[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ
102
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/01/29(月) 22:04:53 ID:MOi3hHsI
流石は江蓮さんだ。
うらやましいです。(え)
うーん、若いですよね。
でも多分、中学生や高校生になったら、「小学生の頃ってすごく楽だったんだな。」って思うと思いますw
実際私も思った。
103
:
江蓮
:2007/01/29(月) 22:38:50 ID:S/THas1I
いや、中2の時遊びすぎて結構成績悪くなって、中3はまあまあだったんですが巻き返すには至らず、結局実力より1段階下のレベルの学校にいくことになったんです(核爆 あ、ちなみにPR書書くのめんどかったんで前期受けてません(駄目じゃん
104
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/01/29(月) 23:30:55 ID:VCJf2OXw
この後0時からヴィスタ発売?ですってニュースでやってた、
もう寝ないと…
exeは・・・
自分はプログラム初心者なのであまり進んでません。
105
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/01/29(月) 23:38:29 ID:MOi3hHsI
>>103
前期受けてない...w
ある意味すごいですね
>>104
ヴィスタいいですよね。
何がいいかとかはほっといて欲しい。
親に「パソコン買っていい?」って聞いてOKでたらヴィスタ買おうっと(無茶な)
106
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/01/31(水) 20:19:59 ID:GQmmXeLQ
自分はXOPSやるとき音楽かける派なんですが・・・
最近興味のある音楽は一通り入手してしまいました。
皆さんは音楽聴いていますか?聞いていたら何かお勧めありますでしょうか?
私はポルノグラフィティ好きです。最近はクラシックも好きですね。
ベートーベンとか、ホルスト、ガーシュウィンなんかお勧めですが。
まあ最近需要のない雑談スレ盛り上げるための話題なんですが(笑
107
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/01/31(水) 20:45:29 ID:vfQDdWu6
よし乗った。
xopsで流しているミュージックリストに乗ってる曲ですが。
クラシック系では、大御所のほかにレスピーギとホルストを聞きますね。
後はミッションインポッシブルの奴みたいにドキドキする感じの曲とか。
yozuca*やFJ YUUKAみたいな、曲も入ってますし。
コブクロは殆どの曲が入ってます。
それらをランダム再生で流してます。
#いつの間にかヒーリング音楽の「森のさえずり」が入ってました。
他の方はどうですか?(次につながる複線。
108
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/01/31(水) 21:53:43 ID:MOi3hHsI
私は、音楽時々聞きます。
ipodでです。やっぱりBUMP OF CHICKENとかいいですよ。
天体観測やカルマ、涙のふるさと等オススメいっぱい。
特にオススメはカルマかな。
なんかノリノリでXOPSできます。
ポルノグラフティもいいですね。
あと時々FF6の曲聞きながらやります。
FF6の音楽は最高です。
109
:
Deathscythe
:2007/02/01(木) 05:43:11 ID:S/THas1I
俺はBUMP(隠しトラックも)、Bz、TOKIO、Gakct、コブクロ、その他諸々ですね。あとはENYAの曲をLimeWireで持ってきて聞こうかな・・
110
:
oyako-
:2007/02/01(木) 11:51:44 ID:CvBDZB7U
俺はBUMPなら「K]が一番好きだな。
最近は懐かしいアニソンとか流してる。スラダンとか・・・
111
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/01(木) 16:06:33 ID:MOi3hHsI
Kいいですね。
なんか歌詞がいいっていうのかな。
唄もいいですけどね。
あとオススメは、うーんなんだろう。
ナイトメアのthe Worldとかオススメかな。
深夜番組DEATHNOTEのオープニングソング。
なんかノリノリに(もういい
112
:
Deathscythe
:2007/02/01(木) 16:45:05 ID:S/THas1I
アニソンかー。俺も封神演技あたり聞こうかなー
113
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/01(木) 17:02:39 ID:5Am/RvIs
アニソン=アニメソングでいいんですよね?
持ってないな・・・一応FF7の曲は持ってますね。
FFやったことないけど(笑
114
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/01(木) 19:03:22 ID:MOi3hHsI
アニメソングなら冒険でしょでしょやハレ晴れユカイとかがいいな。
持ってないので、欲しいです。(馬鹿)
平野綾って声優、歌うまい。すごい。
115
:
SA KA NA
:2007/02/01(木) 19:27:52 ID:JJHedsTc
>>107
どうでも良いですが複線じゃなくて伏線ですよ^−^
話題に入ります。
ぼくは最近の曲以外なら何でもOKw
クラッシックというと、フルオーケストラよりも弦楽四重奏曲とか(ドヴォルザーク好き)とかピアノソロとか(ショパン好きw)が落ち着いてて
すきです。XOPSで聴くと、うまく音楽にのめり込めず中途半端になるので聴きませんが。(なら言うな
XOPSに合う音楽といったら、MIDI系ですかね。。
監獄庭園が大のお気に入りです。ヘビーメタルとか和風ロックとかすごいですよ。
自分で作った曲聴きながらやっt(銃声
116
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/01(木) 19:37:51 ID:MOi3hHsI
皆、クラシックとか聞いているんですね。
私、そういう系聞くとのんびりまったりしそうな感じが(あ
やっぱりのめり込めませんよね笑
あと、
http://www.geocities.jp/xopssaito/member.html
のところ
更新しておきました。なんかカッコイイ!(え
一気にやったのでミスがあるかも知れませんので確認してください。
よろしく
117
:
Deathscythe
:2007/02/01(木) 21:54:43 ID:S/THas1I
>>114
Lime Wireを使えばたいていの曲は聴けますよ。曲名と歌手名さえわかれば
118
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/01(木) 22:17:00 ID:MOi3hHsI
>>117
What's Lime Wire?
ちょいと検索してきます。
119
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/01(木) 22:18:11 ID:MOi3hHsI
なんかすごかった(何が
あれ無料ですか?
120
:
Deathscythe
:2007/02/01(木) 22:34:14 ID:S/THas1I
PROにしなければ基本的には無料ですよ。使い方わかりますか?
121
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/02/01(木) 23:02:56 ID:vfQDdWu6
あまりP2P系の話はしない方が良いのでは無いかと思います。
122
:
Deathscythe
:2007/02/01(木) 23:09:15 ID:S/THas1I
了解です。以後自主規制
123
:
oyako-
:2007/02/02(金) 01:38:44 ID:CvBDZB7U
クラシックならワルキューレの騎行とかトルコ行進曲みたいな
マーチっぽいのならいいんじゃね?
124
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/02(金) 14:13:29 ID:5Am/RvIs
行進曲なら、有名な曲ですが、エルガーの威風堂々もお勧めですね。
あと、行進曲じゃありませんが、ショスタコーヴィチの交響曲第5番もいいですよ。
俺が好きなのは第4楽章だけですが、かなり派手でテンション上がるような曲です。
聞く際は音量注意(笑
125
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/02(金) 16:37:51 ID:MOi3hHsI
>>120
使い方わかりませんし、どこからダウンロードすればいいかも不明。
>>121
ん、なんで、しないほうがいいんですか?
>>123
皆クラシックとかなんだ。私には合わなさそうです。
>>124
クラシックかぁ、たまには聴いてみようかな。
126
:
Deathscythe
:2007/02/02(金) 17:00:32 ID:S/THas1I
クラシックは曲名とかいわれてもぜんぜんわかりません(泣)葉加瀬太郎とか聞こうかな
127
:
SA KA NA
:2007/02/02(金) 17:27:18 ID:ACdKtpwA
>>126
昔はそうでしたよ。
たでも誰でも知ってるような「新世界より」とか「運命」とかを、有名なところだけでも聴いて見ると、
それだけでもすごいなーって感じました。
そのうち全体に物語のようなものを感じるようにうなります。
うちは近くに3000枚くらいCDを無料で貸し出している図書館があるので、くらっシックは昔からかなりなじめましたねえ・・
そうそう、聴くなら決定版とか言うのが良いです。録音がしっかりしていて、識者なども大御所の方ばかりです。
128
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/02(金) 17:52:54 ID:5Am/RvIs
私はあるドラマがきっかけでしたね。
別にクラシックのドラマではなかったですが・・・
それ以来CDレンタルしてはPCに取り込んで再生してますね。
クラシックは向いてる人と向いてない人がいますからね・・・
まあ何曲か聞いてみることをお勧めします。
初心者さんは聞いたことのある曲からはじめるべきです。
129
:
soldiera-015
:2007/02/02(金) 18:19:27 ID:Y9WjX6tQ
質問スレがないから、雑談スレにカキコしときます。
{FIS}のタグは付けた方がいいですか?
130
:
oyako-
:2007/02/02(金) 18:32:24 ID:CvBDZB7U
>>127
そんな大きい図書館が近くにあるのかうらやましいな
俺もクラシックはあまり聴くほうじゃないけど、たまに聞きたくなるときとか
あるな。
131
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/02(金) 20:25:20 ID:5Am/RvIs
>>129
クラン規約に「入隊したら必ず付けてください」とあるので付けてください。
以前俺の鯖に来たときも付けてませんでしたよね。
セントウエポンさん以外のクランは入隊したらタグを付けるのが義務になってると思います。
今後注意してください。
132
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/02(金) 22:29:16 ID:MOi3hHsI
>>129
質問は管理人宛てでもOKですよ。
雑談スレでもOKだけど。
>>130
クラシックは時々聴くといい。
でも毎日聴くとおかしくなりそう笑
PS
http://www.geocities.jp/xopssaito/tuika.html
を更新したのですが、どうでしょう?
前のままと今のままどちらがいいですか?
133
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/03(土) 10:01:16 ID:3vpsIKy.
個人的に前のままのほうが見やすいと思います。
134
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/03(土) 10:29:44 ID:MOi3hHsI
了解。もう2.3人前のままという意見があれば直す。
または改良します
135
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/02/03(土) 10:54:38 ID:vfQDdWu6
自分も前の方が好きです。
クリック位置がミッションによって変わってしまうので、少し疲れます。
136
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/02/03(土) 11:06:39 ID:wi/RYYjE
私は、新しいほうがいいかと。
というより、HP作るなら表も使いたいじゃん(嘘)
とにかく、こっちの方がなんか親しみやすい。
そんなことより、ミッション等は合計14個作ったのに
メンバーリストにはミッション等5個と書いてあるのが許せない。
づらさんも微妙にストーリーっぽいのに、1個1個別に扱われてるのも
どうかと。できれば、こっちも何とかして欲しいです。
137
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/02/03(土) 11:16:15 ID:vfQDdWu6
自分も前の方が好きです。
クリック位置がミッションによって変わってしまうので、少し疲れます。
138
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/03(土) 11:58:38 ID:MOi3hHsI
>>136
ほうほう。了解。
許せる許せないという問題ではなくストーリーは1つという扱いなので、そこらへんを分かってもらいたい。
づらさんの作品は名前が「〜2」「〜3」と単に、同じっぽい名前で、
ミッションを作っていると私は考えております。
まぁどうなのかは分かりませんけどね。
>>137
あれ何故同じのが2個?w
139
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/02/03(土) 12:39:59 ID:wi/RYYjE
いや、でも最初ロボを倒すみたいなこと言って、結局ロボが出たのはmiso3でしたよ。ブリーフィングにもこれが最後の任務だって書いてあった気が・・・。
十分、ストーリーになってると思います。毎回1こずつUPすればいいなら、
今度のチャリーマンは1話ずつにすればいいということになります。
それなら、いいんですか?答えてください。
140
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/02/03(土) 13:06:48 ID:vfQDdWu6
>>138
すみません。
更新による二重投稿です。基本的なミスすみません。
ここんとこ失敗ばかりですみません。
141
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/03(土) 13:53:37 ID:MOi3hHsI
>>139
答えてくださいとか言われなくても答えますんで、そうせかさないでくれますかね。
そこら辺が難しいんですよ。だから私はランク制はやめたほうが(略
ようするに、10円さんはづらさんの作品はストーリーだという事を言いたいんですよね?
それだったら私よりづらさんに聞くほうが早いんじゃないですか?
>>140
あぁーよくあります。
よくあるミスなので気にしない事ですねw
142
:
da-ku
◆dark/BuXdQ
:2007/02/03(土) 18:41:00 ID:ScvIo.ME
明日はいけませ〜ん
クラン戦は絶対でたいのでいってください
俺はちょっと休みとります(2日ぐらい)
143
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/03(土) 20:29:36 ID:MOi3hHsI
>>142
そうなんですか?残念です。
クラン戦本格的に考えますね。
144
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/03(土) 20:43:27 ID:5H0LGCIc
明日は…・・
メインのPCがPCに詳しい親戚に、「修理するから」と、
もっていかれてしまったので、
2代目のPCで、できれば行きます。
あと関係ないですが。
自分が考えた、強さの表
AK47=>M4>M249>GLOCK18F>MAC>DE>PSG>MP5=>MP5SD>HG>GRE
GLOCK18FがMACより強いと言う訳は、連射力の差です。
GREは、自分はほとんど全く使わないので、最弱です。
と、まぁこんなもんでしょうか。
145
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/02/03(土) 21:36:34 ID:wi/RYYjE
FAMASはーーーーー!!??
>>141
ちょっとキレてて暴走してました。すいません。
ただ、クラン設立に立ち会ったはずなのに言うのはなんですが
ストーリーは1個と数えるのはやめてたほうが良かった気が・・・。
どっちかというと、づらさんのランクを下げるのではなく私のランクを上げて欲s(ry
ストーリーを作るのは私くらいなので。
それが無理なら、せめてメンバーリストに(ミッション等7個)
というのをやめて本当の数にしてください。
146
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/03(土) 21:40:04 ID:MOi3hHsI
私的に、
AK47⇒M4⇒M249⇒P90⇒M1⇒AUG⇒UMP⇒DESERT EAGLE⇒MP5
ぐらい。なんかFAMASとか抜けているけど気にしない。
AK47はM249より、威力が高い事がわかった。(確か)
M4は使い勝手が良い。集弾性能も高いし威力も高め。
P90は装弾数が多いことがいい。
147
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/02/03(土) 21:57:21 ID:vfQDdWu6
これは単体での総合評価(サイド無しでの総合評価)でいいんですよね。
PSG-AUG-UMP-M4-AK-MP5-FAMAS-M249-P90-DE
これが好きな武器の順番ですが、なんだか偏った順番だなと。
148
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/03(土) 22:21:19 ID:MOi3hHsI
>>145
メンバーリストに本当(本当っていうのかな)の数にするってので
決定。では数がわからないんで、管理人宛スレに、数を書き込んでください。そうしたら変えておきます。
>>147
PSGいいですけど、PSGを持つんなら連射できる武器も持っておかないと、攻められたらやばい事になりますよねw
149
:
oyako-
:2007/02/03(土) 23:16:04 ID:CvBDZB7U
俺的にはやっぱ
FAMAS>AK>M4>M249>P90>MAC>UMP=MP5>MP5SD>GLOCK18F>DE>他のHG
PSGは弾速で全然違うし、GREは着発ならFAMASと同じくらいかな〜
MACは遠距離だと当たらなすぎるw
150
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/04(日) 10:38:38 ID:MOi3hHsI
>>149
GREは着発なら最強ですよねw
FAMASはもっと装弾数があればいいんだけどなぁ。
MACは集弾性能悪すぎw あれは駄目です。(え
151
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/04(日) 11:39:01 ID:5H0LGCIc
なんとなく、XOPS2がでたら、追加して欲しいと思う機能。
・しゃがむ
・はしご類
・武器数の追加(設置可能数も)
・ブロックエディターの機能追加(ブロック設置可能数も)
・パンチで攻撃できるとか、NONEのとき、ナイフがつかえる、など
・マップの追加ができる
・回復、復活
・仲間救出
NPCが牢屋に捕まっていて、鍵を持ってくると、開く。
「鍵」を開くまで敵チームの攻撃はきかない。
・↑と似ているが、武器庫
相手チームは、入ることが出来ない部屋に、武器が
数個置いてある、「鍵」を使うと、相手チームも通れる、など
・新ルール
RvsBはどちらも、攻める。
RdfBは片方が攻め、片方が守る。
「相手チームのケースを奪え」RvsB RdfB
先に相手チームのケースを奪って、自チームの拠点まで戻れば勝ち。
(ケースはRvsBの場合、
赤色と、青色で区別する、同じチームでも運べる)
「相手チームの将軍を殺せ」RvsB RdfB
先に相手チームの将軍を殺したチームの勝ち、
将軍は NPCで武器無し、など。
「先にたどり着け」RvsB RdfB
決められた地点に先にたどり着いたチームが勝ち、
片方がたどり着かせないように守る、というルールもあったほうが
いい。 途中の戦闘は自由or禁止、など。
「ロケットの発射(爆弾の爆発)を阻止」RdfB
要するに制限時間守りぬけ、ってこと。
TIME LIMITの時間、
ロケット発射装置とか爆弾制御装置を武器で壊せば勝ち、
GREでは、破壊できないとかの、ルールがあるといい。
↑と似ているが、
「起爆装置を奪え」RdfB
爆弾の起爆装置を持った兵士を倒し、奪ったら勝ち。
起爆装置は、誰でももてるが、武器の持てる数を、一個独占する。
奪ったら勝ち、というのが、ケースを奪え、と違う。
***************************
*これらは、あくまで追加して欲しい機能です。 *
*92氏が、追加してくれるとは限りません、あしからず。*
***************************
152
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/04(日) 11:40:47 ID:5H0LGCIc
連投失礼
長文すみません。
あと
「鍵」を開くまで
ではなく
「鍵」を使って開くまで
だと思われます。
153
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/04(日) 12:10:11 ID:MOi3hHsI
>>151
ついに来た、しゃがむ!!
私は、前転です。前転しながら銃弾をよける。
これぞ、シューティングゲーム!
回復いいですね。ポーション系のアイテムを拾っていつでも使えたりして。
新ルールあったら楽しそう。
先にたどり着けは楽しそう。障害物レースみたい(殴
154
:
SA KA NA
:2007/02/04(日) 12:29:06 ID:JJHedsTc
実際、撃たれた傷を瞬時に傷薬で治すのは不可能d(ry
しゃがむのはほしいですが、ぼくはダメージを受けた後の動きに
変化がほしいですね・・
脚を撃たれたら、びっこひきながら撃たれた側に歩いていってしまう。(うまく歩けない
でも、足首を撃たれたらそこまで酷くない。太ももを打たれても、味方に
包帯を巻いてもらえば歩くだけはできる、とか。
胸に弾が当たってるのにしなないのも(省略
あとは、、、リロード中に武器を捨てる。とか、火炎放射器tか。
でも一番出てほしいのはbanlist1000人までの機能だなwwwwwwwww
155
:
Deathscythe
:2007/02/04(日) 12:35:16 ID:S/THas1I
前転入れるとグレがあたらなくなるからNOで。
なんかコマンド的にメタギア化してる...
156
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/04(日) 12:35:38 ID:1gu.ewW6
1000人もTKerっていますか?まああったほうがいいですが。
自分はやっぱ乗り物乗りたいですね・・・ジープとか、戦車とか、ヘリとか。機銃掃射万歳(笑
あまりリアルじゃなくてもいいので。XOPSは移動速度遅いですからね・・・せめて自転車でもいいk(ry
157
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/02/04(日) 13:06:13 ID:vfQDdWu6
>>156
その、なんていうか自転車をこいでる兵士ってのは、シュールですね。
残弾が尽きたのでエンピで最後の抵抗とかってのはどうでしょうか。
ジャムの発生とかワイヤーカッターとかも欲しいですが、それを付けるとバトルフィールド風に向かっていきそうですが。
158
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/04(日) 13:44:00 ID:MOi3hHsI
>>156
乗り物にのって敵をひき殺したりしたいですね。
もはやXOPSじゃないけど(笑)
>>157
自転車こいでる兵士って...w
「やべ、弾切れだし死にそう!そうだ自転車に乗って逃げろ!」って
感じでしょうかw
159
:
SA KA NA
:2007/02/04(日) 13:58:17 ID:JJHedsTc
GREで分かった!(何
GREを敵兵に向かって投げたのに、敵兵にぶつからずすり抜けちゃうのはやだから、敵にGREが当たったら跳ね返るようにしよう!(何!
160
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/02/04(日) 13:59:23 ID:vfQDdWu6
>>159
それはいいですね。
仲間を守るために、文字通り盾となってGREを跳ね返すことが出来ますよ。
161
:
Deathscythe
:2007/02/04(日) 14:05:26 ID:S/THas1I
>>158
それはGTAでは・・・
まあ乗り物を導入すると重くなりそうですが
162
:
雄鶏
◆VMdQS8tgwI
:2007/02/04(日) 16:11:36 ID:MOi3hHsI
>>161
重くなるでしょうね。
まぁ、あったら楽しそう。
あー、またアップローダーの奴全部消えた。
どうなっているんだ。誰かあのアップローダーに詳しい方居ませんか?
163
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/02/06(火) 15:29:17 ID:vfQDdWu6
えーと雑談と言うか質問なのですが、
ゲイツミッションGATES12の尖閣諸島で大抵民間人が死んでしまうのですが、攻略法教えていただけませんか?
初めは、PSGとUMPで外の敵を殲滅。
MP5SDで中に攻め込んでます。
164
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/02/06(火) 15:34:45 ID:vfQDdWu6
あっ、GTES11でした。
確かめたつもりだったんですけどね。
何度目か分からないのですが、すみません。
165
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/06(火) 20:48:12 ID:tMcgKVFI
11の奴ですか?あれって絶対に死んでいる気が・・・とりあえず今やって確認したので簡単に書きますか。
1:PSGとUMPを使って建物まで行く。そこら中殺しまわらなくても、正面突破で十分いける。
2:正面入り口付近の兵士を倒してFAMASを強奪、下の階へ。2,3人敵を倒したら銃を交換しておくほうが好ましい。
牢屋に行くと兵士が何人か襲ってくるので注意。
3:最深部へいったらターゲットを殺害。周囲をゾンビに囲まれているが、ターゲットだけ殺して即効で逃げる。
このとき、建物内の兵士が何人か来るので注意。
4:脱出、そして建物の屋上へ。そこにいる兵士のPSGや、FAMASの残弾を使って見える限りの敵を殲滅。
5:周囲に気を配りながらスタート地点へ戻る。
こんな感じですかね。1番難しいのは建物に入るまでですね。まあさっき2回やっただけですが(笑
GATESシリーズで、裏技無しでクリアしたことあるの5つだけ・・・もう少しがんばってみます。
166
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/02/06(火) 21:02:10 ID:vfQDdWu6
RACOONさんも、11は救出できないんですね。
上の階から敵が居ると思われる位置にPSGで貫通攻撃したりとか、色々試してみたのですが、やっぱり無理ですね。
ちなみに、一番惜しかったのは下の階にFAMAS打ちっぱなしで突っ込んだときでした。
167
:
Deathscythe
:2007/02/06(火) 22:15:58 ID:S/THas1I
GATESシリーズってどこでDLするんですか?俺もやってみたい
168
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/07(水) 00:17:10 ID:5H0LGCIc
>>159
遅いですが、粘着GREなんてあったらどうでしょうかw
>>167
D-0からDLできます。
ちなみに自分は7個チート無しでクリアしました。
クリアしたのは 2 5 6 7 9 17 19
10〜15までの難しい……
169
:
Deathscythe
:2007/02/07(水) 06:22:50 ID:S/THas1I
ありです。ではやってみます
170
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/07(水) 14:44:28 ID:GVlMhekM
昨日の夜と今日帰ってきてからGATESシリーズをがんばってみました。20番以降は無理・・・敵多すぎだろ・・・
でも久々にやると結構できました。以下が現時点までで裏技無しでできたもの。
1.3.5.6.11.13-r.14.17.18-z.19-rz
全体的に、小物に手が込んでる気がします。透明な敵とか、ゲイツのしゃちほことか、サングラスかけてる屏風の絵とか・・・
本当にすごいなと感心するばかりです。相当の技術者の方なんでしょうね。
171
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/07(水) 16:33:10 ID:5H0LGCIc
2 3 5 6 7 9 17 18 19
新たに二つクリアしました。
172
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/07(水) 16:43:53 ID:5H0LGCIc
21〜24があるのを忘れていた…w
21と22は一度だけクリアしました。
173
:
Deathscythe
:2007/02/07(水) 16:46:26 ID:S/THas1I
ゲイツシリーズやってみたんですが、2以降はやろうとするとエラーが起きてできません。どうしてなんですかね?
174
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/07(水) 19:42:44 ID:5H0LGCIc
>>173
こういうふうにやればエラーはないかと
ゲイツミッションをダウンロード、解凍
展開されたフォルダを開き、addonというフォルダを
xops096フォルダに移す、
上書き云々といわれるが、無視してすべて上書きを選ぶ。
175
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/07(水) 21:10:35 ID:GVlMhekM
namamugiさん凄い・・20番以降の奴ができるとは・・・
私はあの後、何とか10番と13番クリアしたとこです。
あと誰か20番の攻略法教えてください。あそこはとてもじゃないが出来ない(泣
176
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/08(木) 07:50:20 ID:5H0LGCIc
20で、かなり惜しいところまでいきました。
ダンボールを全部破壊して、売人?も倒して、
初期地点に向かう途中、初期地点右のFAMAS兵にやられましたorz
おそらく、それがいなければクリアしていたかと…
177
:
Deathscythe
:2007/02/08(木) 15:06:52 ID:S/THas1I
>>174
やってみても駄目だったので、諦めます
178
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/02/08(木) 15:40:47 ID:vfQDdWu6
流れを読まずと言うか、雑談スレの為の定期的話題補給。w
ゲイツミッションと言うかxopsで強くなる方法。
これをやってscoreが落ちても当方は責任を持つことは出来ません。
・マウスとキーボードを一戦一戦変える。
・水をがばがば飲む。
・マウスの解像度MAXでの「ザ・チャレンジ」(マウス1cm動かすだけで照準1回転)
・逆に解像度最低。(マウスパッドを横切っても、半回転できず。)
・マウスパッドを机に糊付けして固定。
・ヘッドフォン装着で発射音から音源測定
・F11+BO(ry
実際に気分転換になるんで3時間ぶっ続けでやったりする時はかなり有効ですね。
一番下はトイレ対策ですが。
179
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/08(木) 16:54:24 ID:5H0LGCIc
20を死ぬ気でクリアしました。
10回以上死にましたw
180
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/08(木) 17:26:25 ID:GVlMhekM
>>178
うちにはこのマウスとキーボードしかないんですが・・・
それに水ばっか飲んだら尿意で集中できないでしょう(笑
>>179
そりゃあすごい!
私も10回ほどやりましたが、箱3つが限界でした・・・
攻略法みたいなのあったら教えてください。私も分かる奴なら教えますので。
現時点までのクリアした物:1.2.3.4.5.6.7.9.10.11.13.13-r.14.17.18-z.19-rz
181
:
Deathscythe
:2007/02/08(木) 18:11:41 ID:S/THas1I
namamugiさんおつかれさんですw okiさん、水はガバガバ飲めませんよw水っ腹になっちゃいますってw
182
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/08(木) 19:09:39 ID:5H0LGCIc
>>180
とりあえず道のりを説明で、
まず、最初の視点を右にずらすと、ゲイツがいるはず、
それをMP5で倒す。 その後、少し右後ろに行き視点を少し下に
ずらし敵が来るまで待つ、出てきたら倒して、左の緑色のコンテナの
目盛り?の2〜3番目近くを狙い、待つ、ゲイツが出てきたら撃つ。
その後右に進み、通路の横で待ち、敵が出てきたらHGで撃ち、
通路を左、左、の順で曲がり、箱からコンテナの上に乗る。
少し前に進み、ゲイツをヘッドショットで瞬殺、すぐに少し右に行き、
コンテナの下にいる、兵士をまたヘッドショットで瞬殺、コンテナを降りてP90を
奪い、そのまま前に進み左を向く、
コンテナの近くに寄り、少しずつ右へ、ゲイツの肩が見えたら武器で倒す。
ここまでノーダメージならおk
落としたM1でダンボールを破壊、武器をまた戻して後ろに下がる。
先ほどゲイツがいた方向を向き、上の方にいる狙撃手を撃つ、
その後、リヤカー?をのぼって……
てな感じでやればできるかと。
大まかに説明すると、こういう道を通れば、クリア可能、な、はず
→→→→→→→→→→→→↓
↑ ↓
登 ↓
↑ ↓
↓←← ↓←← 降
→㊤↑←←← ↑ ↓
→→→→→↑ゴール←←←←
183
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/08(木) 20:55:56 ID:5H0LGCIc
なんとなく、自分もシリーズ物のミッションを作ろうかと思ってます。
あと、マップ作成法説明は、もう、不可能でうs、
わからないところを
聞かれたら答える、ということでよろしいでしょうか… orz
184
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/08(木) 20:57:13 ID:5H0LGCIc
ぉと、スレ違いだった。
3連投失礼。
185
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/09(金) 14:43:03 ID:Cu6R4BMQ
何とか20をクリアしました。namamugiさん、情報ありがとうございます。でも15回はミスった・・・
ついでに19もクリア。これで18個できたことに。
1週間前まではここまでいけるとは思ってませんでした(笑
やってみれば意外とできるものですね。今は24の攻略目指してます。
186
:
Deathscythe
:2007/02/09(金) 17:01:45 ID:S/THas1I
雑談スレを微妙に盛り上げるために、漢字クイーズ(何で) 1、殺戮 2、血塗れ 3、迸る 4、目眩く、 5、亜細亜 6、亜米利加 7、英吉利 読みがな書いてください。見ずらかったらすみません
187
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/09(金) 17:04:45 ID:5H0LGCIc
ゲイツ23に挑戦しましたが。
城内にはいってから、
ゲイツの影武者にやられました…
188
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/09(金) 17:08:45 ID:Cu6R4BMQ
よし乗ってみるか(俺しかできないじゃん)。
1:さつりく 2:ちぬれ 3:ほとばしる 4:つぶやく
5:あじあ 6:あめりか 7:いぎりす
かな?掲示板でやる企画としては不向きな気が(笑
189
:
Deathscythe
:2007/02/09(金) 17:13:48 ID:S/THas1I
熊さん惜しいですね。2と4以外は正解です。2ちまみれ、4めくるめく でしたーー?
190
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/09(金) 17:34:48 ID:Cu6R4BMQ
うーむ・・・ここでこの話題が終わってしまう・・・
やはり掲示板向きの企画じゃなかったな(笑
ということで俺がバトンリレーでもしましょう。
皆さんはK/Dどんなもんですかね?Score.txtに書いてあるはずです。参考までに教えてくれませんか?
俺は4日前にScore.txtを更新したんですが、現時点では2.05です。Sは
163。
このクラン内ではどのぐらいの強さなのかってのが知りたいだけなんですが。
191
:
oyako-
:2007/02/09(金) 18:39:13 ID:CvBDZB7U
俺のはこれ
Score:124
Kill :1930
Death:1592
K/D :1.21
今回初めて見た w
192
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/02/09(金) 18:39:15 ID:vfQDdWu6
ちょうど、2週間前G5ってマウスに買えた(7000円!)んでリセットしました。
その効果を公表!
・2週間ほど前まで(FAVOってマウス使ってた時)、
Score:294 Kill :5457 Death:5156 K/D :1.06
・それから今まで(マウスを変えた後)
Score:114 Kill :810 Death:690 K/D :1.17
あれ、殆ど変わってないよ。お金かけたのに変わってないよ。
結論:猫に小判のようでした。
193
:
oyako-
:2007/02/09(金) 18:43:29 ID:CvBDZB7U
俺もマウスいい加減変えてーなぁ。
でも金も、買いに行く時間も気力も無い
早く受験終わらないかな・・・
194
:
namamugi
◆/MJe8lbh9Y
:2007/02/09(金) 19:47:00 ID:5H0LGCIc
リセットしたら成績下がりましたorz
Score:175
Kill :716
Death:397
K/D :1.80
195
:
Deathscythe
:2007/02/10(土) 08:05:35 ID:S/THas1I
俺のはこれですね
1.8用 S136 K710D636K/D1.12
combat用 S-4 K737 D908K/D0.81
combatのほうが対戦回数多くなってきた
196
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/10(土) 13:11:28 ID:x44JzSVw
昔のスコアが残ってたので、今までの通算成績を計算してみました。
Score:1290
Kill:5483
Death:3299
K/D:1.66
去年の夏ぐらいからの記録です。まあまあ・・・なのかな?
やっぱ特攻馬鹿では無理があるんでしょうかね。
たまには後方支援とかもやってみようかと思います。
197
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/10(土) 15:24:34 ID:x44JzSVw
連投失礼。クラン交流鯖立ててます。
1.8f使用。来てください。5:40分ごろまでです。
入るのは1.8で大丈夫です。
198
:
10円
◆DCp0NWmTyY
:2007/02/10(土) 16:30:48 ID:wi/RYYjE
私の成績はリセットしまくりで不明。
RACCOONさんは去年の夏からやってるんですか。
私は3ヶ月前からですね。
後から始めた兄は5倍くらい強いorz。
スレ違いになるので何週間か前にリセットしたスコアでも載せましょうか。
Score:52
Kill :464
Death:613
K/D :0.76
弱い。ていうか切り取ったからリセット完了!!(おい
199
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/10(土) 17:43:07 ID:x44JzSVw
交流鯖終了。次回は明後日。皆さんも来て下さい。
まあFISばっかってのも何なんですが(笑
200
:
RACCOON
◆nhC2GMCZ9M
:2007/02/10(土) 17:45:17 ID:x44JzSVw
連投失礼。nine-twoさんが修正版のxopsonline1.8f公開しました。
鯖缶の皆さん要チェックです。チート対策がされているそうです。
これで少しは平和になってほしい・・・
201
:
oki
◆okiB5vkKBI
:2007/02/10(土) 17:48:42 ID:vfQDdWu6
今日一日と交流鯖をやった結果。
Score:141 Kill :948 Death:789 K/D :1.20
いきなりscoreが27あがりましたよ。
で、フラグレート2までの道はまだ遠い…。
私がxops始めたのも去年の夏からでしたね。
hajimeteno3kameとかって名前でやってた頃が懐かしい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板