したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

あれくま作業中 57作目

1あれくま:2013/08/13(火) 21:05:26 ID:T.dYfqu6
主に週末にプログラム書いたりなんだりしています
ttp://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイクPeerCastStationの開発やってます。
サイト
ttp://www.pecastation.org/
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation

きゃすけっとは
ttp://peercasket.herokuapp.com/

FAQ:
プログラミングを始めるには→PHPかHSP
BGMなに→ZABADAK
Vimのプラグインは→NERDTreeのみ

42あれななしさん:2013/08/14(水) 00:00:20 ID:YkO8tI5c
シーフードヌードルうまー

43あれななしさん:2013/08/14(水) 00:01:51 ID:8kFekYI6
艦これに対向して熊これかー

44あれななしさん:2013/08/14(水) 00:03:23 ID:YkO8tI5c
くまっていったらリラックマ、ぷーさん、あれくましかしらんなぁ

45あれななしさん:2013/08/14(水) 00:08:59 ID:g2YOCBTQ
デートなう?
リア充か

46あれななしさん:2013/08/14(水) 00:17:40 ID:Tb5KdtVE
トラブルを金で解決するくま

47あれななしさん:2013/08/14(水) 00:18:37 ID:g2YOCBTQ
時は金なり
おつくま

48あれななしさん:2013/08/14(水) 00:18:56 ID:8kFekYI6
デートは金なり
 あれくま

49あれななしさん:2013/08/14(水) 00:20:46 ID:SSx/dbnA
脱ぐルール?

50あれななしさん:2013/08/14(水) 00:21:27 ID:YkO8tI5c
石川さんの曲いいなぁ
おつくま

51あれななしさん:2013/08/14(水) 00:21:56 ID:x0vBsfAc
ソシャ野球拳


52あれななしさん:2013/08/15(木) 21:20:50 ID:vlHQHq7U
なになやんでるの?

53あれななしさん:2013/08/15(木) 21:21:08 ID:RnwMTVFU
どうしたどうしたこんばん木曜日

54あれななしさん:2013/08/15(木) 21:22:22 ID:TFKQkG7U
くまろりさんおいすー

55あれななしさん:2013/08/15(木) 21:24:39 ID:RnwMTVFU
その交換の出求の一式を自分の手札一覧の下に持ってきたほうがいいんじゃない?と思ってたんだ
そしたらその問題もついでに解決?

56あれななしさん:2013/08/15(木) 21:25:04 ID:vlHQHq7U
CSSの問題なの?

57あれななしさん:2013/08/15(木) 22:07:04 ID:RnwMTVFU
持ちカードをsyncするしか無いと

58あれななしさん:2013/08/15(木) 22:07:43 ID:RnwMTVFU
あー、キューで順次にすればいけるかー

59あれななしさん:2013/08/15(木) 22:11:07 ID:RnwMTVFU
あれ?それってキューがあかん事にならない?
こまけぇこまけぇ、その辺は表面上それっぽく動いてるからいいやー
多少重複して交換してても構いやしねぇ

60あれななしさん:2013/08/15(木) 22:12:47 ID:RnwMTVFU
それで手札が闇に消えちゃうなら問題だけどなー
世の中のソシャゲーはどうやってんのかな
力技かな

61あれななしさん:2013/08/15(木) 22:13:57 ID:RnwMTVFU
確かにトレード途中で切断でカード複製なんてことあったなー

62あれななしさん:2013/08/15(木) 22:14:10 ID:AmOo1p4Q
ソシャゲーはDBで管理されてんじゃない?

63あれななしさん:2013/08/15(木) 22:18:48 ID:RnwMTVFU
最近のフレームワークならそこら辺はやってくれてる気もするけど

64あれななしさん:2013/08/15(木) 22:25:51 ID:vlHQHq7U
おおざっぱにどんなゲームを想定してるの?

65あれななしさん:2013/08/15(木) 22:30:14 ID:vlHQHq7U
ターンみたいなものあるの?

66あれななしさん:2013/08/15(木) 22:32:33 ID:OhdYGtVI
問題点→2、3日目にやる人が少なすぎる

67あれななしさん:2013/08/15(木) 22:33:39 ID:RnwMTVFU
3時間くらいでリセットかけちゃいますかね
期間ランキングと別で

68あれななしさん:2013/08/15(木) 22:33:40 ID:vlHQHq7U
ワンゲーム何分ぐらいかかるの?

69あれななしさん:2013/08/15(木) 22:36:10 ID:vlHQHq7U
何点でとまるかわからず
急にとまるとか
で、終了後に何点がゴールだったかわかる
とか

70あれななしさん:2013/08/15(木) 22:38:45 ID:OhdYGtVI
人が少ない場合はCOMにやらせる

71あれななしさん:2013/08/15(木) 22:39:14 ID:vlHQHq7U
じゃあ人が少ない時間帯には動画を流してひまつぶしできる親切設計にしよう

72あれななしさん:2013/08/15(木) 22:44:13 ID:vlHQHq7U
ランキングのとりかたを
総得点のほかに
参加時間当たりの得点
も対象にするとか

73あれななしさん:2013/08/15(木) 22:44:42 ID:OhdYGtVI


74あれななしさん:2013/08/15(木) 22:44:51 ID:vlHQHq7U
IME脳

75あれななしさん:2013/08/15(木) 22:45:31 ID:vlHQHq7U
ひらがなでもいいよ

76あれななしさん:2013/08/15(木) 22:46:00 ID:vlHQHq7U
ドラみたいなものをいれて
最終発表のときに逆転のチャンスがあるようにするとか

77あれななしさん:2013/08/15(木) 22:46:13 ID:vlHQHq7U
崩壊した?

78あれななしさん:2013/08/15(木) 22:46:39 ID:OhdYGtVI
点数は最終日まで非表示にするとか?

79あれななしさん:2013/08/15(木) 22:47:10 ID:vlHQHq7U
いやゲシュタルトが

80あれななしさん:2013/08/15(木) 22:47:39 ID:vlHQHq7U
一日目賞
二日目賞
三日目賞をつくるとか

81あれななしさん:2013/08/15(木) 22:49:12 ID:vlHQHq7U
ゲーム展開自体をドラマティックにしたいみたいなことはあんまり思ってないの?

82あれななしさん:2013/08/15(木) 22:52:39 ID:OhdYGtVI
最低7人(COM含めて)欲しいところだよなー

83あれななしさん:2013/08/15(木) 22:53:05 ID:AmOo1p4Q
ランキング以外の要素を入れる?

84あれななしさん:2013/08/15(木) 22:53:32 ID:vlHQHq7U
それなら部門賞たくさんつくるみたいな感じがいいのかな
総合優勝は時間かけた人が勝つけど
特定部門ねらいなら短時間勢もチャンスあるみたいな

85あれななしさん:2013/08/15(木) 22:55:36 ID:W0FchI42
キャスケット中にカード絵描いてもらおう

86あれななしさん:2013/08/15(木) 22:55:46 ID:vlHQHq7U
八がないような

87あれななしさん:2013/08/15(木) 22:56:31 ID:RnwMTVFU
懐かしいキリ番制度を入れよう
何となくめでたい

88あれななしさん:2013/08/15(木) 22:58:01 ID:vlHQHq7U
7144になったら、シャッフル
で、7144実現回数カウンター++

89あれななしさん:2013/08/15(木) 22:58:08 ID:7iJtdrA.
貢献度でランキングとか

90あれななしさん:2013/08/15(木) 22:58:20 ID:vlHQHq7U
ブービー賞

91あれななしさん:2013/08/15(木) 22:58:57 ID:7iJtdrA.
勢力内でのランキングね

92あれななしさん:2013/08/15(木) 22:59:31 ID:ACQQ6gnQ
チャンスは1人1回限りの最小トレード回数賞

93あれななしさん:2013/08/15(木) 22:59:45 ID:vlHQHq7U
じゃあちょうど真ん中の点数の人に
凡人賞

94あれななしさん:2013/08/15(木) 23:00:17 ID:LoIwkAgY
時間の逆数の重みを掛けて、長い時間やってるけど点数低い人を晒し者にしよう(提案)

95あれななしさん:2013/08/15(木) 23:01:16 ID:7iJtdrA.
廃人が偏ったら一気に廃れるリスクがあるね

96あれななしさん:2013/08/15(木) 23:01:24 ID:vlHQHq7U
あれくまさんが表彰するだけでいいよ
子供たちの夏休みの貴重な思い出になるよ

97あれななしさん:2013/08/15(木) 23:01:30 ID:W0FchI42
平均

98あれななしさん:2013/08/15(木) 23:01:56 ID:vlHQHq7U
勢力戦は得点の最大と最小の差が小さいチームの勝ちにするとか
あ、連絡とりあっちゃうか

99あれななしさん:2013/08/15(木) 23:02:33 ID:LoIwkAgY
ピアカス見てる子供とか将来が心配だな

100あれななしさん:2013/08/15(木) 23:02:56 ID:W0FchI42
点数の多いとこにはいってすぐやめる人がでてくると
点数が減る!!

101あれななしさん:2013/08/15(木) 23:03:39 ID:ACQQ6gnQ
点数をトレード回数で割ったものをスコアにするとか

102あれななしさん:2013/08/15(木) 23:03:46 ID:7iJtdrA.
トップを走る廃人にはきゃすけっと運営義務を与えよう

103あれななしさん:2013/08/15(木) 23:05:23 ID:vlHQHq7U
勢力戦は掛け算で計算するとか
やたら強いチームあっても0がいると弱いとか

104あれななしさん:2013/08/15(木) 23:05:46 ID:W0FchI42
きゃすけっと参加者はポイントが多く獲得できる

105あれななしさん:2013/08/15(木) 23:07:37 ID:vlHQHq7U
log とって足し算でもいいよ

106あれななしさん:2013/08/15(木) 23:08:21 ID:W0FchI42
麻雀みたいにポイント取るようにするとか

107あれななしさん:2013/08/15(木) 23:09:45 ID:OhdYGtVI
勝つコツはD7のカードを集めないで低い点数で何回も上がるのがいい

108あれななしさん:2013/08/15(木) 23:10:18 ID:vlHQHq7U
勢力戦はチームの中の中央1/3の得点の合計にする
トップががんばっても意味なくなる

109あれななしさん:2013/08/15(木) 23:12:12 ID:vlHQHq7U
じゃあ紅白戦ぐらいの規模にするとか
あるいはせいぜい一ケタチーム数

110あれななしさん:2013/08/15(木) 23:14:43 ID:vlHQHq7U
新規登録者はその時点で一番劣勢のチームに所属するようにする。
強いチームがあっても、一強対百弱みたいな構図になる・・・かも

111あれななしさん:2013/08/15(木) 23:16:14 ID:7iJtdrA.
30分くらいに一度に勢力戦が決着つくようにして最終的にトータル勝利回数で競う

112あれななしさん:2013/08/15(木) 23:16:38 ID:vlHQHq7U
寝返りシステムの実装
胃が痛む心理戦!

113あれななしさん:2013/08/15(木) 23:17:08 ID:W0FchI42
勢力戦はみんなでカード出し合うとか

114あれななしさん:2013/08/15(木) 23:18:00 ID:7iJtdrA.
所属プレイヤーのトレード

115あれななしさん:2013/08/15(木) 23:18:58 ID:vlHQHq7U
強者連合できちゃったりしてw

116あれななしさん:2013/08/15(木) 23:20:43 ID:7iJtdrA.
勢力の点数を消費して欲しいプレイヤーをゲット
廃人には高値が付きます

117あれななしさん:2013/08/15(木) 23:20:54 ID:vlHQHq7U
一旦勢力戦が決着したら
勢力均等になるように分配しなおすか

118あれななしさん:2013/08/15(木) 23:22:57 ID:vlHQHq7U
じゃあIPをもとに県対抗、地域対抗、あるいは国対抗で計算するとか
島根VS鳥取があつい!・・・かもw

119あれななしさん:2013/08/15(木) 23:23:15 ID:AmOo1p4Q
トーナメントにして負けた勢力は勝った勢力に併合
無理か

120あれななしさん:2013/08/15(木) 23:23:34 ID:7iJtdrA.
一定時間ごとに買いたいプレイヤーと売りたいプレイヤーを投票して決める
もう別のゲームや

121あれななしさん:2013/08/15(木) 23:25:36 ID:vlHQHq7U
ブラウザ対抗戦ww

122あれななしさん:2013/08/15(木) 23:26:03 ID:7iJtdrA.
プロバイダによって北海道でも東京とかに判定されるからね

123あれななしさん:2013/08/15(木) 23:26:06 ID:W0FchI42
ブラウザ対抗戦したら、あれくまさんぼっちになっちゃう

124あれななしさん:2013/08/15(木) 23:26:06 ID:AmOo1p4Q
東京vsその他全部

125あれななしさん:2013/08/15(木) 23:26:17 ID:vlHQHq7U
じゃあ島根と鳥取はひとまとめにしちゃおう

126あれななしさん:2013/08/15(木) 23:27:25 ID:vlHQHq7U
関東VS関西

127あれななしさん:2013/08/15(木) 23:27:28 ID:W0FchI42
関東VS関西

128あれななしさん:2013/08/15(木) 23:27:28 ID:7iJtdrA.
贔屓配信者対抗

129あれななしさん:2013/08/15(木) 23:28:25 ID:vlHQHq7U
掲示板が荒れそうw

130あれななしさん:2013/08/15(木) 23:28:55 ID:vlHQHq7U
県とかブラウザとかなら帰属感があるかなってw

131あれななしさん:2013/08/15(木) 23:30:18 ID:AmOo1p4Q
ガチopera勢

132あれななしさん:2013/08/15(木) 23:31:22 ID:vlHQHq7U
OS対抗なら血みどろの宗教戦争に

133あれななしさん:2013/08/15(木) 23:32:29 ID:vlHQHq7U
いや主戦場は掲示板だよw

134あれななしさん:2013/08/15(木) 23:32:58 ID:2CXYScOU
Windows(数の暴力)

135あれななしさん:2013/08/15(木) 23:34:09 ID:vlHQHq7U
ゲーム内で完結した感じってなると
どういうのがええんかねえ

136あれななしさん:2013/08/15(木) 23:35:48 ID:7iJtdrA.
チームもリセットされるんかね

137あれななしさん:2013/08/15(木) 23:36:46 ID:vlHQHq7U
じゃあ動物名のチームでもつくろうか
きりんさん、ぞうさん、わんちゃんチーム
そしてあれくまさん率いる熊さんチーム
これだな
勝手に割り振るか
あるいは、自分でも選べるようにするか

138あれななしさん:2013/08/15(木) 23:38:18 ID:vlHQHq7U
あれくまさん泣かないで

139あれななしさん:2013/08/15(木) 23:38:35 ID:7iJtdrA.
勢力戦を短時間で区切るなら貢献度で個人のスコアにボーナスポイント与えるとか

140あれななしさん:2013/08/15(木) 23:38:38 ID:AmOo1p4Q
じゃあ食べ物名でチーム作ろう
たけのこチームときのこチームで

141あれななしさん:2013/08/15(木) 23:40:00 ID:vlHQHq7U
パズチーム
ドラチーム




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板