したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ぷよぷよスレッド

35ナナシ:2004/01/19(月) 18:18
768 :前すれ925 :04/01/18 07:45 ID:1MBZWhdq
D.M.〜ダメーポ〜ができた

副題は「Dream--Moe of--」。あんまつっこまないで下さい。【寝てる萌先輩】みたいなこじつけです
ストーリーありません。ゲームでもありません。木琴プレイヤーです。眞子がたまに出たりします。

下のURLのように、?のあとにmld=〜〜〜〜としてメロディーデータを書きます。

サンプル
ttp://www25.tok2.com/home2/komasaitama/flash/dc/Da_Mepo_mokkin.swf?
mld=t2m5d5r5m5p0d5r5s5p0l5s5d5p0p0p0p0p0d5d5r5w5r5d5r5p0p0s4c4d5p0

ttp://www25.tok2.com/home2/komasaitama/flash/dc/Da_Mepo_mokkin.swf?mld=t1m5f5s5s4c4d5p0p0s5p0s5p0s4f5p0s4m5s4r5p0s4d5p0s4r5s4m5p0s4r5m5p0
d5r5m5p0s4m5p0s4m5s4m5p0s4r5p0s4d5p0d5p0s4c4p0s4r5p0d5p0p0p0d4p0p0p0
↑一行にしてジャンプ汁

もともとは「この(検閲削除)がダメーポなんて呼ばれるのは聞くに堪えない、ならばいっそ別物としてダメーポを実際に作ってしまえば・・・ヽ(`Д´)ノ」という考えだった。あさはかな動機なので塗りが適当だとかは気にしないでください

しかし作り終えて。萌先輩のファ(検閲削除)も・・・


769 :前すれ925 :04/01/18 07:46 ID:1MBZWhdq
木琴の再生方法

メロディーデータは2文字で一組になってます。
・最初のtうんたらは、テンポスピードです。t0が一番早くてt9が最も遅くなります。
萌先輩にフィットするのはt1かt2ですかね。
・あとは音符を連ねるだけです。ドレミファソラシドはdrmfslcdで、それぞれ2文字目にオクターブを添えます。
再生できるのはd4(オクターブ4のド)からd7(オクターブ7のド)まで。
・ただしp0ってのは休符。四部音符とか2部音符とかの調整はできないんで、
休符をはさむことで音の長さを変えてくださいな。
・シャープはド#、レ#、ファ#、ソ#、ラ#の順にそれぞれv,w,x,y,zで表してください
オクターブ4・テンポ1で「ド・ド#・レ・レ#・ミ」を再生するならmld=t1d4v4r4w4m4ですね。

URLの後ろに書ける量には限りがあるんで、メロディデータを外部テキストファイルに書いておくこともできます。
まずttp://www25.tok2.com/home2/komasaitama/flash/dc/Da_Mepo_mokkin.swfをダウソ。
同じフォルダに「mldy.txt」というファイルを作って、中身に「mld=t1d5r5m5」みたくメロディを書けばよい。
改行やスペースを使うとエラーになります。

再生方法の説明終わり

職人さんによるさらなるD.M.きぼんぬ
副題を変えればいくつでも作れる予感。
漏れは1ヵ(検閲削除)しまつ

まあこれは「あの曲どんなメロディだっけ?」なんて話がどっかで出たときに伝達手段として使ってみてくれ。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板