レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
あれくま作業中 43作目
-
あらためて、Peercast PP0023-1で視聴、
gitリポジトリから持ってきてビルドしたPeCaStで配信
この組みあわせで実験した
KTEではWMV形式の動画を8080番ポートに出力、
PeCaSt側では配信のストリームURLを127.0.0.1:8080、
ポートを7148に指定、他はSPで配信する場合の通常の設定
PP0023-1では7144で待ち受けを行い、視聴時にPP側で出力されたデバッグログを確認した
YPにはchが掲載されているがPP0023側で繋ぎに行こうとすると
ログを見る限りでは127.0.0.1:7144がTrackerであると仮定して繋ぎに行ってしまう模様
PeCaStでは「開放状態不明」となっていることから
グローバルなIPアドレスをPeCaStで認識できていないのかもしれない
原因どうやって確かめればいいんだろかね…
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板