したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

きてね→http://jbbs.livedoor.jp/game/51175/

1ね’ω’す【i7B12SM6】 ◆GMXWIaw9hg:2011/08/01(月) 02:31:33
       ,..-‐、 _ _,.へ、
      < ヽ ゝイ Z 冫
      く, '"´ `  '´ `ヽ冫、 
     /  ハ  ハ ハ ヽ. ',
  ,'⌒i レイ._,.レ  V.,_レヽノ l/⌒ヽ.
  ,'  レヘ ,i.-─   ─-i   |   l
  l    /从"  _, ".i    i    |
  |.    レル,i>r---,.イレ'ハハノ    |
  |    /7::{>ニ<}7:::/ー、    |
. |    r'ー-、/ ハ ゝrー'-、ノ    |     相互リンク募集中!!
 ̄ ̄ ̄ ̄`ー'" ̄ ̄ ̄`ー'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄きてね→http://jbbs.livedoor.jp/game/51175/

552千尋:2011/10/14(金) 23:54:31
もう一度言うけど、肥溜めなんて言った覚えないから
あっそう

553千尋:2011/10/14(金) 23:56:48
記憶が定かじゃないなら確認してくればいいのにね
引用は正確にしないと、勘違いして恥かくのは自分なんだから

554名無しさん:2011/10/15(土) 00:06:52
馬鹿溜まりだったわ
間違ってたのは恥ずかしいことではない
気後れしないし決まりが悪くもない
恥ずかしいのは開き直ってるお前だよ

555名無しさん:2011/10/15(土) 00:16:55
勘違いもしてないしな
結局かわらないし放棄とか肥溜めに相応しい

556千尋:2011/10/15(土) 00:19:32
たしかに間違ったり失敗することは恥ずかしいことじゃないよ
人間は完璧じゃないもの、誰だって間違うことはあるしね
まあ、なんというか、ドンマイ

557千尋:2011/10/15(土) 00:20:36
クスクス

558千尋:2011/10/15(土) 00:21:30
言いたいことはそれだけ?
君には興味ないし、用がないなら早くどっかいってほしいんだけどな

559名無しさん:2011/10/15(土) 00:25:29
完璧な人間はいるよなあ見方によって
勘違いドンマイ
俺のは記憶違いでお前のは勘違い
ひたすら馬鹿丸だしだなカース

560千尋:2011/10/15(土) 00:28:08
君、もう要らない
死ねよ

561名無しさん:2011/10/15(土) 00:30:12
千尋の開き 自ら解剖あぁキモイキモイ

562名無しさん:2011/10/15(土) 00:32:21
間違いも勘違いも認められないなんて恥ずかしい限りでつね^^
余裕かましてるような笑い方してこれかよあぁキモイキモイ

563千尋:2011/10/15(土) 00:35:07
あんたどうせ引きこもりで友だちもいない腐れニートなんでしょ〜?
どうでもいい小突き合いで日常の鬱憤を晴らそうとしてんじゃねーよ。
気持ち悪いなぁ

君が間違っちゃったのはもう許してあげるから、糞壺に帰りなよ、ゴミ屑くん

564千尋:2011/10/15(土) 00:39:22
そんなひどいこと言わないの、可哀相じゃん

565千尋:2011/10/15(土) 00:40:41
あら、ごめんなさい。

566kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 00:46:08
後ちょっと早く起きてたら>>555取れたのに…

567名無しさん:2011/10/15(土) 00:47:23
凡才千尋の解体ショー
千尋みずから行いマスあぁキモイキモイ
ありがちな当て推量ありきたりな表現の詰め合わせ
小突き合いになってないのを自覚した方がいい 苦笑
許しを請うてないのに何ほざいてんだカース
的外れ勘違い開き直りと恥辱吐露のオンパレードですね^^

568千尋:2011/10/15(土) 00:49:15
kiriちゃんおはよう
なんか変なのいるけど、気にしないでいいよ
無視しとけばそのうち消えるだろうし

569名無しさん:2011/10/15(土) 00:50:21
クスクス

570kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 01:47:03
しかし、よくよく思うと>>555というのも不吉なレス番で取らない方がよかったのかもしれない。

571kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 01:50:13
After 5

572kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 01:50:28
金曜の夜はいつも特別

573kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 01:53:34
何だかんだ最終的に一番おいしいところは僕がつまみ食いしちゃうんだろうなとか謎の全能感に包まれてる僕はまだ思春期と見ていいのでしょうか

574kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 01:54:21
18といえばえっちぃほん買える年ですが

575kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 01:56:05
>>575

576千尋:2011/10/15(土) 12:44:26
神様って意地悪だ
諦めることばかり増えていって
ときどき自分のことすら分からなくなって
だけどちょっぴり明日に期待してみたりして

577千尋:2011/10/15(土) 12:57:32
僕、えっちい本には興味ないんだ

578kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 14:32:17
モンスター娘に興味あるかも

579kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 14:34:22
発熱、頭痛、目眩、吐き気、異様な睡眠過多は体調不良が原因だったみたいです。

580kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 14:35:07
寝やぁぁぁぁああぁああい!!

581kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 14:42:24
急く気持ちばかりはよくないです。

582kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 14:46:23
久々にローゼンメイデン全巻読破に挑戦しよう

583kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 14:52:42
まっとうな一生とかもう歩めねぇ

584kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 14:54:01
抗不安剤をブラックコーヒーで飲んでるから世界が回る

585kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:01:42
僕は僕が本来努力して得るべき能力を獲得せずに生きていけるのならそれだけで飯食って行きたいし、
何かしら他人に寄与できるものがあってもそれが気に入らない相手なら僅かな手間を惜しんでも不正義を貫きたいし波風にも目を背けて歩きたい、ライフハックってこういうことじゃないの。

586kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:04:12
何を君、偉そうに!!

587kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:04:33
病人は布団でうずくまる

588kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:08:47
必然性に縛られてる

589kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:09:15
僕がやる必然性が全て無いもの、あうあう

590kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:09:30
>>590

591kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:28:24
なるほど、キチガイが最強だ

592kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:29:28
毎日が違う自分だよね

593kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:30:37
個人範囲

594kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:31:33
そもそも今僕がやるべきことやるべきことって言い方生理的に気持ち悪い

595kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:33:58
そんなスタンスでしかものが見れないんじゃいけないな

596kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:35:11
いやでも普通に考えてコンペ応募するのが先だろ、バカか僕は

597kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:36:23
頭ふわふわしてるふわふわしてたらやべーだろが

598kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:36:43
合理的とはそもそもですね云々

599kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:38:19
http://www.youtube.com/watch?v=jdtL0AL7NOM
ふわふわで想起したのがこれですが、m-flo()とかもう言ったらいけませんね

600kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:40:38
に、逃げるんじゃないんだからっ!いつか書きこむんだからっ!期日を限定しないそれは逃げじゃないんだからっ()!しかし変わらないこの性格>匿名性スレ

601kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:43:10
哀れにも舞い上がりすぎてたの一言で帰結される運命でしたのです

602kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:43:35
匿名、半匿名、実名

603kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:45:36
しかし知名度の無い実名さんなんて匿名さんてそりゃ当たり前です当たり前すぎて凡庸

604kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:46:28
(ブツブツ...)

605kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:47:26
よくよく見たらあろくさんも当たり前のことしか言ってない訳で別にまだ幾らでも話を引っ張れるんだと

606kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:48:01
どんなことでもこういう日陰で色々言うのは良くないな生理的に()

607kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:50:38
今日の最重要事項はiTunesとyoutubeで同曲を同時再生すると音圧が中田ヤスタカのミックスレベルにグレードアップするという現代DJ界隈の根底を揺るがしかねない法則です

608kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:54:00
誰かStarry Skyと>>599でマッシュアップ作ってよ

609kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:55:32
今適当に再生時間ずらしたりしてるけど結構良さげなんだけど

610kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:56:03
調子こいてたらマジ頭痛くなってきたから寝ます。

611kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 15:57:23
当たり前って正しいから当たり前なんです前田

612kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 16:01:29
何か何言ってるか意味不明だから本当に寝ようローゼンメイデンは読むけど

613kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 16:02:05
とかいって発言の責任放棄するんだから〜、しないよ

614kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 16:05:20
>>608これだけ、「分かる」人いたら本当お願いします

615kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 16:14:19
逆にそうじゃなかったら書きこもうとも思わなかったしょ

616kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 16:26:40
実名、匿名の二元的な価値観がもうアレなわけで一年半前の自分を殺したく鳴る

617kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 16:27:19
まぁ今より底抜けな馬鹿だったから仕方ない

618kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 16:28:14
実名じゃなくリアル(ネット上で築き上げた一つの人格と対比しての)というべきだったのでは

619kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 16:29:37
半匿名っつーのも古いな

620kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 16:31:16
垣根は崩れてる

621kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 16:32:24
つか、やっぱ必然性が無いんだよねあそこ来てる人達ならとっくに解は出してるんじゃないの

622kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 16:32:46
メタレベル()で語ることが云々

623kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 16:42:39
・敢えて実名と匿名で
・敢えて半匿名で
・近しい関係をより強固にするmixi的つながり
・twitterの複数コミュニティとか
・facebookの新しいネット観
・web上で人格分割、統合、ブランドとかキャラ性、SNSとどう絡めるかとか

短いながらも歴史を感じるスレだ、何かよくわからんけど色々ありすぎ

624kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 16:43:47
ネットとリアルを分けようって意識自体もうウザがられてる気がする

625kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 16:46:02
話戻して文化観で語るのもアリか

626kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 16:47:43
こういうこというとすげーアレだけどもうとっくに次の段階入ってるんじゃないかって、もう匿名実名という言葉自体オワコンじゃないのかって

627kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 16:48:13
でもそうとしか思えないんだよね

628kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 16:49:12
あのスレも下がったままが正解なんじゃないかってさ

629kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 16:50:02
ならそれを書きこめとか思ったけど必然性の認識を拡張できない

630kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 16:52:46
僕が化石すぎたといういつもの自己嫌悪に陥って終わりです。はい。

631kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 17:04:47
>>616->>630この一連の書き込みがもうアレすぎてアレ

632kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 17:05:58
リア充担保の為のインフラ

633おーなん3号:2011/10/15(土) 17:06:27
Aphex Twin=糞

634kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 17:09:51
Selected Ambient Works 1985-92でも聴いとけや、糞

635kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 17:10:34
若しくはRichard D James Album聴いとけや、ド糞

636千尋:2011/10/15(土) 17:17:26
僕的に、ネットとリアルは解離してるの
ちなみに僕が多重人格なのはリアルでの話だし
ネットの、それも一つの掲示板のなかで複数の人格使い分ける必要ないもの

637kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 17:20:45
skypeで要さんにスレ書き込みますとかいっちゃったけど何かどうでもよくなっちゃった辺り、匿名の責任が云々

638おーなん3号:2011/10/15(土) 17:22:03
>>634
まずAmbient自体が糞

639kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 17:22:33
ネット自体巨大過ぎるインフラだし社会と切り離して語ることはもう無理です

640kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 17:23:00
>>638
じゃあ、それでいいよ、バカっ!!

641kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 17:24:46
触発されて久々に彼のドラムン聴いてたら音が生っぽいっていうか生音って意味じゃなくて活き活きしすぎててマジで気持ち悪くなってきたというか本来寝てなきゃいけないんだよね僕

642kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 17:26:48
千尋さんに介抱されたいくらい胃が変な感じ

643千尋:2011/10/15(土) 17:28:22
お腹撫でれば落ち着くかしら?

644kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 17:31:45
頭撫でてほしいけど、何だか疲れちゃったのでもう寝ます。。。><;

645千尋:2011/10/15(土) 17:31:47
いつでもできるからってやらないでいると
結局やらないまま終わったりして

646千尋:2011/10/15(土) 17:32:38
おやすみなさい、kiriちゃん
よい夢を

647千尋:2011/10/15(土) 17:33:09
多分、足りないのは劣等感と危機感

648kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 17:34:09
まぁ自分の書き込み放置しとくのも気分悪いので適当(justの方の)な落とし所見つけて書き込みますよ、ええ

649kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 17:34:36
>>647
村上龍かとwwwwwwwww

650kiri ◆v1HkMbhJhQ:2011/10/15(土) 17:35:18
そうだね、確かに最近薄れてきちゃってるし

651千尋:2011/10/15(土) 17:37:33
村上龍ではないというか
読んだことないの




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板