レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
あれくま作業中62作目
-
主に週末にプログラム書いたりなんだりしています
ttp://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイクPeerCastStationの開発やってます。
サイト
ttp://www.pecastation.org/
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation
PeCaStの要望やバグ報告はgithubのIssueに書いてください。
配信時以外に書かれても見てません。
きゃすけっとは
ttp://peercasket.herokuapp.com/
FAQ:
プログラミングを始めるには→PHPかHSP
Vimのプラグインは→NERDTreeのみ
-
レス読みとばし文字数少ないな
飛ばされたわ
-
だよなぁ
やってることかわらんのよなあ
まあ勉強にはなったけど
-
いまきたおいす
PeCaStになぜYPブラウザぶちこむことになったのかはよくわからんが
無印版にはあったなそーいや
-
公式のYPページだけだった気がする
-
たしかに公式YP表示するだけだったっけな
まあ、他のYPなんて想定されてなかったしな
-
そーいやちらちらMKVが出てきてるけれど、
あれも現状のFLVといっしょで生のファイル流すのと一緒なんだっけ?
-
なに、MKVってそのまま流してストリーミンング問題なく行なえちゃうコンテナなの?
-
FLVを見るのは頑張ったけど
MKVはニッチすぎて お気に入り配信者がそっちに行かない限り見ないかなぁ
-
DASHでもいいのよ
-
ぺぐ2tsって対応需要あるんかな
いや対応しないよりはいいんだろうけど
-
そーいや一時期TPが落ちてた、というか今も完全には復調してないけれど、
その時SPの負荷がアレだったらしいとかなんとか。
index.txtじゃなくてCOUTとその内容をデータベースに書きこむ処理で。
なんとか軽くならんもんかね。
-
FLVは画質とか遅延とか結構メリットあるよね
-
そういやPeCaStのGUIだけ切り離しとかしないの?
別のPCからGUIでみたいんだけどなぁ
-
FLVは使ってる人の感触結構いいよ、そうすさんとか
ただぺぐ2tsもFLVほどかなーっていう話よ
-
確かに世界が広がるから
いろいろなことができることはいいことだよね
-
2tsあれば誰かテレビデータそのまま流すかもしれないじゃん!→たいーほ!たいーほ!
-
FLVはFlash用の配信ツール使えるのが大きいよね
-
そういやMKVはちょっと前まで配信側の対応ソフトがないって話じゃなかったっけ
あれWebMだっけなんだっけ
-
長いレスが華麗に読みとばされる設定なの忘れてた
-
FLV配信結構浸透してきたよね
-
まあ、PeCaは配信者IPわかるから普通にタイーホされるけどね
-
いまでもwmvでもflvでも流すことできるし流してる人もいるけどさ
画質そのままってのはでかいって話じゃないの
10Mbpsもあったっけ?usb2.0の速度で楽々対応できる程度なのは知ってるけど
-
安定してリレーするのは無理そうだなw
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org90593.jpg
FLV配信で偶にHTTP Directが増殖して配信自体見れない事があるのです。
使っているのは、pcfpで視聴しています。普通に見るにはどうしたらいいでしょうか?
-
テレビを流すモラルだの法の話じゃなくてさ
2ts対応によるデータそっくりそのまま流せるって話よ
-
飛ばしたことを報告しないとか斬新
-
あまりないでしょ
だから2tsの対応にflvほど需要あるかな、できないよりできた方がいいんだろうけど、って俺が書いたレスに帰結するわけじゃん
-
そのうちアイテムリングがバンパイアマントでいっぱいになるから
-
それこそbittorrentみたいなファイル共有みたいな感じで
作らないと無理くない?2ts
-
>>978 誤爆すいません
-
行儀わるいプレーヤーが接続切らないでゾンビになってるとかそんなイメージ?
-
え?対応しないんでしょ2tsとかいうのは 何の話を延々レスしてるんだよ
-
一つずつ消しても、増殖の方が早くて消しても消しても増えるのですよ
-
ちげーよ
2ts将来的に対応したい、ってあれくまさんが話してるとこからはじまってんだよ
-
スタンスは作りたいから作る、使いたい奴が使え、だもんな
-
プレイヤーにPeerstPlayer使ってるんですけど
たまに寝落ちして朝起きると
配信終わってて「配信終了しました」みたいなポップアップが
ずっと出てくることあるんですけど
プレイヤーが再接続しようとするのが原因なんですかね?
-
それプレイヤーつくった人に聞いたほうがいいんでない?
-
シュールさんだっけ まだ色々対応途中だけど今忙しい、が最新情報だった気がする
-
ypブラウザ見てて思うんだけど
yp鯖を必要とせずp2pネットワークだけでch情報自体をやりとりする仕組みを作ったりはせんの?
往年のraw.dllみたいに
-
検索ボックス分ずれるんでしょ
-
そうか
まだまだTPやSPに頼らんとならんな
-
乗り換えるって言うか大手YP落っこちるとやっぱ被害でかいなって先月のTP見て思った訳よ
-
しきい値設定するだけだよ
-
次スレ
-
それ横ですわ
-
おい荒らしがスレ立てようとしてるぞ 潰せ
-
嫌われてるんじゃないのw
-
画面表示するときに上から何ピクセルか取得しておいて、そのピクセル数よりずれたら固定にする
-
スクロールが62超えたら62下げる処理になってるからね
-
bottomがスクロール距離でTopが上からの距離か?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板