したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

あれくま作業中67作目

1あれくま:2016/04/17(日) 22:52:20 ID:DKOqY1Vs
主に朝や週末にプログラム書いたりなんだりしています
http://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイクPeerCastStationの開発やってます。
サイト
http://www.pecastation.org/
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation

PeCaStの要望やバグ報告はgithubのIssueに書いてください。
配信時以外に書かれても見てません。

きゃすけっとは
ttp://peercasket.herokuapp.com/

FAQ:
プログラミングを始めるには→PHPかHSP
Vimのプラグインは→NERDTreeのみ

878あれななしさん:2016/09/18(日) 23:16:28 ID:dkVpZ/YM
firebaseで作り直す

879あれななしさん:2016/09/18(日) 23:17:13 ID:dkVpZ/YM
それfirebirdね

880あれななしさん:2016/09/18(日) 23:17:29 ID:Lr5po1IY
firebaseで金払うくらいならherokuでいいかなみたいな流れになると思います

881あれななしさん:2016/09/18(日) 23:21:06 ID:Lr5po1IY
VPSはなぁ
最終的にそこになるんだがめんどくさいんだよなぁもはや

882あれななしさん:2016/09/18(日) 23:24:54 ID:dkVpZ/YM
corelinuxとかいうの?

883あれななしさん:2016/09/18(日) 23:26:59 ID:AXztF3B2
どんなでもVPSは自分でサーバ管理する手間かかるのと違うん

884あれななしさん:2016/09/18(日) 23:33:05 ID:uaQ9UF/g
localStorageはセキュリティでオフにしてる人も居ると思うし、クッキーとほとんど変わらない使い方だからラップしない?

885あれななしさん:2016/09/18(日) 23:36:22 ID:uaQ9UF/g
JSON.stringifyで文字列にして1個保存してハッシュで取得したほうが楽よね

886あれななしさん:2016/09/18(日) 23:39:34 ID:uaQ9UF/g
// 保存
if (canLocalstorage()) {
localStorage.setItem('キー名', JSON.stringify(データハッシュ));
} else {
$.cookie('キー名', JSON.stringify(データハッシュ),{expires:360});
}

// 取得
if (canLocalstorage()) {
var item = localStorage.getItem('キー名');
}
if (!item) {
item = $.cookie('キー名');
}
こんな感じで

887あれななしさん:2016/09/18(日) 23:40:55 ID:Lr5po1IY
なんかラッパーライブラリあるやろ(適当

888あれななしさん:2016/09/18(日) 23:46:48 ID:K49g.67.
ロリ画像ならあれくまサーバーに通知機能だな

889あれななしさん:2016/09/18(日) 23:47:33 ID:dkVpZ/YM
markdown対応

890あれななしさん:2016/09/18(日) 23:48:48 ID:uaQ9UF/g
思い出した、safari, iOSのsafariのプライベートブラウズモードでlocalStorage 使うと例外出るんだった
そのチェックとフォールバック入れたらCookie併用する事になったんだった

891あれななしさん:2016/09/18(日) 23:55:17 ID:AXztF3B2
ES6で、var self = this;
せんくても、よくなった

892あれななしさん:2016/09/18(日) 23:58:42 ID:K49g.67.
これVim7ですか?

893あれななしさん:2016/09/19(月) 00:15:52 ID:RuT51Wgw
relamの事かな?

894あれななしさん:2016/09/19(月) 00:19:28 ID:RuT51Wgw
アプリからの場合は事前にどこかでアクセストークン作れたような気がする

895あれななしさん:2016/09/19(月) 00:24:47 ID:e7NHtUhs
callback urlで正しいurl指定しないとoauthのプロセスすすまん

896あれななしさん:2016/09/19(月) 00:31:19 ID:V82n9uWc
速報が読みなおしてるんだけど全更新しました?

897あれななしさん:2016/09/19(月) 00:31:52 ID:e7NHtUhs
TwitterのOAuthのドキュメントなんか、ゆるいというかずれてるときあった

898あれななしさん:2016/09/19(月) 00:34:33 ID:e7NHtUhs
ES6準拠でいきましょう

899あれななしさん:2016/09/19(月) 00:37:52 ID:e7NHtUhs
すいません。JSONはES5で問題ないです

900あれななしさん:2016/09/19(月) 00:45:00 ID:e7NHtUhs
何かブラウザごとに独自仕様あったりして、追う気うせる。。

901あれななしさん:2016/09/19(月) 21:39:27 ID:ZqFwwTvc
みんなはやいねぇ

902あれななしさん:2016/09/19(月) 23:46:17 ID:u1ti1flM
フレームワークみたいなもん?

903あれななしさん:2016/09/19(月) 23:46:52 ID:u1ti1flM
きゃすけっと閉会式
立ってるよ

904あれななしさん:2016/09/19(月) 23:47:31 ID:u1ti1flM
50分から始めるってよ

905あれななしさん:2016/09/19(月) 23:47:52 ID:u1ti1flM
レスの更新がおそいなぁ

906あれななしさん:2016/09/25(日) 21:48:13 ID:MzpJ2WSs
おはくまさん
マイク変えた?

907あれななしさん:2016/09/25(日) 21:48:58 ID:MzpJ2WSs
音変ですね

908あれななしさん:2016/09/25(日) 21:49:20 ID:Is0kyYxs
32kbsって雰囲気

909あれななしさん:2016/09/25(日) 21:49:27 ID:rvC4TTyY
こんばんは。
昔、UPnP関連でバグを取り除いたのですが、最新版を見てみると
ルータが発見できない状態に戻っています。

クローズの#244で解決したものです。

910あれななしさん:2016/09/25(日) 21:49:34 ID:PbK8tk9Q
あれくま先生 声がヒュージョンして合体したみたいになってる

911あれななしさん:2016/09/25(日) 21:50:10 ID:Is0kyYxs
32kbpsあたったwwwww

912あれななしさん:2016/09/25(日) 21:50:17 ID:MzpJ2WSs
あれくま星から中継されてるみたい

913あれななしさん:2016/09/25(日) 21:50:32 ID:176IE5w.
なんかエフェクトきいたエコーかかってるような感じ?

914あれななしさん:2016/09/25(日) 21:52:26 ID:Is0kyYxs
音のビットレート指定できないの?

915あれななしさん:2016/09/25(日) 21:53:51 ID:Is0kyYxs
そのツールが裏でエンコーダに渡してる設定がしょぼいんじゃね?

916あれななしさん:2016/09/25(日) 21:54:39 ID:176IE5w.
メカあれくま

917あれななしさん:2016/09/25(日) 21:55:13 ID:h3VkSH2A
ちょっとロボっぽいだけだよ

918あれななしさん:2016/09/25(日) 21:55:26 ID:MzpJ2WSs
サンプリンレートな感じではないですね

919あれななしさん:2016/09/25(日) 21:56:59 ID:MzpJ2WSs
再生してる動画は聞こえてません

920あれななしさん:2016/09/25(日) 21:58:02 ID:MzpJ2WSs
曲も読みこもロボってますね

921あれななしさん:2016/09/25(日) 22:01:05 ID:MzpJ2WSs
帰ってこないあれくま氏

922あれななしさん:2016/09/25(日) 22:02:12 ID:MzpJ2WSs
ですよねー

923あれななしさん:2016/09/25(日) 22:02:27 ID:Is0kyYxs
南無

924あれななしさん:2016/09/25(日) 22:03:00 ID:MzpJ2WSs
無理やり戻ってきたー
さっきと変わってないですが

925あれななしさん:2016/09/25(日) 22:03:06 ID:Is0kyYxs
1ミリくらい良くなったわ

926あれななしさん:2016/09/25(日) 22:03:59 ID:MzpJ2WSs
Rolandの野郎はドライバーがよー

927あれななしさん:2016/09/25(日) 22:04:14 ID:Is0kyYxs
veryfastがまずいんじゃね?

928あれななしさん:2016/09/25(日) 22:05:12 ID:MzpJ2WSs
一瞬だけ戻った
あれだ左右で違う

929あれななしさん:2016/09/25(日) 22:05:37 ID:Is0kyYxs
Rolandさんは大昔のでもドライバ出してくれるから好き

930あれななしさん:2016/09/25(日) 22:07:08 ID:MzpJ2WSs
右だけ聞くとまともかも

931あれななしさん:2016/09/25(日) 22:08:04 ID:MzpJ2WSs
おおモノラルだけど聞きやすくなりました

932あれななしさん:2016/09/25(日) 22:08:27 ID:Is0kyYxs
情報量減ったからかな

933あれななしさん:2016/09/25(日) 22:09:02 ID:Is0kyYxs
今の時代1mbpsが中央値ですよ

934あれななしさん:2016/09/25(日) 22:09:43 ID:MzpJ2WSs
今日はプルリク祭りですか?

935あれななしさん:2016/09/25(日) 22:09:58 ID:6vQMnwSU
iTunes入れてるとHE-AAC使える上に音質が良くなるみたいよ

936あれななしさん:2016/09/25(日) 22:15:15 ID:6vQMnwSU
それOBS Classicのソースコードだよ

937あれななしさん:2016/09/25(日) 22:29:54 ID:Is0kyYxs
デスラーって言葉久しぶりに聞いたわ

938あれななしさん:2016/09/25(日) 22:30:44 ID:Is0kyYxs
超ド田舎でもないと

939あれななしさん:2016/09/25(日) 22:31:56 ID:Is0kyYxs
デスラーとか生きることを許されてるの?

940あれななしさん:2016/09/25(日) 22:32:57 ID:Is0kyYxs
制限がないwimaxって死滅するんじゃなかった?

941あれななしさん:2016/09/25(日) 22:33:25 ID:yrljjJ66
:PeCaStにGoogle Analytics仕込んで情報集めればいいんじゃない?

942あれななしさん:2016/09/25(日) 22:33:59 ID:Is0kyYxs
普通の携帯回線と同じじゃん
固定回線の代わりじゃなかったの?

943あれななしさん:2016/09/25(日) 22:35:48 ID:8d9/iQWc
課金しましょう

944あれななしさん:2016/09/25(日) 22:36:01 ID:Is0kyYxs
ISDNよりはましってレベル

945あれななしさん:2016/09/25(日) 22:36:11 ID:yrljjJ66
300kbpsくらい?
デスラー配信かな?

946あれななしさん:2016/09/25(日) 22:38:45 ID:Is0kyYxs
ローカルでコピーしてcheckoutしたほうがまし

947あれななしさん:2016/09/25(日) 22:39:25 ID:8d9/iQWc
httpsでクローンすると速いらしい

948あれななしさん:2016/09/25(日) 22:53:20 ID:Is0kyYxs
めちゃくちゃバイト列いじっとるやんけ

949あれななしさん:2016/09/25(日) 22:56:36 ID:Is0kyYxs
depth=1で

950あれななしさん:2016/09/25(日) 22:58:14 ID:Is0kyYxs
bash on windowsって試してみた?

951あれななしさん:2016/09/25(日) 23:46:34 ID:MzpJ2WSs
今やってるのってなんのタイムアウトのとこですか?

952あれななしさん:2016/09/25(日) 23:49:39 ID:MzpJ2WSs
送られてこないとバッファは0になるんですか?

953あれななしさん:2016/09/25(日) 23:50:36 ID:MzpJ2WSs
ブロッキングになってるですと!それはそれは

954あれななしさん:2016/09/25(日) 23:58:16 ID:hh6pqcAs
もう完全に時間取れないマンになってしまったね
ヤフーに転職するしかねーな

955あれななしさん:2016/09/25(日) 23:59:14 ID:MzpJ2WSs
もう歳なんですよ
わかります

956あれななしさん:2016/09/26(月) 00:00:46 ID:OkHIbi22
歩きて ヒルズ住まいのヒルズ勤務かて

957あれななしさん:2016/09/26(月) 00:00:53 ID:SwG3ackw
ああ、今週も月曜日を止めることができなかったのか、あれくま氏よ

958あれななしさん:2016/09/26(月) 00:01:49 ID:SwG3ackw
やはり、かねてから模索されてる歩きプログラミングをだな

959あれななしさん:2016/09/26(月) 00:03:59 ID:SwG3ackw
自分も帰りは電車のらずに歩いて帰るけどまあ楽しいですわ

960あれななしさん:2016/09/26(月) 00:21:25 ID:D6ic/TvY
そう安々と終われると思うなよ!!

961あれななしさん:2016/09/26(月) 00:22:01 ID:x8N2Y5Ac
あさくま復活か〜?

962あれななしさん:2016/09/26(月) 00:23:02 ID:D6ic/TvY
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ

963あれななしさん:2016/09/26(月) 00:23:47 ID:x8N2Y5Ac
もこみち感覚で見れるからあさくまたのしみにしてる

964あれななしさん:2016/09/27(火) 07:26:45 ID:6qpr.2kI
あさくま

965あれななしさん:2016/09/27(火) 07:28:10 ID:gHflAQjM
おはくまです。
今日はお休みですか?

966あれななしさん:2016/09/27(火) 08:04:46 ID:6qpr.2kI
変なところで例外スロー食らうとえーってなっちゃうよね

967あれななしさん:2016/09/27(火) 08:06:20 ID:6qpr.2kI
APIでドキュメントに書いてある通りやったら
エラー吐き出すのに処理は通ってるのがあって
なんなんだよこれと思った

968あれななしさん:2016/09/27(火) 08:21:31 ID:Nin0rA/M
ん?リレー大崩壊からのつながらない?

969あれななしさん:2016/09/27(火) 08:27:06 ID:Nin0rA/M
つながった

970あれななしさん:2016/09/27(火) 08:28:21 ID:Nin0rA/M
バグが消されまいと頑張ったか?

971あれななしさん:2016/09/27(火) 09:03:53 ID:gHflAQjM
下に誰もつかないね

972あれななしさん:2016/09/27(火) 09:05:14 ID:gHflAQjM
おつくま

973あれななしさん:2016/09/29(木) 07:37:31 ID:35oYcE/M
おはくま

974あれななしさん:2016/09/29(木) 07:41:15 ID:35oYcE/M
PeCaSt「切れてないですよ、私切れさせたら大したもんですよ」

975あれななしさん:2016/09/29(木) 08:01:51 ID:Js2sZSIU
おはようございます いい感じ?

976あれななしさん:2016/09/29(木) 08:59:02 ID:asRBsSyg
おはくまさん
日曜日かと思いました

977あれななしさん:2016/09/29(木) 09:08:56 ID:Js2sZSIU
バグがなくてCPUとメモリをあまり使わない早いプログラムにしてください(無茶振り




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板