[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
チラシの裏
1
:
飛び亀
:2010/07/26(月) 17:31:06
用途不明
11
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 00:30:02
唐突に、そしてすべての人間に平等に訪れる理不尽。
ーーそれが、死。
いつそれがやってくるかわからない恐怖から逃げ出すために
僕はビルの屋上へと向かった。
12
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 00:37:32
灰色の空はまるで自分を冷たく突き放すように広がっていた。
「なんだよ! カツ丼食うのがそんなに悪いことかよ!
花より団子、哲学よりカツ丼だ!
続かない
13
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 00:39:45
いつまで経っても大人になれないのは苦労を知らないから
いつまで経っても幸せになれないのは苦労を知ったから
14
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 00:42:25
チラシに必ずしも裏があるとは限らない
例えば、チラシがメビウスの輪のように繋がっていたら?
そう考えると、今我々がおかれている状況に
安堵感を覚えずにはいられないのだ
15
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 00:53:59
難譜面について考える
幾何学図形は見た瞬間やる気が失せる、もう飽きた
見た目が汚い譜面はやりたくない、手抜きするな
往復はただ疲れるだけだからやめろ
回転はもう使い古されてて陳腐だ
どこかで聞いたことあるつまらんリズムを聞かせるな
全部16分は明らかに手抜きだからやめろ
曲に合ってないリズムを勝手に挿入するのやめろ
拡張をやたらと使うと見辛くてやる気が失せる
簡単な譜面は退屈だからやめろ
難しい譜面はそもそも役に立たないから作るな
難易度の起伏の激しい譜面はおもしろくない
難易度が平坦な譜面は飽きるからやめろ
16
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:00:07
幾何学図形は見た目が綺麗で好きだ
見た目が汚い譜面は手応えがある
速い往復についていくのは燃える
回転は見た目の割にすんなりとれて楽しい
よくあるリズムはノリやすくていい
全部16分はテンションがあがる
曲にないリズムにははっとさせられる
拡張をたくさん使っていると努力がうかがえる
簡単な譜面は曲に集中できていい
難しい譜面は自分の目標にできる
難易度の起伏の激しい譜面は叙情的
難易度が平坦な譜面は練習に丁度いい
17
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:02:51
悪いことの次には良いことがくる。
ものの良し悪しにはなみがあるっていうけど
始まりが良かったら終わりは悪いよね
18
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:07:42
1+1=2が成り立たないような世界も現実にはある
しかし、そこでもルールは存在する
19
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:10:00
てててーてーてー
てーてーてててて
てーててーててて
てててててててて
20
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:12:06
グランドピアノは、哀しい。
あんなにも多彩な表現力を持っているのに
一人ではなにもできないのだから。
21
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:14:35
100本目のろうそくを消し終わった時、
目の前に足のない人の形をしたものが立っていた
幽霊がいたことよりも暗闇なのにはっきり見えたことのほうが怖い
22
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:17:16
どうしても腹が減ったときは自分の腕の肉を食おう
なにしろ人間の生肉はうまい
それに生きている間なら肉は再生する
泉から湧き出る水のように
そんなに綺麗なものではないが
23
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:18:35
30年後、まだ生きていたとしたら思いっきり笑ってから死にたい
24
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:20:37
例えば、いや、例えばの話なんだけど、
俺がお前のこと好きだっていったらどうする?
……あ、やっぱりそうなる?
だよなー、だれかこの俺の魅力に気づく男はいないかなあ
25
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:21:54
努力のない人生なんて
黒いところのないプリンと同じだ
26
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:22:37
いつかまた会おう!いや、五日じゃなくて
27
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:23:57
いや、確かに俺はお前と戦う前に
俺はこのゲームにおいては強いと断言した
でもお前よりとは一言も言ってない
28
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:26:09
頂点より上はないのか?
山頂に辿り着いた男はそう考えた間もなく
周囲の土を集めて山を作った
29
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:27:48
スパゲッティは食べたいけどパスタは食べたくない
そんなわがままな気分になることがあるのが人間
また、その半分はいつもそうである
30
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:29:35
目から雫を落とす度に自らの無力さを実感する
悲しいときでも嬉しいときでも
31
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:31:07
鼻から牛乳と一概に言っても
入れようとしたのか唐突に出たのかでは話が変わる
32
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:34:50
自分探しの旅などただの現実逃避でしかない
もともと本当の自分など知っているものは誰もいない
自分でさえも知らない影が潜んでいるというのに
他人が知っているわけがないし
なにをしたってどうにかなるわけじゃない
33
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:40:20
自己犠牲とは美しい
しかし、それに擬態した現実逃避というのが存在する
都合が悪い状況から逃げ出すために
なにかと理由をつけて現実から遠ざかる
自発的な行動と見せかけて
本質的には他者からの干渉から始まっている
その最たる例が自殺
34
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:41:22
ご主人様、今日はお帰りが遅かったですね
わたしもうお腹すいちゃいました
早くご飯作ってください
35
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:44:13
自分が正しいと思っていることが
その人にとっての正義というものだ
ならば正義が必ずしも勝つとは限らない
力のない正義は敗北したのだ
36
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:46:46
人は追い詰められないと働かない
だからわざわざ枷をつけてやってるのに文句を言う
37
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:48:55
お前の部屋ってゴミ屋敷なのに北だけはすっきりしてるよな
そりゃあきたないからだろ
38
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:51:29
いつでも本音が言えると思ってたけど
あの子に好きな人を聞かれたときだけはだめだった
39
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:52:57
俺が曲を作っているのは自分が生きていた証拠を残すため
音楽の感性なんてそうそう変わるもんじゃない
40
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:54:30
やればできる人にそもそもやる気がなかったらそれはただのできない人
41
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:56:38
無駄だとわかっていても続けなきゃならないことがある
たとえば人生とか
42
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:58:29
美人を振り向かせるために
たくさん勉強して良い大学を出た
その頃には彼女は他の男と住んでいた
43
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 01:59:54
お年寄りには席を譲るという制度、
お年寄りの定義が曖昧なので廃止となる
44
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 02:02:38
医者に余命を宣告されてから何事もうまくいった
念願のエベレスト登山と達成したし
友達とよく遊ぶようになった
おいしいものもたくさん食べるようになった
45
:
名前を下さい
:2010/07/28(水) 02:05:29
ジョークは人を怒らせることがあるが
なければ人生は救いようもない生き地獄である
46
:
飛び亀
:2010/07/28(水) 14:45:53
チラシの裏に名前を書いたっていいじゃない
47
:
飛び亀
:2010/07/28(水) 14:46:37
今更気づいたんだけど、俺スコアラー向いてない
48
:
飛び亀
:2010/07/28(水) 14:55:03
ここの文字の羅列を全部読む酔狂な人がきっと世の中にはいるんだぜ
49
:
飛び亀
:2010/07/28(水) 14:57:28
譜面を感謝祭に出すか大会用に温存するか悩むせこい人間
50
:
飛び亀
:2010/07/28(水) 14:58:31
見た目が綺麗な譜面は最早難譜面であることを捨てた譜面
鑑賞用と難譜面は根本的に違うのさ
51
:
飛び亀
:2010/07/28(水) 14:59:54
意味深なことを言っておくと偉い人が勝手に補完してくれるエヴァンゲリオン現象
52
:
飛び亀
:2010/07/28(水) 15:03:29
でもそれって本人の考えを大きく逸脱してる危険性があるね
53
:
飛び亀
:2010/07/28(水) 15:07:01
俺、もしPCが復活したら曲作って譜面作って公開するんだ……
54
:
飛び亀
:2010/07/28(水) 15:09:32
平行線がどこまで行っても交わらないとは限らない
だって始まらない恋なんてないもの
55
:
飛び亀
:2010/07/28(水) 15:12:13
真面目な人間はそれを繕ってるだけ
不真面目な人間はそのままだけどね
56
:
飛び亀
:2010/07/28(水) 15:14:40
亀って水陸両用じゃん?それが飛ぶんだぜ?
そしたらもう、目指せ宇宙じゃん
57
:
飛び亀
:2010/07/28(水) 15:15:44
ポケットティッシュの代わりに魚肉ソーセージを配る職業
58
:
飛び亀
:2010/07/28(水) 15:18:10
いいぜ、お前らがそんなにも東方曲でのサリングを求めるなら……!
この私の血も肉も技術もすべて、
難譜面を作ることに使ってやる
59
:
飛び亀
:2010/07/28(水) 15:20:12
難譜面を作るのはもうやめろ?
じゃあ無理譜を作るか
60
:
名前を下さい
:2010/08/12(木) 02:40:33
意外としられていない隠し譜面
P8107(激) ※厳密には隠されていない
子供の頃見た夢 kkmy
ナナイロパンダ np32
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板