値はないみたいな
-
威烈でSP削れば迷夢は一人で十分
-
モラルタ10あれば精神ヒーラーでも100万ダメ与えられるから
もう器用型である必要性すらないんだよな
-
>>276
発動率低いからあれあんまりアテにできんぞ
-
さっき、もう一人サンダルフォン行って負けてた
威烈ばかり取りざたされてるけど
突破ログを見るとSP攻撃対策(アレグリーア 白虹貫日 精悍 リストック)やヘイト管理(ソレイユ)も無視できない
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板