レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
なんで会話しちゃいけないんですか
-
・はむぱら以降、かぶるくんのかくれんぼが得意な設定、トラハム兄妹のスポーツ得意な設定、など使えそうなシーンでもスルー
・舞台設定の使い捨て、放置。はむぱら以降パンダくんが作ったハムちゃんランドやハムちゃんず号が一切使われず。
・最終回のこうしくんとじゃじゃハムちゃんの無理矢理な結婚。今までのように離れて暮らすのに、「愛することが結婚だ」とか、恋愛概念を軽々しく捉えた描写。
・ハム太郎を巡る女の子ハム同士のドロドロ恋愛バトル化。これによりキャラのイメージ崩壊。
→くるりんちゃんは141話Aパートでハム太郎に恋して、Bパートですぐに失恋したはずなのに、はむぱら以降からなぜか「失恋していない」と言うテイで話進行
→ラピスちゃんは197話でハム太郎のことが好きに思われたが、すぐに勘違い発覚。にも関わらず、245話まであたかも「ハム太郎×ラピス」のCP関係が成り立っているようなテイで話進行
→289話の「おしゃれちゃんがハム太郎」が好き設定は、脚本書いた人の勝手な想像。(おしゃれちゃんはこれまでタイショーくんに気があったはず)
→そんでもって本命のリボンちゃんが一番ヘタレ扱い
・明らかに子供に受ける訳がない駄キャラを無駄に産出。その例を挙げると
→長老ハム。初めは博識キャラだったのに、後半ただの図々しいだけのボケジジイに。
→おハムばあさん。老体で腰が弱いのに、運動は得意と言うむちゃくちゃな設定。
→おとめちゃん。おしゃまなのに微塵も可愛くないし、憎めないキャラでもない。
→きのこちゃん。頭や尻尾にきのこが生えている気持ち悪い容姿なのに、可愛く見せようと猫だけ被らせて空回り。
また、作中で「ラズリーちゃんよりきのこちゃんの方がキュートでラブリー」などと意味不明な発言。
→なんでくん。ゲーム宣伝のためだけの糞キャラ。「このキャラが良い」って言う人は完全に狂っていると言える。
(これはほんの一部に過ぎない。他にも駄キャラ多し)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板