レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
あれくま作業中 39作目
-
朝とか週末にプログラム書いたりなんだりしています
↓画面転送アプリPetraとかデスクトップマスコット配布中
ttp://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイク作業はじめました。
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation
作業中ソース
ttp://dl.dropbox.com/u/3160952/index.html
-
IPv6の利点ってなんでしょうか?
-
そもそもXPってIPv6対応してたっけ?
win7と違ってそんな項目なかった気が・・・
-
IPv4が埋まってるってことは今ランダムにどのIP打ってもほぼ必ずつながるってことか
-
直下リレー100本お願いします
-
いまだにADSL8M回線ですけどこれ以上必要になったことありません
-
ADSL8Mとかほとんどのところで紫じゃねーの?
-
ISDNでピアキャスやったこと有りますが流石にラジオしか無理でした@2002年
-
自分は未だに現役でISDNを使用したりしますけどね
でも2025年までに廃止だそうで
-
俺はその頃から光だったな
-
未だにISDNしか通ってない地域とかもあるんですよ。察してください。
-
仕事先がISDNしか通ってなくてね
まぁこんなところに人が住んでるのかーって言う場所だからしょうがないけど
-
そうでしたっけ?ウフフ
-
ラスト1マイル問題の解消にWiMAXを、とか言われてたけど
どうなってるんだお?
-
光の道計画だっけ
-
日本中に光通すよ!(`・ω・´)
(※ただし都市部に限る)
-
僻地に線を引いてくれるマゾ業者を釣りあげるための
マゾ競争なんだよきっと
-
あれくまさんの配信見てるとなんかプログラムしたくなるよね
VS買ってまだあまり触ってないんだけど
これやっといたほうがいいよっていう設定とか
これ入れといたほうがいいよとか言うのってなんかある?
-
どっかの議員が
「僻地は本当に日本じゃなきゃダメなんですか、韓国ではダメなんですか」
とか言い出さない事を祈る
-
Viって何?
-
まず作りたい物を自分の中に設定しないと途中で折れる
-
VS設定複雑すぎて未だに殆ど機能ワカンネー
-
仕事いくお…
-
ところで今更だけどコレってIronRuby+C#?
-
おつくま
-
お2
-
くまおは
-
おはようございます
この曲を聞くともふもふしたくなるわー
-
違う人が歌ったこの曲が狼と香辛料で使われてたんでなー
-
そういえば今日からNTT東西のフレッツ光でIPv6使ったPPPoE接続が始まるとか聞いたけど
いきなり試す勇者はどれだけいるんだろか
-
なんだかんだでE3はでかいからどこもかしこもネタ用意してるだろうし
中継見ながら色々言うには最適だな
-
おはよう日本
-
E3でもソーシャルソーシャル言われるのかなー
-
ゲームをどーにかこーにかしてソーシャル的ななにかに持ってく方が話題になるんじゃないかなと予想
CoDがそれで月額サービスぶち上げるみたいだし
-
何その超凶悪暖房機 研究室あたりでは使いそうだけど
-
要はCoDの名前を冠したオンライン専用FPSつくりますってだけだよね
-
会社によって違うけどセガがゲームごとに利用料金取ってコナミが一括だったっけかな
-
あーなるほど
FPSプレイヤってそんなことしたがるのか
-
今やるならActivision全ゲーでできますぐらいじゃないとね
-
統計やらなにやらってよく考えたらHALOですでにあったな
ttp://www.bungie.net/stats/reach/online.aspx
-
継続的に稼ぐ…つまりDLC商法ですね!
やりすぎると愛想尽かされるけど
-
ttp://tohzai.web.fc2.com/rcp/
416P
-
テストしっかりしてるなー
テストファーストが体に染み付いてる感じですか
-
おはざーっす!
-
ろりぺどさん今日も朝早いですね
-
Windows上で開発してて、Mac経由で配信してるの?
-
朝早くて寝るのが早い…それはもしかして年r
いえなんでもありません
-
クライアント→開発サーバ→配信サーバ?
-
おじちゃんからおじいちゃんになってしまうの?
-
Mac使わないと死んでしまうの?
-
WinPCだけで物足りそうな気が。
-
電気代の分、全裸ビズしましょう。
-
Linux使って配信する人と同程度のレアさ加減な気はするな、Mac経由配信
-
アメリカ土産ください。
-
マクダーナルうまかった?
-
ティーポットは見たいわー
-
例のカメラで配信されてたコーヒーポット?それとも違う奴か
-
ティーポットのレプリカ売ってないのかな。あと牛。
-
Imacでデジカメの画面配信はよう。
-
あぁ書いてから思いだした 3DCGのアレか
-
スキャンどうやったんだろう?
-
実物はどんな質感なの?
-
vimのカラーテーマなにつかってるんですか?
-
おはくまさんです
今回のWWDCは事前公式ネタバレしたのはなにかの伏線なんですかね
-
Wikipediaで件の写真みてきたけど作った時の環境じゃピクセルが正方形じゃなかったのね
-
観光にはどのくらいの英語力があればいいの?
-
クラウド関連はつっこんだら負けです。
-
新air出ないかなー
-
OSとかコンピュータ関連のキャラクターグッズとか売ってた?
-
iクラウドは音楽ストリーミングサーバーかな
-
tuxのぬいぐるみとかあるのかと思った
-
左にディレクトリ表示させるの便利そう。
-
こうしてVimの起動がどんどん遅くなっていく
…いやそこまで遅くはならないか
-
google goのキャラクターグッズはさすがに売ってませんでしたか、そうですか
-
この配信で有名なPlan9ちゃんが売ってたら買ってきてほしかった
-
vimはシンプルなのが一番いいな。
触る環境結構かわるから構築しなおすのが面倒くさい。
日本みたいに定番のお土産があるのかw
-
食い物だと帰りの通関がめんどくさそうなイメージ
-
Tシャツ15ドルぐらい?
-
上司カワイソスwww
-
お菓子関係土産にするなら、アジア系のほうがましかなぁ。
-
アジア系のお菓子?ハハッ
-
月餅安定。
-
そういう海外のお菓子食うと日本のお菓子っておいしいなって感じる
-
イギリスといえばウナギのゼリー
-
お土産が罰ゲームか
虫とかそういうのか
-
次はイギリスに食べに行くの?
-
虫とか言うと長野の…
-
土産に買ってきたけど、デスクの引き出しに残って中々減らなかった。
食えよって言っても食ってくれない。
-
長野にはざざむしというものがあってですね
-
同僚「小腹減ったなぁ」
俺「お、お菓子食べる?」
同僚「いえ、それはいいです。」
俺「あ、はい。。」
-
本場のキットカットは旨かった
というか味変わらない
-
ジェリービーンズとかくっさいし甘ったるいしね
-
うまくいっても疑問に感じたとこって大概何かもんだいあるよね。
-
スレッド管理?
-
もっくんが悪かったのか
-
関東大変だな。
-
HDDの回転数を25%落とします
とかないのか
-
なんか、経費削減と一緒にされそうで警戒してしまう。
-
なぜか関西にまで余波が広がりそうな雰囲気もあるしな
-
法人は大変だな。
かわりにうちは25%温度下げとくよ
-
もう今夏全員アロハシャツでいいよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板