したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問・意見掲示板

98MoNo ◆iK.i/LMhfQ:2010/11/23(火) 04:09:18
ご意見感謝いたします。
戦闘は近距離は弾の威力が高いので死にやすく、一瞬の油断が命取りになると思います。
また、障害物が多いエリアだと当然近距離が強い武器が有利になったりするので、マップやエリアに合った武器の選択も重要です。
武器の位置づけは、ARは高性能、SMGは一長一短、HGはサブや移動用として持っていたり、威嚇につかったりという感じです。
スナイパーライフルは遠距離で威力が下がる今回において腕次第で活躍も期待できると思います。
M1は近距離は3〜4発当てれば一撃死、中距離は弾がバラける上に威力が下がるので大ダメージは期待できないようになってます。
ただし、遠距離には届かず途中で消滅します。M1は至近距離なら一撃を狙えたり、中距離でも相手のHPが少なければ楽に倒したりできる近距離武器です。
距離の判定も武器によって変えてあり、例えばAK47は中距離判定が短く高威力、AUGは中距離判定が長い武器です。
中距離判定同士ならAK47が有利ですが、AK47の判定より離れて撃てば、AK47だけ遠距離判定でAUGは中距離判定と有利になれたりする戦い方もできます。
ただ、距離判定は目に見えないので、武器の判定範囲を把握できない限りどうしようもないですけどね。距離はともかく、武器の紹介に距離の順位をAK47<(SG552,AUG)<(M16A1,M4)というように載せておいて
、経験から距離を判断してもらうしかないですね。

弾速は13〜15(SR・ondori除く)のFISPack2.0と同じくらいにしてあります。
個人的には近距離戦で白熱できたらいいなと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板