したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【天呼】セレッシャルコール【5階】

1名無しさん:2015/05/19(火) 00:05:15 ID:iXtunnl20
ttp://cc.x0.to/
セレッシャルコール用スレッド

◆テンプレ
・晒しは攻略の話題のみ可
・外部持ちだし禁止
・次スレは>>980が建てること

wiki
ttp://wikiwiki.jp/celeca/

659名無しさん:2015/06/05(金) 17:36:36 ID:GVy/n/Po0
>>655
知り合いが取るのかもしれないし、プレイス打ってるかもしれないし、それこそ代理報告の可能性も十二分にあるがこういうところで好き勝手いわれるからな…
そういうのを気にするのであれば、取る人通る人に書いてもらうのがベストだわな

660名無しさん:2015/06/05(金) 17:36:57 ID:mfE.D.e.0
>>657
ネタって言えば何でも許されると思うなよカス

661名無しさん:2015/06/05(金) 17:42:08 ID:.fUwOLLE0
>>659
ベストなのは間違いない
ただ、ベストじゃない奴の報告だから叩いていい
って考える奴がいるからこういうことになってるんだよな

662名無しさん:2015/06/05(金) 17:51:00 ID:mfE.D.e.0
>>661
修正なんてデリケートな問題なんだから疑われるような奴は黙ってるべきだろう
文句がなけりゃ他の奴に任せるのが正解なんだし

663名無しさん:2015/06/05(金) 17:52:35 ID:XoYx4orw0
そうそう
ID:mfE.D.e.0みたいなおかしなのもいるからな

664名無しさん:2015/06/05(金) 17:59:59 ID:OMMM4JpY0
>>663
スレ間違ってんぞ同類

665名無しさん:2015/06/05(金) 18:00:43 ID:.fUwOLLE0
まぁ言い方だよなあ
・修正なんてデリケートな問題なんだから疑われるような奴は黙ってた方がいい
なら同意もできるが、上の言い方だと
・疑われるような奴は報告しちゃ駄目、取りに行ってない奴が報告したら叩いていい
とおかしなこと言ってるようにしか見えない

666名無しさん:2015/06/05(金) 18:12:16 ID:o.qrq6N.0
実際報告はもっと慎重に行うべき
自分一人で遊んでるわけじゃないんだし他人に影響を与えかねないのは無差別にしていいもんじゃない
素材装備みたいな誰が見てもバグってのならともかくな

667名無しさん:2015/06/05(金) 18:19:52 ID:.fUwOLLE0
>>666
そのレスで納得できた。俺は、報告は慎重に行うべきをこじらせすぎて
慎重じゃない報告は叩いてもいいと考えちゃう奴を問題視してるんだな

無差別かどうか判断するのも慎重になって欲しいし、
確認するための報告はもっと気楽にやってもいいと思ってるけどな、書き方は慎重にすべきだが

668名無しさん:2015/06/05(金) 18:29:43 ID:OMMM4JpY0
叩いてる奴だから叩いてもいいってのが自己矛盾てか説得力ないのがな
自分は正義のつもりでやってるってのは余計に始末が悪い

669名無しさん:2015/06/05(金) 18:51:23 ID:XoYx4orw0
叩いてるから叩いていいんじゃなくて
暴言吐いたり本人認定してるから叩かれるのでは?

670名無しさん:2015/06/05(金) 18:56:42 ID:SoFZ2c420
反論が弱くなってるな
元から破綻してるし当然か

671名無しさん:2015/06/05(金) 19:08:25 ID:2.ZV5yo.0
甘い汁を吸えそうな案件は報告するんじゃねえって事で良いじゃんもう

672名無しさん:2015/06/05(金) 19:10:00 ID:5jIrrxJo0
報告していいかどうかの権限をもし持っているものがいるとしたら
参加者ではなくGMだろう
いち参加者がこれは報告していい、これは報告するなと決めている時点でおかしいんだよな

報告の可否に対して文句を言ってる人は、どういう報告ならしていいのかのガイドラインを
報告板に立てればいいのになw

673名無しさん:2015/06/05(金) 19:17:13 ID:601EK/H.0
報告されたものが全て修正されるわけじゃないのに
報告イコール修正みたいな風潮はどうかな・・・
全ての権限は報告者じゃなくてGMにあるだろうに

674名無しさん:2015/06/05(金) 19:37:19 ID:jSgJ47xA0
>>619
12技がでてないうちが修正時ともいえるわ。修正での被害者数的に

675名無しさん:2015/06/05(金) 20:04:42 ID:hJS/MX1.0
他の人も言っていたけど
被害者の少ない今がベストタイミングだったと思うし
これよりも遅ければもっと荒れていたのではないかと

676名無しさん:2015/06/05(金) 20:07:51 ID:2.ZV5yo.0
自分が握ってるスキルが下方修正されれば誰だって心穏やかでは居られんもんな
まだ光霊を取ってすら居ないのに調整でやさぐれているような器用な奴がいるくらいだし

677名無しさん:2015/06/05(金) 20:10:58 ID:5cIJpwM.0
>>676
特定個人の話なら晒しいけ

678名無しさん:2015/06/05(金) 20:27:21 ID:.9x49qao0
結局修正されたか

679名無しさん:2015/06/05(金) 20:32:03 ID:mfE.D.e.0
あーあ、これでまたブラックリスト入りが増えたな
こいつの手持ちスキルの修正要望でも出すか

680名無しさん:2015/06/05(金) 20:33:48 ID:OMMM4JpY0
アマックとヘビーコンボとディビジョンとゴッドハンドだな
強すぎるし修正していいんじゃね?

681名無しさん:2015/06/05(金) 20:38:21 ID:38zy7F1k0
むしろリスが修正されてほしい
あれだけ弱体修正やめろ言われてまだするんかこれ

682名無しさん:2015/06/05(金) 20:40:29 ID:5cIJpwM.0
だから特定個人の話は晒しでやれよと

683名無しさん:2015/06/05(金) 20:43:15 ID:vEEV68nU0
栗鼠批判はお門違い
こいつスペリオールや盗術も修正通してるんだよな
明らかに自分の都合のいい要望ばっかり出してる

684名無しさん:2015/06/05(金) 20:44:35 ID:XoYx4orw0
スペリオールが報告されなかったら生き延びられたと本気で思ってるのか

685名無しさん:2015/06/05(金) 20:44:56 ID:ACe7TTmg0
晒しじゃなくてここでうだうだ言ってる時点で程度としては下の下なんだよなあ

686名無しさん:2015/06/05(金) 20:47:34 ID:MtWKvOwk0
ジャッカルタナトスのようにボス戦で使われてから修正が来るパターンよりはマシなんだがなぁ
誰か強化要望出してもいいんだぞ

687名無しさん:2015/06/05(金) 20:47:43 ID:mfE.D.e.0
>>684
9行動スキルなのに騒ぎすぎだった。修正前が強かったのは同意だが即日要望出すほどのものでもない

688名無しさん:2015/06/05(金) 20:50:43 ID:XoYx4orw0
>>687
それは即日要望を出したことについて怒っているのか?
強いの見て取ろうとして、熟練7とか9までためてから修正来るよりマシだと思うんだけど、どうなの?

689名無しさん:2015/06/05(金) 20:50:54 ID:ACe7TTmg0
スペリオールで騒ぎすぎとか正気か?9行動とは言え増加でLv1でたしか約50%増だっただろあれ

690名無しさん:2015/06/05(金) 20:55:32 ID:38zy7F1k0
とりあえず光霊に修正する必要性があったのかどうかからだろ
もともとが3%で今が1%くらいだったか

691名無しさん:2015/06/05(金) 20:57:40 ID:ACe7TTmg0
まあ今話題にしたけど9行動で約50%増えるスペリオールが修正されるなら
9行動分で近いレベルで増える光霊が下がるのは無くはないんじゃないか、レベルあげたらスペリオール以上に上がる可能性もあるし

692名無しさん:2015/06/05(金) 20:58:56 ID:GVy/n/Po0
2%で強めの適正ぐらいだったと思うが、1%になったから取らないとは俺はならないな
3%は大体皆が取っても間違いないぐらい安牌だったと感じる

693名無しさん:2015/06/05(金) 21:02:51 ID:aS9XYtT.0
元のままだと2、3ターンくらいで元の2〜3倍くらいまでは増える。
先制刹那だけでも高レベルだと1ターンで活気横溢の修正値越えかねないくらいの性能。

2%でもやっぱり2倍くらいには容易になりうるんで1%は妥当だと思う。

694名無しさん:2015/06/05(金) 21:04:03 ID:aS9XYtT.0
一行目は供犠ガストとかで加速した場合の話ね

695名無しさん:2015/06/05(金) 21:08:27 ID:5cIJpwM.0
Lv12を32回使えば2倍になるな
今のバランスでそれを容易に2倍になると思えるなら適正なんじゃね?

ちな32回スキル使えたらシンフォニアは6発でてる

696名無しさん:2015/06/05(金) 21:14:23 ID:eI6Bf1RM0
シンフォニアを6回撃ってる間にもHPは増えるよ

697名無しさん:2015/06/05(金) 21:24:14 ID:2.ZV5yo.0
リンクスキルを使ってもカウントされるしな

698名無しさん:2015/06/05(金) 21:25:27 ID:n1m3m2OI0
MHP2倍に対して過剰に反応するくせに
与ダメがもっと簡単に2倍になることに突込みがないのはなぜだ?

699名無しさん:2015/06/05(金) 21:29:29 ID:GVy/n/Po0
なんでMHPと与ダメが等価だと思ったの?

700名無しさん:2015/06/05(金) 21:35:28 ID:n1m3m2OI0
MHPを2倍にするのは、概ね被ダメ半減と同じような効果
逆に言えば、与ダメ2倍は自分から見た相手のMHP半減と同じような効果なわけだが

なんで別物だと思ったの?

701名無しさん:2015/06/05(金) 21:40:20 ID:eI6Bf1RM0
許してやってくれ、ID:n1m3m2OI0はゴリラなんだ

702名無しさん:2015/06/05(金) 21:58:42 ID:mQKIsnPw0
>>700
MHPの倍が消し炭になる世界で言われてもな
これをいいだしたら高火力だせる攻撃スキルも全部どうにかせねばならなくなる

>>701
おめーゴリラさんなめんなよ。なんもせんでも握力500㌔だぞ

703名無しさん:2015/06/05(金) 22:04:22 ID:VRPxC1Ic0
与ダメ2倍は簡単だけど
4倍、8倍、16倍にするにはどんどん難易度が上がる
旧光霊は簡単
それだけのこと

704名無しさん:2015/06/05(金) 22:06:23 ID:GVy/n/Po0
MHPは回復量も増えるし誰が積んでも腐らないのが別物だと思う所かな
回避が増えて困るタイプ以外は全員持ってもいいぐらいでしょ

705名無しさん:2015/06/05(金) 22:08:19 ID:2.ZV5yo.0
と言うか回復スキルもあるからだよ

706名無しさん:2015/06/05(金) 22:11:07 ID:38zy7F1k0
後衛の回復はディヴィジョン頼りだし後ろにいるダメージソースは少しでも火力出してほしいがなぁ
光霊積むよりは戦闘離脱時HP再生のスキル積んだほうが有効だと思う

707名無しさん:2015/06/05(金) 22:15:15 ID:dzuXGKUE0
そのディビジョンしてる行動で敵殴ってくれたら火力出てくれるんじゃないか

708名無しさん:2015/06/05(金) 22:22:39 ID:38zy7F1k0
後援勢のHPが二倍になったところでそんな影響がなかろうということ
光霊を持っていたからディビジョンを撃たずに済むって状況が結構少なかろう
シンフォニアで相手の火力落とすのが主流の今大事なのは序盤に落ちないこと
それを考えると後半伸びる光霊よりは序盤の事故を防げる方が大事かな、と

709名無しさん:2015/06/05(金) 22:29:12 ID:/U/EKSJc0
筋肉はうそをつかない

710名無しさん:2015/06/05(金) 22:55:01 ID:5cIJpwM.0
というか修正は入ったんだし再修正もたぶん無いだろ?
もうこの話題無駄じゃね?

711名無しさん:2015/06/05(金) 23:28:32 ID:mQKIsnPw0
というとなぜかアンチ光霊の闇霊勢力が、光霊の話題そらしと言い出す罠
汚い。流石闇霊汚い

712名無しさん:2015/06/05(金) 23:32:52 ID:.fUwOLLE0
そんなことより9Fのマップについてもっと語ろうぜ!!1!!1!
どうすりゃいいんだ.....

713名無しさん:2015/06/05(金) 23:36:00 ID:6jHoPrpY0
3ルートっぽいかな?下がアイテム山盛りの可能性もあるか

714名無しさん:2015/06/05(金) 23:39:11 ID:lO.72YKs0
>>710
今やっとけば今後つまらんこと言うやつが出てこなくなる

715名無しさん:2015/06/05(金) 23:39:15 ID:38zy7F1k0
砂漠で虹色真珠ドロップ狙いつつ南ルートかな
そろそろ上階CPボーナスの影響小さくなってきたし探索に回ってもよさそう

716名無しさん:2015/06/05(金) 23:41:34 ID:hOF0Md.U0
ベドラマイトも容易に2倍になるから修正しないとな

717名無しさん:2015/06/06(土) 00:13:01 ID:F3vE8Bss0
光霊は修正より上位だろ
効果からして壁はとりあえず拾いに来いと言ってるんだし、太陽くらいあっても何もおかしくない

718名無しさん:2015/06/06(土) 00:52:08 ID:k6.f8ED60
地霊よりマシで片付く程度の話

719名無しさん:2015/06/06(土) 05:39:23 ID:iLzh1s56C
地霊(人気)よりマシ…つまり大人気だな

720名無しさん:2015/06/06(土) 06:56:18 ID:eXAdRFv.0
清輝 ブリリアンス は入っていそうではある。
万が一にも蒼の結界あたりが出てきたら大人気かな。

721名無しさん:2015/06/06(土) 08:39:59 ID:buAlN9oA0
習得者は納得してるのに取ってもいない周りの騒ぎ様といったら
ゴネれば通るみたいな風習になるのはいただけないけどな

722名無しさん:2015/06/06(土) 08:54:21 ID:OPMUlPjI0
たしか、以前の栗鼠ゲで紅術、蒼術、緑術ってものがあったと思うから
多分その結晶とか用意してあるんじゃねえかな

723名無しさん:2015/06/06(土) 09:15:41 ID:nL1VbPUo0
落ち着いて考えると、闇霊()みたいなルート別の僻地ではなく、順路の脇道にあるからいずれみんな取れるんだよね

強いほうがお得じゃね?
寄り道マンが悲しんでるのかもしれないが

724名無しさん:2015/06/06(土) 09:42:52 ID:TOs7BKec0
限られた人しか取れないものなら強くて当然!
みんなが取れるのなら強いほうがお得!

725名無しさん:2015/06/06(土) 10:21:51 ID:nL1VbPUo0
当たり前のことだよなぁ!?

726名無しさん:2015/06/06(土) 11:12:13 ID:15i/PZdM0
強すぎても通常攻撃マンが悲しい思いするだるぉ!

727名無しさん:2015/06/06(土) 11:23:02 ID:cd3ZtTrA0
強くないとまた階段一直線の行列になるだろ!!

728名無しさん:2015/06/06(土) 11:43:35 ID:.hPO5yII0
Twitter見てるとマーシャルさんは修正にやんわり否定、駄無ほど積極的って感じなのが面白い
心底足引っ張りたいんだろうな

729名無しさん:2015/06/06(土) 11:45:17 ID:hmpo/bio0
ソースや各々の定義も言わずにそういうこと言われても
お前がそういうことにしたいんだろうな、としか思えんのだけど

730名無しさん:2015/06/06(土) 11:47:50 ID:cd3ZtTrA0
こんな話でマジで俺の意見が正しいとか確信してる奴がやばいだけ

731名無しさん:2015/06/06(土) 11:49:49 ID:4GKSrEF.0
Twitterで本心が見えるわけじゃないしなぁ

732名無しさん:2015/06/06(土) 12:15:50 ID:cd3ZtTrA0
Twitterとか思ったことつぶやくだけの場所だしな
正しいかはともかくそう思っていたらつぶやく程度の場所だわ
積極的って言うと報告掲示板に凸るか栗鼠にメール凸するくらいしてないと

733名無しさん:2015/06/06(土) 12:17:59 ID:W90ropkQ0
自分とこの周りだとまーしゃるさんほど修正前の光霊はダメだろって反応だったが
まーしゃるさんもピンキリなんだろ

734名無しさん:2015/06/06(土) 12:38:18 ID:qRiwe2wg0
こっちのまーしゃるさんたちは初期MHPから6桁あるタンクボスに積まれたらヤバイとか
修正前光霊前提で火力伸びてくボスが出たらキツいとかそういう流れだったなあ
Twitterなんてフォローしてる層にもよるもの持ち出してもしゃーない

735名無しさん:2015/06/06(土) 12:38:24 ID:cd3ZtTrA0
俺が良く世話になってるまーしゃるさんは
修正前でもいいと思うけど修正後でもよくね?って反応だったな
どっちかは駄目とか断言してる奴は微妙な連中だった

736名無しさん:2015/06/06(土) 12:39:13 ID:fR.FuadU0
こっちの人は修正されるから様子見しといたほうがいいって言ってた

737名無しさん:2015/06/06(土) 12:40:38 ID:4GKSrEF.0
結論としてはこのように匿名掲示板でマーシャルさんがこう言っていたは
誰の意見も大してあてにならないという事になる

738名無しさん:2015/06/06(土) 12:44:32 ID:zMWR6Z9Y0
存在してもいないボスに使われたらヤバイとかはどうなんだろ
ボスの攻撃力で先制武威メグリム火霊12されたらヤバイとか気にして修正してたらキリがなくね

739名無しさん:2015/06/06(土) 12:47:55 ID:cd3ZtTrA0
タワムレの敵スケープゴートがトラウマなだけじゃね
単体ボスならジャッカルでたおせる気がする

740名無しさん:2015/06/06(土) 12:48:33 ID:OPMUlPjI0
攻略するのが上手かったり、先見の明があったり、采配を振るうのが上手い人であって
それ以上の意味はないからなー
それこそ各々個人の価値観に則った発言してるだけだろ

741名無しさん:2015/06/06(土) 12:52:15 ID:6wxYudPo0
まーしゃるさんはゲームプレイが上手い人であって決してゲーム運営が上手い人じゃない

742名無しさん:2015/06/06(土) 12:53:03 ID:cd3ZtTrA0
絶対倒せなくて修正されたボスって過去いたっけ?
もうちょっと信じてやれよって思うが

743名無しさん:2015/06/06(土) 12:55:01 ID:OaoUF.fE0
栗鼠ゲー慣れすると後で修正されるなら今された方がマシって考え方になる

744名無しさん:2015/06/06(土) 12:57:45 ID:4GKSrEF.0
最前線が50敗してようやく突破できる難易度のボスが出たとしたらブーイング起こるだろうが
全体的には前後が詰まって今まで寄り道してきたのが生きるようになるとか利点もあるだろうし
誰の目線から見るかによってもバランスって変わるよな

745名無しさん:2015/06/06(土) 13:09:51 ID:qRiwe2wg0
俺の書き方が悪いんだが、ボスが持ってたらヤバイは
絶対倒せないはないだろうけど、長く足止め食らいそうで面倒だなってニュアンスだったよ
男女や力天使程度の足止めなら少し差が縮まる程度だろうけどなー

746名無しさん:2015/06/06(土) 13:14:19 ID:OPMUlPjI0
タワムレの榊あたりは専用キャラ使って運ゲーしなけりゃ50連敗コースも冗談ではなかった気が
あくまでも最前線の話でな

747名無しさん:2015/06/06(土) 13:23:34 ID:F3vE8Bss0
三期榊はほんとに壁だったな。最前線は専用キャラいても色々と運が絡んだ
タワムレはシステム上寄り道がしやすかったとはいえ、あの頃ってほうき星がまともに開拓されてない+他が塩とバカップルだっから余計にな

748名無しさん:2015/06/06(土) 13:30:10 ID:cd3ZtTrA0
倒しにくい架空のボスは考えればいくらでも思いつくしな
力天使に死神12エルドラドヘカトウムとかでも洒落にならんと思う

>>746
盛りすぎw 50連敗した時点で最前線から落ちてるし
一ヶ月も負けてたらほかの攻略出てただろ

749名無しさん:2015/06/06(土) 13:40:15 ID:OPMUlPjI0
じゃあそれでいいよ
特化キャラが再生前提で無茶して2ターン以内で殺さなければ全滅してたような世界だったし
そういうボスを栗鼠は用意してた前例はあるって話だから

750名無しさん:2015/06/06(土) 13:48:08 ID:15i/PZdM0
光霊確定ドロップ二箇所目が発見されてて笑う

751名無しさん:2015/06/06(土) 13:51:50 ID:PirR7yok0
階段いくならこっちのほうが近そうだな

752名無しさん:2015/06/06(土) 13:54:44 ID:.hPO5yII0
修正君をおちょくってんだろw
栗鼠GJすぎるwwww

753名無しさん:2015/06/06(土) 14:00:05 ID:15i/PZdM0
そういうのは晒しでやれっつってんだろ、そもそもなんで二個でたらおちょくってる事になるんだ?

754名無しさん:2015/06/06(土) 14:02:38 ID:cd3ZtTrA0
>>749
実際強かったけど倒せたし良くね
特化キャラじゃないと対応できなかったって言うけど読み直し有りの世界だしさ
前提が全然違うセレコで同じようなボスを出すかどうかは
光霊関係なく栗鼠のみぞ知るでそこを関連付けるのは変じゃねーか?

755名無しさん:2015/06/06(土) 17:22:20 ID:JGzvMfzg0
栗鼠的には全員所持可能な状態にしたいってことなわけで

これはつまり、ボスの攻撃が激しくなるという解釈でよろしいのか

756名無しさん:2015/06/06(土) 17:29:55 ID:PirR7yok0
まあ、HPに不安がある奴は取っとけよって事なんだろう

757名無しさん:2015/06/06(土) 17:31:19 ID:JGzvMfzg0
ギプスやらなんやらで、大半がぜんぜんステ上げてないからなあ
HP5桁いってる人っていまだに壁型ばっかや

758名無しさん:2015/06/06(土) 18:19:34 ID:F3vE8Bss0
まだ一週間以上あるし、まだしなくても大丈夫だよね?まーしゃるさん∈(・ω・)∋




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板