レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
20円のおっさんのらんど
-
したらば死んでるときは誰か本社スレ立ててください
自分が気づいたら建てるけど以前規制で建てられなかったことがあるので
生存確認
https://twitter.com/20_yen
-
タオル+ガムテープ or ラップ
タオルで保冷パックを包み、背中に当ててからラップやテープで軽く固定。
リュックやウエストポーチを活用
リュックの背面に保冷パックを入れて背負うと、自然に背中に当たります。
-
おっさんのラップぐるぐるショーはじまるよー!
-
ププッ
-
お隣さんに巻いてって頼んできなよ
-
あと頭にアルミホイル、股間に葉っぱも装備して
-
なかやまきんに君?
-
気のせいかも知れないけど今日はカップが綺麗に見える
-
下側の写り込みとか光って見えてて綺麗に見えるんだよね
-
長嶋は選手より監督のイメージだな
じいさんランドの住人じゃないと悲しまないだろ
-
糖尿は食べ物にうるさいな
-
糖尿は大変だな
ちんちんもたたないし
-
20円さん、背中の痛みとは心配ですね。配信者というお仕事柄、長時間の座り姿勢や緊張による筋肉のこわばりが原因かもしれません。以下のような対策をおすすめします:
🎧 配信者向け・背中ケアのアドバイス
- 配信前後のストレッチ
肩甲骨まわりをほぐすストレッチ(肩回し・猫背伸ばし)を習慣に。
→ 5分でも効果あり。配信の「準備運動」として取り入れるのも◎。
- 椅子と姿勢の見直し
背もたれにクッションを挟んで腰をサポート。
→ 猫背や前かがみを防ぐだけで、背中の負担が激減します。
- 保冷 or 温熱パックの活用
痛みが「ズキズキ・熱っぽい」なら冷やす、「重だるい・凝ってる」なら温める。
→ 配信中は腰ベルトやサポーターで固定すると便利です。
- 配信中の「立ち上がりタイム」
1時間に1回、立って肩を回すだけでも血流が改善されます。
→ リスナーと一緒に「ストレッチタイム」なんて企画も面白いかも?
- 痛みが続く場合は整形外科へ
特に片側だけ痛い、しびれがある、寝ても治らない場合は早めの受診を。
-
フェンタニルをキメて痛さを忘れよう
-
ストレッチタイムはっじまーるよおぉぉ
-
ストレッチマンタイツを用意します
-
木ネジで固定
-
差別的または攻撃的なコンテンツで報告したらいいのかな
-
加入権代踏み倒してんじゃねぇぞNTT
-
たこ焼きやろうぜ
-
すいかよりおっぱいだ
-
バンダイはKSGメーカーやったな
-
人生の貴重な10代を20円に使うなんてとんでもない
-
糖尿が捗るな
-
USENもそんな感じのことやってたな
-
>>422は終わり次回明日19:00
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板