したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

あれくま作業中68作目

1あれくま:2016/10/07(金) 08:57:28 ID:EYydkJ1I
主に朝や週末にプログラム書いたりなんだりしています
http://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイクPeerCastStationの開発やってます。
サイト
http://www.pecastation.org/
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation

PeCaStの要望やバグ報告はgithubのIssueに書いてください。
配信時以外に書かれても見てません。

きゃすけっとは
ttp://peercasket.herokuapp.com/

FAQ:
プログラミングを始めるには→PHPかHSP
Vimのプラグインは→NERDTreeのみ

2あれななしさん:2016/10/07(金) 08:58:58 ID:OO6idlFQ
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

3あれななしさん:2016/10/07(金) 09:02:06 ID:2Gr5B12o
ブラウザの履歷にエロサイト無いのすごい…と思ったけど
よく考えたら分かった

4あれななしさん:2016/10/07(金) 09:02:20 ID:OO6idlFQ
朝にチャイム・・・会社の人かな?

5あれななしさん:2016/10/07(金) 09:03:58 ID:Eu0MfrVI
Amazonの人が電線踏んでたのかな?

6あれななしさん:2016/10/07(金) 09:05:33 ID:OO6idlFQ
おつくまでした

7あれななしさん:2016/10/07(金) 09:06:07 ID:Eu0MfrVI
おつくまさん
来週は月曜日と戦わなくていいんだね・・・

8あれななしさん:2016/10/10(月) 23:20:32 ID:LfdkLXww
Win10だとEdgeでPDFを見れるよ

9あれななしさん:2016/10/10(月) 23:21:24 ID:zA72JPMg
chromeは

10あれななしさん:2016/10/10(月) 23:22:07 ID:zA72JPMg
foxitってまだあるんだっけ?

11あれななしさん:2016/10/10(月) 23:23:15 ID:zA72JPMg
jはwindows用ってかいてるね

12あれななしさん:2016/10/10(月) 23:23:27 ID:8nYB94HY
Win10だと標準で入ってるリーダーアプリもPDFを見れるね

13あれななしさん:2016/10/10(月) 23:26:38 ID:zA72JPMg
この時代pdfリーダーの決定版がまだ無いってすごいね

14あれななしさん:2016/10/10(月) 23:29:45 ID:8nYB94HY
FireFoxでPDFを開くってのは?

15あれななしさん:2016/10/10(月) 23:32:28 ID:zA72JPMg
フィードバック:電卓のUI作った奴を首にしろ

16あれななしさん:2016/10/10(月) 23:33:13 ID:zA72JPMg
でも実際、こういうの送ってる人多いんだろうな

17あれななしさん:2016/10/10(月) 23:36:40 ID:8nYB94HY
FFMPEGのAPIを使えば簡単に出来ないのかな?

18あれななしさん:2016/10/10(月) 23:40:47 ID:zA72JPMg
H265配信って今できる漢字なんですか?

19あれななしさん:2016/10/10(月) 23:41:59 ID:8nYB94HY
WMVにH265で配信しても見れるみたい

20あれななしさん:2016/10/10(月) 23:42:07 ID:zA72JPMg
自分も見たんですけど、結構見る方も色々設定多かったですね

21あれななしさん:2016/10/10(月) 23:42:54 ID:8nYB94HY
WMVでH265はVLCで見れるよ

22あれななしさん:2016/10/10(月) 23:44:06 ID:8nYB94HY
WMVはMKVよりリレーが安定してるから動画の映像がバグらないよ

23あれななしさん:2016/10/10(月) 23:49:14 ID:8nYB94HY
あとWMVだとキャッシュが溜まらないとか再接続しても遅延が増えないとか
開発版で配信しても大多数が安定板だから問題が起きるような気がするけど。違うのかな?

24あれななしさん:2016/10/10(月) 23:50:19 ID:8nYB94HY
VLCだとメモリ使用量が増えるんじゃない?

25あれななしさん:2016/10/10(月) 23:51:53 ID:8nYB94HY
MMSHはストリーミングプロトコルだからキャッシュが溜まらないとかなんとか

26あれななしさん:2016/10/10(月) 23:59:55 ID:8nYB94HY
WMVのASFはAVIと同じで何でも入るみたいよ

27あれななしさん:2016/10/11(火) 00:01:27 ID:HN2q/U/s
コーデックあれば再生出来るみたい

28あれななしさん:2016/10/11(火) 00:02:54 ID:HN2q/U/s
ASFはコーデックはFOURCCで判断してるみたいよ

29あれななしさん:2016/10/11(火) 00:05:37 ID:HN2q/U/s
でもピアキャスでやる分には結構いろいろとメリットがあるんだよね

30あれななしさん:2016/10/11(火) 00:07:08 ID:HN2q/U/s
コーデックはクライアントと一緒に配布すれば普及の見込みはあると思うけど

31あれななしさん:2016/10/11(火) 00:07:34 ID:HN2q/U/s
ピアーキャストクライアント

32あれななしさん:2016/10/11(火) 00:08:06 ID:HN2q/U/s
IMとかPeerCastStationとか

33あれななしさん:2016/10/11(火) 00:09:15 ID:HN2q/U/s
でもGPLだから改造版を配布するのも自由でしょ

34あれななしさん:2016/10/11(火) 00:10:40 ID:vJj7hyJw
嫌がるwmv子ちゃんに無理やりH265を突っ込んでひぎぃ!

35あれななしさん:2016/10/11(火) 00:12:54 ID:GbyVL1Vg
リビングデッドwmv

36あれななしさん:2016/10/11(火) 00:14:30 ID:HN2q/U/s
FLVの問題点はコレなんだけど

WMPとは別のFLV用のプレイヤーが必要
リレーが安定しない
配信がループする
IM/VPだとFLV配信が出来ない
IM/VPだと必ず配信キャッシュが溜まる
ペカステでもバグで配信キャッシュが溜まる
プレイヤーによっては再接続のたびに遅延が増える
リレーによっては何分も遅延することがある

WMVで配信すると全部解決できる

37あれななしさん:2016/10/11(火) 00:15:35 ID:vJj7hyJw
なにこれ仕様書にソースコード載ってるの?

38あれななしさん:2016/10/11(火) 00:17:41 ID:HN2q/U/s
コーデックがあればWMPで見れるよ
pcfpとかpeerstplayerでRTMPで見てるとHTTPに切り替わる時があるんだよね
でもプレイヤー側の問題って言ってもみんなFlash Player使ってるんだよね

39あれななしさん:2016/10/11(火) 00:18:22 ID:Ee6y5fFc
あれくま先生があれちゃう

40あれななしさん:2016/10/11(火) 00:19:29 ID:HN2q/U/s
RTMPで見てるとHTTPに切り替わるバグだね

41あれななしさん:2016/10/11(火) 00:22:20 ID:3xXxNcFc
現象としては、VLC等HTTP再生でキャッシュ経由しないプレーヤーで接続しても
過去時刻のデータが流れている事がある
flashのキャッシュとではなくPeercast内で過去データを掴んでる可能性

42あれななしさん:2016/10/11(火) 00:22:32 ID:vJj7hyJw
ストリーミングじゃないとキャッシュが溜まるのは仕様だと思うけど
問題は閉じたときちゃんと消えてないんかも?ってところだよね
原因ははっきりわからないけどシステム保護かシャドウコピーみたいなやつ
で見えないデータになってるんじゃないかと

43あれななしさん:2016/10/11(火) 00:23:44 ID:HN2q/U/s
FLVもLavfilters入れればWMPで見れるんだけど自動再接続が効かなかったりキャッシュが溜まったりする
でもWMVの場合はコーデックをいれたら自動再接続効くしキャッシュも溜まらない

44あれななしさん:2016/10/11(火) 00:25:00 ID:dRi7D60k
たまにFLVでのガンダムオンライン配信でADSLの下につくと断続的なバッファとともに数分遅れのストリームデータもらうときある それより上に問題のある可能性もあるけども




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板