したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Real Time

1雪兎:2008/05/29(木) 19:46:32 ID:hSwhnCrwO
現実における
自分と誰かの会話
自分を取り巻く誰かと誰かの会話
等を忠実に再現するスレ
 
なかなか興奮するスレでしょ?w

2雪兎:2008/05/29(木) 19:49:39 ID:hSwhnCrwO
では早速

母「ほらっ、テーブルの上片付けて!(゚Д゚#)お父さんの物ばっかりだよ!」
父「怒らにゃーで(・∀・)怒らにゃーで(´pωq`)血圧上がるから」
俺「wwwwwww」

3333:2008/05/31(土) 16:57:09 ID:b/35NV9AC
ただ今、懲りずに友達とカラオケ中
「カラオケはストレス発散だから音痴でもガンガン歌えばいい」と言われても・・・
自分の汚い声とずれてる音程にイライラしますから!
ヤス並の声が欲しいです

そして絢香のライブに本気で行きたいので誰かチケット手に入れたらいこうぜ!
犬さんかメモリか権力が近いのでよろしく〜

4:2008/05/31(土) 22:32:26 ID:gjZ5fXDA0
何だ男ばっかり

言っとくがオレにはそのケは無いからな

5由生:2008/05/31(土) 23:55:27 ID:dPFxqBHs0
>>4のみて思い出した…。
友達A「ねーね!付き合おうよ!」
由生「ごめんなさい、本気でレズじゃないんで・・・」
友達A「えー!大丈夫、バイでもいけるってw」
由生「本気で勘弁して・・・w」

というわけで、設定だけということで恋人役(←ここ重要)になったのだが。

お昼休みにて
友達A「由生ちゃーん!」
由生「んー?」
友達A「ちゅーしよ!」
由生「え?wwwww一回死んで綺麗になって戻ってこいwwwwww」

本気で恐かったです。

6権力:2008/06/01(日) 01:51:11 ID:t4qJELcE0
友達A「お前ってホントにツンデレ好きだよな〜」
僕「ん? ま・まぁなw お前はどうなんだよ?」
友達A「ヤンデレも悪くないかも・・・」
僕「(゜Д゜;)・・・」

ちなみに高校の友達にはクーデレ好きもいます・・・w

7由生:2008/06/02(月) 17:59:56 ID:dPFxqBHs0
>>6
くーでれって何ですか!!!

8権力:2008/06/03(火) 00:22:23 ID:t4qJELcE0
>>7
ツンデレ→ツンツン+デレデレ
ヤンデレ→病んでる+デレデレ
クーデレ→クール+デレデレ

9333:2008/06/03(火) 20:32:56 ID:KZktc22Q0
>>4
男はどこまでいっても男だからな。
理性は残ってるから大丈夫だよ・・・
>>7
クーデレを考えてみた。
おばけ屋敷に一緒に入るとして、入り口では堂々としてるけど中に入ったら、服の後ろをキュと握ってるとか?

10:2008/06/04(水) 20:47:28 ID:QHJtK7VY0
高校のとき部活の連中と遊園地に行ったとき
ペアでお化け屋敷に入ることになったんだけど
一緒に入った女は叫びながら一人走って逃げよったな
流石にオレの服の後ろをキュと握りたくなかったんだろう

11333:2008/06/04(水) 23:23:32 ID:KZktc22Q0
>>10
逃げて一人になった犬さんよりも、犬さんが部活をやってたことに興味がいった。
何部??@@

12:2008/06/05(木) 03:05:06 ID:QHJtK7VY0
>>11
剣道部ですよ

13めもり:2008/06/05(木) 22:33:06 ID:cq5Ew8VM0
なんと!剣道部!!
カッコヨスwつよそ〜。コエェェ!
という印象を受けた。

14由生:2008/06/17(火) 21:02:30 ID:dPFxqBHs0
ボランティアにて。訪問するときどんな接し方しようかね?という話になったので。
由生『あのぉ、〜〜高校の資源ゴミ回収班なんですけどぉ☆資源ゴミありますかぁ?
ぁ、ありますかぁ?わぁお!こんなに沢山ありがとうございますですぅ☆助かったのだ☆』
友達「は・・・?もういいよ。消えていいよ^^」
由生「〜〜ちゃん、こわいですぅ☆そんな顔で見ないでくださいですぅ…(疲れてきた)」
友達「お前そのまま訪問すればいいよ^^」
由生「勘弁してください・・・・。もうしません・・・。」

15335:2008/06/18(水) 06:12:01 ID:KZktc22Q0
>>14
俺のお家においで^^

16由生:2008/06/18(水) 20:57:39 ID:dPFxqBHs0
>>15
遠慮しておきます・・・^^

17ぁーこりん:2008/06/19(木) 11:33:19 ID:tckiwkvY0
プルルルルr・・・
ぁーこりん「はいもしもし」
電話の相手「もしもしーN●●ドk

ガチャッ



ピンポーン
ぁーこりん「はぁーい」
来客「こんにちは^^●●教会(協会?)の者ですが私たちの神●●様g」
ぁーこりん「わ た し が ネ申 だ」

バタンッ


ピンポーン
ぁーこりん「はい」
来客その2「こんにちはー私化粧品販売n
ぁーこりん「もうあたし充分美しいので」

バタンッ


まともな会話してなくてごめんなさい。

18335:2008/06/19(木) 13:57:31 ID:KZktc22Q0
>>17
宗教勧誘の対応に惚れました(*ノノ)

19雪兎:2008/06/19(木) 18:12:15 ID:rlmJVzQsO
>>17 すげー(笑)
ガチなら惚れる(笑)

20ぁーこりん:2008/06/19(木) 20:40:53 ID:tckiwkvY0
残念ながらガチなんだよね、これが。

21雪兎:2008/06/19(木) 21:30:32 ID:rlmJVzQsO
恥ずかしくなかった?(笑)

22ぁーこりん:2008/06/20(金) 11:24:01 ID:tckiwkvY0
当時はうぜぇ!って気持ちでいっぱいいっぱいだったけど、
今は変な噂になってないか心配

23:2008/06/20(金) 19:25:42 ID:rr3uII3w0
近所のスーパーの田中さん
この2ヶ月半何してたんだろ・・・

24雪兎:2008/06/20(金) 21:50:18 ID:rlmJVzQsO
大丈夫じゃない?
所詮勧誘やセールスだし

25ぁーこりん:2008/06/23(月) 16:45:01 ID:tckiwkvY0
そう願いたいでござるよ。

そして今日の普通な会話
ぁーこりん「先輩〜ラーメン食べたいっす!奢って下さいよぉw」
A君(仮)「えっ!?いやw先輩じゃないでしょwタメでしょwww」
ぁーこりん「だってーA君(仮)2年であたし1年じゃない」
A君(仮)「・・そうだけどさぁ」
ぁーこりん「まぁいいじゃん☆カワイイ後輩にラーメン奢って下さいw」
A君(仮)「カワイイ後輩www俺にヒドイこと言うからイヤだwww」
ぁーこりん「そんなことないよーA君(仮)カッコイーだいすきー」
A君(仮)「じゃあずっと想ってて下さい^^^^」


なんか切ないです。

26いぬ:2008/06/23(月) 17:44:14 ID:ExovT.hA0
同級生とは馴染めないのかな?

27ぁーこりん:2008/06/23(月) 22:18:16 ID:tckiwkvY0
>>26
そんなことないよぉ
ただ、A君(仮)とお話するのが好きなだけ
高校のとき同じクラスだったしね

28雪兎:2008/06/24(火) 21:04:33 ID:mv7YPfbAO
じゃあA君を想ってなさい(笑)

29ぁーこりん:2008/06/24(火) 23:03:34 ID:tckiwkvY0
おkwww
そして今日の会話


「今日お前の近くに車止めたよ^^」
「へぇーあたしの車なんてよくわかったわねぇ」
「お前は特別だからな^^」
「え・・・(やだ・・照れるじゃないの///)」
「だって、お前の車って後ろに初心者マーク2枚貼ってるもんなwめっちゃ目立つよwww」

期待させんなクソガキ

30:2008/06/24(火) 23:14:36 ID:8cuXG.Uo0
車で通学してんの?

31権力:2008/06/25(水) 23:42:22 ID:t4qJELcE0
普通の妹とアニメ好きな兄(権力)の会話

妹:ねぇねぇベルトってどこにやった?
兄:え!?「メルト」!?
妹:ベルト!!!メルトって何??w
兄:いや・・・なんだろな・・・w

自分でも恥ずかしい聞き間違いだった。。。w

32由生:2008/06/26(木) 01:17:09 ID:dPFxqBHs0
>>31
お兄ちゃん、どんまいwww

33ぁーこりん:2008/06/26(木) 09:46:25 ID:tckiwkvY0
車で通学してんの

34雪兎:2008/06/26(木) 18:55:51 ID:Eq9JBTZ2O
サラサラヘアーが特徴的な弟が坊主にした結果
姉「なにその頭?wキモいーwww」
母「何で坊主にしたの(^ω^#)」
俺「おっいいじゃん∩^ω^∩似合ってるよ」

なにこの差(笑)

>>31 恥ずかしっwww
>>29 脈ありですな頑張れ

35由生:2008/06/27(金) 23:28:17 ID:dPFxqBHs0
弟 「ねぇお姉ちゃん・・・最近部屋で独り言多くない・・・・?」
由生「む?いや笑い声はあっても独り言は言ってない・・・」
弟 「じゃぁ、何?あ、電話してんの?」
由生「ぁー、してるねぇ。でも、携帯で電話してないから大丈夫だb」
弟 「じゃぁ、どうやって電話すんn」
由生「禁則事項です☆」
弟 「うっわ・・・うわぁ・・・・。」
そこまでひかなくてもいいじゃないかorz

36雪兎:2008/06/28(土) 00:42:27 ID:nPf4G0PI0
スカイプってやつ?

37由生:2008/06/28(土) 02:29:13 ID:dPFxqBHs0
>>36
そそ!

38雪兎:2008/06/28(土) 15:46:28 ID:wlbQkWcwO
裏山
てゆか俺PCやっぱ買わんかも

39337:2008/07/01(火) 00:00:35 ID:KZktc22Q0
>>35
お姉ちゃんはスタンドと会話ができるのだよ。っていえば仲がより一層深まると思います。

40337:2008/07/01(火) 00:01:29 ID:KZktc22Q0
>>35
お姉ちゃんはスタンドと会話してるのだよ っていえば仲がより一層深まるかと。

41337:2008/07/01(火) 00:02:16 ID:KZktc22Q0
>>40
くっそぉ・・・やっぱり2連カキコミになったかぁ・・・
すいません・x・;

42めもり:2008/07/01(火) 00:18:13 ID:cq5Ew8VM0
>>41
40はスタンドが勝手に書き込んだんです、
って言い切っちゃうのも有りかとw

43:2008/07/01(火) 22:54:09 ID:8UD0Mz7A0
スタンドって何?

44337:2008/07/01(火) 23:28:40 ID:KZktc22Q0
>>43
スタンド バイ ミー

45病気のコボルト:2008/07/02(水) 15:58:40 ID:8UD0Mz7A0
で、
何それ?

46雪兎:2008/07/04(金) 16:46:17 ID:4EUqSrkEO
ジョジョの第…何部からか知らないけど
それぞれ各々が保有する霊的能力に関してスタンドと呼称するわけさ
それのこと

47:2008/07/06(日) 18:45:42 ID:IgfvloXk0
アノ人の就職先か・・・

48めもり:2008/07/09(水) 21:43:45 ID:cq5Ew8VM0
>>44
なるほどねww
だれがうまいこ(ry

49:2008/07/09(水) 23:58:54 ID:IgfvloXk0
>>48
どの辺りがうまいこ(ryなのか解説おね
結局スタンドって>>46で良いの?
ググっても理解不能だったけど('A`)

50めもり:2008/07/12(土) 22:38:20 ID:cq5Ew8VM0
>>49
ジョジョの奇妙な冒険の登場人物のうちの幾人が、
「スタンド」という特殊能力を使えるわけです。
スタンドは、まぁ、式神というか、背後霊というか・・・
その人の霊力みたいなもんが、その人の体の外で実体をもったようなもん、なのかな・・
特徴は、
・形は千差万別(人型、虫とか動物とかの形、機械や銃、船などの無生物、なんか得体の知れない形、とまぁ、何でもアリ的な。)
・スタンドは、スタンドを使える人(スタンド使い)同士にしか見えない。
・スタンド使いは、スタンドが倒されると、自分も倒されてしまう。
・スタンドは各々が個性的な能力(スタンド能力)を持っている。(触ったものを爆弾に変える能力とか、記憶を抜き取るとか、相手のスタンド能力を奪うとか。)
で、この掲示板でプリが連投したので、
おいらが、「一つは自分で書いたけど、もう一つはプリのスタンドが勝手に書き込んだんじゃない?」
という趣旨のレスをつけました。
これに対してプリは「スタンドバイミー」という有名な歌の曲名と掛けて
「スタンドはオレ自身(まぁオレが書き込んだわけだがなw)」
というレスをしましたよっと。

という解釈でどうでしょう?合ってるのかな??色々と不安だww

51:2008/07/12(土) 23:43:56 ID:v3c2ymes0
>>50
つまり、元ネタ「ジョジョの奇妙な冒険」に於いて、
>スタンド バイ ミー
という台詞が出てくるのかい?

52めもり:2008/07/13(日) 01:38:57 ID:cq5Ew8VM0
>>51
いんや、漫画の中にそういう台詞があったかどうか、記憶にない。

そういうことではなく、まず前提として、スタンドバイミーといえば
一般的によく知られているあの歌ね〜?っていう認識がある。
ただ、この話の流れで、スタンドバイミーと言うと、
あの歌の事ではなく現状を的確に表した英文になっちゃったと。

もし、2連投する手前で、歌の方のスタンドバイミーの話題があれば、
カンペキな漫才になるな。例えば・・・

前略中略、
「お前そういうのをなんていうか知っとるか?」
「なんや?」
「これがホントのスタンド・バイ・ミー。」
「もうええわ。ありがとうございました〜。」

・・・みたいなね。

53:2008/07/13(日) 11:00:31 ID:v3c2ymes0
stand by O
Oを支持する、Oの傍に居る

>「スタンドはオレ自身(まぁオレが書き込んだわけだがなw)」
?

54めもり:2008/07/13(日) 13:41:10 ID:cq5Ew8VM0
今回、レスで意味を引っ掛けたのは、ジョジョの中での「スタンド」だから、
「スタンド」は名詞で考えてみるとわかるよ^^b

55由生:2008/07/16(水) 19:20:13 ID:dPFxqBHs0
ケーキを作ろうと思ったらチョコレートがなくなっていた。ということで
弟に電話した。

ゆ「由生のチョコレート食べただろ!」
弟「知らないよ?どっかに片付けたんじゃない?」
ゆ「お前の腹にか!!!」
弟「ちがっwwww」
ゆ「口にチョコレートついてるよ^^」
弟「・・・食べました」
ゆ「私のクーポン券使って?」
弟「使ったような気がします、クーポンマガジンの・・・・って部活中だから切るよw」

さぁて・・・チョコレートどこだ・・・。

56:2008/07/17(木) 01:08:42 ID:v3c2ymes0
オレの腹の中ではない事は確か

57休プリズン:2008/07/21(月) 21:55:55 ID:KZktc22Q0
ピカチュリン・・・・w

58由生:2008/07/29(火) 09:50:39 ID:dPFxqBHs0
弟「お姉たん、お姉たん!」
私「ぇ・・・なんですか・・・」
弟「お金かしt」
私「やだ。無理。あっち逝け」
弟「えーえー!!!」
私「なんぼよ・・・」
弟「12円」
私「何があったんだ('A`) 」
まぁ、貸してないけど。

59:2008/07/30(水) 23:42:57 ID:cnankWqc0
>お姉たん
弟萌え(*´д`)

60ぁーこりん:2008/08/04(月) 08:27:24 ID:BFI0GB7Uo
同じ学科のギャルに遭遇したので会話してみた
A:ぁーこりん彼氏いないって言ってたよねーどんなのがタイプ?

私:ん〜あ、あの人いいなぁ。あんな人がタイプ

A:ああ、あの白い服の人カッコイィよね^^

私:ううん、その人と一緒にいる眼鏡の人

A:えwwwないわwwwキモいキモいwwwぁーこりん彼氏キモいってよく言われるでしょ?w

私:キモいはないけど、よく合わないって言われるなぁ

A:だろうねーぁーこりんは年上のちょい悪チャラ男系が似合う感じ

私:そーゆー人苦手だわ

A:まぢ?めっちゃ意外w人は見かけによらないわwタイプって面白いねwww


ようするに私DQNなんですね。わかります。

61:2008/08/04(月) 10:50:52 ID:7FYGq7Js0
>>60
人間の顔してたら後は主観だろ

62めもり:2008/08/06(水) 21:55:02 ID:cq5Ew8VM0
好みは人それぞれかw
でも、例えば平安美人とか、本当に美人か?
価値観てそんなに変わるものなのか!?
ttp://nantara.seesaa.net/article/60702234.html

63:2008/08/08(金) 01:31:32 ID:3aKb5EFI0
変わるモンなんだろ

64由生:2008/08/09(土) 12:57:39 ID:dPFxqBHs0
アルバイト先のお話。

正社員A「みてみてあのバイトの子。今日も串作らされてるわw」
正社員B「昨日は豚と鳥で500本以上作らされてたわよねww」
正社員A「えぇ、そうなの?チーフ鬼ねwww」
正社員B「じゃぁ、私も鬼になってアレ終わったらコレ頼もうかしらw」
正社員A「あんたそれは酷いよwwww」

由生(こっちみて喋るな。集中できねぇ・・・・)

65休プリズン:2008/08/10(日) 03:38:24 ID:PAIuRWOM0
>>64
かわいそす;x;

何がかわいそうって

豚肉と鳥肉の串作る仕事を本職にしてるAさんとBさんが・・・

66:2008/08/10(日) 14:55:16 ID:UuFucP/c0
正社員つってもどうせ元パートとかだろ

何年か働いたら正社員に誘わんといかんから
それでなった系じゃね?

67由生:2008/08/11(月) 19:48:05 ID:dPFxqBHs0
>>65
なんで?w
精肉部門がなきゃこの町の人が困るわけだし、立派な職だと思うけどなぁ。
串だけが仕事内容じゃないよw仕事内容の中にそれが入ってるだけ。
バイトとかはあまり包丁持たせてもらえないから串とかパック作るやつになるw
んー、じゃぁパティシエも可哀相な職に入るのかな・・・。

>>66
や、正社員。パートの人も各部門に数人いるけど、殆どが掃除とかレジだなぁ。
精肉は正確に切らんといけないし、早くから遅くまで仕事しないといけないから
パートの人を雇うのは難しいみたい。

68休プリズン:2008/08/12(火) 14:27:54 ID:ktskxL2MC
代わりがいくらでもいる職は扱いが低いもの

>>パティシェも〜
一緒に扱うのは無理があるかと。
パティシェは認められて名前が広まっていくと代わりがいなくなるよね。


まぁ、上からの指示ばかり受けてる人に、自分より下の人が配属された時の気持ちはわからなくもないけどね

69ぁーこりん:2008/08/12(火) 18:06:06 ID:tckiwkvY0
職差別って最低ですよね・・
お前はそんなに立派な職なのかと言いたい・・
どんな仕事だって誰かの役に立つのにさ・・

70由生:2008/08/12(火) 20:05:34 ID:dPFxqBHs0
>>68
>代わりがいくらでもいる職は扱いが低いもの
だからってかわいそうとか言うもんじゃないだろw
真面目にやってる方に失礼だぞ(´・ω・`)

71:2008/08/12(火) 23:06:21 ID:UuFucP/c0
>>69
でもオレはカネ転がしてるヤツらは軽蔑するかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板