したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パソコン自作配信第2弾スレッド

355無名のシステムエンジニア:2009/01/03(土) 16:23:54 ID:???
平成21年01月03日16時18分 気象庁地震火山部 発表
03日16時13分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.0°、東経141.3°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度4 田村市都路町* 川内村上川内早渡*
震度3 白河市新白河* 玉川村小高* 田村市大越町*
田村市常葉町* いわき市小名浜 いわき市三和町
いわき市錦町* いわき市平梅本* 福島広野町下北迫大谷地原*
楢葉町北田* 富岡町本岡* 川内村下川内
川内村上川内小山平* 大熊町下野上* 浪江町幾世橋
葛尾村落合関下* 南相馬市小高区*
震度2 福島市松木町 福島市桜木町* 福島市五老内町*
福島市飯野町* 郡山市朝日 郡山市開成*
郡山市湖南町* 白河市郭内 白河市八幡小路*
白河市表郷* 白河市東* 白河市大信*
須賀川市八幡山* 須賀川市八幡町* 須賀川市岩瀬支所*
二本松市郭内* 二本松市金色* 二本松市油井*
二本松市針道* 桑折町東大隅* 国見町藤田*
川俣町五百田* 大玉村曲藤 大玉村玉井*
鏡石町不時沼* 天栄村下松本* 西郷村熊倉*
泉崎村泉崎* 中島村滑津* 矢吹町一本木*
棚倉町棚倉中居野 矢祭町東館下上野内* 矢祭町東舘舘本*
石川町下泉* 平田村永田* 浅川町浅川*
古殿町松川* 三春町大町* 小野町中通*
小野町小野新町* 田村市船引町 田村市滝根町*
福島伊達市梁川町* 福島伊達市保原町* 福島伊達市霊山町*
本宮市本宮* 本宮市糠沢* いわき市平四ツ波*
相馬市中村* 福島広野町下北迫苗代替* 大熊町野上*
双葉町新山* 葛尾村落合落合* 新地町谷地小屋*
飯舘村伊丹沢* 南相馬市原町区三島町 南相馬市原町区高見町*
南相馬市原町区本町* 南相馬市鹿島区* 会津若松市古川町*
震度1 須賀川市長沼支所* 二本松市小浜* 棚倉町棚倉舘ヶ丘*
塙町塙* 鮫川村赤坂中野* 福島伊達市前川原*
福島伊達市月舘町* 喜多方市塩川町* 西会津町野沢
磐梯町磐梯* 猪苗代町城南 猪苗代町千代田*
栃木県 震度2 大田原市本町* 大田原市湯津上* 宇都宮市明保野町
宇都宮市白沢町* 茂木町小井戸* 高根沢町石末*
那須烏山市中央 栃木那珂川町小川*
震度1 日光市中宮祠 日光市瀬川 日光市鬼怒川温泉大原*
日光市中鉢石町* 日光市今市本町* 大田原市黒羽田町
那須塩原市鍋掛* 那須塩原市中塩原* 那須塩原市共墾社*
那須塩原市あたご町* 宇都宮市中里町* 鹿沼市晃望台*
鹿沼市今宮町* 鹿沼市口粟野* 小山市神鳥谷*
真岡市田町* 栃木二宮町石島* 益子町益子
茂木町茂木* 市貝町市塙* 芳賀町祖母井*
栃木さくら市喜連川* 那須烏山市役所* 栃木那珂川町馬頭*
茨城県 震度2 日立市助川小学校* 日立市役所* 日立市十王町友部*
常陸太田市高柿町* 高萩市安良川* 高萩市本町*
北茨城市磯原町* ひたちなか市南神敷台* 大子町池田*
常陸大宮市野口* 常陸大宮市山方* 土浦市常名
鉾田市当間*

この地震による津波の心配はありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板