したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

№41 日本の夏、殻割りの夏

1無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 22:27:09 ID:nZEZZrdw
配信者:ままの
スカイプ:haruchan2000
動画生配信:http://www.ustream.tv/channel/dotnetradio
公式サイト:http://www.dotnetradio.org/
ままのは全力的に2ch専用ブラウザ『Jane Style』を推奨しています。
2ch専用ブラウザを導入して配信に参加しよう!byままの

http://d.hatena.ne.jp/dotnetradio2/20090103/1230917594

前スレ
No.40 オリンピックはプラズマテレビで超画質
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36258/1339849389/

どっとねっとれでぃお 画像アップローダ
http://hoge.geo.jp/dotnetradio/upload/upload.cgi

99無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:30:11 ID:14tT6qfQ
箱に入れるんだろ
塗りなおすとかあるだろ

100無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:30:47 ID:UJOCLKks
ない

101無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:32:12 ID:T9c0QTuw
そのデジカメだいぶ長いこと活躍してるよねw

102無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:35:35 ID:kW7cxmGs
自分はそのルミックスと同型で未だに現役なんだが

103無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:35:45 ID:14tT6qfQ
シリンジで吸い取れよ

104無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:40:21 ID:WG/TCYCI
ちょと盛りすぎじゃねw

105無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:53:05 ID:UJOCLKks
新しいなww

106無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:00:32 ID:UJOCLKks
使って見たいけどね。
でも速度求めるならSSD行っちゃう今

107無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:02:05 ID:UJOCLKks
それ、俺も見た!欲しいかなってちょっと思ってる。

108無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:02:52 ID:UJOCLKks
はるとはファイル鯖はデータの総容量どのくらい??

109無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:03:39 ID:WG/TCYCI
サーバ建てるにはすげー良さそうだよね
小さいし、安いし

110無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:05:34 ID:UJOCLKks
俺はそのエンコしたやつを入れてるけど、HDDいくらあっても足りないww
1年で1TB以上アニメ動画だけで使っちゃう

111無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:07:31 ID:WG/TCYCI
見て消すだけなら、そんなに容量いらないと思う
保存様なら大体焼くし

112無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:10:36 ID:UJOCLKks
そういやトイプラ今年は一段と牛歩らしいねww

113無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:11:48 ID:kW7cxmGs
そういや、iphoneとIIJmioはどう?

114無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:15:50 ID:UJOCLKks
俺はXperiaNXのアプデ来なさすぎてイライラしてるけど

115無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:17:20 ID:WG/TCYCI
スマホ縛りで2年同じ機種使うってキツイと思うわ
ソニータブレット、安いとき買ったけど結局そんなに今使ってないw

116無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:20:22 ID:kW7cxmGs
そういうandroidアプリがあったような気がする。拡張は無理でミラーだけだが

117無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:21:37 ID:UJOCLKks
なんか今は拡張もできるらしいよw

118無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:21:49 ID:UJOCLKks
でも解像度制限がwww

119無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:23:01 ID:WG/TCYCI
あるあるw
会社のノート、本当目が痛くなるw

120無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:23:07 ID:UJOCLKks
アプリ名はkomadoだったと思う。

121無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:27:36 ID:WG/TCYCI
もうちょぅと時間待ったほうがいいんじゃね?

122無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:33:21 ID:UJOCLKks
おれはもう次のCPUでるまで待機だな(´・ω・`)

123無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:37:33 ID:UJOCLKks
電源外付けとかは??なんか最近キッド出てたけどww

124無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:41:01 ID:kW7cxmGs
今日の台本はイマイチだなw

125無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:41:04 ID:14tT6qfQ
もぉビデオカメラ買って来いよ

126無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:43:41 ID:UJOCLKks
復活

127無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:46:40 ID:kW7cxmGs
こっちは普通だが

128無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:51:25 ID:UJOCLKks
なんか再生してもプチプチ切れる。
リロードすれば直るけど、もう20秒おき

129無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:51:54 ID:kW7cxmGs
コミケ楽しそうだな。行ってみたい

130無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 17:52:28 ID:u.NLX2hQ
よく切れる

131無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:00:05 ID:kW7cxmGs
サーバーとか買ってたら、ますます引越しが遠のくな

132無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:05:45 ID:T9c0QTuw
なんかすごく途切れるけど俺だけかな

133無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:06:27 ID:14tT6qfQ
ぶちぶち

134無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:07:05 ID:kW7cxmGs
途切れるね

135無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:09:22 ID:kW7cxmGs
おk

136無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:10:26 ID:u.NLX2hQ
切れた

137無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:14:59 ID:kW7cxmGs
おかえり

138無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:15:55 ID:T9c0QTuw
今のところ途切れない

139無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:16:04 ID:kW7cxmGs
今のところ直ってるっぽい

140無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:16:13 ID:u.NLX2hQ
おかえりー

141無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:23:16 ID:u/6dXTco
まだやってんのかw

142無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:27:16 ID:u/6dXTco
やっぱCPUクーラーは鬼門だわ

143無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:27:47 ID:u/6dXTco
!!?

144無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:28:42 ID:u/6dXTco
一応確認だけど電源はオフってるよな・・・感電するぞw

145無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:30:49 ID:u/6dXTco
いい加減取付しやすいCPUクーラー発明してくれよ

146無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:32:38 ID:14tT6qfQ
台本発動

147無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:32:47 ID:kW7cxmGs
台本ktkr

148無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:33:08 ID:u/6dXTco
gdgdwww

149無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:33:14 ID:UJOCLKks
台本www

150無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:33:31 ID:u.NLX2hQ
渇いてなかったとか?

151無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:34:03 ID:u/6dXTco
おいしいシーンはちゃんと録画しないとな

152無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:35:24 ID:14tT6qfQ
今日の台本はこってるな

153無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:36:07 ID:u/6dXTco
電源入らなくなりそうで怖いな

154無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:37:43 ID:14tT6qfQ
ブレイクリーン配信だったか

155無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:37:58 ID:u/6dXTco
上手くいった時の引き取り先は決まったのか?

156無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:39:43 ID:u/6dXTco
wwwwwwwwwwww

157無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:40:44 ID:u/6dXTco
本気で消火器がいる放送・・・^ω^;

158無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:41:47 ID:cQP2QgqQ
リキプロのクリーニングキットってなかったっけ?

159無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:42:53 ID:u/6dXTco
扇風機で乾かすか・・・

160無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:45:28 ID:cQP2QgqQ
クレのエレクトロニクスクリーナーを
ソケットにグリス入っちゃったときとか、ぶっ放してる

161無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 18:46:34 ID:u/6dXTco
サイクリングクリーナーw

162無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 19:00:26 ID:u/6dXTco
どーぞ

163無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 19:00:31 ID:14tT6qfQ
一旦乙

164無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 19:00:43 ID:cQP2QgqQ
それなら夕飯食べて買い物いけるw

165無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 19:00:43 ID:u.NLX2hQ
23時でもおkだよー

166無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 19:01:00 ID:ba/U0D0A
そうしましょう。
ご飯たべてくる。

167無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 19:01:01 ID:kW7cxmGs
了解。メシと風呂にするか。

168無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 19:02:28 ID:u.NLX2hQ
23時に。
おつ

169無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:02:08 ID:u.NLX2hQ
再開キター
こんばんは

170無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:02:44 ID:kW7cxmGs
おまちしておりました

171無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:02:48 ID:tRn4w9H2
こんばんは。

172無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:03:09 ID:9canQpsU
昼の配信見れなかったけど、流血とか台本あったの?w

173無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:04:52 ID:kVXrjxCo
昼の部見逃したけど、うまくいったのね

174無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:06:32 ID:nkiGr5jc
セレロンちゃん死んだの?w

175無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:07:08 ID:9canQpsU
通電して火吹くんじゃない?

176無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:07:31 ID:kVXrjxCo
殻割り動画アップあります?

177無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:10:27 ID:kVXrjxCo
金属グリスか・・・

178無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:17:28 ID:9canQpsU
直リンとかマナー違反だわな

179無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:17:29 ID:0/UllE42
QNAPとかってUSBとかesataでバックアップできるんじゃないの?

180無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:18:09 ID:14tT6qfQ
今北通電した?

181無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:23:39 ID:0/UllE42
液体窒素とかやらないの?www

182無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:25:24 ID:9canQpsU
そういや、そろそろ水冷のLLC交換するの?

183無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:26:20 ID:9canQpsU
5月に交換配信あったのか
知らなかった

184無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:27:14 ID:WG/TCYCI
配信マシン、小さいやつ作ろうよw

185無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:29:09 ID:0/UllE42
ASUSのGTX670が大人気らしいね
買おうか迷ったけど、ZOTACのリファが叩き売りしてたからそっちにしちゃった

186無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:35:34 ID:WG/TCYCI
やっぱ、どこまで上がるか見てみたいよな

187無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:37:45 ID:nkiGr5jc
兜 まがるよ

188無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:39:06 ID:u.NLX2hQ
起動 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

189無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:39:44 ID:kW7cxmGs
温度は下がってるかな

190無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:40:09 ID:WG/TCYCI
とりあえず、BIOS確認w

191無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:40:35 ID:kVXrjxCo
温度きになるねぇ〜

192無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:41:15 ID:WG/TCYCI
ちょ、大勝利か?w

193無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:43:54 ID:kVXrjxCo
75度wwwww

194無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:44:42 ID:kW7cxmGs
PIN1はいつも変な値がでてる

195無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:46:21 ID:0/UllE42
OCCTとかやるの?

196無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:46:41 ID:9canQpsU
負荷かけるか

197無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 23:46:49 ID:WG/TCYCI
前回のサビサビ星野あったじゃんw

198無名のシステムエンジニア:2012/08/12(日) 00:00:43 ID:R5YPyQII
1.35位でいいんじゃない?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板