したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレッド

112飛び亀:2007/09/04(火) 21:24:32
1GBちょっとしかメモリないのにVistaで最近PCの動作が不安定な人へ

まずスタート→コンピューターを右クリック→プロパティ
でWindowを開き、(システムってやつ)

左にある「システムの詳細設定」をクリック!
(”許可が必要です”が出たら”続行”をクリック)

システムのプロパティがでたら
上タブの詳細設定→パフォーマンスの設定→上タブの視覚効果→ボタンをパフォーマンスを優先するに変える→OK

で画面がVista風からWindows98風に変わります。
かなり軽くなります。

さ・ら・にー!!
軽くする場合はー

さっき開いたパフォーマンスの設定をもう一度→上タブの詳細設定→仮想メモリの変更

で仮想メモリを変更しますー

ここで1GBの人はー
・すべてのドライブのページング ファイルのサイズを自動的に管理するのチェックを外す
・選択できるようになったカスタムサイズに変更
・初期サイズはWindowの下記に記載されている推奨と同じ値を入力
・最大サイズは2500を入力
・OKをクリック

2GB以上の大容量な人は
・すべてのドライブのページング ファイルのサイズを自動的に管理するのチェックを外す
・ページングファイルなしに変更
・OKをクリック

で快適!?


・・・・・疲れた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板