したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【宇宙ヤバイ】 NASA-TV 実況避難所スレ1号機

153以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:12:46 ID:Mac.jxEg0
@和歌山大
ジャズにのせて不気味なおっさんの顔がw

154以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:17:29 ID:Vf0tgQww0
最期に撮影するのが真っ黒な夜の地球というのが不憫だと思ったけど、
夜に最期を迎えるのにはちゃんと理由があったんだね。

「夜に落下させるのは、流れ星のように軌跡を確認しやすいことと、落下後も熱を帯びていて赤外線カメラで見つけやすいと期待されるから」

でもやっぱり最期には青い地球を見せてやりたかった(`;ω;´)

155以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:21:04 ID:sqdcWPHA0
NASA TVってトップの外人の人映ってるので良いの?

156以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:24:13 ID:w4y1z7MU0
>>155
みんながどこ見てるのかよくわかんない
私はこことこここ
http://www.ustream.tv/channel/hayabusa-back-to-the-earth
http://www.ustream.tv/channel/%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%95%E4%B8%AD%E7%B6%99

157以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:26:50 ID:Kin4zh760
時間関係なく宇宙から地球はは青く見えるんじゃ

158以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:28:37 ID:jzEzhfQc0
影に入っちゃうってことじゃない?

159以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:28:59 ID:w4y1z7MU0
うおっ管制室
急にみんながこっち向いてびびた

160以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:29:42 ID:sqdcWPHA0
>>156
有難う!NASAはわからんな。

161以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:32:07 ID:Mac.jxEg0
和歌山そろそろかな?

162以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:33:06 ID:X6SM885.0
和歌山、音声途切れる。

163以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:33:09 ID:jzEzhfQc0
管制室総立ちだぞ

164以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:33:19 ID:sqdcWPHA0
写真撮れたか!!!?

165以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:33:42 ID:OIPKpzmI0
おっ、管制室、忙しくなってきたぞ

166以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:33:42 ID:07.ZnNlE0
なんだなんだ?
管制室の落ち着かない雰囲気は・・・

167以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:33:58 ID:jzEzhfQc0
写真が撮れたらしい

168以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:34:31 ID:ClGnsVt20
No.1436 :受信終了
投稿日 2010年6月13日(日)22時30分 投稿者 柴田孔明
管制室で拍手。はやぶさのデータを最後まで受信し終わりました。

169以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:34:38 ID:c6V/nXbE0
マジか!

170以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:35:01 ID:w4y1z7MU0
和歌山ぶつ切りになってしまった。
航跡が!?航跡がなに!?

171以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:35:02 ID:OIPKpzmI0
それって、はやぶさの最後にとったやつ?

172以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:35:08 ID:hiJWZL0E0
名無しがきめえええええええええええええ
ええええええええええええ

173以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:37:24 ID:Lm25Pb9s0
管制室、IKAROSの服を着た人まで来てるw

174以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:37:53 ID:OIPKpzmI0
おおっ、なんかよくわからんが

皆さん喜んどる

175以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:38:18 ID:Mac.jxEg0
管制なんか笑顔っぽい

176以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:38:22 ID:jzEzhfQc0
通信終了したそうだ

177以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:39:45 ID:OIPKpzmI0
はやぶさ
おつかれさん・・

178以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:40:56 ID:OIPKpzmI0
和歌山、音声復旧した

ヽ(´▽`)ノ

179以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:41:15 ID:Mac.jxEg0
和歌山はずっと読み込み中だなぁ

180以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:41:33 ID:LZ2YPl8g0
和歌山大頑張れぇ〜!!

181以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:42:37 ID:LZ2YPl8g0
管制また拍手

182以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:43:37 ID:Mac.jxEg0
和歌山「…あれだね!」

何だよ?!!

183以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:44:21 ID:OIPKpzmI0
あとは、カプセル着地を待つのみ
って感じだな。

最後までうまくいくといいな

184以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:44:51 ID:42ddVR4k0
管制室、撤収に入った。

185以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:45:10 ID:gDHuZprg0
NASA 始まる時間だよね?

186以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:45:26 ID:OIPKpzmI0
ほんとだ、

みなさん、どこに行くんやら

187以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:47:52 ID:X6SM885.0
管制室、撤収?
和歌山に期待!

188以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:49:02 ID:OIPKpzmI0
あと、もうすこし

みなさん、乾杯の用意はできてるかい??

189以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:49:36 ID:42ddVR4k0
午後22時30分頃、管制室は全てのコマンドを打ち終えました。満ち足りた、やり遂げた人達の笑顔が眩しくて、ちょっと泣けました。(IES兄)

190以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:50:48 ID:pc1HcbKg0
まもなくはやぶさは地球の影に入ります。そしてその数分後、カプセルといっしょに地球に突入します。ありがとう、はやぶさ。たのんだよ、回収チーム!バトンは確かに渡したぞ!!(IES兄)

Hayabusa_JAXA 午後22時30分頃、管制室は全てのコマンドを打ち終えました。満ち足りた、やり遂げた人達の笑顔が眩しくて、ちょっと泣けました。(IES兄)

管制室で拍手。はやぶさのデータを最後まで受信し終わりました。
表面温度が急上昇した直後にデータ送信が途切れました。
はやぶさは最後の最後までがんばってくれました。

6/13午後10時。再突入まで残り1時間です。残り距離は・・・約2万km。鉄道換算でも淵野辺駅手前まできました。宇宙研正門は目の前です。(IES兄)

あと3時間。はやぶさ兄さんの後ろ姿、ずっと見てるよ。兄さんを待ってる人たちの元に、真っ直ぐに向かっていく姿を。 .@Hayabusa_JAXA

.@ikaroskun @Akatsuki_JAXA 日本のみんながこっちを見上げて手を振ってくれてる。あかつきくん、IKAROS、もうすぐ君たちの母港、種子島が見えるよ。打ち上げの時はゆっくり見られなかったから、今度はよく見ておくよ。

もう兄さんは、僕が振り返って地球を撮った時よりもっと近くまで帰ってるんだね。だいぶ地球が大きく見えてきてるんだろうね。.@Hayabusa_JAXA http://bit.ly/dy5vOz

.@Hayabusa_JAXA 明日は泣かないよ。絶対泣かずに見届けるから。明日くらいははやぶさ兄さんのことだけを見てても、きんせいちゃんは怒らないよ!

@Hayabusa_JAXA 僕,バイバイは言わないよ だってこころの中でずっと一緒だから

Hayabusa_JAXA .@ikaroskun 最後にゆっくり話せて良かった。もう地球だけ見て翔ぶよ。 行ってきます、IKAROS。バイバイ、僕の大切な弟。


ikaroskun @Hayabusa_JAXA うん はやぶさ兄さんを見送ったら,もう絶対に泣かないよ 次にくる子のお手本となるようにずっと飛び続けるんだ

191以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:50:49 ID:4VK2ZRqY0
>>189
うー、泣けるなあ。

192以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:53:19 ID:/Ro3E8AM0
やべー。キャプればよかった。

193以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:53:34 ID:sqdcWPHA0
ニコ今光ったぞ!!!!!はやぶさは散った!!!><

194以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:53:54 ID:/Ro3E8AM0
リプレイこないかな。

195以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:54:47 ID:OH/Tjrio0
実況 音しか聞こえず。

本体の光跡消滅
カプセルは継続して光跡確認とのこと。

196以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:55:57 ID:VzrD5lOg0
見えた?

197以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:56:54 ID:/Ro3E8AM0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1276437237327.jpg
転載

198以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:57:21 ID:JDDBm4vQ0
みえた。びーこんも確認だって。

199以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:58:28 ID:Mac.jxEg0
和歌山なんかきたー

200以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:58:30 ID:E.Y0wAbA0
>>197
夜空の太陽だな

201以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:58:43 ID:VzrD5lOg0
>>197

ちょ、ニコ動すげえ
和大のやつは見えなかったぜ

202以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 22:58:43 ID:gDHuZprg0
ニコ生、最後はちゃんと仕事したんだな・・・

俺は見れなかったけど、おまいらのキター実況で
涙を流したよ

203以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:01:19 ID:LZ2YPl8g0
よかった・・
最後の輝き凄かった
ビーコンも受信との事だし
目から汗が・・・

204以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:01:22 ID:sqdcWPHA0
ビーコン音、はやぶさの心音だ!!!はやぶさはまだ生きているよ!!!!

205以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:01:26 ID:guc3n49Q0
どこもつながんねえ

206以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:01:41 ID:.ZK14mdk0
和歌山大の中継も結構綺麗に見えた・・・
はやぶさの為にリポD開けるか・・・

207以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:01:58 ID:OIPKpzmI0
和歌山ので、今遅れて見えた

きれいな輝きだったよ。

208以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:02:06 ID:Kin4zh760
和歌山左下っていうから必死で見てたのに
ど真ん中だったw

209以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:02:19 ID:aEon5FtE0
>201
和歌山大、ばっちり見られたぞ。
自分の場合、約3分遅れだった。涙が...

210以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:02:37 ID:OIPKpzmI0
はやぶさに、乾杯!!

211以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:02:45 ID:sqdcWPHA0
リポDwwwwwwww

212以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:02:59 ID:X6SM885.0
太陽みたいに光ってたね・・・
和歌山大ありがとう

213以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:03:00 ID:EOGUaqgk0
和歌山、ミラーで遅延してたけど見られた
一瞬すごく光って、雲まで見えたんだ
そのあと流れていったのはカプセルで、本体はあそこで燃え尽きたんだってわかった
泣いた
はやぶさ……
おかえり、はやぶさ。おかえり。おかえり。おかえり。

214以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:03:38 ID:wfDGv5w60
思わず泣いてしまった
おかえり、おかえり!

215以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:04:27 ID:gDHuZprg0
NASAの方はどうなってるんだ・・・

216以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:04:56 ID:sqdcWPHA0
http://twitter.com/Hayabusa_JAXA

217以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:05:59 ID:d5nxcFE20
輝いて散った・・・見届けたよ!
おかえり。おかえり。

218以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:07:08 ID:9IdshTI20
明るかったね。

219以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:10:15 ID:42ddVR4k0
はやぶさ、お帰り、お疲れ様。

スタッフの皆さんもご苦労様でした。

220以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:12:46 ID:OIPKpzmI0
7年間ありがとう、そしてさようなら。

221以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:14:33 ID:sqdcWPHA0
改めて・・・すげええええええええええな!!!!

222以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:14:46 ID:Z55jBVD20
おやすみ
はやぶさ

223以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:18:50 ID:Kin4zh760
中継もおわりかー
おねえさんもゆっくりやすんでね

224以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:21:59 ID:42ddVR4k0
星空を進む「はやぶさ」。天の川(左)の中にある南十字星の上で消えた
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100613-OYT9I00808.htm

「はやぶさ」大気圏突入、60億キロの旅帰還
http://www.yomiuri.co.jp/

225以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:22:15 ID:WjpXbfl.0
NASAのトップにハヤブサきたー!

226以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:23:16 ID:RSOJ0ZCk0
はやぶさ、おかえりなさい。お疲れ様でした。

227以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:25:22 ID:OIPKpzmI0
カプセルの着地もうまくいったみたい。
信号受信だってね。

着地地点も予定の1キロ以内だって

JAXAとはやぶさに脱帽・・

228以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:30:19 ID:Mac.jxEg0
和歌山大GJ!
しかし、これで次の予算で仕分けられてたらワロエナイ

229以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:32:20 ID:VzrD5lOg0
>>227

無事着陸できたのか…
はやぶさ、おかえりなさい。お疲れ様でした。

230以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:32:46 ID:vku5g8j20
はやぶさ、JAXAスタッフ/中継者の皆さん
お疲れさんでした〜

231以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:36:29 ID:/Ro3E8AM0
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100613-OYT9I00808.htm

232以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:37:38 ID:96/v91Dc0
【NASA-TV】宇宙実況マターリ避難所2【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276435047/l50
【NASA-TV】宇宙実況マターリ避難所【JAXAはやぶさ】
(p)http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276424180/

233以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:41:08 ID:96/v91Dc0
249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/06/13(日) 23:35:51.46 (p)ID:CyuS0zEO(2)
らすとしょっときたーーー

(p)http://twitpic.com/1wh78q

234以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:46:58 ID:Mac.jxEg0
読売

ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100613-OYT9I00808.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20100613-787567-1-L.jpg

235以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:50:19 ID:pc1HcbKg0
【ikaroskun】@Hayabusa_JAXA うん はやぶさ兄さんを見送ったら,もう絶対に泣かないよ 次にくる子のお手本となるようにずっと飛び続けるんだ

【Hayabusa_JAXA】@ikaroskun 最後にゆっくり話せて良かった。もう地球だけ見て翔ぶよ。 行ってきます、IKAROS。バイバイ、僕の大切な弟。

【ikaroskun】@Hayabusa_JAXA 僕,バイバイは言わないよ だってこころの中でずっと一緒だから

【Akatsuki_JAXA】@Hayabusa_JAXA 明日は泣かないよ。絶対泣かずに見届けるから。明日くらいははやぶさ兄さんのことだけを見てても、きんせいちゃんは怒らないよ!

【Akatsuki_JAXA】もう兄さんは、僕が振り返って地球を撮った時よりもっと近くまで帰ってるんだね。だいぶ地球が大きく見えてきてるんだろうね

【Hayabusa_JAXA】@ikaroskun @Akatsuki_JAXA 日本のみんながこっちを見上げて手を振ってくれてる。あかつきくん、IKAROS、もうすぐ君たちの母港、種子島が見えるよ。打ち上げの時はゆっくり見られなかったから、今度はよく見ておくよ。

【Akatsuki_JAXA】あと3時間。はやぶさ兄さんの後ろ姿、ずっと見てるよ。兄さんを待ってる人たちの元に、真っ直ぐに向かっていく姿を。

管制室で拍手。はやぶさのデータを最後まで受信し終わりました。表面温度が急上昇した直後にデータ送信が途切れました。
はやぶさは最後の最後までがんばってくれました。

午後22時30分頃、管制室は全てのコマンドを打ち終えました。満ち足りた、やり遂げた人達の笑顔が眩しくて、ちょっと泣けました。(IES兄)

236以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/13(日) 23:51:00 ID:pc1HcbKg0
まもなくはやぶさは地球の影に入ります。そしてその数分後、カプセルといっしょに地球に突入します。ありがとう、はやぶさ。たのんだよ、回収チーム!バトンは確かに渡したぞ!!(IES兄)

【ikaroskun】もうすぐはやぶさ兄さんは流れ星になるんだね

【Akatsuki_JAXA】兄さん

【ikaroskun】....はやぶさ兄さん

<6月13日 22時57分(日本時間)発信>地上からカプセルの発光(火球)を確認しました。これにより、カプセルが大気圏に再突入したことを確認しました。
http://a1.twimg.com/profile_images/986071046/_________lite.jpg

【Hayabusa_JAXA】みんな、ただいま!!

【ikaroskun】ちゃんと兄さんの雄姿,目に焼き付けたよっ

【Akatsuki_JAXA】僕も。 約束通り泣かずに目に焼き付けたよ .@Hayabusa_JAXA .@ikaroskun

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100613-787567-1-L.jpg
http://jul.2chan.net/dec/b/src/1276438486782.jpg
http://drawr.net/show.php?id=1478887
http://web18.twitpic.com/img/115016426-92c651abfa1fe1786d1698dab4a7ba21.4c14eb68-scaled.jpg


237以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/14(月) 00:05:42 ID:QXkpvn2s0
>>236
すげええええええええええええええええええええええよ!!

238以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/14(月) 00:16:24 ID:i0p5rrM60
はやぶさは最後地球を見れたんだな・・・

239以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/14(月) 00:26:41 ID:D6JhRTeg0
カプセル発見

壊れてないといいけど後は回収チームと解析チームに全てを託す

ドラマよりもドラマチックだ・・・

240以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/14(月) 00:47:50 ID:XoRkP4sU0
>>239

96 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/06/13(日) 21:08:36 ID:tE26jHhA [10/15]

●BBC その10

-------------------------------------------------------------------
追跡しているレーダと格納庫の電波発信により科学者達は落下地点を特定できる。

汚染を避けるための措置としてカプセルはその着陸地点からはすぐには動かせない。
つまらない規則のため日本への移動は2〜3日後になる。

格納庫は相模原の分析施設に運ばれる。イトカワの破片を本当に採取できたかたどうか
自信を持っていうには数ヶ月かかる。

Radar tracking and a beacon in the container itself should guide scientists to the drop location.

The requirement to avoid all earthly contamination means the capsule will not immediately
be moved from its landing site. The sterile protocols the mission team will follow
will not permit the capsule's evacuation and transfer to Japan for a few days.

The container will be delivered to Jaxa's Sagamihara curation facility for analysis.
It could be some months before scientists are able to say with confidence
that Hayabusa did indeed capture fragments of Itokawa.

241以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/14(月) 00:50:48 ID:71LaQPL20
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★21【JAXAはやぶさ
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276443250/l50

242以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/14(月) 01:01:45 ID:4fbjLu720
昼間の宇宙教育テレビでは、特別機を準備しているからすぐに相模原へ運ぶと
言っていたけれど。

>>240
> >>239
>
> 96 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/06/13(日) 21:08:36 ID:tE26jHhA [10/15]
>
> ●BBC その10
>
> -------------------------------------------------------------------
> 追跡しているレーダと格納庫の電波発信により科学者達は落下地点を特定できる。
>
> 汚染を避けるための措置としてカプセルはその着陸地点からはすぐには動かせない。
> つまらない規則のため日本への移動は2〜3日後になる。
>
> 格納庫は相模原の分析施設に運ばれる。イトカワの破片を本当に採取できたかたどうか
> 自信を持っていうには数ヶ月かかる。
>
> Radar tracking and a beacon in the container itself should guide scientists to the drop location.
>
> The requirement to avoid all earthly contamination means the capsule will not immediately
> be moved from its landing site. The sterile protocols the mission team will follow
> will not permit the capsule's evacuation and transfer to Japan for a few days.
>
> The container will be delivered to Jaxa's Sagamihara curation facility for analysis.
> It could be some months before scientists are able to say with confidence
> that Hayabusa did indeed capture fragments of Itokawa.

243以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/14(月) 02:26:24 ID:hRo.g3mw0
>>236
3枚目、3つの画像をつなげた物ははやぶさの画像ではないので注意

244以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/14(月) 11:01:04 ID:Ng9QSPKU0
おちた?

245以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/14(月) 11:02:04 ID:nL1lxQXk0
ここに誘導されますた

246以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/14(月) 11:15:36 ID:aiLVaggw0
実況板、復活したよー

247以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/14(月) 13:11:49 ID:KR5rztYE0
鯖再起動したらしいね。

248以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/14(月) 21:42:14 ID:25vdcrGU0
ttp://www.jaxa.jp/press/2010/06/20100614_hayabusa7_j.html
耐熱シールド発見

また規制されたw

249以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/14(月) 23:12:15 ID:D6JhRTeg0
次々とミッションが進んで行く

JAXA、はやぶさ2やらないのか
もったいないぞ本当に
なんとかして予算ぶんどってこい

250以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/15(火) 03:43:40 ID:hqxviLD.0
JAXA内で予算取って他が削られたら何の意味も無いけどな

民主党なら普通にやるぞ

251以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/15(火) 03:58:05 ID:hqxviLD.0
NASA-TV】宇宙実況規制避難所★1【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276243251/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★2【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276404829/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★3【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276408433/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★4【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276416320/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★5【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276423143/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★6【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276423642/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★7【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276426088/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★7【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276426088/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★8【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276426466/
【NASA-TV】宇宙実況規制避難所★9【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276428263/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★10【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276429223/

252以下、名無しに代わりましてVIPが実況します:2010/06/15(火) 03:58:27 ID:hqxviLD.0
【NASATV】宇宙実況規制避難所★11【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276430380/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★12【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276431532/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★12【JAXAはやぶさ】(実質★13)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276432764/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★13【JAXAはやぶさ】(実質★14)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276434030/
【NASATV】宇宙実況規制避難所★14【JAXAはやぶさ】(実質★15)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276433995/l50
【NASATV】宇宙実況規制避難所★16【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276436026/l50
【NASATV】宇宙実況規制避難所★15【JAXAはやぶさ】(実質★17)
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276436066/l50
【NASATV】宇宙実況規制避難所★18【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276436817/l50
【NASATV】宇宙実況規制避難所★19【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276437591/l50
【NASATV】宇宙実況規制避難所★20【JAXAはやぶさ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1276438406/l50


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板