したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Real Time

94めもり:2008/08/17(日) 11:05:42 ID:cq5Ew8VM0
そういえば、イギリスやフランスは、貴族の血筋かそうでないか、気にする人も居るって聞いた。ほんとかな?
あと、フランス人の中には、「自分達はローマ帝国の末裔だから」と言ってドイツ人を野蛮人呼ばわりする輩も居ると聞いたがこれも真偽の程は・・・
ちなみに、フランスはローマ帝国の中でも、もっとも辺境の大田舎だからな。なんの自慢にもならねぇ。と日本人のおいらは笑うが、彼らにはそれが誇りなのだろうか。

最後に。

おいらも職差別というか、バカにされたり見下されるとハラが立つ。
相手の目にかすかに軽蔑の色が浮かんでると、ムカムカする。
あと、自分が差別されているんじゃないかと思うと、
相手にその気が無くてもバカにされたような気になる。単なる劣等感。被害妄想だな。
でも、差別はまだ無くならない。今からも誰かから色々と差別されるだろう。
だから、自分が被差別者の立場だったら、気にしない。はね返すようにがんばる。
余り酷いものだったら、プリズンに頼んで、相手を訴える。(よろしくww)
他には、差別に対して出来る事がない

次に、こっちのほうが重要だと思うのだが、
自分は誰を「見下し、バカにする」のか?
それによって、自分自身の人間性が問われるのではないか?
そこにこそ、最新の注意を払うべきでしょう。

いつも書くことになるけども、
常識は、場所によって、時代によって、個人個人によって異なる。
今、はっきりと「麻薬の密売人なんて嫌いだ」と言ってる俺は、
未来人から見れば、とんでもない差別主義者なのかもしれない。
そういったことも頭の隅においておく必要がある。

余計なお世話になるんだろうが、
生きていて幸せだと感じられるならそれでいいんじゃない?
もし、幸せじゃなくて、それは自分の社会的地位が低いせいだと感じているなら、
上を目指すのも選択肢の「1つ」だと思いますよ。目指すべきだ、とは言いません。

以上、長かったけども、書きこみ終わりです!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板