したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

№41 日本の夏、殻割りの夏

1無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 22:27:09 ID:nZEZZrdw
配信者:ままの
スカイプ:haruchan2000
動画生配信:http://www.ustream.tv/channel/dotnetradio
公式サイト:http://www.dotnetradio.org/
ままのは全力的に2ch専用ブラウザ『Jane Style』を推奨しています。
2ch専用ブラウザを導入して配信に参加しよう!byままの

http://d.hatena.ne.jp/dotnetradio2/20090103/1230917594

前スレ
No.40 オリンピックはプラズマテレビで超画質
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36258/1339849389/

どっとねっとれでぃお 画像アップローダ
http://hoge.geo.jp/dotnetradio/upload/upload.cgi

2無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:26:29 ID:hCBrO3MI
http://www.dotnetradio.org/cgi-bin/uploda/

3無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:26:42 ID:nDh2c63U
土曜日でおk

4無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:28:07 ID:nZEZZrdw
配信の時間帯はいつですか?

5無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:28:27 ID:zai5CoUU
やるとしたら何時からやるの?
土曜にX79マザー買いに行く予定なんだけど、時間によっては買ってさっさと帰ってくるわw

6無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:29:49 ID:opzH8zOg
どっとねっとれでぃおのトップページのアップローダのリンクも
旧のままだよw

7無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:31:03 ID:Q6kutIMI
土曜の昼でOKです
エアコン効いた部屋で冷え冷えビール飲みながらで待ってますw

8無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:33:52 ID:opzH8zOg
解約したiphoneはどうするの?

9無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:34:15 ID:nDh2c63U
紛失でよくね??

10無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:35:19 ID:nDh2c63U
そっちは本人確認書類じゃない??

11無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:35:55 ID:nZEZZrdw
殻割りするCPUは、未使用の方が成功率が高いみたい
マザボに取り付けたCPUは、ヒートスプレッダが押さえつけられちゃって
基盤の部分と密着して、隙間が無くなってるからだとか

12無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:36:20 ID:Q6kutIMI
身分証明書だけ持っていけば良いと思うよ
今までSIM見せろなんて言われたこと無いよ

13無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:38:17 ID:opzH8zOg
simカードは返却はしなくても大丈夫なはず

14無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:38:31 ID:KOtmaJ7.
今北
お久しぶりです。こんばんは

15無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:40:34 ID:Q6kutIMI
本人確認さえできれば、OKなはずだよ
本人なんだからさw

16無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:40:37 ID:opzH8zOg
普通は身分証明書と携帯番号さえ分かれば大丈夫

17無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:41:01 ID:nDh2c63U
知らないうちにハマコーが亡くなってた

18無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:41:23 ID:KOtmaJ7.
来週コミケ行くの?

19無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:45:00 ID:KOtmaJ7.
リトルバスターズ。

20無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:45:27 ID:nDh2c63U
暁の護衛

21無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:50:16 ID:nDh2c63U
トイプラのHP見にくい…

22無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:51:31 ID:nDh2c63U
牛歩戦術か…

23無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:51:37 ID:Q6kutIMI
それは辛いw

24無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:53:30 ID:Q6kutIMI
CマークあればOKなんじゃないの?

25無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:53:35 ID:5H80ZrAM
なのは完売

26無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:53:51 ID:ImZZd5vY
この絵柄は、石原都知事が怒りそうだな。

27無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:54:27 ID:Q6kutIMI
「copyrigh」のC

28無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:54:50 ID:Q6kutIMI
ごめん。copyright

29無名のシステムエンジニア:2012/08/05(日) 23:57:17 ID:Q6kutIMI
はるとさん、今年の夏は仕事忙しいから電気代節約できてるんじゃない?w

30無名のシステムエンジニア:2012/08/06(月) 00:01:10 ID:mWOnjAyc
お疲れ様。
殻割り楽しみにしてるww

31無名のシステムエンジニア:2012/08/06(月) 00:01:32 ID:9dNfoFNA
お疲れ様でした
いい夏休みを!!

32無名のシステムエンジニア:2012/08/06(月) 00:01:36 ID:UtTTWBIY
お疲れ様でしたw

33無名のシステムエンジニア:2012/08/06(月) 00:01:42 ID:XemX2K2I
おつー

34無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:12:32 ID:14tT6qfQ
台本期待

35無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:15:11 ID:14tT6qfQ
聞こえてる

36無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:15:31 ID:mQ1JBxNk
キタ――(゚∀゚)――!!

37無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:15:42 ID:EXQRRid6
こんちわ!
聞こえてますよ

38無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:16:18 ID:cQP2QgqQ
テレカとか使って割れば、ミスりにくいらしいけど

39無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:16:22 ID:kW7cxmGs
こんにちは。
今日から盆休みだ。前の会社盆休みとか無かったからワクワクする。

40無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:18:43 ID:kW7cxmGs
ブレークリーンを染みこませて、QUOカードでシコシコ

41無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:18:44 ID:cQP2QgqQ
殻割りスレにカードで割ってる動画貼ってなかったっけ?

42無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:19:37 ID:b46sl83U
QUOカードはコンビニで使える

43無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:27:11 ID:kW7cxmGs
ゴキには最強スプレー

44無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:27:24 ID:EXQRRid6
A3のカッターマット大きすぎだろって思ってたけど、
画面みると、良い感じだねwww

45無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:28:14 ID:u.NLX2hQ
こんにちは
出遅れたorz

46無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:32:08 ID:kW7cxmGs
ちょっと暗いね

47無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:35:03 ID:EXQRRid6
IvyのK付きで失敗しても、S付きがあるじゃないwww

48無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:36:04 ID:tRn4w9H2
こんにちは、昼寝してて出遅れたw

49無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:36:44 ID:cQP2QgqQ
http://www.youtube.com/watch?v=rr6hGQQQoY0
http://www.youtube.com/watch?v=HUSgy8MLU5Q

一応、見ておいたほうがいいかも

50無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:40:38 ID:kW7cxmGs
動画だと、はじめにカッターである程度切れ込みを入れてるよ

51無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:40:44 ID:u.NLX2hQ
コミケは明日行くの?

52無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:40:55 ID:cQP2QgqQ
四つ角の一箇所にカッター入れて、そこからカード入れてくみたいよ

53無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:43:01 ID:u.NLX2hQ
すごい危ないww
ケガしないようにね

54無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:44:05 ID:kW7cxmGs
こええw
動画を見といたほうがいいぞ。

55無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:44:33 ID:T9c0QTuw
今来た こんちは!! ところで殻割りって何?

56無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:50:17 ID:u.NLX2hQ
映ってる

57無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:50:25 ID:T9c0QTuw
映ってるよ

58無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 14:58:46 ID:8Nm44Gb2
なんかお手本とか確認しないのか?

59無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:00:15 ID:8Nm44Gb2
で、殻割って何しようって話なん?

60無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:02:59 ID:cQP2QgqQ
動画見てると、みんな刃先の方持ってる人多い

61無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:06:16 ID:kW7cxmGs
ゴシゴシ切るというよりは、押し付けてめり込ませる感じ?

62無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:06:47 ID:mQ1JBxNk
動画だとCPU立ててるけど

63無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:09:08 ID:kW7cxmGs
もう少し入ったら、カードでグリグリだな

64無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:09:59 ID:8Nm44Gb2
中にコアがあるんだから、押し込みすぎないように気をつけて!

65無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:13:08 ID:8Nm44Gb2
これ、試しなの?CPUは何使ってるの?

66無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:14:11 ID:8Nm44Gb2
この後って、今日のうちに本番やるの?
頑張ってね。

67無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:17:07 ID:14tT6qfQ
そのカードじゃ無理じゃね

68無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:18:04 ID:UJOCLKks
http://www.youtube.com/watch?v=Jt9Oj36I2aA

俺やってないけど、こんなんは見た??

69無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:20:01 ID:8Nm44Gb2
固めの釣り糸とかは?

70無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:20:36 ID:cQP2QgqQ
そのまま行くとコア直撃するんじゃね?w

71無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:20:45 ID:8Nm44Gb2
なんかゴリゴリやってるうちに裏面のキャパシタもげて失敗とか有り得そうw

72無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:23:19 ID:14tT6qfQ
台本くるでぇ

73無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:23:49 ID:mQ1JBxNk
コア欠けしてそうw

74無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:23:54 ID:kW7cxmGs
コアの上までカードが入ってるの?

75無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:24:56 ID:8Nm44Gb2
さぁ正常動作するかレッツチャレンジ!

76無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:25:10 ID:14tT6qfQ
見ずらいからデジカメでとって上げてよ

77無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:25:22 ID:kW7cxmGs
セレロンの封印は解いた!

78無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:25:52 ID:UJOCLKks
すげぇ…

79無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:26:08 ID:u.NLX2hQ
ノートCPUのになったねw

80無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:28:11 ID:14tT6qfQ
コアの反射が

81無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:30:05 ID:kW7cxmGs
普通に動きそうだが

82無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:34:49 ID:UJOCLKks
なんか綿棒で塗ってる人がいた。

83無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:35:09 ID:cQP2QgqQ
3820割れば分かるんじゃね?w

84無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:35:21 ID:UJOCLKks
伸ばすってよりも外へ導いて、表面張力の範囲を広げるらしい

85無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:39:09 ID:UJOCLKks
カードにつけて伸ばせば??

86無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:40:52 ID:cQP2QgqQ
起動するか試さないの?

87無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 15:52:32 ID:kW7cxmGs
とりあえず裏一面にも貼っておこう

88無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:03:37 ID:14tT6qfQ
いまさら1000円とか

89無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:04:22 ID:cQP2QgqQ
コンビニ行って使ってくれば?w

90無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:08:38 ID:14tT6qfQ
起動までやるのか

91無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:11:08 ID:T9c0QTuw
オリンピック見てたから眠いw

92無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:13:00 ID:14tT6qfQ
半田の奴ってスプレッタに完全にくっついてるんか?

93無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:18:33 ID:UJOCLKks
タバコ買ってくる(`・ω・´)

94無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:20:36 ID:kW7cxmGs
2chで天気操作系の能力者がいるんじゃないかって書き込みがあるくらい
雨雲が避けていったみたいね

95無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:25:24 ID:14tT6qfQ
ようつべのが見やすいしな

96無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:26:03 ID:14tT6qfQ
楊枝ないのか

97無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:26:24 ID:T9c0QTuw
プラズマテレビって見やすい?

98無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:28:41 ID:14tT6qfQ
両面テープでいいんじゃないか

99無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:30:11 ID:14tT6qfQ
箱に入れるんだろ
塗りなおすとかあるだろ

100無名のシステムエンジニア:2012/08/11(土) 16:30:47 ID:UJOCLKks
ない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板