[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
部隊会議用スレ
103
:
Wealthy
:2007/05/14(月) 12:23:19
戦術スレの方がいいかと思って一度切りましたが、やはりこちらの方が
適切だろうと思うのでこっちにします。長くなりますがご容赦を
昨日の寝る前に参加したクラウスで思ったのですが、やはり連携は2人から始めるのがいいと思うのです
理由は、ピュアが一つの場所に固まる(攻める・守る場所を決める)というのは今のホルの体勢から
ちょっと失敗なのでは、と思ったからです
現在ホルは弱いです。その弱さの一因に戦力バランスが悪い、ということがあげられると思います
初期の段階で戦力に疎密が出来るため、疎の部分が押し切られる。それを助けるために死に戻りが
疎に行きすぎるため、初期の密であった場所が今度は疎になり押される。それを助けるために、と
それの繰り返しになり、全てが後手に回り、戦場全てで劣勢という状況を作り、もっとも愚作であると
される「戦力の逐次投入」という手段を余儀なくされてしまいます
ピュアのメンバーは戦局を読むというのが普通に出来てる人ばかりです。
やはりそういった人材こそ、マップを見て戦力の低い部分に援軍に行かなければならないと思うのです
今のホルにはこれができる人が少ないように思われますので、ピュアの存在は大真面目に貴重でしょう。
その判断が出来る貴重なピュアの人が場所固定で戦っていては、おそらく他が崩壊してしまうでしょう
そしてピュアは遊撃を目的とするとピュアとしては各戦場にバラバラになる事が多くなります。
とすればピュアに必要なスキルは少人数で連携を行い、少ない人数で敵の攻撃を足止めする、というものではないかと思うのです
模擬戦もいいですが、こういう訓練もやってみてはどうでしょう
ピュア内で少数vs多数で戦闘を何回かやって、いろいろ動きをまなんでいくというのはどうでしょうか
模擬戦だと勝敗がきまってハイ終わり、となってしまいますからね
長くなりましたが、この考えはどうでしょうか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板