したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

No.23 コンデンサの凹みも台本

1無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:31:19 ID:5Gmb8RRk
配信者:ままの
スカイプ:haruchan2000
動画生配信:http://www.ustream.tv/channel/dotnetradio
ラジオ生放送:http://std1.ladio.net:8040/dotnetradio.m3u
サイト:http://www.hrtdotnet.jp/dotnetradio/
ブログ:http://d.hatena.ne.jp/dotnetradio2/
wiki:http://www21.atwiki.jp/dotnetradio/
ままのは全力的に2ch専用ブラウザ『Jane Style』を推奨しています。
2ch専用ブラウザを導入して配信に参加しよう!byままの
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36258/1282135281/

2無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:32:35 ID:RjaQ5Wls
たってたw

3無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:34:10 ID:5llPJ9jg
こっちでいいの?

4無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:34:21 ID:UFyuGzfA
ここけ?

5無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:34:59 ID:TKuBYEZE
こっちで良いの?

6無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:35:27 ID:6nXQtGs2
台本wwwwwwwwwww

7無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:35:28 ID:5llPJ9jg
スレ立て乙です

8無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:36:13 ID:5llPJ9jg
次は8時くらいか?>ユースト

9無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:38:01 ID:nrMysyrM
ネタマザーといえばMSIの遊園地を思い出した

10無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:38:52 ID:n6aD3olk
俺はSandyBridge見送ってIvyBridgeで新しいPC組む。

11無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:39:24 ID:6nXQtGs2
サンデーは見送りする?

12無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:43:22 ID:6nXQtGs2
普通はグラボが一番うるさい

13無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:43:36 ID:n6aD3olk
メモリークーラーが煩いんじゃない?

14無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:44:58 ID:RjaQ5Wls
レッツノートもファンの音うるさい?

15無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:45:05 ID:TKuBYEZE
グラボは負荷が掛かってない時は静かでしょ

16無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:48:24 ID:iiDYn7mA
キーは入力しなくても最上位でインストールされる
あとで入力して認証すればいい

17無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:48:25 ID:6nXQtGs2
フォーマットしないでインストールした?

18無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:53:04 ID:nrMysyrM
インストール結構時間掛かるな・・・・
しかしリスナー数が増えてる不思議

19Lily:2010/09/23(木) 18:53:19 ID:opKSoO7M
ASRock ASUS 連結子会社らしいですよ

20無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:56:18 ID:5llPJ9jg
じゃあ、年末まで大型配信は無しか

21無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 18:58:07 ID:5llPJ9jg
なんぞ?

22無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:00:36 ID:d1BwwgbM
新スレだああ

23無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:02:14 ID:5Gmb8RRk
出前たのめば

24無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:02:20 ID:5llPJ9jg
いや。8時とかむりでしょw

25無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:03:22 ID:iiDYn7mA
ノートンも入れたのかww

26無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:04:15 ID:5llPJ9jg
なんでクリーンインストール後にノートンww

27無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:05:18 ID:5llPJ9jg
てか、そのOS、パッケージ版だよね

28無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:05:21 ID:iiDYn7mA
でもそれがAsRockなんだよねww
てか、自動インストールやめれ

29無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:05:54 ID:6nXQtGs2
クリーンインストールなら必ず認証あるはず

30無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:06:38 ID:5llPJ9jg
なんにせよ、とりあえずピザ注文しようぜ

31無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:06:39 ID:noz75WHA
いらね〜w

32無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:07:41 ID:iiDYn7mA
たぶん今は試用中だと思う

33無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:07:50 ID:noz75WHA
認証スルーで30日いけるね

34無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:08:27 ID:5llPJ9jg
そのノートンの広告費もアスロックの開発費用にまわっています

35無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:09:12 ID:iiDYn7mA
さすがAsRockだなww

36無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:09:33 ID:5llPJ9jg
アスロック クオリティ すさまじいな

37Lily:2010/09/23(木) 19:10:19 ID:opKSoO7M
そういえば 21日だったんですねー誕生日おめでと 因み 嫁同じ笑

38無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:11:21 ID:iiDYn7mA
クリーンインスコしたのにもうシステムが汚れたなw

39無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:11:49 ID:B5t5996E
さっきC:\にWindows.oldフォルダがあったよね?
クリーンインストールでも作られるのかな?

40無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:12:30 ID:iiDYn7mA
実はこれも台本だった

41無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:13:44 ID:iiDYn7mA
てか、フォーマットしなかったんじゃないの?

42無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:14:02 ID:zMybmBNw
マジうけるんだけどww アズロックはパスだな

43無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:14:53 ID:B5t5996E
やっぱフォーマットしてないよね?

44無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:15:33 ID:nrMysyrM
公式から落とせは?

45無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:17:33 ID:iiDYn7mA
普通、同マシンに再インスコしても認証必要だけどね

46無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:21:17 ID:iiDYn7mA
ASUS T.ProbeとEPU-6 Engineは入れると問題がでるよ

47無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:22:03 ID:zMybmBNw
NVIDIA公式サイトから 最新のドライバーDLしたほうがいいょ

48無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:22:43 ID:iiDYn7mA
省電力系のアプリはどこも問題が出やすいね

49無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:23:25 ID:5llPJ9jg
なんか厨な壁紙だなっておもったら、インストール画面か

50無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:24:54 ID:n6aD3olk
途中から配信見たからわからないんだけど、何でコンデンサ凹んだの?

51無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:26:02 ID:nrMysyrM
マザー付属のツールは大抵トラブルの元だよな・・

52無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:26:50 ID:iiDYn7mA
俺は付属のCDは一切つかったことないな

53無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:27:30 ID:5llPJ9jg
てか、OC配信は後日なん?

54無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:27:43 ID:6nXQtGs2
はるちゃん明日仕事?

55無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:28:10 ID:zMybmBNw
コンデンサ交換修理できたら、安くすむ

56無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:29:09 ID:5llPJ9jg
やるんなら、次、日曜がありがたい・・・

57無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:29:57 ID:iiDYn7mA
やめとけというか、壊す覚悟があるならおkかと

58無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:30:16 ID:5llPJ9jg
助手がいれば、晩御飯調達できるのにな

59無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:31:09 ID:5llPJ9jg
じゃあ、26日の14時からということで・・・

60無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:33:08 ID:zMybmBNw
MSIとコルセアかっこよくみえる!

61無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:35:28 ID:iiDYn7mA
まぁ、放送外でもう一度環境を整えて別日にやるのがいいんじゃね?
AsRockの罠でいろいろ訳分からんことになってるし

62無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:35:59 ID:TYdFQKnE
今バイト終わってみにきたよ〜;ω;

63無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:40:33 ID:iiDYn7mA
HDDがあるから5.9止まりだな

64無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:43:24 ID:TYdFQKnE
これニコ動に載せる??

65無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:43:25 ID:RjaQ5Wls
たしかね、470GTX7.7だったよ。高橋敏也のパッパラで。

66無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:44:24 ID:iiDYn7mA
コンデンサ気にしすぎだろww

67無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:44:32 ID:noz75WHA
DirectXは?

68無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:45:37 ID:zMybmBNw
どっちみちSLIでしょ

69無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:47:35 ID:nrMysyrM
MHFベンチやってみた。
1280x1024でスコア592だった(´・ω・`)

70無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:51:03 ID:RjaQ5Wls
MHFの【絆】だと9000以上。これじゃないほう。

71無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:51:18 ID:TKuBYEZE
日曜は仕事だから遅い時間希望

72無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:51:58 ID:RjaQ5Wls
1280X1028だね。

73無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:55:02 ID:RjaQ5Wls
それだよ。

74無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 19:59:36 ID:nrMysyrM
グラボ煩くない?

75無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:00:43 ID:5llPJ9jg
ままのの都合に合わせるよ。無理に日曜でなくてもいいし。

76無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:00:50 ID:RjaQ5Wls
9000超えたらすごいよ。

77無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:00:52 ID:TKuBYEZE
16時でも良いよ
見れないけどw

78無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:02:07 ID:d1BwwgbM
OCした?

79無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:03:28 ID:TKuBYEZE
編集してニコ動にアップしてw

80無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:07:23 ID:5llPJ9jg
インストール直後のみ活躍するMSNww

81無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:13:01 ID:nrMysyrM
H?L?

82無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:16:18 ID:n6aD3olk
2850だと普通だね

83無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:16:19 ID:zMybmBNw
CPU=Q9650 GPU=9800GTX LOW設定で3560だった

84無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:21:41 ID:TKuBYEZE
MHF 家のは11,127いったよw
勝ったw

85無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:22:58 ID:TKuBYEZE
絆だぜ

86無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:26:26 ID:n6aD3olk
毎日ブログにアクセスしてるぜw

87無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:26:56 ID:nrMysyrM
Q6600 GTX285 MHF無印 14620 微妙に負けた

88無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:29:42 ID:5llPJ9jg
17時くらい?

89無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:31:47 ID:RjaQ5Wls
何か買おうよ

90無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:33:51 ID:RjaQ5Wls
アフェリは今月いいんじゃ?

91無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:36:13 ID:5llPJ9jg
サーバーの冷却費は結構かかるよな

92無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:36:15 ID:RjaQ5Wls
ぜんぜん詳しくないんだけどサーバーないと困るの?

93無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:39:12 ID:RjaQ5Wls
熱が出ないCPUとかGPUとかでないのかね?

94無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:41:05 ID:5llPJ9jg
jまあ、趣味とはそんなもんだ。オナニーだもの。

95無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:42:12 ID:RjaQ5Wls
じゃなくてさ、すごいCPUでまったく熱の出ないCPU開発できないのかなと・・・。

96無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:43:46 ID:RjaQ5Wls
インテルとAMDしかないのがさびしいな〜。

97無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:44:18 ID:5llPJ9jg
いくらデジタルでも、そこの熱エネルギー置換はアナログとかわらんからな

98無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:44:45 ID:5llPJ9jg
VIAとモトローラとソニーか

99無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:46:11 ID:RjaQ5Wls
CELLはPC用のCPUに改良できないのかな?

100無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:47:46 ID:5llPJ9jg
そういえば、ぱーつのぱってまだ出ないの?

101無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:52:06 ID:RjaQ5Wls
チョコとにきびって関連あるんだ

102無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:52:32 ID:n6aD3olk
俺も次はASRockのX58 Extreme6買おうと思ってるから参考になったw

103無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:52:39 ID:d1BwwgbM
14時から見てたけどいろいろあったけど無事できてよかった!
続OC配信楽しみにしてるよー

104無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:58:56 ID:5llPJ9jg
そういえば、マーベルのインストールがどうのって出てたのは解決した?

確か、マーベル、LAN関係のデバイスだったような

105無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:59:59 ID:RjaQ5Wls
iphoneアプリはつくらないの?

106無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 20:59:59 ID:iiDYn7mA
SATA3.0かもしれないぞ

107無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 21:01:30 ID:RjaQ5Wls
TWITTERのアプリつくれば?

108無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 21:04:54 ID:d1BwwgbM
今度も見るよ!

109無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 21:05:48 ID:TKuBYEZE
仕事から帰ったら見るよ!!

110無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 21:05:56 ID:zMybmBNw
たのしみにしてます!

111無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 21:06:00 ID:RjaQ5Wls
おつかれ〜。

112無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 21:06:18 ID:5llPJ9jg
次回も楽しみにしてます

おつでした^^

113無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 21:06:29 ID:d1BwwgbM
おつでしたー!

114無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 21:06:34 ID:n6aD3olk


115無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 21:07:04 ID:iiDYn7mA


116無名のシステムエンジニア:2010/09/23(木) 21:12:13 ID:Nnckx8XU
出かけて帰ってきたらちょうど終わっててワロタ

117<削除>:<削除>
<削除>

118<削除>:<削除>
<削除>

119無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:05:24 ID:A3xTsLJI
こんばんわ^^

120無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:05:26 ID:pbIloCPs
お、きた!

121無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:06:03 ID:soRTOBes
こんばんは。

122無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:07:14 ID:b8HT2I4A
( ゚▽゚)/こんばんわ

123無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:07:41 ID:A3xTsLJI
そういえばOC配信やってないよね

124無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:07:58 ID:gytlL.Kc
冷蔵庫掃除したほうがw

125無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:09:10 ID:/tCm6ejo
間に合ったー。イマ来た乙!

126無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:09:18 ID:qo.xfJBo
こんばんは
声聴こえてますよー

127無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:09:49 ID:HI4qdtmQ
ロジクールの新しいのかって欲しかった

128無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:10:28 ID:TARakT4k
今北産業

129無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:11:19 ID:gytlL.Kc
パーツって売れるんだ。

130無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:12:21 ID:soRTOBes
俺もCPU売ったことあるけど全部そろってて普通に動作するなら相場で売れるよ。

131無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:12:43 ID:qo.xfJBo
WordPressの本3.X対応って本画像の左のやつだけど
あれって最近発売したやつ?

132無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:16:13 ID:TARakT4k
ハルト今日もCEATEC行ったの?

133無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:19:40 ID:qo.xfJBo
3Dってメガネかけてる人はやりにくいんだよね・・

134無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:20:39 ID:TARakT4k
3Dは今のところ物珍しいから人気って感じじゃない?
個人的には3Dにすることの価値が今のところ無いなって思うけど

135無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:22:31 ID:qo.xfJBo
メガネ個人的にだけど結構かけにくいw

136無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:24:19 ID:TARakT4k
GALAXY S買う?

137無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:26:27 ID:A3xTsLJI
あう逝きますか?国産出るらしいけど

138無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:27:07 ID:TARakT4k
galaxy sよりXperiaの11月発表予定のモデルが気になるw

139無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:29:24 ID:/tCm6ejo
そんなもんなの?>iphone

140無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:29:28 ID:TARakT4k
そうそう、ソフトバンク通信弱すぎ

141無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:31:20 ID:/tCm6ejo
未だに他社のアンテナを取り外すのってやってんのかな?

142無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:31:23 ID:gytlL.Kc
何その間違いw

143無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:32:43 ID:/tCm6ejo
むか〜し、そんな噂があったような

144無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:34:52 ID:lqDxI3.Y
auも本腰入れてきたし、これからはAndroidだよね

145無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:36:31 ID:A3xTsLJI
正直外でネットが快適に使えればそれでいいかな…

146無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:39:30 ID:TARakT4k
就活サイトがスマフォ推奨してきたw

147無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:43:51 ID:qo.xfJBo
ゲームショウ行ったけどニコ生放送してた人いたよ。ノートPCもって

148無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:44:17 ID:TARakT4k
本音w

149無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:44:57 ID:1Fiw357E
つまらん!!!!!!!!

おちる・・・・

150無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:49:48 ID:qo.xfJBo
開封しよう!

151無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:51:07 ID:qo.xfJBo
Webカメラもついてるの?

152無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:52:25 ID:/tCm6ejo
買えよww

153無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:53:39 ID:qo.xfJBo
いくらしたの?

154無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:56:16 ID:qo.xfJBo
アニメ見るときは2ch実況は必須にしてる

155無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:57:58 ID:A3xTsLJI
頭に入らんし…

放送されてない野球実況とかみとる

156無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:58:23 ID:qo.xfJBo
タラヲ氏ねとかははじめてみたとき笑ってしまったw

157無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:58:26 ID:/tCm6ejo
それは荒れそうだな

158無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 21:59:34 ID:TARakT4k
ぴんつま だろw

159無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:01:40 ID:A3xTsLJI
住生活ベイスターズ
再来年からは新潟米スターズですね

160無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:02:02 ID:TARakT4k
横浜の企業と新潟の企業が名乗りを上げてるらしいな

161無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:03:01 ID:/tCm6ejo
あれ?楽天の前ってなんだったっけ?

162無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:03:26 ID:qo.xfJBo
ベイスターズ本拠地変わったら関東で一つ試合見にいけなくなるんだよね・・
ビジターファンだけど常連として・・

163無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:04:51 ID:HMHyiTO.
楽天は新球団
ライブドアは合併される近鉄を買う、って話だったな

164無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:05:17 ID:A3xTsLJI
住生活(INAXとかトステム)
日清食品(いわずもがな)
フェイス(IT企業)

が名乗り上げてるらしい

165無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:06:04 ID:/tCm6ejo
フェイスってオンラインゲーム運営とかしてる、あのフェイス?

166無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:06:15 ID:qo.xfJBo
東京ドームは外野席はひどいくらい狭いよw

167無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:06:17 ID:lqDxI3.Y
ノジマは?

168無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:07:13 ID:soRTOBes
野球はチケット貰った時しか行かないw

169無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:07:45 ID:gytlL.Kc
場所移したってお荷物なのは変わらないよ、ベイス

170無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:08:24 ID:soRTOBes
ロッテは応援面白しろいよ。

171無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:09:58 ID:HMHyiTO.
ブラッグスか?ローズか?
そういや、ササキ様に願いを、とかいうベイスターズの漫画あったよな!

172無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:11:18 ID:gytlL.Kc
横浜は佐々木がいたときは強かったw
サッカーはフリーターがほとんど応援してるというドキュメント見て以来
もっと嫌いになったw

173無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:11:30 ID:A3xTsLJI
白ローズさんな

174無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:11:39 ID:qo.xfJBo
横浜にもローズいたけど当時近鉄にいたローズとは別人だよ

175無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:11:50 ID:TARakT4k
大魔神不倫

176無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:12:41 ID:lqDxI3.Y
榎本加奈子か

177無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:12:44 ID:TARakT4k
ほら、佐々木って女優と不倫してたじゃん

178無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:13:00 ID:qo.xfJBo
サンヨーからマツダに変わった

179無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:13:43 ID:gytlL.Kc
オールスターは放送されてるけど交流戦があるから
価値が下がってる感があるよ

180無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:15:50 ID:/tCm6ejo
何?明日T-ZONE突撃するの?

181無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:16:16 ID:HMHyiTO.
人気の選手が海外へいったから と言いたいが、
有力選手が海外へ行くのはサッカーでもそうだしなぁ

182無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:17:14 ID:TARakT4k
日本人が野球は世界的に見るとマイナーだって気付いたからじゃね?

183無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:17:52 ID:gytlL.Kc
雨降ってるけど明日晴れるかな?

184無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:19:42 ID:HMHyiTO.
またソケット変わるのか、AMD

185無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:20:46 ID:A3xTsLJI
○○離れは別に野球に限ったことじゃないんじゃない?

186無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:20:48 ID:qo.xfJBo
AMDで今ほしいのアスロンX64なんだよね・・w

187無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:21:18 ID:soRTOBes
ASUS P6TD DELUXE安いな。

188無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:21:58 ID:A3xTsLJI
でも今半導体爆下げ中なんでしょ?来年にはintelの新型もくるし

189無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:25:03 ID:A3xTsLJI
SSDよりメモリもっと下がって欲しいね
4Gx2が1万切ればいろいろはかどる

190無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:26:28 ID:/tCm6ejo
スレ立ってるかな?

191無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:28:20 ID:A3xTsLJI
特価品スレは基本ネットで買えるものだけだよ

192無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:29:40 ID:/tCm6ejo
何回か、保守部品取り寄せたが、対応良かったよ>アンテックショールーム

なだけに、残念

193無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:32:23 ID:TARakT4k
古き良きっていうものが無くなるのは寂しいね

194無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:34:24 ID:soRTOBes
秋月と千石は独特だよね。

195無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:35:37 ID:gytlL.Kc
秋月はDSの偽トロキャプチャー作ろうと思っていったなぁ
初心者がいくもんじゃない空気があって苦しかった記憶がwww

196無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:35:51 ID:IVnhLhAQ
今北 こんばんは〜

197無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:39:08 ID:/tCm6ejo
真空管アンプでも作るか

198無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:39:53 ID:A3xTsLJI
1パーツ1万以下主義だから早く年明けて欲しい
SSDやメモリやグラボがいい感じに買えるだろうから

199無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:41:39 ID:A3xTsLJI
塩辛と甘い酒って合うのか…?

200無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:43:46 ID:A3xTsLJI
C300でも1万切ればすごい魅力的だよ

201無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:45:09 ID:IVnhLhAQ
秋葉Antecショールーム閉店の話題はもう終わったかな?

202無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:46:24 ID:soRTOBes
場所いいけど末広町駅だからなw

203無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:47:10 ID:A3xTsLJI
この前初めて行ったけどなんかアキバのはじっこっぽい感じだった

204無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:48:25 ID:/tCm6ejo
あれは、リンクスからんで無いからなぁ。

205無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:48:28 ID:soRTOBes
GIGABYTEショールームもすぐ横に出来たねw

206無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:50:18 ID:IVnhLhAQ
デュアルモニターにしようと思ってるんだけどモニターのメイカーとサイズ
合わせた方がいいかなぁ?

207無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:50:27 ID:A3xTsLJI
そういえばあった気がする
そのときは確か閉まってた

208無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:51:41 ID:/tCm6ejo
新規で2台なら同じのにしといた方が

追加ならなんでもいいんじゃね?

209無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:51:46 ID:WR6BwQ.Y
エヌビディアは、別々に壁紙設定できるよ

210無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:52:15 ID:/tCm6ejo
壁紙はATIでもフリーソフトでいける

211無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:53:29 ID:A3xTsLJI
正直デュアルじゃなくて1モニタのが部屋すっきりするし
WQHDとかWQXGAとかにしたいけどいかんせん高いからな…

212無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:53:37 ID:qo.xfJBo
GTS250のWindows7でデュアルモニターだと
別の設定できないんだよね・・OSが違うとできないのかな・・

213無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:55:51 ID:qo.xfJBo
壁紙設定ねw

214無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:56:17 ID:WR6BwQ.Y
http://d.hatena.ne.jp/deeeki/20090119/dualwallpaper
デュアルディスプレイ 異なる壁紙を設定 (※NVIDIA)CommentsAdd Star

215無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:57:47 ID:HMHyiTO.
私は複数モニタより、大きめの液晶一つ、というほうにした。
いまならipadとかで参照用のファイルを表示してとかもできるんかなぁ
ところで、iPadをサブモニタにする機能とかあるの?

216無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:58:17 ID:/tCm6ejo
J9?

217無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 22:59:44 ID:WR6BwQ.Y
3dモニターと見せかけての・・・テンガと予想

218無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:00:55 ID:qo.xfJBo
まさかのWiiとかFF14PC版とかを予想w
レッツノートもありそうだなあw

219無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:02:32 ID:/tCm6ejo
1055Tかな

220無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:03:23 ID:qo.xfJBo
ブログに書いてたけど来年以降の配信について
なにか企画してるの?w

221無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:04:00 ID:TARakT4k
やっていたらって辞めないでくれよおー(´;ω;`)

222無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:04:41 ID:qo.xfJBo
おおお!!

223無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:04:53 ID:/tCm6ejo
いよいよP183の登場か

224無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:04:53 ID:A3xTsLJI
ぱそはくの充実でしょOCネタもそっちに入れればはかどるんじゃね?

225無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:05:54 ID:qo.xfJBo
ネットワーク環境構築っていっても具体的には?

226無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:06:51 ID:gytlL.Kc
引っ越し配信か、たのしみだ

227無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:08:56 ID:TARakT4k
引っ越すの?

228無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:09:53 ID:qo.xfJBo
PCケースまだ未使用の買ったの?

229無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:15:26 ID:qo.xfJBo
ネットワーク専門店屋みたいなのはあるね。
秋葉原には別でサーバ用マザーボード売ってる店あるみたいだよ

230無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:21:05 ID:HMHyiTO.
LANが2系統ある、とかも珍しくないしな
固体コンデンサとか耐久性の高さも珍しくない
サーバー用となると、トラブルの原因になる無駄な機能が少ない
自作的にはつまらないボード となるんじゃないかな
スーパーマイクロとか?

231無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:23:37 ID:HMHyiTO.
XEONとかOPTERONかな
でも案外Atomが最強だったりして

232無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:23:49 ID:/tCm6ejo
会社潰れるぞw

233無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:24:29 ID:TARakT4k
売上あがるかなあ・・・

234無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:25:33 ID:IVnhLhAQ
この前に組んだPCのグラボはどうですか〜?

235無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:25:40 ID:qo.xfJBo
この前tracのデータ消しちゃって本当に悲しかった現実があった。。
バックアップって大切だなって思ったよ・・

236無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:26:31 ID:TARakT4k
会社で歯磨きして昼寝?

237無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:35:44 ID:soRTOBes
足かよwwww

238無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:42:08 ID:HMHyiTO.
ソースがフルハイビジョンに対応してるかしてないか じゃないの?

239無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:46:05 ID:HMHyiTO.
しかし、シャープはデスクトップ用にPCモニタとして
現実的なサイズがないのが難点だなぁ
欲しいとは思うんだが、置き場がない。クアトロン

240無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:49:20 ID:HMHyiTO.
相変わらず、スナック菓子を食うときは
良いサウンドを奏でるなw

241無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:59:40 ID:qo.xfJBo
おつー

242無名のシステムエンジニア:2010/10/09(土) 23:59:42 ID:soRTOBes


243無名のシステムエンジニア:2010/10/10(日) 00:06:34 ID:EzLaXBmU
乙でしたー

244無名のシステムエンジニア:2010/10/10(日) 00:08:29 ID:bS8.1iXg
おつですた

245無名のシステムエンジニア:2010/10/10(日) 16:46:22 ID:PwSunlDc
動画を見てるんだが
何故up主は馬鹿なのか
ここまで馬鹿なのは初めて
良く大学卒業就職できたな

246ままの★:2010/10/13(水) 00:26:55 ID:???
>>245
来週までプロバイダが使えるといいですね、YOU BAN!
p4189-ipbf3904hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

247無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:01:16 ID:vAeysTwM
こんばんは
声聴こえてますよー

248無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:02:52 ID:vAeysTwM
10月10日のブログコメントといい最近酷い人多いね・・

249無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:03:10 ID:lO4LlVFM
今日何配信?

250無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:04:34 ID:vAeysTwM
サーバ設定配信とか見たいなw

251無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:06:28 ID:lO4LlVFM
就活日記の続き更新頼むw

252無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:07:12 ID:lO4LlVFM
もう最後のポストが半年前くらいだったかなw

253無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:14:06 ID:lO4LlVFM
いや、ハルトに教えてもらうと自作配信みたいにgdgdになりそうな気が

254無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:14:09 ID:vAeysTwM
JAVAっていってもホームページ編集の
コピーライトしか組んだことないやw

255無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:19:54 ID:9kKJU.fk
サーバーボード高っ

256無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:21:14 ID:7.9WpM6g
家庭用で常時稼働ならatom
こだわるのはストレージやら電源じゃないかなぁと

257無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:22:29 ID:vAeysTwM
Linuxサーバの講義とかあれば実際に聞いてみたいけどねw
そんなのあるのかな・・今の時代w

258無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:28:15 ID:7.9WpM6g
規格の狙いを根本的にぶち壊すかもしれないが
WindowsHomeServerってどう?

259無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:28:54 ID:9kKJU.fk
運転免許くらいかかるね

260無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:31:36 ID:vAeysTwM
本見ながらだけどCentOSのインストール時の
パーティション設定学んだよw

261無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:33:37 ID:7.9WpM6g
元Vineのユーザーです
Sambaの設定が良くわからなくて、悩んだ記憶があるなぁ;

262無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:42:04 ID:vAeysTwM
PukiWikiの構築とかしてみたいけど
設定がわかりにくいんだよね・・w

263無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:42:30 ID:MDKcC/dw
そういえば、30歳で会社辞める予定って言ってたけど、
やっぱ起業するの?

264無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:44:18 ID:7.9WpM6g
fedoraじゃなかったかなredhatの個人版というか無料版のやつ

265無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:45:41 ID:MDKcC/dw
ん?落ちた?

266無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:46:29 ID:m2kcelec
お〜い?

267ままの★:2010/10/13(水) 21:47:39 ID:???
原因不明の落ち、

268無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:50:34 ID:vAeysTwM
復帰した

269無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:58:26 ID:vAeysTwM
サーバも本格的にするならホームページシステムメンテナンスしてます。
的な物も入れたいところだね。

270無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 21:59:13 ID:jfx/DgeQ
メモ帳で作りました^^いい思い出です

271無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:09:26 ID:I5/5unMY
今日やってたのか、のりおくれたorz

272無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:15:44 ID:MDKcC/dw
地味な配信になりそうだな・・・

273無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:16:04 ID:vAeysTwM
秋葉原にLANケーブルを作るキットとか売ってるよw

274無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:16:39 ID:jfx/DgeQ
反射気にしてるうちにはんだごてで火傷すんじゃね?

275無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:17:23 ID:MDKcC/dw
てか、ニコニコのdotnetradio#は復活しないのか?

276無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:20:51 ID:jfx/DgeQ
そういえば部屋動画てどこにあるの?

277無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:21:45 ID:9kKJU.fk
これから電子書籍はどうなるの?どんどん増えていくのかな?

278無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:24:34 ID:7.9WpM6g
あんまり読まないけど。たまに読みたくなる
そんな漫画を電子化したいw部屋占拠してるからな

279無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:26:08 ID:vAeysTwM
電子化してもデータ消えることあるからなあw
そこらへんをなんとかなれば便利だとは思うけどね

280無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:27:42 ID:7.9WpM6g
電子書籍も、自分の端末に落とすんじゃなくて
ネット上にデータをおいて、アクセスできる権限を売る、
っていう風にならんかな
どこでも、どの端末でも…よみたい

281無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:28:00 ID:9kKJU.fk
ドコモとアップルなぜ組まないのかな?なんでソフトバンクと組んだのか謎。

282無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:33:20 ID:9kKJU.fk
SIMフリーにならないの?

283無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:38:44 ID:9kKJU.fk
サムスンとか大嫌いだわ。日本人をさ〜ヘッドハンティングして弱みに付け込むとかやだね〜。

284無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:41:09 ID:vAeysTwM
雨すごい降ってきたw

285無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:41:15 ID:7.9WpM6g
個人向けのPCは儲からんから売っちゃったんじゃなかったかなIBM

286無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:41:28 ID:9kKJU.fk
レッツノート活躍してる?どういうことしてるの?

287無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:46:45 ID:9kKJU.fk
実機触ればよかったのに。

288無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:50:06 ID:9kKJU.fk
macbookAirあんだけ話題になったのに、結局PRO買う人のが多いね。薄いだけじゃだめってことだな。

289無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:50:41 ID:jfx/DgeQ
はるとも私物パーツオークションかければ?

290無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 22:57:55 ID:jfx/DgeQ
マクロスみてんのにデラックスて読み間違えるなよwデカルチャー

291無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 23:00:12 ID:vAeysTwM
おつー

292無名のシステムエンジニア:2010/10/13(水) 23:00:17 ID:7.9WpM6g
おつ

293無名のシステムエンジニア:2010/10/14(木) 03:17:27 ID:tOAF9hew
やっべ寝落ちしてたw今さらだけど乙ー

295無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:03:42 ID:P8Dg2nEo
お、きた!

296無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:04:02 ID:Rt.B6vOw
こんばんは。

297無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:04:47 ID:TQ7cmaUc
きた。鼻声だね

298無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:04:58 ID:Rt.B6vOw
ななみかw

299無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:07:32 ID:Rt.B6vOw
俺も今日アキバ行った。そのWin7のシールをおでこに貼ってもらってるやつ居たよw

300無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:07:34 ID:Ry5DOhSs
こんばんわ ほんとに風邪気味だな

ところで尼のアフィリエイトにえっちなものばっか買った奴がいただろうが、あれは俺だ

301無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:14:07 ID:0pwMqQlE
週アスは無駄にカバー範囲広いよな
コラムもわりと好きだ

302無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:17:14 ID:bW2gKjaU
つくもたんのおっぱいマウスパッドでるらしいね

303無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:20:41 ID:0pwMqQlE
pcを複数台持たない人とかには結構重要なのかなxpモード

304無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:23:45 ID:TQ7cmaUc
VGAか?

305無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:24:15 ID:Ry5DOhSs
クロシコが最安のアレだと思います

306無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:25:05 ID:Ry5DOhSs
2万円ぐらいの…

307無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:27:45 ID:Ry5DOhSs
年末になったら2万かな…

308無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:28:00 ID:Rt.B6vOw
ハルトはゲームやらないのにそんなの必要なのかw

309無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:28:36 ID:wkGkEWiM
エンコードに使うの?

310無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:29:29 ID:TQ7cmaUc
GTX460涙目w

311無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:30:29 ID:wkGkEWiM
FF14のベンチマーク見てみたいな、どれくらいでるか

312無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:30:35 ID:bW2gKjaU
クロシコさすがやなw

313無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:31:02 ID:bW2gKjaU
俺もFF14のベンチマーク見てみたい

314無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:31:17 ID:Ry5DOhSs
ちょっと前まで「シールなんていいから100円でも安くしろよ」なんて言っていた人とは思えない発言ですねw

315無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:32:05 ID:0pwMqQlE
なんの色気もないボードやなw

316無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:32:22 ID:Y3FdqSk2
おつ。イマ来たー

317無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:33:03 ID:Ry5DOhSs
グラボかえるだけだろ?
ドライバ削除してから入れれば問題ない

318無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:35:11 ID:Ry5DOhSs
ネーミングは4000番台に戻った感じだよ
5000は5700と5800で差がありすぎたからね

319無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:37:03 ID:TQ7cmaUc
今調べたらアイドル時19Wって凄いな

320無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:39:17 ID:0pwMqQlE
ようやくGPUも省電力化がすすむのか!?

321無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:39:18 ID:Rt.B6vOw
そこでマザーをMSIのBig Bang-FUZIONにすればATIもnVidiaもどっちも使えるよw

322無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:39:53 ID:Y3FdqSk2
AMDerは愛があるからな

323無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:42:28 ID:Ry5DOhSs
結局どっちに入れるの?

324無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:43:21 ID:wkGkEWiM
この前のベンチマークの結果どれくらいだったっけ?

325無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:46:50 ID:0pwMqQlE
ちょっと郊外に行く、というのは想定外?
聞いてる限りかなり都心に住んでるイメージなんだが

326無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:47:17 ID:bW2gKjaU
キネクトね>箱○

327無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:48:17 ID:Ry5DOhSs
国内での6870配信てはると最速?

328無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:49:22 ID:0pwMqQlE
そこまでのつくもたんへの愛!すごいなw

329無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:49:59 ID:TQ7cmaUc
出来れば消費電力測定も頼む

330無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:51:29 ID:wkGkEWiM
電源タップね

331無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:51:36 ID:Rt.B6vOw
俺も最近ワットチェッカー買ったけど面白いねw いろいろ計っちゃうね

332無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:51:51 ID:bW2gKjaU
OAタップのことけ?

333無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 21:54:56 ID:Y3FdqSk2
外排気は難しいからな。色々と。

334無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:00:12 ID:0pwMqQlE
nVidiaはtegraに活路?
アンドロイドの端末にちょいちょい乗り始めたね
とnVidia信者が言い訳

335無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:02:28 ID:TQ7cmaUc
映像見る限りまっすぐささってる

336無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:02:34 ID:0pwMqQlE
グラボもメモリのヒートシンクもCPUファンも
なんがゴツイなぁ、部品の干渉とか気になるな、相性問題以前に

337無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:04:56 ID:05Z2RLR.
ドライバークリーナーを使うとドライバを削除できるよ

338無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:06:21 ID:3kmrZFzs
今北!日本酒買ってきた!

339無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:07:11 ID:W.4YEI9o
俺も同じやつ使っているけど、そのメモリクーラー3500回転ぐらいあるからなww

340無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:07:27 ID:3kmrZFzs
ベンチ台って部屋のスペースとる?

341無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:07:40 ID:TQ7cmaUc
コンパネのプログラム削除かデバイスマネージャから削除すればいいんじゃね

342無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:09:05 ID:0pwMqQlE
ドライブがシリアルになってケーブルの配線が楽になったと思ってたんだが
グラボの補助電源ケーブルとか見ると、面倒そうだな

343無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:13:32 ID:05Z2RLR.
のど飴はなめないの?

344無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:15:43 ID:Ry5DOhSs
エンコするのに毎回ベンチ出すの?

ラスクとか喉のダメージww

345無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:16:27 ID:twePH9p.
バイト終わって今北産業

346無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:17:40 ID:3kmrZFzs
逆に、俺はメンソール系が大好きだな〜。腹痛持ちなの?

347無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:20:41 ID:wkGkEWiM
牛乳飲んでゴロゴロする感じと同じ?

348無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:23:01 ID:twePH9p.
日テレの修造がヤバイwwwwwwww

349無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:27:34 ID:twePH9p.
今無職w再就職厳しそうだなwww

350無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:28:10 ID:Ry5DOhSs
amdに行けば最新あるよ

351無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:29:13 ID:wkGkEWiM
http://www.amd.com/jp/products/desktop/graphics/ati-radeon-hd-5000/hd-5970/Pages/ati-radeon-hd-5970-overview.aspx
これなのかな?

352無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:30:23 ID:Ry5DOhSs
右にあるだろwww
http://www.amd.com/jp/Pages/AMDHomePage.aspx

353無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:33:11 ID:Ry5DOhSs
わかんなかったら1番でかいやつ落とせばいいよ
CCCも入れなきゃいけないから

354無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:35:57 ID:05Z2RLR.
ドライバークリーナー使えって
http://www.altech-ads.com/product/10002124.htm

355無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:41:09 ID:twePH9p.
高校の時、購買でのラスクの人気は異常だったな

356無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:42:15 ID:wkGkEWiM
足の裏がつる・足の指がつる原因の多くは「ミネラル不足による筋肉の異常収縮」です。

357無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:47:15 ID:Ry5DOhSs
マーベルは蟹以上にクソてか蟹で十分じゃね?

358無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:49:01 ID:Y3FdqSk2
全然関係無いんだが、今ネットブック買うとしたら、ままの的に
OSはXPと7どっちを選ぶ?

359無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:50:47 ID:wkGkEWiM
MACBOOK AIRはどう思う?安いね。

360無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:55:50 ID:wkGkEWiM
たぶん東芝のSSDがはいってるっぽい。

361無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:58:40 ID:Rt.B6vOw
俺のCore i7 920のマシンはアイドリングで170Wだったw

362無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 22:59:26 ID:05Z2RLR.
cinebenchって最近知ったけど、どうなの?

363無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:07:48 ID:05Z2RLR.
え…、このメモリに勝てるやつはいないと言っていなかった?

364無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:14:45 ID:bW2gKjaU
【8000〜】 非常に快適
非常に快適に動作すると思われます。お好みの設定でお楽しみください。
【5500〜7999】 とても快適
とても快適な動作が見込めます。描画クオリティを高めに設定しても、とても快適に動作すると思われます。
【4500〜5499】 快適
快適な動作が見込めます。描画クオリティを高めにしても快適に動作すると思われます。
【3000〜4499】 やや快適
標準的な動作が見込めます。余裕が有れば描画クオリティの調整をお勧めいたします。
【2500〜2999】 普通
標準的な動作が見込めます。
【2000〜2499】 やや重い
ゲームプレイは可能ですが、処理負荷によっては動作が重くなりますので、その場合はコンフィグにて調整する事をお勧めいたします。
【1500〜1999】 重い
ゲームプレイは可能ですが、全体的に動作が重く感じられます。コンフィグで調整をした場合でも、あまり改善は見込めません。
【1500 未満】 動作困難
動作に必要な性能を満たしていません

365無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:15:08 ID:05Z2RLR.
ほい、ff14ベンチのランキング
http://ffxiv-fan.rulez.jp/benchmarkrank.php

366無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:16:45 ID:Ry5DOhSs
ほい
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100806070/TN/008.gif
http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20100806070/TN/009.gif

367無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:19:57 ID:TQ7cmaUc
フルHDモニタを買えというお告げだなw

368無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:23:29 ID:Ry5DOhSs
それでも
GTX480>はるとシステム だろ?すごくね

369無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:24:45 ID:Ry5DOhSs
ああ消費電力のこと

370無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:30:28 ID:Ry5DOhSs
なんのためのKだよ!!

371無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:33:27 ID:Ry5DOhSs
やっぱCPUなんだな これだと7000いってるし
http://images.tweaktown.com/content/3/6/3601_27.png

372無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:36:25 ID:05Z2RLR.
どっとねっとれでぃおの更新はないの?

373無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:37:04 ID:TQ7cmaUc
ワットチェッカーって1500Wまで大丈夫だったような・・

374無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:39:46 ID:wkGkEWiM
サムスンのギャラクシーSは世界中で売れてるらしいね。

375無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:40:05 ID:TQ7cmaUc
キューダ?
CUDA(クーダ)じゃね?

376無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:42:25 ID:wkGkEWiM
ラディオンもレイドンっていう人もいるね。

377無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:47:04 ID:Ry5DOhSs
はい
http://translate.google.co.jp/translate_t?q=RADEON&um=1&ie=UTF-8&sa=N&hl=ja&tab=wT#

378無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:47:39 ID:3kmrZFzs
ままのが使ってるメインPCってSSDだっけ?買おうと思うんだけど64だとすくないかな?

379無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:48:15 ID:MHIPcMlE
今来た間に合った

380無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:50:45 ID:rxRc/yw2
今北産業
こんばんは。。寝過ごした・・・。

381無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:51:44 ID:Ry5DOhSs
ところでファン音はどうなの?
これ結構サイトレビュー雑だから気になる

382無名のシステムエンジニア:2010/10/23(土) 23:55:47 ID:Ry5DOhSs
いま工場作ってるから
それ抜いたら黒字だって話だけど

383無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 00:05:32 ID:wN51vlR.
カード横から見せてよ

384無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 00:06:55 ID:wN51vlR.
マザーからそんなはみ出さないんだな
意外とちっちゃかった

385無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 00:10:41 ID:H/hu2Pxo
半外排気って感じか

386無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 00:14:08 ID:wN51vlR.
ファンレスで自分で12cmファン付けられるアダプタみたいなのあればいいのに

387無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 00:16:41 ID:H/hu2Pxo
コア欠けが恐いよね

388無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 00:20:10 ID:KRm1YTOA
性別は聞かないの?

389無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 00:20:17 ID:4Kdq46oU
33の時にもつくもたんあればいいねw

390無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 00:22:35 ID:H/hu2Pxo
ななみってなんか個性がないよね

391無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 00:25:37 ID:4Kdq46oU
コミケで何だしたいの?

392無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 00:29:28 ID:4Kdq46oU
まー深夜アニメは学生向けだよね

393無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 00:30:42 ID:wN51vlR.
らぶデス555やってほしかった…

394無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 00:32:42 ID:7VFvDPMg
俺の妹がこんなにかわいいわけない

395無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 00:35:47 ID:wN51vlR.
あずにゃんは歌下手だよ
http://www.youtube.com/watch?v=94TDBinM6Qg

396無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 00:40:00 ID:ZBhnwBfs
あるよ、クリーミーマミww

397無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 00:45:12 ID:JS/Aa.as
FFのベんちしたの?

398無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 00:51:22 ID:wN51vlR.
今ゲームやってんの?

399無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 00:52:46 ID:wN51vlR.
配信の中にゲーム実況組み込んでみたら?

400無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 00:56:33 ID:wN51vlR.
葬儀スレでもラデそれぞれでも発狂しすぎててワロタwww

プログラム組むののネット配信はどう?

401無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 00:58:05 ID:wN51vlR.
なんていうか視聴者参加型で

402無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 01:00:23 ID:wN51vlR.
1回で2~3時間やるから拷問になるんじゃ?
毎回の配信で少しづつやればいいんでないか

403無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 01:10:28 ID:JS/Aa.as
最近昔のどっとねっとれでぃお動画見てるよ
アイスペース配信とかまた見たいなw

404無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 01:14:54 ID:wN51vlR.
どうでもいいけど
最近のアニメの目て小さくなってきてるよな
こういうの見ると違和感になってきたな

405無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 01:21:45 ID:KRm1YTOA
マスは、かくだけでいいしね

406無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 01:25:35 ID:JS/Aa.as
おつでしたー!

407無名のシステムエンジニア:2010/10/24(日) 01:25:41 ID:wN51vlR.


408無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:00:56 ID:et65zCao
またアクシデントとかじゃないよね

409無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:04:16 ID:OWTb1MmU
こんばんは
声聴こえてますよー

410無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:04:37 ID:et65zCao
こんばんは〜〜〜
おまちしておりました。

411無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:04:41 ID:.XWFe4zc
おいすー^^

412無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:04:51 ID:70mtjk56
こんばんわー
今日かなり延長したなw

413無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:04:59 ID:pTMLaQ9Y
こんばんは。

414無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:05:19 ID:ME40EB6.
こんばんわ〜

415無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:05:35 ID:et65zCao
まあ、先は永いから、のんびりいこうや

416無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:05:44 ID:NsdUKR9c
俺も開くよ

417無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:05:54 ID:70mtjk56
俺も同じく

418無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:06:19 ID:OWTb1MmU
9時半前に飯食ってたから始まってると思ってたけど
ブログみたら延長になってたから助かったw

419無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:06:41 ID:.XWFe4zc
なにが?

420無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:07:04 ID:et65zCao
ちょw  田宮ww

421無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:07:07 ID:70mtjk56
俺も配信始まるまでプラモデル組んでたよw

422無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:07:33 ID:ME40EB6.
今まで出た情報
1 googleが勝手に立ち上がる
2 ケーブルが
???

423無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:07:53 ID:pTMLaQ9Y
遅いからWOWOWでガンダムでも見てるのかと思ったw

424無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:08:00 ID:NsdUKR9c
グーグルのページが何回も立ち上がるね。

425無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:08:12 ID:.XWFe4zc
喉が痛いんやけど

426無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:08:21 ID:70mtjk56
ガンプラじゃなくて戦闘機のプラモデル作ってたw

427無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:10:07 ID:70mtjk56
アイスペースwww

428無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:10:39 ID:et65zCao
まだやってたんだ・・・ポ

>アイスペース

好きだねぇ

429無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:10:44 ID:pTMLaQ9Y
俺の嫁コスプレオンラインwwwwww

430無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:10:58 ID:OWTb1MmU
ブラウザが原因?

431無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:11:02 ID:VObRMYSg
俺の嫁コスプレオンライン

432無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:11:18 ID:70mtjk56
やっぱりJANEがおかしいのか

433無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:11:35 ID:OWTb1MmU
Janeアップデートしたばっかだけどなにも起こらなかったよww

434無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:11:46 ID:et65zCao
俺はJANEとIE8の組み合わせで問題ないが

435無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:11:48 ID:.XWFe4zc
あ、俺うpデートしてないわ

436無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:12:21 ID:70mtjk56
JANEとfirefoxが問題なのかな?

437無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:12:44 ID:XRPGJ/bQ
> ●不具合修正
> [スレッド]
> ・したらば掲示板閲覧時に広告配信用のURLが開かれる不具合を修正

438無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:14:04 ID:.XWFe4zc
3.50+Chromeで問題ないのだが
したらば(はると)タブは開いてない

439無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:14:39 ID:et65zCao
んー、ググったがこれっつう情報が無いね

440無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:14:44 ID:70mtjk56
俺も3.51に更新してみたよ

441無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:17:37 ID:OWTb1MmU
あの三脚高いのにね

442無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:17:42 ID:et65zCao
くそう。おれもMG(マスターグレード)のアッガイ買ってくればよかった。

443無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:18:27 ID:pTMLaQ9Y
はるとがツイッターでリンクした、ひまわり動画でガンダムUC2見たよ。ちょ〜面白かった

444無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:18:46 ID:OWTb1MmU
ツクモ10周年だよね

445無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:20:16 ID:et65zCao
コルセアのやつ買いに行きてぇ

446無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:21:01 ID:CETfF/h2
今北産業

447無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:21:06 ID:et65zCao
すまん
ジオン派なんだ

448無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:24:48 ID:et65zCao
それって、キャラホビ専売?

449無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:24:54 ID:CETfF/h2
スーパーウェットかと思ったらスーパードライか

450無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:25:11 ID:pTMLaQ9Y
アマゾンでガンダムUCの3がもう予約できるよ。俺はもちろん予約しました

451無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:25:47 ID:CETfF/h2
どっとねっとれでぃお、家を買う。www
それは見たいw

452無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:26:27 ID:OWTb1MmU
秋葉原メガネ屋あったとこにゲーセンができるっぽいw

453無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:29:44 ID:et65zCao
たけえww

454無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:30:37 ID:.XWFe4zc
予言する
ツノ折るから

455無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:31:11 ID:OWTb1MmU
どっとねっとれでぃおアンケート回答きてる?

456無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:31:39 ID:et65zCao
自作パソコンやりだしてから、プラモなんて全然作ってないなぁ

457無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:32:28 ID:.XWFe4zc
サフ吹くんじゃないの?

458無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:33:15 ID:NsdUKR9c
はるとは、Nintendo3DS買う?ラブプラス俺やりたい。

459無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:33:51 ID:pTMLaQ9Y
福袋はアンパンマンだろ!

460無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:34:42 ID:et65zCao
アンパンマンまだ在庫あるのかなww

461無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:38:57 ID:OWTb1MmU
ツクモ行くってことは明日も配信クル?

462無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:41:53 ID:et65zCao
sandy待ちきれずに現行のi7ノートPC買ってしまったorz

463無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:44:05 ID:et65zCao
開発はモバイル向けも平行してるみたいだが

464無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:45:40 ID:.XWFe4zc
よくわかる信頼度
AMDの製品発表予定日=intelのグラフィックス性能

465無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:46:53 ID:et65zCao
解説たのむ

466無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:47:11 ID:0VRwYBz.
おつ、サンディー発売後のi7 950ってどのくらいまで値段下がるのかな?

467無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:49:09 ID:8nvWVgoQ
インテルもあれだけの会社なんだから本気だせばいい物をつくれそうな
ものなんだが…。
あえて造らないのか、可能でも特許とかの都合で動けないのか…

468無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:49:18 ID:et65zCao
まあ配信しながらはキツイだろうな

469無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:50:07 ID:pTMLaQ9Y
来年出る990X欲しいけど超〜高いからね。

470無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:51:52 ID:OWTb1MmU
CPUもi7でてから余り安定してないよねCore2時代のように
どんどん新しいのでてくるし

471無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:52:27 ID:et65zCao
ツクモのセール情報見てたが、難しいね。

CPUは微妙だし、やっぱSSDじゃね?ならぶの

Crucial CTFDDAC064MAG-1G1 製品詳細 10本限定 \9,999

Crucial CTFDDAC128MAG-1G1 製品詳細 10本限定 \19,999

この辺りかな。メインマシン用に。

472無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:53:39 ID:0VRwYBz.
アイヴィーブリッヂ?

473無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:54:44 ID:.XWFe4zc
アイヴィっぽいな(ソースはgoggleほにゃく

474無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:57:06 ID:9D36ucN.
HRTの配信久々に見に来ました

475無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:57:10 ID:et65zCao
てか、ままの所持ノートPCって何台稼動してるの?

476無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 22:58:22 ID:d6ABnv/Q
久見。相変わらず音ちっちゃいな

477無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:00:03 ID:9D36ucN.
ほんと久々ですアキバストリートビュー配信から何年たったんだろ

478無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:00:08 ID:d6ABnv/Q
音質はよくなったねえ。だが音はちっちゃい。音量を最高に設定しておいてPCとかのエラーでた音でびびってしまう1

479無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:01:13 ID:CETfF/h2
アキバストリートビューは2年前の秋くらい?

480無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:02:53 ID:d6ABnv/Q
ストリートビュー放送とか俺が最後に見た頃だな

481無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:04:07 ID:d6ABnv/Q
いやあ、こういう放送は好きなんだがついつい見るのを忘れてしまって2年間・・・

482無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:04:48 ID:.XWFe4zc
あれは貼ってはいけなかったと思います

483無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:04:59 ID:0VRwYBz.
次の自作(第4段)はいつ?

484無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:05:48 ID:CETfF/h2
>>481
忘れすぎだろw

485無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:06:21 ID:.XWFe4zc
あれのソースっていつ買えたの?

486無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:06:42 ID:CETfF/h2
ごきにゃんぺろぺろ^ω^

487無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:06:59 ID:d6ABnv/Q
もう第4弾か〜。第1弾のCPUクーラーがつけられてなかった覚えしかないな

488無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:07:49 ID:et65zCao
AMDの12コアが出たらやろうぜ

489無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:09:41 ID:.XWFe4zc
UC上げたやつはどうやってソースを手に入れたかって話
劇場でしか買えないの?

490無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:11:18 ID:d6ABnv/Q
パソはくも本格的になってきたみたいだしw俺が最後に見たときはNHKの昔の番組がどうのこうのでそういうのやりたいなって語ってたころだなw

491無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:11:29 ID:et65zCao
そういやiPhoneアプリがサマータイムがらみで問題になってたな

492無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:11:33 ID:.XWFe4zc
まじか買ってすぐ上げたんだろ
度胸あるな

493無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:14:28 ID:d6ABnv/Q
>電子立国 それだw

494無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:15:35 ID:et65zCao
失敗かよw

495無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:15:47 ID:NsdUKR9c
三宅議員は何してんだろうね。

496無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:16:22 ID:CETfF/h2
やはりプラモ配信もPC自作配信のようにgdgdになるのかw

497無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:17:06 ID:70mtjk56
俺のiPhone4の時計1分遅いんだが・・

498無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:17:07 ID:d6ABnv/Q
今までドコモ使ってたけどiPhone4使いたくてソフトバンク使い始めたけど電波がなあ。

499無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:18:24 ID:et65zCao
何かのネタ振りじゃねw>三宅議員

500無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:18:27 ID:d6ABnv/Q
iPhoneが問題あるんじゃなくてソフトバンクの自動調整サーバがちょっとおかしいんだと思われる。周りのソフトバンク使用者も全く同じ時間でずれてたw

501無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:21:43 ID:8nvWVgoQ
時計のズレ、491さんが指摘してたサマータイムじゃ?違う?

502無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:21:52 ID:NsdUKR9c
電波時計のアプリできない?ww

503無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:22:43 ID:d6ABnv/Q
galaxyは使いたくない。タッチパネルがひどい。iPhoneのiOSはAndroidとは別物だからそれぞれがいいところあるしね。やっぱり俺はiOSのが好きだ

504無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:22:48 ID:CETfF/h2
やっぱ自演乙で騒がれ過ぎて精神的に病んでたのかもなwww

505無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:23:57 ID:pTMLaQ9Y
ジョニー大倉みたくベランダで懸垂してたんじゃねwww

506無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:24:44 ID:d6ABnv/Q
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1446997224

507無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:26:05 ID:d6ABnv/Q
Android使いたいならHTC製お勧め

508無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:26:30 ID:8nvWVgoQ
電話自体の時計と別に、電話時計とかタイムサーバーの時刻を表示できる
アプリ造れば?表示だけなら問題ないかも。

509508:2010/11/02(火) 23:27:49 ID:8nvWVgoQ
電話時計じゃなくて電波時計だな;

510無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:27:49 ID:NsdUKR9c
俺は、耳かき店員殺害の判決が無期懲役が納得できない。

511無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:32:00 ID:h1AtTb2A
あれまだ組み立ててないの?

512無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:32:30 ID:.XWFe4zc
通勤時間どれぐらい?

513無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:32:48 ID:CETfF/h2
>>510
あれ、死刑にならなくてよかったっていう奴がいてびっくりしたわ
「これで死刑判決が出たら感情によって裁かれて死刑が増える」んだとよ、アホかと

514無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:33:46 ID:d6ABnv/Q
だけど、死刑よりも無期懲役のが辛いと思うなあ。

515無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:34:30 ID:CETfF/h2
ティッシュはさっき072して使っただろ

516無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:34:33 ID:et65zCao
イチオシは『地雷撤去』に行かせる。もちろん補償なし。

517無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:34:42 ID:NsdUKR9c
ジャーナリスト黒木昭雄さんの練炭自殺が驚いた。

518無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:35:41 ID:et65zCao
でも受刑者を税金で食わせなきゃならんってのも納得いかんね。

519無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:36:25 ID:CETfF/h2
鳩山弟が法務大臣だったころバンバン死刑執行してたよな

520無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:37:21 ID:CETfF/h2
禿げwwwその発想は無かったwww

521無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:40:05 ID:.XWFe4zc
確定してから半年だったような

522無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:41:37 ID:et65zCao
どんなのが出来上がるんだ?ww

523無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:41:48 ID:d6ABnv/Q
iPhoneのSIMカッターを調達してきた

524無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:43:27 ID:et65zCao
つくもたん 次スレが無いんだが・・・

525無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:44:15 ID:d6ABnv/Q
iPhoneドコモ回線で動いたktkr

526無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:47:27 ID:d6ABnv/Q
大丈夫。合法だ

527無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:49:00 ID:d6ABnv/Q
来年の4月でドコモが全機種SIMロック解除するからソフトバンクがそれにどう対応するかだね。世界中に出荷されてるiPhoneはみんな同じものだからiTunesのデータさえ書き換えればSIMロックフリーにはいつでも対応できるよ

528無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:50:42 ID:d6ABnv/Q
逆にソフトバンクが解除したとしてもドコモが対応するかにもなってくる。

529無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:51:30 ID:8nvWVgoQ
auのスカイプ解禁はどう思う?
ちょっと話それるが

530無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:52:48 ID:d6ABnv/Q
CDMA2000まだ使ってるんだっけかau。スカイプ対応してないのか?auに関してはWCDMAに対応するまで興味ないからよくわからん

531無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:54:20 ID:d6ABnv/Q
iPhoneでのスカイプは本当に重宝してるけどな

532無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:56:41 ID:d6ABnv/Q
もっと使えるところあるだろwww

533無名のシステムエンジニア:2010/11/02(火) 23:58:38 ID:d6ABnv/Q
パソコン主使用者は重宝しないか?

534無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:01:05 ID:agikvmaU
シャッタ→AF→撮影(5秒間)すっげえ使い勝手悪かった(SHARP

535無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:02:41 ID:agikvmaU
富士通なんてお勧め

536無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:06:31 ID:VgYXM/m.
つくもたんのスレも伸びてないな

537無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:10:07 ID:VgYXM/m.
ビール飲んだ後はキケンじゃね?ならぶの

538無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:14:43 ID:agikvmaU
たまに並んでる人の中に生放送してる人いるよね

539無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:14:52 ID:VgYXM/m.
話題性としてはどうなの?今回は。

540無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:18:01 ID:VgYXM/m.
かなりウラヤマシ

541無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:19:09 ID:sgiN.FnY
俺は並ぶぐらいなら普通に働いて買うw

542無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:19:24 ID:fZfRugxA
最近C300よりスパタレの1万切りSSDのが書き込みも早くていいんじゃないかと思うんだが

543無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:19:35 ID:wZW/Ak8A
欲しい人は並ぶでしょ

544無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:20:06 ID:agikvmaU
上にすんでる人もわからんのが東京だな

545無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:22:25 ID:wZW/Ak8A
人間関係嫌いな人もいるんだよ

546無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:24:08 ID:fZfRugxA
じゃあ俺は働いた上で定価が6000円になるのを待ち
さらに特価を狙って買うぜ!!

片道10分→25分でアパートから一戸建てならはるとは引っ越す?

547無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:27:41 ID:VgYXM/m.
普通のお店でもコンくらいの時間はあるだろ

レンタル屋とか食べ物屋とか

548無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:29:05 ID:wZW/Ak8A
いっそ秋葉に住めば

549無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:30:10 ID:VgYXM/m.
まさに ひきこもりサラリーマンだな

550無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:33:26 ID:UcD4h75E
なんという拷問配信

551無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:34:32 ID:UcD4h75E
文化祭のときは毎回雨降ってて外の模擬店中止だったわ

552無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:34:51 ID:wZW/Ak8A
そのプラモスケール何分の一なの

553無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:36:58 ID:VgYXM/m.
まあ勉強もそうだけどな

554無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:42:41 ID:sgiN.FnY
俺もコーヒーはブラックしか飲まない。

555無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:42:47 ID:wZW/Ak8A
そのプらも接着剤使わない組み込み

556無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:43:23 ID:fZfRugxA
すまん2ch見ながらやってる
できるだけカメラに映るようにして><

557無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:44:42 ID:wZW/Ak8A
酒好きで辛党ですか

558無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:46:10 ID:wZW/Ak8A
漢字読めないのか

559無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:47:59 ID:VMD8FyBc
ツクモはBTOとかどうなん?PC初心者で自作は自信ない

560無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:50:06 ID:fZfRugxA
法人向けのMateやエンデバーがお勧めだよね
そこそこ改造もできるし

561無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:50:49 ID:VMD8FyBc
配線とかキレイか気になる。

562無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:51:31 ID:agikvmaU
ドスパラは動けばいい思考だからお勧めできない

563無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:53:37 ID:VgYXM/m.
作るという目的が無いのなら、据え置きノートPCでいいんじゃね?
最近のノートPC、パワーあるし。

あ、3Dネットゲームはしないっていう前提だけどね。

564無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:54:32 ID:agikvmaU
>561 店による。酷いところはホント酷いよ。前から空気すわないし後ろは出てこないし

565無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:56:13 ID:fZfRugxA
最近はチップQじゃなくてGとかでCPUもCorei積んでたり、ケースもMATX準拠だからいじり易い

566無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:57:02 ID:agikvmaU
Faithとかは悪い話題は聞かないが

567無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:58:08 ID:sgiN.FnY
クレカかwwwwww

568無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 00:58:31 ID:VMD8FyBc
3Dネトゲもやるつもり、メモリはやっぱ多いほどいいのかな・・速度に関係してくる?

569無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:00:02 ID:fZfRugxA
BTOはサイコムやレインが評判やね
ワンズはフルカスタマイズできるのがよさげ

570無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:00:09 ID:UcD4h75E
朝までで済むのかこれ?w
昼まで、いや夜までなるんじゃないかと心配になる

571無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:01:39 ID:wZW/Ak8A
三脚捨てて新しいの買え

572無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:07:46 ID:VMD8FyBc
おー いろいろ参考になる^^ 年末〜年明けくらい予定。 CPUはi7/950,グラボはケイマンあたりねらいです。FFもやってみたい

573無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:09:04 ID:VMD8FyBc
あ、ラデオンの89XXです

574無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:09:42 ID:VMD8FyBc
あ、69XXです

575無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:16:25 ID:wZW/Ak8A
配信しないでこれつくるとどのくらいでつくれる

576無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:16:48 ID:VgYXM/m.
そんなに並びたい品は無いがな

転売やーが喰いつきそうなものもないし

577無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:20:48 ID:edFw30sw
結構できてきてる?

578無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:22:30 ID:sgiN.FnY
今度3TのHDDでるね。2万7千円ぐらいで予約受け付けてたかな

579無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:23:15 ID:wZW/Ak8A
それ完成しても後でゴミなってすてるんだろ

580無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:24:00 ID:VgYXM/m.
そういえば、友人からeeePC 901-16Gを5,000円で買い上げることにした

ちょうど9インチクラスのUMPCを探してたからラッキーだったよ。

ハルト時代のLavie Light勿体無かったな

581無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:29:21 ID:wZW/Ak8A
クーラーコントローラーはいつ使うの

582無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:30:03 ID:VgYXM/m.
7年前くらいにネトゲで廃になりかけたので、もうMMOはやってません

583無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:30:56 ID:fZfRugxA
来年がBobcat出てきたりネットブックサイズは革新の年なんだけどな

584無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:31:16 ID:wZW/Ak8A
パーツが泣いてるぞ

585無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:33:12 ID:VgYXM/m.
4コア化で変な挙動とか無い?

586無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:33:29 ID:sgiN.FnY
俺もリネージュ2でMMOにはまったけど、社会人にはつらいね。

587無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:34:55 ID:agikvmaU
500円足りなくて500GB買った俺に喧嘩うってんのか

588無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:37:01 ID:VgYXM/m.
ベギラゴンww跳びすぎだろ

589無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:38:10 ID:VgYXM/m.
そこで ピオリム ですよ

590無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:39:50 ID:UAo.c836
あれ、今日配信やってたんだw

591無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:40:22 ID:wZW/Ak8A
あるネトゲからやっと抜け出せそうです

592sage:2010/11/03(水) 01:40:54 ID:UAo.c836
ほうほう。朝まで見たいが、バイトと言う・・・・・。

593無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:41:18 ID:VgYXM/m.
まあ25,6歳くらいまでならMMOもおkかなって思うが

594無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:43:11 ID:sgiN.FnY
MMOはニートと主婦には勝てないw

595無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:44:52 ID:VgYXM/m.
まるで捕虜じゃねえかw

596無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:46:56 ID:VgYXM/m.
ネオニートはちょっとなりたい

597無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:47:50 ID:UcD4h75E
ネオニート、家を買う。

598無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:48:37 ID:VgYXM/m.
それニートじゃなくて、ネオ自営の方が正しいな

599無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:50:29 ID:VgYXM/m.
ツクモのセール、ネタでLavieって手もあるなw
NEC PC-BL350BW6W(R)
展示処分品 製品詳細 10台限定 \34,800

600無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:50:52 ID:VMD8FyBc
はるとは株、為替やるつもりないの?

601無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:52:13 ID:fZfRugxA
日本のパーツ発売って世界最速?

602無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:54:45 ID:VgYXM/m.
自作は分からんが、開封(unboxing)動画はよくあがってる

603無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:54:48 ID:fZfRugxA
でもなんか欧米じゃそういうイベントやる場所無さそうだな

英語でタイトルつけられるといいですね

604無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:54:55 ID:wZW/Ak8A
やめろ日本はじだ

605無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:55:07 ID:sgiN.FnY
マックOSの時はその場でインストールしてたね。

606無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:56:39 ID:agikvmaU
いや、本当に慣れると1時間程度でいける

607無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:58:34 ID:fZfRugxA
出かける前にまな板とかグラボとか準備しとけばいいじゃん
マザーにCPUとグラボ挿すだけでしょ

608無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:59:04 ID:agikvmaU
慣れるとケースを買う段階で配線を考えちゃう。

609無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:59:11 ID:wZW/Ak8A
OCの最速に挑戦すれば

610無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 01:59:55 ID:agikvmaU
>見たくないなら見なければいい ごもっとも

611無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:00:17 ID:VgYXM/m.
確かに。どんだけMなんだよって思う。

>見て文句言うやつ

612無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:05:09 ID:UcD4h75E
何時にツクモに出発すんの?

613無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:05:32 ID:edFw30sw
長い一日になりそうだねw

614無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:05:33 ID:nTBM3AfI
俺、独身だったらフリーターでもいいように思えてきた...
子ども手当て少ないわ

615無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:06:00 ID:wZW/Ak8A
見た目意外と小さいのかな

616無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:07:51 ID:UcD4h75E
今の時間っていいのかよw

617無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:08:08 ID:VgYXM/m.
気が小さい俺には無理だな

618無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:09:27 ID:fZfRugxA
HDDは共振が原因だと思う
メラミンフォーム切ったやつの上においただけでぴたっと静かになって
キチガイ静音厨な俺が満足してる

619無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:09:52 ID:nTBM3AfI
シングルファザーとか大変だと思いますよ。てか洗濯機うるさそうだね。音部屋まで聞こえるの?

620無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:12:16 ID:wZW/Ak8A
30CMぐらいのザク組み立てた事ありますWW

621無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:13:31 ID:sgiN.FnY
ハルトは日立使ってるからだろw 日立まじ煩い

622無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:13:57 ID:fZfRugxA
まあ198円で買えるしやってみるといいよ

623無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:17:14 ID:tUdb8Jks
今北産業

624無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:17:50 ID:VMD8FyBc
けどSSDのRAID0って賛否両論なんでしょ?

625無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:17:51 ID:fZfRugxA
2時間前とカメラの映像が同じに見える…

626無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:20:16 ID:VgYXM/m.
冷蔵庫からペプシを出すかどうか迷う

627無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:21:05 ID:UcD4h75E
王子クソすぎて腹痛かったw

628無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:24:45 ID:VgYXM/m.
サタン最強説

629無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:31:19 ID:wZW/Ak8A
声がちいさいです

630無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:31:27 ID:VgYXM/m.
ヘノムX4 965BE

631無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:32:27 ID:wZW/Ak8A
おK

632無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:34:01 ID:fZfRugxA
人から貰ったからコストパフォーマンスは∞
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc005055.png

633無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:40:20 ID:fZfRugxA
ソケAのモバアス1.2GHzとかPen4 1.6GHzはさすがにクロック足りなかったけど
こいつはニコニコだってエコノミーなら余裕
2600っていう名前程度の性能はあると思う

去年末までは550BE@3.6GHz+4コア化で動かしてたけど

634無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:42:30 ID:UcD4h75E
なにこのガンダムの頭と胴体だけ転がってるっていうシュールな絵面w

635無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:45:14 ID:fZfRugxA
語れるほどの知識がない                             カツ死ね

636無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:48:40 ID:.fVy/Fyo
今来た。まさかこんな時間にやってるとは思わなかったです

637無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:48:53 ID:fZfRugxA
月曜仕事できないだろww

638無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:49:16 ID:UcD4h75E
ま、静岡行ったからいいじゃん

639無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:52:08 ID:edFw30sw
だんだんできてきてる?

640無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:52:15 ID:fZfRugxA
5年後ならうちに来て好きなだけ配信してもらって構わんのだけどな

641無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:55:09 ID:VgYXM/m.
薄皮あんぱん+ペプシで眠気をやりすごす

642無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:56:41 ID:VMD8FyBc
プリングルスは箸では食いにくいよね

643無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:57:21 ID:VgYXM/m.
なんで無くなってるって分かるの?

644無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 02:57:34 ID:.fVy/Fyo
袋のやつなら箸で食うときある

645無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:04:01 ID:fZfRugxA
率でいえば1万の5850が早いかもね
SSDは値段高いし残ってるんじゃ?

646無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:05:29 ID:VgYXM/m.
多分ツクモから帰ってきたらブログにLavieの写真がうpされてるんだろうな・・・

647無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:08:59 ID:fZfRugxA
寝落ち、あると思います

648無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:09:00 ID:VgYXM/m.
寝落ちを除いた、実数を知りたいな

649無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:09:56 ID:fZfRugxA
この動画リフレッシュで振り落とせなかったっけ?

650無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:10:31 ID:VgYXM/m.
非常識にもほどがあるww

651無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:11:18 ID:fZfRugxA
手洗ってこいよ

652無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:18:03 ID:edFw30sw
つくもどうなってるかな

653無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:20:38 ID:VgYXM/m.
やはり戸建てを買えってことか

654無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:21:34 ID:VMD8FyBc
はると大人だ、俺下の奴うるせえ時床どつくことたまにある、反省・・・

655無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:21:47 ID:.fVy/Fyo
バイトの先輩に聞いたんだけど、グーグルってOSつくるの?

656無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:22:59 ID:VgYXM/m.
うちは上下左右すこぶる静かだ。逆に気を使うくらいに。

657無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:24:34 ID:VMD8FyBc
ガタンッって戸を閉められるのが一番きつい、あれはマジでストレス。

658無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:24:39 ID:.fVy/Fyo
うちは一軒屋なのにとなりの家の階段の上り下りが聞こえてくる

659無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:27:34 ID:VgYXM/m.
ままのも十分猛者だと思う

660無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:29:41 ID:VgYXM/m.
そういうの状態を言われそうだけど、どうなんだろ

661無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:32:05 ID:VMD8FyBc
質問・ようつべとかのストリーミングの速さは回線もそうだけどスペックで変わってくるの?CPUとか

662無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:35:30 ID:.fVy/Fyo
釣り乙

663無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:36:02 ID:VgYXM/m.
もうこっちのペースで行けばいいんじゃね

664無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:36:33 ID:.fVy/Fyo
アニメとかじゃなくてリアルの世界でもそういうことやってる奴いるんだな

665無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:41:09 ID:VgYXM/m.
ちょっと寒くなってきたんで、CULVに切り替えて布団に入るw

666無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:48:40 ID:.fVy/Fyo
眠いので聴きながら寝ます。

667無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:51:54 ID:fZfRugxA
0時と映像が変わってねーw

668無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 03:57:09 ID:fZfRugxA
もう少ししたらテンションあがって目がカッっと開くようになるよ!!

669無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:01:43 ID:fZfRugxA
この配信もし誰も聞いてなかったらどうする?

670無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:03:21 ID:VgYXM/m.
キータッチの硬さじゃね?

671無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:03:56 ID:fZfRugxA
つくもでよくね?
http://shop.tsukumo.co.jp/special/060517a/

672無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:08:34 ID:VgYXM/m.
自分のはFILCOのFKB100M/NB

673無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:09:17 ID:fZfRugxA
はるとはエンターキー1段分で許せる派か?
Macのwiewssキーボードにしたいんだけど英字配列だとえんたーが1段なのが気になる

HHKもけっこういいんだけどFキーが独立してないのとスペースが短いのが短所だからな

674無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:10:00 ID:fZfRugxA
wireless
すまんもじがまともぬいうてにあ

675無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:10:45 ID:edFw30sw
Cherry製のキーボードは触ったことあるけど使いやすいよ。
ほしいのは生産終了しちゃったけど・・orz

676無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:12:42 ID:fZfRugxA
キーボードはいいとしてちょうどいい感じのマウスが見つからない…
インテリマウスオプティカルを無線で出してくれれば俺の中で最強になるのだが

677無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:13:43 ID:VgYXM/m.
ああ。すまん。100はもう売ってないと思われる

678無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:14:43 ID:edFw30sw
サーバとかいじるならUNIX配列とかのキーボードがほしくなるよ

679無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:14:58 ID:fZfRugxA
コントロールの置き替え先がないです^q^

680無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:16:18 ID:fZfRugxA
hhkはこの配置いいと思う
ただコントロールとシフトやたら押し間違えるけどw

681無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:17:58 ID:fZfRugxA
capslockは地球上から消えてなくなるべき

682無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:19:24 ID:edFw30sw
ぜひキーボード開封配信を!

683無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:21:24 ID:edFw30sw
そろそろ電車動き始めるよ

684無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:22:03 ID:VgYXM/m.
janeの3.51ってオートリロードの設定でアクティブ時での切り替え項目なくなってる?

685無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:22:44 ID:fZfRugxA
ベストゲートが条件検索ではかどる
http://www.bestgate.net/keyboard/index.html

686無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:23:42 ID:VgYXM/m.
それがでてこないんよ

687無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:28:44 ID:edFw30sw
上野ー秋葉原間は4時34分発

688無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:28:59 ID:fZfRugxA
昨日風邪気味だったからほぼ半日寝てたから…かな

689無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:29:50 ID:E9i5IMeE
すごいな この放送2年ぶりに見た ニコニコ以来

690無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:29:56 ID:4jKSLhoQ
洗濯配信きたあああああああああ

691無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:31:02 ID:fZfRugxA
リアフォ 変荷重とかすてきじゃね?

692無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:34:12 ID:fZfRugxA
宗教的理由かよw

693無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:34:30 ID:jWL.SyQ6
さすがに眠くなってきた

694無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:34:31 ID:4jKSLhoQ
●●

695無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:36:03 ID:fZfRugxA
頼むからマジェはテンキーレスの白色出してくれ

696無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:36:41 ID:edFw30sw
現地情報スレ経ってるね

697無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:38:49 ID:edFw30sw
7月に経ってるスレだった

698無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:42:43 ID:fZfRugxA
なぜか
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=590
の白が出ない
みんな黒好きとか中2だろ

699無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:46:26 ID:cOa6V4HI
おはよう、寝落ちしてたw

700無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:49:03 ID:cOa6V4HI
酒類は全部飲んだ?

701無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:49:57 ID:cOa6V4HI
キーボード買うの

702無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:51:10 ID:cOa6V4HI
東プレが有名

703無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:51:56 ID:cOa6V4HI
チェリーの赤軸とか

704無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:57:30 ID:cOa6V4HI
俺が言うのもなんだけど寝たらだめだww

705無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 04:58:37 ID:cOa6V4HI
ブラックブラック買えば?カムと眠気とぶよ

706無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 05:01:53 ID:cOa6V4HI
シャワーでも浴びれば?

707無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 05:06:22 ID:fZfRugxA
ちょっとマザー調べしてたら寝てたかと思ってびびった

708無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 05:06:30 ID:cOa6V4HI
何時に並ぶの?

709無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 05:08:07 ID:fZfRugxA
狐かGIGAのマザーを衝動買いで

710無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 05:11:32 ID:cOa6V4HI
熱いシャワー浴びれば眠気なくなるんじゃ?

711無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 05:13:47 ID:fZfRugxA
あれこるせあSSDだけでよくね?

712無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 05:15:19 ID:fZfRugxA
いくらで1回引けるだっけ

713無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 05:15:25 ID:cOa6V4HI
目薬とかないの?スキッっとするような

714無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 05:16:26 ID:fZfRugxA
舌回ってないね
3万で3回分ではないのか

715無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 05:17:23 ID:fZfRugxA
だからキーボードか

716無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 05:18:29 ID:fZfRugxA
たぶんエネルギー足りてないんだと思う
なんか食ったほうがいいよ

717無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 05:18:49 ID:cOa6V4HI
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=office+2010&tag=googhydr-22&index=aps&field-adult-product=0&hvadid=6350470745&ref=pd_sl_56co41ktus_e

718無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 05:22:07 ID:fZfRugxA
ノート用にC300買ってさらに1回分引いてみたり

719無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 05:24:02 ID:fZfRugxA
今日だけで3万は飛ぶ予定か…金あるな

720無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 05:25:22 ID:fZfRugxA
そういえば256GBってそんな使うか

721無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 05:28:33 ID:cOa6V4HI
配信おわったらねるなwww

722無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 05:29:33 ID:cOa6V4HI
おつかれ〜

723無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 05:29:49 ID:edFw30sw
おつかれー!

724無名のシステムエンジニア:2010/11/03(水) 05:33:24 ID:fZfRugxA
おおざっぱなレス数
10時〜70
11時〜50
12時〜55
00時〜35
01時〜40
02時〜45
03時〜20
04時〜40
05時〜15(30分まで)

おやすみー^^

725無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:03:30 ID:hSi59zNM
こんばんは
声聞こえてますよー

726無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:03:40 ID:XOmd6BDw
こんばんわ〜

727無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:04:18 ID:b6vJHtvY
kita---
こんばんわ!
今晩も宜しくお願いいたします。仕事早く切り上げてきました。

728無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:04:31 ID:2TTbTAAQ
こんばんは

729無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:05:57 ID:b6vJHtvY
やっぱXP→7の時代なんだなー

730無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:07:35 ID:hSi59zNM
Windows7配信快適にできそうだけどやっぱり重くなるのかな?

731無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:08:41 ID:b6vJHtvY
ラガー熟成

自分はさっきセブンイレブンで当たったコーラを飲みつつ・・・

732無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:10:01 ID:hSi59zNM
ユースト配信64BIT+FMEでやったけど配信はできたよ

733無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:11:28 ID:b6vJHtvY
ローソンは昔、パスタ系は結構好きだったけど最近はパスタもセブンかな

734無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:11:59 ID:XOmd6BDw
今日は何配信?

735無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:13:33 ID:2TTbTAAQ
一人暮らしなら自炊したほうがいいのでは?俺は一人暮らしのときは自炊してたよ。
かなり節約できる。

736無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:13:49 ID:b6vJHtvY
ツイッターで片付けるとか言ってなかったか?ww

737無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:16:59 ID:2TTbTAAQ
今日、秋葉行ったけどフェイスでオーバークロックの日本代表決める大会やってた。

738無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:17:59 ID:b6vJHtvY
クボック氏来てたかな?>OC日本代表

739無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:18:01 ID:hSi59zNM
ギガバイトの新マザー画像でみたけどUSB3.0がもう完璧についてるね

740無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:18:22 ID:ruw2mffo
風呂入ってて遅れた

741無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:19:04 ID:2TTbTAAQ
クボックなんて懐かしいなwwww

742無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:20:16 ID:XOmd6BDw
LANが2つあるね

743無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:21:38 ID:b6vJHtvY
wktk

744無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:21:50 ID:ruw2mffo
broadcomで十分だろ
そういう高いのはX58,68マザーにいくんでは?

745無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:22:46 ID:b6vJHtvY
それって、引越しの理由か?w

746無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:24:18 ID:jrGZR8W.
場所はどの辺がいいの?

747無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:24:44 ID:ruw2mffo
あれ、それつけると起きれないんじゃね?

748無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:24:58 ID:XOmd6BDw
耳栓して目覚まし聞こえるの?

749無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:26:04 ID:jrGZR8W.
相模原がいいんじゃ?

750無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:28:07 ID:vYK3QSaU
オヒス

751無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:29:00 ID:b6vJHtvY
安く買ったとはいえ、やはりヲヒスは高いな

752無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:30:31 ID:ruw2mffo
MSDNは使わないのか

753無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:36:42 ID:XOmd6BDw
買ってから用途決めるのかw

754無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:36:45 ID:MvZrhBIU
俺は先週23000円で買いました^^;

755無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:36:48 ID:b6vJHtvY
SSDか。いいな。

まだインテルの80Gしか持ってないから、それ以外のPCも早くSSDに移行したい。

756無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:37:03 ID:ruw2mffo
C300キタァ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

128GBとかすげえええええええええええ!!!!!

757無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:39:15 ID:b6vJHtvY
うちのeeePC901の16GSSDはまだ頑張ってるYO

758無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:39:51 ID:b6vJHtvY
転売してもうけあるのか?

759無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:40:25 ID:2TTbTAAQ
ツクモが開店するまでに何人ぐらい並んでた?

760無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:45:21 ID:2TTbTAAQ
この前のプラモ配信は寝落ちしたわw

761無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:47:21 ID:gilbV7Ro
ひさびさにみるぜ

762無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:47:44 ID:b6vJHtvY
なんだ?

763無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:48:08 ID:b6vJHtvY
でた。FILCO。

764無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:48:21 ID:2TTbTAAQ
青軸か

765無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:48:22 ID:jrGZR8W.
FILCOの青軸か

766無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:48:45 ID:hSi59zNM
キーボード!

767無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:49:07 ID:2TTbTAAQ
俺はFILCOの黒軸と茶軸もってる。

768無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:49:09 ID:b6vJHtvY
今は、ほぼテンキーレスしか流通してないからな

769無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:49:13 ID:jrGZR8W.
俺テンキーなしだめなんだけどwww

770無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:51:37 ID:E/NHtR1A
俺も違いがわからん。
良い時にきたかも・・・レポよろしく^^

771無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:51:43 ID:b6vJHtvY
この近年あまり無い重量感が良くね?

772無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:53:16 ID:2TTbTAAQ
青軸は軽いだろw

773無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:53:19 ID:E/NHtR1A
かな無しの感じ上から、写して

774無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:54:12 ID:jrGZR8W.
デザインもあるよね〜

775無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:54:15 ID:b6vJHtvY
あー、それ分かるわ>パンタキーボード

776無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:55:12 ID:ruw2mffo
長期戦に備えてクラッカー+チーズとココナッツケーキ用意した

777無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:55:39 ID:E/NHtR1A
スペースキーが大きくて、すっきりしてるな!!
欲しくなった。

778無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:55:40 ID:2TTbTAAQ
FILCOはチャタリングが出やすいから、レシート絶対捨てるなよ。サポート受けるためにね

779無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:55:51 ID:b6vJHtvY
おいおい。俺はかんぱんしかないんだが・・・

780無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:57:24 ID:b6vJHtvY
つうか、FILCOのこれを再販してほしい
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=395

今使ってるが、調子悪くて。

781無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:57:40 ID:ruw2mffo
スペースキーが体のまん前にこないキーボードを使いたくない

782無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 21:59:12 ID:E/NHtR1A
手が白くて、女性の手かと思った

783無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:02:36 ID:E/NHtR1A
アームレスト無くても、OK??

784無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:02:57 ID:ruw2mffo
馴れたctrlキーの位置にあるのがcapslock…(^ω^ )

785無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:03:58 ID:b6vJHtvY
日本人には不要だよな>CapsLock

786無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:04:12 ID:2TTbTAAQ
たまたま打ってみたRealforceがALL33gのやつだったんじゃない?

787無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:04:37 ID:hSi59zNM
ハルトさんが使ってたテンキーなしの白いキーボードも打ちやすそうだったw

788無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:05:58 ID:b6vJHtvY
HHKはコタツトップで使ってる。邪魔にならないんで。

789無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:06:31 ID:ruw2mffo
みんなでタイピングとかやってみないか?
http://www.e-typing.ne.jp/index.asp?mode=levelcheck

790無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:06:41 ID:hSi59zNM
UNIX配列みたいでほしいと思ったよ

791無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:07:21 ID:2TTbTAAQ
HHKproでいいじゃんw

792無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:09:06 ID:ruw2mffo
amazonはAMDの石が安い

793無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:09:18 ID:hSi59zNM
小さいキーボードあるとサーバ機のセットアップとかにあると便利だよね

794無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:09:43 ID:jrGZR8W.
鼻の穴の大きな?

795無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:11:02 ID:ruw2mffo
そういえばはると
BIOSでHHKのFn使える?

796無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:11:26 ID:hSi59zNM
こぼさないようにwww

797無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:15:15 ID:ruw2mffo
腕試しやってほしいんだが

798無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:15:39 ID:gilbV7Ro
これはひどい。

799無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:16:15 ID:ruw2mffo
打ちながら喋る派か

800無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:16:37 ID:JxqjZvgs
完全に配信あるの忘れてたw今北さん魚う

801無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:17:04 ID:E/NHtR1A
イヤイヤ、俺よりよっぽど早い^^

802無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:17:28 ID:ruw2mffo
さっきのurl>腕だめし

803無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:19:13 ID:JxqjZvgs
今日、就活で合同説明会行ってきたんだけどPFUのブースでHHKBの作られた裏話聞けたw

804無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:19:15 ID:gilbV7Ro
ちょw

805無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:19:22 ID:b6vJHtvY
ガンバレー

806無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:20:09 ID:JxqjZvgs
なんかキーボードヲタが毎年2人くらいは入社してくるらしいw

807無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:21:53 ID:yNLT8oFU
油断した!いまきました

808無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:23:19 ID:gilbV7Ro
いつも使ってるキーボードでやってみてよ

809無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:24:57 ID:b6vJHtvY
ノートPCとHHKはどっちが速いの?ままのは

810無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:25:10 ID:ruw2mffo
256pt A+ 1分27秒09 384文字 HHK2LiteのPS2仕様

811無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:25:29 ID:XOmd6BDw
俺もたまにUSB抜くと電源落ちるorz

812無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:27:05 ID:ruw2mffo
www

813無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:27:20 ID:gilbV7Ro
結局は人間次第かw

814無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:28:07 ID:2TTbTAAQ
タイプ練習って一回つっかえると雪崩式に失敗するよなw

815無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:28:17 ID:E/NHtR1A
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

816無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:29:36 ID:b6vJHtvY
んー。206pt B+ 1分20秒03 326文字 ミス:18文字

FILCO FKB100M/NB

817無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:29:43 ID:ruw2mffo
【はるとHHKLite2を選ぶ】 − ことわざ
・自分が使い慣れたものでないと実力が発揮できないということ

818無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:32:33 ID:b6vJHtvY
www なんか卑猥だなwww

819無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:33:16 ID:hSi59zNM
いい音だね

820無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:34:28 ID:gilbV7Ro
もう諦めようぜ 惨めになるぜ

821無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:37:09 ID:b6vJHtvY
暇になったから、eeePCのベンチ久々にやってる。

822無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:39:34 ID:gilbV7Ro
スコア:315pt レベル:Fast
だった

823無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:39:39 ID:b6vJHtvY
一人暮らしだからこそ使えるキーボードだね

824無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:39:42 ID:ruw2mffo
ぱそはくに載せれば?
キーボードごとのタイピングスコアとかw

825無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:39:58 ID:2TTbTAAQ
俺は会社で赤軸のキーボード使ってる。

826無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:40:07 ID:E/NHtR1A
お疲れ^^
ま〜、ビール飲め

827無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:42:41 ID:gilbV7Ro
HHKっていつの間にか富士通の子会社になってるのか

828無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:49:07 ID:ruw2mffo
ところでニコ動のタイトル変えたほうがよくね?
「ラディオン」だと探せないと思うんだが

829無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:49:13 ID:b6vJHtvY
sandyと引越し時期かぶるんじゃね?

830無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:49:23 ID:hSi59zNM
自分のサーバなんだけど、CentOSで /のフォルダの容量みたらパーティションちょっとみすったみたいで
192GBほどあった・・・w /varのフォルダを80GBに設定したんだけどもうこれって修正不可能だよね?

831無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:51:12 ID:gilbV7Ro
キーボードカバーって売ってるけどアレどうなの

832無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:51:40 ID:ruw2mffo
すごいこと気づいた

実家から通勤すれば家賃タダじゃね?

833無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:51:50 ID:2TTbTAAQ
そこでデリヘル配信だw

834無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:52:08 ID:JxqjZvgs
デリヘル配信か・・・胸が熱くなるな

835無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:52:18 ID:b6vJHtvY
とりあえず乳は大きめで頼む

836無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:55:31 ID:b6vJHtvY
今更 実家は無理だろ。

837無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:55:55 ID:ruw2mffo
部屋に友達呼んだことあるの?

838無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:57:32 ID:2TTbTAAQ
ファンぶっ壊れた時の配信かw

839無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:57:42 ID:ruw2mffo
暴落してるらしいな>5000台の買取値

840無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:59:11 ID:b6vJHtvY
まだ抱き枕に埋め尽くされた部屋に比べればま(ry

841無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 22:59:25 ID:2TTbTAAQ
あの配信は糞ワロタw

842無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:00:16 ID:jrGZR8W.
見終わったよw女子バレー

843無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:00:50 ID:jrGZR8W.
中国に負けて悔しかったw

844無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:02:53 ID:E/NHtR1A
ちなみに日本シリーズは、まだ延長戦です。

845無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:04:05 ID:JxqjZvgs
>>844
もうバブルでGO!は明日でいいよ・・・w

846無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:04:47 ID:2TTbTAAQ
ナゴヤドーム

847無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:05:06 ID:JxqjZvgs
安心しろナオギャドーム

848無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:05:18 ID:JxqjZvgs
ナゴヤドーム

849無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:06:00 ID:JxqjZvgs
手羽先も有名だよね。食ったこと無いけど

850無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:06:34 ID:jrGZR8W.
俺は30代だよw

851無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:07:24 ID:yNLT8oFU
きしめんを忘れるな!名古屋!
駅のソバ屋にでも普通にあったぞw

852無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:09:05 ID:ruw2mffo
あたし蕎麦派だけどきしめんけっこううまかった

853無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:10:42 ID:jrGZR8W.
はると、アキネーターしってる?

854無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:11:19 ID:7hWJyPQU
こんばんわ! 今来た(∩´∀`)∩

855無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:11:46 ID:ruw2mffo
自分調べてみれば?

856無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:13:09 ID:b6vJHtvY
みねばww

857sage:2010/11/06(土) 23:14:08 ID:91Bmbgac
今きた〜 なにやってるの?

858無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:15:20 ID:b6vJHtvY
ザビアロフじゃね?

859無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:16:12 ID:ruw2mffo
ハマーンもピンクでいいんじゃね?

860無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:17:05 ID:6ZvmbL96
やられたなw

861無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:17:08 ID:2TTbTAAQ
wwwwww

862無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:17:28 ID:JxqjZvgs
wwwwwwww

863sage:2010/11/06(土) 23:17:35 ID:91Bmbgac
え?どうなってんの?w

864無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:19:02 ID:b6vJHtvY
このヒゲのおっさん、なんかムカつくなww

865無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:19:26 ID:JxqjZvgs
野球、もう空気読んで失点しようぜ・・・

866無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:20:04 ID:b6vJHtvY
山本 五十六とか

867無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:20:04 ID:ruw2mffo
つくもたんだろ

868無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:20:53 ID:JxqjZvgs
あずにゃん

869無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:21:42 ID:E/NHtR1A
やまもといそろくだよ。
歴史少し勉強だね

870無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:22:25 ID:JxqjZvgs
wwwwwwwwwww

871無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:23:46 ID:b6vJHtvY
このおっさん、なんでこんなに核心を突いてくるんだ?

872無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:31:17 ID:JxqjZvgs
「18禁ゲームのヒロイン?」って聞いてる時のおっさんの顔に吹いたwwww

873無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:31:32 ID:b6vJHtvY
wwwwww

874無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:31:33 ID:ruw2mffo
wwwwwwww

875無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:31:34 ID:2TTbTAAQ
すげぇ〜〜〜w

876無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:31:39 ID:hSi59zNM
wwwwwwwwwwwwwww

877sage:2010/11/06(土) 23:31:41 ID:91Bmbgac
こわっ!w

878無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:31:46 ID:JxqjZvgs
えええええええええwwwww

879無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:32:05 ID:b6vJHtvY
馬鹿さ加減にフイタww

880無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:32:52 ID:b6vJHtvY
ちょっとアニメやらの方向からずれてみては

881無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:33:20 ID:JxqjZvgs
おっさん大勝利wwwwwww

882無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:33:52 ID:b6vJHtvY
らびたんのスペックが分かるままの氏。

883無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:35:24 ID:b6vJHtvY
緑色の髪と18禁の選択肢で、このおっさんの持って行きたいキャラが
なんとなく分かってきたw

884無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:35:46 ID:b6vJHtvY
誰だよww

885無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:36:01 ID:JxqjZvgs
誰?

886無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:36:41 ID:ruw2mffo
もとらさんやろうず

887無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:36:54 ID:b6vJHtvY
"ヲ"タクwww

888無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:37:13 ID:b6vJHtvY
だから誰だよww

889無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:43:07 ID:2TTbTAAQ
誰だwww

890無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:45:23 ID:jrGZR8W.
犯罪者にしようよ。

891無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:45:26 ID:b6vJHtvY
ここで『ままの』が出てきたら 神

892無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:45:43 ID:ruw2mffo
本人確認希望

893無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:47:57 ID:2TTbTAAQ
wwwwww

894無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:48:25 ID:b6vJHtvY
そういえば、こいつどうなったんだろね

895無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:48:32 ID:JxqjZvgs
VIPPERwwwwwwww

896無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:48:52 ID:JxqjZvgs
ハルト、野球まだ終わってないんだぜ・・・w

897無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:49:24 ID:b6vJHtvY
裏で話し合いしてんじゃね?

898無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:49:40 ID:JxqjZvgs
フジだよw

899無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:49:55 ID:JxqjZvgs
ツイッター情報によると終電はもう出たらしいw

900無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:51:23 ID:JxqjZvgs
またツイッター情報なんだがスポンサー枠が終わって中継の東海テレビが自腹で放送してるらしいw

901無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:53:17 ID:ruw2mffo
はると登録してみた

902無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:55:24 ID:JxqjZvgs
野球おわたw
ここまで引っ張って引き分けw

903無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:55:51 ID:ruw2mffo
あきねーたーに登録したてこと

904無名のシステムエンジニア:2010/11/06(土) 23:56:29 ID:mJna2h62
今北産業

905無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:01:51 ID:IB9.BpRI
ちょっとまて
しまいとか猫とかわかんなかったぞおい

906無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:02:15 ID:1nAYY.kI
ww

907無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:02:24 ID:NMW8y93w
反射を嫌うwww

908無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:02:24 ID:3sEc.2vQ
反射w

909無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:03:47 ID:digIQ9h2
今北
UC見てきた
シナンジュかっこよすぎ

910無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:04:44 ID:1nAYY.kI
いろんな配信者がいるんだな

911無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:06:20 ID:IB9.BpRI
ネットスターに出てたレベルだろw

912無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:07:12 ID:wtCEbR/Y
wwwww

913無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:10:50 ID:digIQ9h2
明日じゃないの

914無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:12:23 ID:IB9.BpRI
らぶデス555体験版やってみてくれ

915無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:12:30 ID:NMW8y93w
きっと明日中日が勝って8戦目突入すると思われw

916無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:12:48 ID:wtCEbR/Y
たしかギガバイト製品なくなったよね

917無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:15:51 ID:1nAYY.kI
「寒い時代だとは思わんか?」

918無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:17:29 ID:IB9.BpRI
0:10〜フジでバブルへGOww3時間遅れww

919無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:19:22 ID:IB9.BpRI
あれ、土曜プレミアムが日曜に放送ってすごくね?

920無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:20:33 ID:1nAYY.kI
日曜プレミアムww

921無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:22:34 ID:3sEc.2vQ
血は放送事故ですぜ〜

922無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:24:52 ID:3sEc.2vQ
金がかかりそうだけどおもしろそうだねぇ

923無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:27:00 ID:IB9.BpRI
お、会社自作するか?

924無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:27:25 ID:digIQ9h2
都心じゃないと移動的に無理なの?

925無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:28:44 ID:digIQ9h2
エクスプレスの路線沿いは?
アキバ直結じゃん

926無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:29:04 ID:IB9.BpRI
深夜販売なんて年に何回もないんだしその時だけホテルとか使えばよくね?

927無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:31:18 ID:1nAYY.kI
ぶっちゃけ、家賃よりも2部屋の方が重要?

928無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:32:01 ID:IB9.BpRI
会社に近い>>>>秋葉に近い
こういう条件?

929無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:32:10 ID:1nAYY.kI
なんにせよ、新居の部屋動画楽しみだな

930無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:32:34 ID:digIQ9h2
家賃いくらまでなら出せる?

931無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:33:54 ID:3sEc.2vQ
自宅開封配信か・・・・・w

932無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:34:12 ID:IB9.BpRI
奨学金何年返済?

933無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:36:36 ID:NMW8y93w
残業したいですw

934無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:43:29 ID:NMW8y93w
話変わるけど今の会社に決めたきっかけとかあります?

935無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:44:48 ID:NMW8y93w
騙されてるwwwそんなw

936無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:46:20 ID:digIQ9h2
PRビデオってどうせタレントとか使ってんでしょ

937無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:46:47 ID:NMW8y93w
ざわ・・・ざわ・・・

938無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:49:47 ID:NMW8y93w
タメになるな〜

939無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:50:20 ID:NMW8y93w
ガンプラ作ろうぜw

940無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:50:52 ID:IB9.BpRI
好きにモノ作って買ってもらえるならそんなに楽しい仕事はないだろうな

941無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:51:32 ID:1nAYY.kI
俺はもう物売りは絶対にやらん

942無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:53:26 ID:IB9.BpRI
同人誌+ソフトウェアとか
別に一人でやる必要はないんじゃね?

943無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:53:46 ID:digIQ9h2
同人やってる人って利益とか考えてない人が多いんでしょ

944無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:55:03 ID:IB9.BpRI
はると仮面リア充か

945無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:56:18 ID:digIQ9h2
隠れオタが多いんだよ

946無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:57:27 ID:wtCEbR/Y
2年前の夏コミはじめて行ったけど駐車場に待機列として移動されて
そこで数時間、その後移動でそこからは開場まではトイレとかいけたよ。
駐車場にもトイレあったみたいだけど

947無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:58:50 ID:digIQ9h2
全部さらけ出して付き合える友人が欲しい

948無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 00:59:22 ID:IB9.BpRI
コミケじゃなくてもっと規模の小さいのから行って馴れるというのも必要なのでは

949無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 01:00:26 ID:digIQ9h2
今は2chが友人の代わりだからな

950無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 01:01:08 ID:IB9.BpRI
asciiの萌えOSは参考になるんじゃないか

951無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 01:07:20 ID:wtCEbR/Y
次スレが近いね

952無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 01:09:28 ID:IB9.BpRI
コミケなんて著作権蹂躙祭りみたいなもんだろ

953無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 01:13:02 ID:IB9.BpRI
ソフト作んなくても要らないやつ抜いて高速化してみたりとかいろいろあるんじゃね?

954無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 01:16:59 ID:IB9.BpRI
それならソフトウェアに限らず紙媒体だってネットでやればいいんじゃね?

955無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 01:17:48 ID:digIQ9h2
写るわけねぇだろ

956無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 01:22:19 ID:IB9.BpRI
AMDは5600クラスのを積んだプロセッサ出すし
来年はまた性能が底上げされそうだな

957無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 01:27:23 ID:IB9.BpRI
こういうのは
http://www.aqtis.co.jp/content/seihin/c_ac400-22.html

958無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 01:27:54 ID:digIQ9h2
普通のケースサンドペーパーで磨けばいいじゃん
上の塗装剥いで水研ぎすればそのうち黄ばむんじゃない

959無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 01:29:57 ID:IB9.BpRI
ヤフオク探せばきばみケース探し放題じゃね?

960無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 01:30:07 ID:digIQ9h2
薬品ぶっかけて変色させれば

961無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 01:31:28 ID:IB9.BpRI
買わなくてもNECの鯖使wばいいじゃなイカ

962無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 01:34:24 ID:IB9.BpRI
最初からきばみオプションついてるぞ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b114761526

963無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 01:35:55 ID:digIQ9h2
中身をがんばって改造

964無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 01:39:52 ID:IB9.BpRI
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e99043769
液晶に買えればレイアウトフリーっすよ^^

965無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 01:43:18 ID:IB9.BpRI


966無名のシステムエンジニア:2010/11/07(日) 01:43:33 ID:wtCEbR/Y
おつー

967無名のシステムエンジニア:2010/11/10(水) 20:49:57 ID:D4AcwTxM
中止かー残念だわ

968無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:02:50 ID:r6kYcIys
こんばんは
声聴こえてますよー

969無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:03:00 ID:2AYCgg1c
ふぉー。やってたー。

いまきた。乙ですノ

970無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:03:14 ID:g2i4Rp/.
こんばんは

971無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:06:13 ID:g2i4Rp/.
電気ストーブはすげ〜電気食うよ。ワットチェッカーで計ったら800Wだったw

972無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:07:09 ID:2AYCgg1c
次スレ立てといたよ

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36258/1289995561/

973無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:07:22 ID:r6kYcIys
スレ立てても大丈夫?

974無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:07:27 ID:g2i4Rp/.
今エアコンのほうが省エネだよ

975無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:09:09 ID:r6kYcIys
テンプレのサイトのとこにぱそはくのURL
載せといたほうがいいかもねw

976無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:09:19 ID:g2i4Rp/.
つくも買わないでZONEで買ってやれw T-ZONEまじヤバクない?

977無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:12:00 ID:g2i4Rp/.
月曜日ゾネ行ったけどまじ商品少なくなったぞw

978無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:15:41 ID:r6kYcIys
ZONEは週末はほぼ安売りしてたからね

979無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:22:01 ID:2AYCgg1c
まあ、ショップブランドのBTOパソコンは収益の内の結構なウエイトを占めてるからね

980無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:22:16 ID:g2i4Rp/.
俺はアークかドスパラが多い。

981無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:25:39 ID:g2i4Rp/.
俺コンはPCパーツ屋だったころはよく行った。

982無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:30:57 ID:2AYCgg1c
秋葉原が好きなんじゃね?ww

983無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:34:06 ID:GJRctRXc
三菱のあれのことかな?w

984無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:34:14 ID:2AYCgg1c
暖房は今なら最新型エアコンが一番いいよ

アパートは難しいけどね。自分もだけど。

俺はグラファイトヒーターのみで去年乗り切ったんで、今年もそれでいこうかと。
もし、激寒ならコタツの導入を検討してる。

985無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:36:53 ID:2AYCgg1c
火事は大丈夫だと思う

986無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:37:14 ID:fnl6ukJ.
このまえNHKのNYウェーブって番組でアメリカの大学生の企業家みたいなのやってたけど
みんなTシャツにジーンズだったわ

エアコンの暖房効率って昔と比べてそんな上がってんのか?
冷房なら進化してそうだけど

987無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:38:15 ID:Mc9/whlc
やっぱり石油ファンヒーターが全体を暖めるなら一番だよ。

988無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:38:24 ID:fnl6ukJ.
MiniP180を天井塞いで使えよ
フィルターのおかげで掃除がはかどるぞ

989無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:40:50 ID:cY.XF75Y
俺はパソコン2台つけていると暖房要らないww

990無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:41:21 ID:2AYCgg1c
これ使ってます
http://kakaku.com/item/21553715733/

ほんとはメイン暖房になんか向かないけど。
直接あたってたらポカポカする。

ただし、部屋は一切暖まらないからキツイ。

991無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:42:38 ID:fnl6ukJ.
PC動かしてないときもほこりは重力受けてるだろ
あとファンが後ろと天井だけだと負圧がひどいから5インチドライブとかいろんな隙間から吸気する

992無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:44:42 ID:2AYCgg1c
やっぱりメインマシンにP183を振り向けるべきだな

993無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:45:08 ID:g2i4Rp/.
布団ある部屋にPCあると結構埃たまるね。

994無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:45:26 ID:r6kYcIys
ぱそはくのアクセスカウンターってなに使ってる?

995無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:47:11 ID:fnl6ukJ.
この暖房オススメ
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=67270535&SHPCODE=67
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=66160308&SHPCODE=66

996無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:50:25 ID:g2i4Rp/.
俺の時代はグラボと言ったらVoodooだったw

997無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:51:25 ID:2AYCgg1c
初めて買ったAMDマシンがVooDoo搭載だったなw

998無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:52:00 ID:g2i4Rp/.
Voodoo5最強w

999無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:53:17 ID:2AYCgg1c
次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/36258/1289995561/

1000無名のシステムエンジニア:2010/11/17(水) 21:54:44 ID:2AYCgg1c
うめうめ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板