[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
明智Q太郎の避難所6
824
:
明智Q太郎
:2009/10/14(水) 15:58:55 ID:iWA.PZ5U0
【相談・質問リスト】(まだまとまってないので送ってない。逐次送られるほど面倒なことはないと思うから)
●導入しようと思っている身交わし仕様について
・サビ除けの腕輪の効果変更。装備している間は身交わし状態。
・サビ除けの腕輪はヒビ(耐久度残り1)で出現。メッキの巻物でも2までしか回復しない。
または
・アスカが空振り状態の時に限り、身交わし状態になる。
・サビ除けの腕輪の効果変更。装備している間は空振り状態。
のどちらかが可能ですか?
また、盾無しゆえに、1ターンを争う場面での使用が予想されます。ハックの処理などで装備したターンに効果が発動しない場合があっては困るのですが、どの程度の信頼性で処理できるでしょうか?
●手裏剣について
・おそらくですが、忍者系の投擲攻撃力との共用になるんです・・・よね?
・デフォルトの手裏剣の数値は
●けもの道の杖について
・白銀マムルが必ず出現するように出来ますか?
●秘技書について
・○○の秘技書のみ祝福は必ず1回で切れるなどの設定はできますか?(できれば2回3回と設定したい)
●ンドゥバについて
・デフォルトで拾えるンドゥバは作成できますか?
●敵の状態異常を身交わし状態・物反射状態・魔法反射状態・盲目状態などに【変更する】ことは可能ですか?
例 敵が必中状態の代わりに身交わし状態になる
例 毒矢を受けて力が下がると身交わし状態になる
例 防御力が下がると身交わし状態になる、など
などどんな方法でも良いです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板