したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こんなところでなんですが(大事)

1イシヤ:2003/03/22(土) 00:26
僕が現在、参加している反戦、平和を求める集会から皆さんへのお願いです。アメリカ、イギリスに抗議メールを!usa@un.int(アメリカの在NY国連代表部)、uk@un.int(イギリスの在NY国連代表部)
●プラス日本政府・与党に抗議メールを!自民monomousu@hq.jimin.or.jp、公明info@komei.or.jp
みんなのメールがたくさんの命を救います。

というメールが知人から届いた。
色々考えるところのある話ですが、反戦の意志のある方は、
是非とも利用して下さい。

★くれぐれも悪戯しないように!人として恥ずかしくない行為を。

2ノレノヽ゚ヽノ:2003/03/22(土) 14:51
実のところ、文書でさえほとんど読んでくれないのにメールなんて完全無視されてっぞ?
とマジレスしてみるテスト。

油田が民間に買われるんならもっと安くなるからいいんじゃね?っていうかイラクいつでもいいんだから北どうにかしてくれよ

3イシヤ:2003/03/23(日) 01:40
うんまあそうだ。個人が何をしても自己満足に終わる可能性が高い話だ。
でも反戦の意志があって、何もしないよりはマシかもしれない、という
綺麗な心意気の人のために貼ってみた。
悪戯以外好きにしてくれ。

4ノレノヽ゚ヽノ:2003/03/23(日) 11:59
お前いいやつだな!

5ZAZENN GIRLS:2003/03/23(日) 16:38
戦争反対ってオマエ等当事者じゃないくせに何がわかる?!それで救われる人もいるんだ。ほざくなボケ!!

6イシヤ:2003/03/23(日) 20:25
>ZAZENN GIRLS
お前は戦争が他人事だと考えるのかね?
当事者じゃなければ口出しをしてはいけないルールでも?
わからないだと?何のための史実とメディアだ?道徳は?生命の価値は?
では世界各地で起きている反戦デモをどう考える?それもお前にとって一切の無駄か?
浅はかな正論で無関係装うのはさぞかし楽だろう。
俺はお前のような人種をもっとも軽蔑する。

7嬲@マジレスで良いんですか?:2003/03/23(日) 21:50
最近のニュースを読んだり見たりで、日本人はほんとに戦争に対する意識が無いですね。
そういってる自分も日本人ですが・・・。
管領職の方々は自分の懐をあたためることで精一杯。
「戦争はアメリカの対応を見てから」などとホザいてたような気もします。
やはり日本はアメリカのポチです。
たまには飼い主の手でも噛んでみればいいものを・・・
「戦争はしない。させない」なんて絶対いえません。
しかし、そいつらに政治を任せているのも事実。
自分は戦争反対です。
だって人が死ぬのは嫌ですから。しかも今回の戦争の目的は石油ですか。
アメリカ早めに滅べ。と言いたくなる。しかしアメリカは大きくて強い国。
アメリカ国民が反対運動してても無視。
もう何をやっても遅いかな・・・・。

というメールが知人から届いた。
人間がいる限り戦争は無くならんと思うが。
反戦の意志はある、何かしたい。しかし何も出来ないのが現状だからなぁ。

8イシヤ@マジレスでいいんじゃない。:2003/03/24(月) 03:38
爺さん婆さん世代で日本で戦争がリアルだった時代は終わったからな。
意識が無くなる現状は仕方がない、と言えなくも無いが、その代わり日本には溢れんばかりの情報と道徳が与えられているはずなのだ。それは机上の理論で、どうしても切実さに欠けてしまうものなのだが、敢えてそれを正義感や倫理観で切実さを作る熱意が今日びの日本人には皆無と言っても過言ではないのが嘆かわしい。

ま、俺もそんな美しい理想論ばかり述べるつもりはない。三無主義は現代病だし仕方ないという理解もある。そういう切実さが持てない、と言うのなら諦観するも良し、私利私欲を考えて戦争賛成と言うも良しだと俺は思う。
だが絶対許しがたいのが自分が汚れにならず綺麗な立場から反戦意志を持ち熱意を持った者の邪魔をすることや、それらを揶揄したりすることだ。だから俺はノレノヽ゚ヽノ の「イラクより北」発言も嬲の諦観の立場も理解できる。しかしZAZENN GIRLS の発言はどうしても許し難かった。

俺個人の意見を言えば、査察強化なり、フセイン暗殺なり(投降兵とか出るくらいだし上手く内輪で片付けてもらえなかったもんかね、とか)、もう少し他の方法が無かったのか?
ブッシュもブレアも単細胞だな、と思うし、この戦争が尚早な判断だったとも思う。まぁ何故尚早になったかは俺も石油だと思う。
しかし日本はアメリカの保護の下で平和を保ってる。米軍基地が無かったら今頃日本は北朝鮮の一部かもしれないし。
だから結局のところ、戦争が始まる前ならともかく、もう始まってしまったのならアメリカも後には引けんだろうし、下手にアメリカに逆らわず、従った方が賢明と考える。
小泉首相の判断は俺は正解だと思う。とどのつまりは日本ならぬ己の保身の為だ。自分でも反吐が出るが、反戦の意志も保身には勝てなかった。

当然俺だって罪のない人間がが死ぬのは嫌だ。
だから戦争に無関心なのだけはあってはならないことなので、戦況を見守り、
せめて被害が最小限に、尚且つ戦争が早く終わることを祈る一存であります。
そして戦後のイラクの復興を率先して担うべきなのは我々の務めであるのは言うまでもない。

・・・・いやいやすまんマジすぎたな。悪い。

9ノレノヽ゚ヽノ:2003/03/24(月) 19:48
どこぞのコピペかこのレス?

10イシヤ:2003/03/24(月) 22:22
>ノレノヽ゚ヽノ
?いや。どっかで見たのか?
最近陰湿な誰かさんに嫌われちゃってさ〜。あちこちに色んな発言コピーして
貼られてんだぁ。語りもいるし。いや〜通りすがりの発言で人の怒りって買える
んだね。俺ちょっと凄いんじゃない。(笑)

11ノレノヽ゚ヽノ:2003/03/25(火) 01:23
それはそれですげーな♪ほれたよ坊主!

12剛様:2003/03/25(火) 14:26
何だこのスレ?堕ちろよ早く。

13ノレノヽ゚ヽノ:2003/03/25(火) 16:41
じゃあ堕とせば?

14剛様:2003/03/25(火) 21:37
え〜、一応sage方針で・・・

15ムスカ:2003/03/30(日) 03:03
こんなスレがあったのか!?
まあ、とりあえずレス。

自分も戦争は嫌いですね。
ブッシュの行為は許せないものです。
しかし、あのままフセインを放っておくとどうなる?
生物科学兵器、大量破壊兵器・・・、核兵器までも生産し、
アメリカはもちろん世界の驚異になります。
そうなる前に手をつけないと仕方ないのでは・・・と
言うのが個人的意見ですな。
そりゃ、戦争反対、不支持です、それはもちろん。
でも仕方ない。
・・・でも仕方なくない。
と、いう複雑な心況な自分ですが・・・。

でも人間という理性を持つ生き物がいる限り「戦争」は無くならないと
思いますがね・・・。
そりゃ、戦争があって当然とは言いませんが・・・。
でも人間がいる限り「戦争」は無くならないでしょう。
高い理性能力を持つ人間の感情がある限りね。

16ムスカ:2003/03/30(日) 03:33
こういうの見たらやっぱ戦争は駄目だ!と思いますね。
http://www.aljazeera.net/news/arabic/2003/3/3-22-26.htm
アルジャジーラのニュースサイトらしい。
2ちゃんねるに貼ってので。

言っておきますが、グロ画像です。
心臓の悪い方、グロテクス、気持ち悪い表現が嫌いな方は見ないで下さい。

17ノレノヽ゚ヽノ:2003/03/30(日) 13:34
アメリカの軍事制圧はアラブのみに行使されるもの。売れる資源のためにね。もう実は30年前からアラブ諸国の油田狙ってるしね。
欲のためならなんだってやる汚い国さ、アメリカは。でも今の国連は何も力ないからどうすることも出来ない。
悪いけど、何があってもアメリカにゃ言いなりにならざるをえないよ

18ジェイソン:2003/04/01(火) 13:42
やっぱり人間権力を持っちゃうと他人の気持ちが分からなくなっちゃうもんだよ!
戦争はいっつも関係ない人までもを巻き込んじゃうだよ!
権力持ってる奴は聞こえないんだよ!気付かないんだよ!分からないんだよ!みんなの苦しみが!
自分たちがよけりゃそれでいい考えなんだよ!そんなに戦争したけりゃ一人で最前線に行って戦ってこいよ!
なんで他人を巻き込んで自分は安全地帯なんだよ!ブッシュとフセイン二人でタイマン張って白黒つけりゃいいじゃんかよ!
その方が世界は平和になるっつうもんだよ!!最近は人の痛みがぜんぜん分からない人間が増えてきてるよ!!

19イシヤ:2003/04/02(水) 03:08
久しぶりに来てみた。いいねぇこういうマジの。真剣に頭捻ってくれたみたいで有難よ。

ジェイソンくん、熱くて良いな。(笑)個人的に好きだそういうの。(笑)
しかしそんな単純なものではないんだよな。

>権力持ってる奴は聞こえないんだよ!気付かないんだよ!分からないんだよ!みんなの苦しみが!
いやぁ…どうかな。フセインはともかくブッシュは俺らぐらいはわかってるんじゃないかな。
パウエルもついてるし。奴は賢いだろう。それぐらいはわかった上であえて戦争に踏み切ったと思うぞ。
それに将が矢面に立たないのは、まぁしょうがないんじゃない。統治者のいない社会は機動力が無くなる。
機動力が無くなったら、『負け』だろうよ。
>ブッシュとフセイン二人でタイマン張って白黒つけりゃいいじゃんかよ!
名案だ。しかしある国の統治者二人のタイマンの結果程度で世界情勢が変わったらたまらんよ。(笑)
小泉が金と勝手にタイマンしてきて負けてきやがったとして、「明日から日本は北朝鮮です。」とか
言われたら嫌じゃん。(笑)もう下手に金の悪口とか言ったら弾圧されんの。(笑)
>最近は人の痛みがぜんぜん分からない人間が増えてきてるよ!!
それぞれの国が自分たちのそれぞれの文化や社会形態を守りたいんだよ。
どちらかがどちらかにそれらを押し付けようとした時に戦争って起きるんだと思うよ。あと、カネが絡んだ時な。
アメリカもイラク(というかフセイン政権)も押し付ける国だ。しかも油田が絡んでる。
それぞれがそれぞれの文化や社会を懸けてそれぞれのそれらを守ろうもしくは相手のものを奪おうとするから戦争はこんなに
大規模かつ陰惨なものになる。
つまり統治者はそれらの向上のために、ひいては国のために動いてる。少なくともブッシュは。フセイン政権という不安要素
を取り除きたいし、油田も欲しい。
だから更なる人々の幸福のため、という大義名分が彼らにはあるつもりだから、それに『痛み』が伴うのは仕方ないと考えて
いるのだ。よく小泉も言っとっただろう。痛み痛みって。
わかっててやってるんだよこの戦争は。プラグマティズムの極地的にな。

ただ可哀想なのはイラクの民間人だ。アメリカはいい。何だかんだ言って民主主義の国だから。ブッシュの行動は国の大部分
の人間の意志に裏打ちされているから、例え軍に被害が出ても国が攻撃されても仕方ないだろうよ。でもイラクは独裁社会だ。
フセインの行動が民間人の意志を反映しているかどうかは定かではない。もし反映されていなければ…と考えると心苦しくて
ならない。しかもフセインたちはその民間人を盾にしている。民間人に兵士を紛れさせて攻撃したりな。アメリカの良心に
つけ込んだ最低最悪の戦術だ。そんなことしたら民間人に被害が出るではないか。それとも何か?アメリカに白旗振る奴は
売国奴で死んだ方がマシとでも言うのだろうか。
こーゆーの見てて、やっぱフセイン政権てろくなもんじゃねーなと思うわけだ。過去にアメリカとイラクの対立は根深く、
原点はイラクと他国との間にあった人種差別・虐待、宗教戦争にアメリカが国連の名を借りてしゃしゃり出て来て、一方的に
イラクを叩いたことだろう。その時に理不尽な被害を受け、恨みに思っている。
それはアメリカの考えを押し付けられたということかもしれないし、攻撃されたこと自体に反感を持ったのかもしれない。
この点ではどちらに正義があるかはどちらの視点によると思う。
しかし世界の恒常性を維持しようとしたアメリカの行為は俺には悪とは思えない。
そして国連の規定を違反するわ上記の民間人の扱いといい、やっぱフセインは早々に消えべきであると思う。

・・・なんか全然まとまりない文章になってすまん。
とりあえず独断と偏見で極端にものを言ったら、俺は独裁社会とイスラム教は消えて欲しい。
だいたいなんで右手に剣持つワケ?(^^;)
原理主義とか悪魔に魂売ったんか!?って感じじゃん。理解を超越してるし、テロとか、生活を脅かされる。この感覚はきっと
オウム真理教(今はアレフか)が存在していることに不安を感じるのと差異はないだろう。オウムも死ね。世間でどんなに
叩かれても殉教者気取りなのがまたキモい。

文化や思想の差異をとやかく言う権利は誰にもないが、やっぱ他国、他人に迷惑かけちゃいかんだろう。この最低限の
ルールが守れない国や者はやはり悪として扱われてもしゃあないかなぁと思うわけです。

やっぱ俺も平和ボケとやらをしてんのかね〜・・・。切実さが足りないな。まあええわ。
どうでもいいけど「びっくりドンキー」ってオウムが経営してるって知ってた?
俺絶対今後利用しねぇー…。

20ノレノヽ゚ヽノ:2003/04/02(水) 04:39
関係ないけど、ホントはずっと前から日本も常任理事国になって安保理決議に拒否権を発動し、日米同盟の強みをもとにブッシュの行動に拍車をかけることもできたはず。
国連予算の2割を出しているのは日本。それなのに端の席に座っているのはおかしい。この予算支出を強みに持ってるんだからあれこれ自国が有利になるように常任理事への昇格とか要求することができたはずなのに・・・。
俺そこが納得行かないんだよなァ;コスタリカを含む平和主義国、非武装国ゆえに武装国の仲間。国際提携から孤立したアメリカにだって融通を利かせることもできるのに。

21ノレノヽ゚ヽノ:2003/04/02(水) 04:40
言うよ。日本こそ本来一番できる国のはず。

22イシヤ:2003/04/04(金) 00:15
>ノレノヽ゚ヽノ
失礼、文脈から言って「拍車」じゃなくて「ストッパー」かなんかかな?
まあそれはおいといて、アンタ賢いね。多分此処で一番だな。きしいとかと遊んでるから誤解してたよ。
ちゃんと考えてるな〜と思うよ。ウン。

う〜ん、そうだよなぁ日本ったら国連予算の2割もの金を出してんのに国連で立場弱すぎなんだよな。
しかもアメリカとかは自国が不況になったら国連に「国が大変だから。」と金出さんくなるのに、日本は
この不況の中でも健気に金を出し続けているのにな。(苦笑)どうよコレ。

俺もよくわからないが国連が発足した年が終戦の年だったことと少し関係があるのかと思う。
第二次世界大戦時にアメリカやそこらの国際連盟の国々と敵対しちゃってたからなぁ。
パールハーバーで汚いこともしちゃったしな。東條が悪いんだが。
戦争に負けて、アメリカに無条件降伏して、アメリカのおかげで復興した日本。
アメリカに恩義があるし、今だにアメリカの庇護のもとにいる。
そのアメリカの属している国連に入れるなんて、金を要求されても、大好きなアメリカのお仲間に入れて
もらえるだけ万々歳だったんじゃねーのかな、当時は。実際米軍基地無くて困るの日本だし。
アメリカのご機嫌伺って、アメリカの言うことに聞いて、アメリカの金魚の糞みたいに
くっついていれば鼻つまみ者にはならなくて済むから。世界の会合に参加できるので満足だったんだろう。
それが非常任理事国でいる理由なんじゃないかな。ドイツも似たような立場だし。当時の延長っていうか。

ただ、いつまで日本はへつらってるつもりなんかなって感じだよな。もうそろそろ第二次世界大戦の反省を
し終わっていいんでは?金も無いなら無いって言ってもいいのでは?常任理事国になってもいいんでは?
そこは俺も疑問に思う。もっとも、常任理事国の制約が嫌で日本が拒否してるのかもしれないが。
なんだかんだ言って長いものに巻かれているほうが楽で安全だからな。

俺も日本こそ本来一番できる国であると思う。
でもそれは柔軟に色々なものを活用・吸収でき、勤勉であるが故だと思う。リーダー的存在には不向きだと思うぞ。
それに、例え常任理事国でも拒否権は使わなかっただろうよ。

23剛様:2003/04/04(金) 01:36
奇麗事言ってますなぁ皆さん。御苦労御苦労。
とりあえず俺が死なないなら首謀者でも誰でも勝手に死ねよ。ブッシュ?アイツが死ねばいい事なんかな?はっきり言って関心ないからな〜。
テレビが違う方針になるんだったらさっさと終わってほしいな。
俺は思ったけど、こんな所で語り合っても意味ねーだろ。わかったからさっさとこのスレ落とせ。ウゼェよ。公害だな。迷惑。
あぁぁぁぁぁぁあんな長文読む気になんねぇぇぇぇぇぇぇぇ。お前等もついでに死ね。

24ノレノヽ゚ヽノ:2003/04/04(金) 01:46
どちにしろアメリカが油田の所有権握って民間に買い取らせること、反フセイン政権がアメリカとの政権争奪に負けることは目に見えている。
日本と同じ状況になると思うよ。
イシヤの「長いものに巻かれたほうが安泰だ」という日本の外交に対する態度の解釈も一理あると思う。だがその姿勢が国内世論で覆させるときはそう遠くはないぞ。

25イシヤ:2003/04/04(金) 02:16
アメリカ、そんなことしたら本当に国連で立場がなくなるが、本当にそんなことするのかな?
だったら相当アホだなブッシュ。

国内世論にそんな熱いものが出てくるかね?
一応長いものに巻かれる主義も保身のためなら「悪」ではないんだぞ。「正義」にすらなり得る。
俺には今騒いでる世論は単に批判したがり屋が小泉バッシングしたいがために掲げているだけのように
みえるが。いつの時代も批判したがる人間は既存のものにとやかく文句を言う。

でも、本当にそう遠くない未来に 卑怯じゃない国に、本当に成れればいいな。
結局のところ 俺には動向を見守るしかないわけだが。

26ノレノヽ゚ヽノ:2003/04/04(金) 03:11
世界から孤立して自分でもう食ってけるんだよ、アメリカは。野蛮な方法ではあるがな;

あと、世論で国が動かなくなった理由は、国民が優しくなりすぎたのもあるな。まあ政治に無関心な人間が急増しているせいでもあるけど。
でもインターネットやメディア報道の自由化がこれからどんどん進めば誠治に興味を持つようになり、現実を見る機会も増える。
また昔みたいに国民が本当に国を動かせるようになると思う、あくまでも理想論だけどね。

27ムスカ:2003/04/04(金) 20:50
どうでも言いけどね?
いい加減止めたまえ。
戦争がどうとかの話は、ここは喧嘩喧嘩板ですよ。
その話は戦争関係の掲示板行ってきて言い合いましょう。
イシヤさんも、イシヤさんでスレを長く続けない様してほしいものです。

以上。

28ノレノヽ゚ヽノ:2003/04/04(金) 20:58
我々の言動が板の趣旨に反したからってそれを制裁するものがいない。仮にそれを行ったとしても何も利益が生じない。
とめるのは困難だと思うが

29スコルトパイ:2003/04/04(金) 21:08
どうでもいいけどね?の後に命令形なお前は馬鹿丸出し100満点だ!

30イシヤ:2003/04/06(日) 20:46
ムスカくん、剛が既にやってる絡みを誇らしげにして来ないでくれよ。低レベルぶりが恥ずかしい。
どーでもいいならほっとけ。ん?短くしろって?嫌だ。(プ)そんなくだらんレスつけるからまたレスしちったじゃないか。
スコルトパイに一票。(笑)

>ノレノヽ゚ヽノ
アメリカの話は、そうなるかどうか今後の動向を要チェックだな。俺的に国際情勢を測る目安のようなものができた。
>インターネットやメディア報道の自由化がこれからどんどん進めば誠治に興味を持つようになり、現実を見る機会も増える。
精神病理の世界は情報化社会とリンクしているのでそう一筋縄で行くとはあまり思えないが…
過剰な表現やアドバタイジングで興味を引くためAVのようにいかに強烈に印象を残すかに重きをおくのが社会の風潮がなりがちになるし、
情報というものは人が発するものであるから、どうしても発信源の者の見解に偏りがちになってしまう。
現代人がメディアリテラシーに長けてるとはとても言い難い。しかしメディアリテラシーがなければ情報化社会の行く末は暗い。

国民が国を動かせるようになるには情報化社会に則した今後の教育次第にかかっていると思う。
ノレノヽ゚ヽノは確か高校教師だったな。アンタのような理想を掲げられる人間が教育者で俺は嬉しい。
今後の社会のために、是非とも頑張って欲しいと思っている。よろしく。

31ノレノヽ゚ヽノ:2003/04/07(月) 00:10
俺もあんたほどこういう話題に熱心になれるひとと談義できてうれしいよ。
ニュース離れしてる子供がこういうことに目を向けるように社会を教えていきたいと思う、本気で。

32ムスカ:2003/04/08(火) 02:02
別に剛の影響でどうとかではありませんが?
単に関係無い事を書き込むな、と言ってるのですが!?
しかも何?誇らしげに?
だから、関係無い事を書き込むなと単にレスしただけですが。
君も大人ならこれくらいの話は聞き入れましょうよ。

後、何?低レベル?
笑わせないで下さいよ、全く。
喧嘩サイトに戦争の話をし、(まあ、その他の話もしてるようだが)
止めてくださいという、発言を無視しスレを長くさせる貴方が
よっぽど幼稚だと思いますが?
て言うか、常識だろう?このくらいの話。

何もマジな話を一言をするな、等言ってるわけじゃないのですから。
これくらい聞き入れましょうね。
後、こんなレスでいちいち感情的にさりなさんな。

33ノレノヽ゚ヽノ:2003/04/08(火) 06:03
サイトの趣旨なんて崩れたらもうおしまい。
第一それを仕切る人間がいないし、ここの住人相手に需要のない自治なんか行ってもなんら意味がない。
もう喧嘩と関係ない話題を持ち込んだって「どうでもいいじゃん」って話になると思うが?

34イシヤ:2003/04/08(火) 23:55
>後、こんなレスでいちいち感情的にさりなさんな。
他の発言はどうでもいいが↑は笑える。あははは自意識過剰!
ムスカちゃんの発言程度で感情的になる奴そうそういるのか?(苦笑)

えーと、サイトの趣旨を無視してる云々だったな。うーん、やっぱどうでもいいじゃん?(笑)
喧嘩の始め方って何?適当な話振って、それに「絡んで来いやぁ!」っていうのもありだろう。
何の話振ってもいいんじゃね?
>止めてくださいという、発言を無視しスレを長くさせる貴方が
>よっぽど幼稚だと思いますが?
>て言うか、常識だろう?このくらいの話。
ん?やめろという発言を無視してねーぞ。ちゃんと返しとる。あ、二番煎じは一番の発言者のレスさ見てけろ。
あ、剛に違うコーナーで返したんだったな。そこでも見とけ。

ディスカッションは果たして、喧嘩に入るか。まぁ意見が合わなきゃ喧嘩になり得るし、
意見が合えば喧嘩にならない。

とどのつまりはこの板じゃ何言ってもいいんじゃね?

35ノレノヽ゚ヽノ:2003/04/09(水) 00:22
そゆこと!

36ムスカ:2003/04/10(木) 14:33
いやはや敵わないですよ。(笑)
確かに、そうです自分は管理者じゃありませんし。
もちろんそうゆう事言う権利は無いですよね。
すいません、自分が言う事はなにも無いです。
哀れなり何なり言って下さい。

37ムスカ:2003/04/10(木) 14:39
何かいろいろイシヤさんと言い合ったりして
腹が立ったりしたけど、でもそれと同時に学べた事もあったし
本当に嬉しいよ、自分は。
また、いろんな話しましょう。
嫌なら良いですけど。(笑)

38:2003/04/11(金) 00:25
本題に戻るけど、戦争終わっても争いは続くだろうな。
というのは、亡命やら色々あって、国民の人間関係やらの歪みは残るだろうな。
大した置き土産だな、アメリカさん。

確かにアメリカンジャスティスの名の下に“破邪献上”フセイン政権を滅ぼす。
確かにイラク放置してたら危ない。アメリカもイラクよりは頭良いだろうけど。
最善を尽くさずに楽選んだ感じだな。今回の戦争。

39イシヤ:2003/04/11(金) 02:29
ん?ムスカくん、急に殊勝になっちゃってどうしたんだい?(^^;)
いや、それが本音なら俺も嬉しいが。
おう。色々な話をまたしよう。ディスカッションができる相手なら大歓迎だ。

>嬲の話
難しいところだな。アメリカは過去の日本に対するお節介だとかで、お節介術にかなり自信を持って
いるから、良いと思ったら勧めるし悪いと思ったら叩く。しかも強い意志を持って。
そして今回も、過去に他国間のイザコザにお節介した結果、化学兵器を隠し持たれたら自国が危ないから
早く危険因子を取り除くために戦争に踏み出した、という安易な形になった。

嬲のいうよう、この戦争が終わっても、問題が山積みだと思う。
一般的に既存のものがその形を変えようとする時、一度エネルギーが非常に高い、混乱状態のような時期を通る。
”活性化状態”とでも比喩すべきか。そしてこの戦争も後に待ってる問題も”活性化状態”であると俺は思う。
戦争が終わり、問題が解決された時、その時の状態がどんなものであるか、それによってブッシュの評価が変わると思う。
イラク国民が独裁政権から解放され、原理主義の脅威も消え、ユダヤ差別もクルド人差別も
何もかも無くなれば、アメリカンジャスティスはあながち悪いと言えないだろ?
しかし、逆に変化が無い、もしくは事態が悪化した時、アメリカの勧善懲悪の地盤は崩れる。
どう転ぶかは、まだ誰にもわからない。

40ノレノヽ゚ヽノ:2003/04/12(土) 08:59
フセインの銅像ふみつぶしたりしてたあの映像は一種のプロパガンダだな;
フセインのころのイラクってのは20世紀初頭のアメリカと同じなんだ。他人種を迫害する
一族至上主義を堅く守っていても同じ民族には力を尽くしていたしな。経済封鎖される前の
イラクの経済状況がそれをよくあらわしている。しかしこう流れに逆らって国の体制自体を一気に変えてしまうと
・・・いうまでもなく今の日本よりデタラメ且つ修復不可能な政治体制をずっといじしていかなくてはならなくなる。
まず石油の民間買収による石油の原価暴落、その売り上げの一部を仲介者である欧米諸国が奪い取られる。のこるのはすずめの涙ぐらいしかない。
あとは海外企業、アメリカ参入による軍需共同産業などで国家予算をまかなうしかない。

それに暫定政権代表者の決定権は実質アメリカが持っているだろ、これには国民の後押しが若干聞くから反米派ハキム師が就任する可能性が高い。
親米派はそう簡単に外には出れまい。

41イシヤ:2003/04/20(日) 03:59
ここに来て初めて造語以外でわからん言葉に出会った。プロパガンダ。ちょっと感動。

フセインの頃のイラクは独裁政権で大東亜帝国時代の日本のようだったとも言えなくない。
アメリカの介入で日本が国際的に協調性のある国になったのをイメージして、またアメリカが政治に介入
してくる可能性もあると思うぞ。民主主義化を勧める、という感じで。
おかしな政治体制ならアメリカがお節介してくれるだろう。政治体制は変形し、維持の必要はないのでは?
これは楽観視しすぎかな?

あと民間買収=原価暴落とはあながち言えないと思うが、むしろ値がつり上がって第?次石油ショック、
とかもありえる可能性だと俺は思うぞ。

>それに暫定政権代表者の決定権は実質アメリカが持っているだろ、
>これには国民の後押しが若干聞くから反米派ハキム師が就任する可能性が高い。
>親米派はそう簡単に外には出れまい。
悪いが、意味がわからない。アメリカが実質の決定権があって、何故反米派が表舞台に
立てると思う?「反米」と「親米」を間違って逆に書いたか?
ハキム師で俺もピンと来なきゃいかんのだろうが忙しさにかまけてニュースをあまり
ちゃんと見れてなかった。
ワリ。とりあえず明日ニュースじっくり見てここらへんは出直して考えてくるわ。

42白銀の・・・</b><font color=#FF0000>(MAiKW4l6)</font><b>:2003/08/30(土) 05:59
こんなところで何ですが
テスト

43白銀の・・・</b><font color=#FF0000>(jJ1./F5k)</font><b>:2003/08/30(土) 06:00
てすと続行

44白銀の・・・</b><font color=#FF0000>(XFNyaRj2)</font><b>:2003/08/30(土) 06:01
てすとシツコイ

45白銀の・・・</b><font color=#FF0000>(4xQVsKto)</font><b>:2003/08/30(土) 06:02


46白銀の・・・</b><font color=#FF0000>(NDxEq71w)</font><b>:2003/08/30(土) 06:03



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板