したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

小悪魔ちゃんさん総合スレ ★3

32はわわ、名無しさんがきちゃいました:2010/08/24(火) 14:27:59 ID:JnO9T4Oc0
昨年は大学に通いながら東京アカデミーの夜学で5ヵ月ほど勉強して筆記の方は県庁とか裁判所とかを始めかなりの数合格することができました><
今年はバイトしていたため受講はせず、ほとんど勉強しませんでしたが
それでも商工会議所とか県庁あたりなら受かれたので、受験したい箇所によると思います。
市役所の行政職レベルなら無勉で行っても落ちないとは思いますが、お金の都合がつくなら受講しておいて損はないと思います。
国Ⅱ、県庁や政令市などの地方上級、国税や裁判所事務官などの難しめのところを受ける場合は受講した方が早く安全に受かることができると思います。
東京都庁や東京特別区を受けるのであれば受講しないとキツイと思います。

LECのDVD講座なら意外と中古で買えたりするので安く済むかもしれません。
LECだけでなく東京アカデミーやEYEなどの予備校も見てみるといいと思います。
EYEならメールで面接カードの添削もしてくれたりもするので、2次試験も見据えて選んでみると良いかもしれません><




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板