[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Webカメラで生活垂れ流しリレー@避難所
130
:
以下、名無しに代わりましてVIPが実況します
:2009/06/03(水) 14:23:13 ID:atPyco.A0
配信者のためのスレだから過疎るのは仕方ない
ステカムチャットの中だけが繁盛してスレが過疎るのは仕様みたいなもんだ
配信中に保守すりゃいいじゃん
元々たかしとはげとおっちゃんの頃も配信者同士の馴れ合いは正直嫌とかいいながら
結局ゲバラ組とはげとたかしとかはオフやってたし
Y!Liveいってた頃とかもう配信者で馴れ合うスレなんだなっていう話になったし
ステカム使ってる時点で過疎らせたいという意志があるという話になって
レスつけるやつが激減したような気がする
あと、内部凸と外部凸がわけわからなくって配信者が混乱した例(アレルヤ)もあるしな
ステカム凸は名前がでるけど、スレで名前を出すことは基本NG(たかしがコテハンはダメっていってるし)
だから話題を連続させるためにはステカム凸するしかない
スレの中じゃいつも同じ人がレスつけてるのにほとんど気がつかないからな
そういう意味では会話の流れの中に前の引継ぎみたいな話がないとスレの中じゃ同じ人が書いてるってわからんよ
その分スレ内でのトークのほうが話題が固定されなくて新規が入りやすくていいんだけどね
以前は馴れ合うためには自分も配信しなきゃいけなかったけど、今はステカムに凸すればいい
視聴者側と配信者側にあったハードルがステカムによって一気に下がって、スレに書く側が割を食うようになってスレは過疎った
もうなんでもいいじゃん、もうすぐスレも1年半だし。スレが繁盛しなくて人が少ないから今の状況になったんだし
わかってた流れだから甘んじて、それで過疎ったらお流れにすればいいと思うんだよな
いっそのことスレは保守と開始お知らせつけてぼぼんちゃんとかはげとかおっちゃんみたいに掲示板たててそっちに誘導して配信すればいい
そっちのほうがレスの流れがわかりやすいから会話に入りやすいんじゃないかと
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板