したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

esさんのポットって萌えるよな

344t:2003/04/16(水) 03:04
 言い出しっぺでも設定担当でもないけれど。

 んー、プロセッサ・コアは、『高度な計算処理』を行う時に必要なのではない
のかなー、とか夢想してました。

 どんなのが『高度な計算処理』なのかは、まぁ。
 『ベクトル・ドライバー』といって、周囲のベクトルを演算・予測することで、
未来予知にも似た現象を引き起こすとかー。
 機動処理・長射程武器の弾道演算・未来位置射撃管制(高度なFCS機能)にも
計算は必要だしー、とか。
 世界の全てが『情報』で作られていると仮定して、超超高密度の演算処理により、
任意空間の物理法則を強引に『書き換え(リライト)』する事で、魔法にも似た
効果を生み出すための装置だったりとかー。
(ぽっとが何も無い空間から水やお湯を出したり、電源引っこ抜いても湯が沸かせ
るのはこの能力のため)

 などと、適当につらつらと考えてはおりましたよー。
 でも、正式なところは良く分かりません。
 いやはや。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板