したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

かたくらじお

519以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2013/08/07(水) 12:28:07 ID:Uqf3lhn60
辞める時に脅迫まがいのことを言われました。
辞めるなら1ヶ月の賃金に相当する20万相当を払えと。
現在も、よく求人でこの会社を見かけるので後続の人への忠告になればと
思い、書かせて頂きます。
メールオペレーターの求人でよく目にするこの会社ですが、
仕事の内容はようは出会い系サイトのサクラの仕事です。
よく知らないながら入ってみたものの、良心の呵責による自主退社でした
確かにいきなり辞めるのは悪い事ですが、かと言ってお金を要求するなんて。
向こうの言い分としては誓約書にそういう項目があったからと言う事ですが
これは明らかな労働基準法違反で、支払いの義務はありません。
向こうが、こちらが辞めた事によっての会社の損害額を明確に法廷にて
訴えられれば話しもまた違ってきますが、一バイトが辞めたからといって
金銭を要求するほどの立証が果たしてできるでしょうか?
兎にも角にも、知らぬ存ぜぬで突っぱねて構わないとのこと。
これは池袋の労働基準監督所でうかがったことです。
これから勤めようとしてる人、この時点で(株)ユビキタス銀河を辞めたいと
思ってる人へ。金銭を支払う義務はいっさいありません。
穏便に辞めたいのであれば、民法で2週間先の退職が定められてるので
2週間後の退職届けを出し、2週間欠勤すれば問題ありません。
これも労働基準監督所で相談してうかがった事です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板