したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

あれくま作業中 39作目

1あれななしさん:2011/05/08(日) 23:35:37 ID:Ly4JLhNY
朝とか週末にプログラム書いたりなんだりしています
↓画面転送アプリPetraとかデスクトップマスコット配布中
ttp://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイク作業はじめました。
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation
作業中ソース
ttp://dl.dropbox.com/u/3160952/index.html

175あれななしさん:2011/05/14(土) 21:24:33 ID:aWDjtLy2
google先生すげえっす
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=4GB%2F2Mbps&aq=f&aqi=&aql=&oq=

176あれななしさん:2011/05/14(土) 21:25:22 ID:0v/fhTFw
>>175
wolfram alphaの方がすごいよ

177あれななしさん:2011/05/14(土) 21:26:11 ID:aWDjtLy2
いや、ちゃんと単位を認識してくれるてのがね
使える端末にOctaveとかMathmaticaとかはあるけど使い道がないんだ…

178あれななしさん:2011/05/14(土) 21:26:48 ID:0v/fhTFw
wolfram alphaは連分数計算とか特殊関数の積分とかするのに必要

179あれななしさん:2011/05/14(土) 21:27:26 ID:3vlyYmYk
ウルフラムちゃんは使えるようで使いない子

180あれななしさん:2011/05/14(土) 21:27:36 ID:0v/fhTFw
>>177
Mathematicaが喉から手が出る程ほしいんだけど使い道ないなら頂戴

181あれななしさん:2011/05/14(土) 21:27:41 ID:aWDjtLy2
WolframAlphaも一応ツールバーにいれとくかな

182あれななしさん:2011/05/14(土) 21:27:53 ID:aWDjtLy2
計算結果がちょっと違うのはなんでだろうな

183あれななしさん:2011/05/14(土) 21:28:07 ID:zjdysyp.
GiBとGBは別物なんだよ

184あれななしさん:2011/05/14(土) 21:28:40 ID:xVZla7AI
PCソフトぼったくり多いのは何で

185あれななしさん:2011/05/14(土) 21:28:43 ID:aWDjtLy2
あー
base 10ていってはるな

186あれななしさん:2011/05/14(土) 21:29:51 ID:0v/fhTFw
えー。ホームエディションだとリーマン面描画できないじゃないですかー。
やだー。

187あれななしさん:2011/05/14(土) 21:29:57 ID:xVZla7AI
おい代理店ふざくんな

188あれななしさん:2011/05/14(土) 21:30:05 ID:NVEIU/sc
汚い汚すぎる

189あれななしさん:2011/05/14(土) 21:30:10 ID:C3ryl1o.
ホームエディションでこの値段だと…

190あれななしさん:2011/05/14(土) 21:30:23 ID:aWDjtLy2
そのUSDJPYレートで俺の1MUSD買い取ってくれ…

191あれななしさん:2011/05/14(土) 21:30:39 ID:zjdysyp.
4ギガバイト 割る 2マイル だと

192あれななしさん:2011/05/14(土) 21:31:21 ID:C3ryl1o.
日本語化ファイルが30k円か

193あれななしさん:2011/05/14(土) 21:31:27 ID:aWDjtLy2
FXですよFX
海外だとレバレッジすげえんすよ

194あれななしさん:2011/05/14(土) 21:31:47 ID:0v/fhTFw
資産はどうでもいい。売り上げを聞かせてくれ。

195あれななしさん:2011/05/14(土) 21:32:40 ID:3vlyYmYk
musd 【名詞】1音楽の博士号(a doctor's degree in music)

196あれななしさん:2011/05/14(土) 21:33:36 ID:xVZla7AI
アカデミックのvisualstudioみると通常版どんだけぼったくってるんだって思いますよね

197あれななしさん:2011/05/14(土) 21:33:55 ID:aWDjtLy2
通信大学の学生資格が3万くらいで買えるから
MS先生とAdobe先生ですげえ元が取れます

198あれななしさん:2011/05/14(土) 21:34:28 ID:0v/fhTFw
mathematicaをフルで買うと確かに40万円するけど、あれは数式処理、画像出力以外の機能を搭載してる。
あれを削ってもいいから数万で買わせてくれと思う。

199あれななしさん:2011/05/14(土) 21:35:11 ID:aWDjtLy2
Sun先生は通信大学の学生ですとWebでいうだけで色々落とせたのになあ
Oracle先生に買われちゃってからどうなったかは知らんが

200あれななしさん:2011/05/14(土) 21:35:35 ID:aWDjtLy2
最悪Blenderで

201あれななしさん:2011/05/14(土) 21:35:37 ID:0v/fhTFw
おとなしくMaple使うしかないのかなー

202あれななしさん:2011/05/14(土) 21:35:44 ID:xVZla7AI
3dだとmayaとかsoftimageが数百万だっけ

203あれななしさん:2011/05/14(土) 21:36:05 ID:zjdysyp.
やっとグーグルと同じ答えになった
ttp://www.wolframalpha.com/input/?i=4GiB+%2F+2Mib%2Fs

204あれななしさん:2011/05/14(土) 21:36:28 ID:aWDjtLy2
AutoCADは高いけど使う価値あり、って話を聞いたな

205あれななしさん:2011/05/14(土) 21:36:32 ID:3vlyYmYk
matlabとかRじゃだめなの

206あれななしさん:2011/05/14(土) 21:37:31 ID:VH4mmDY2
Sun先生はOracleになってから圧倒的に糞になったよ
SunOS使ってたうちの会社のサーバ管理者があまりの糞改変に切れて
Linuxになったよ!やったね!

207あれななしさん:2011/05/14(土) 21:38:04 ID:aWDjtLy2
sunsolveが潰されたのでもう泣きたい

208あれななしさん:2011/05/14(土) 21:38:41 ID:C3ryl1o.
Oracleはオープンソースコミュニティー以外にも嫌われてるのか

209あれななしさん:2011/05/14(土) 21:39:04 ID:aWDjtLy2
鯖管って普通にオープンソースコミュニティですよ

210あれななしさん:2011/05/14(土) 21:39:24 ID:NVEIU/sc
MySQL5.6はいけてるっぽいけどね

211あれななしさん:2011/05/14(土) 21:40:05 ID:xVZla7AI
mayaとか昔もっと高かったような

212あれななしさん:2011/05/14(土) 21:40:10 ID:aWDjtLy2
Sunの持ち物はOracleの持ち物になったからな

213あれななしさん:2011/05/14(土) 21:41:03 ID:1oB4jTd2
catiaのフルセットが、1年間で1千万だっけ
物理シミュレーションでできるとはいえ、びっくりだ
これでも、実際に車作って何度も実験して壊しまくるよりは
全然安上がりらしいけど。

214あれななしさん:2011/05/14(土) 21:41:36 ID:aWDjtLy2
Sunのものでしたよ
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/01/17/18139.html

215あれななしさん:2011/05/14(土) 21:42:47 ID:1oB4jTd2
CATIAは機械設計用の3DCADでオプションによっては物理計算もできる

216あれななしさん:2011/05/14(土) 21:43:39 ID:FCpOp0p.
女子小学生は高いって話でしたっけ?

217あれななしさん:2011/05/14(土) 21:44:07 ID:0v/fhTFw
>>216
wolfram alphaどじっ子で可愛いって話だった

218あれななしさん:2011/05/14(土) 21:44:14 ID:1oB4jTd2
ソフト業界って売れればうはうはなのかしら

219あれななしさん:2011/05/14(土) 21:44:29 ID:0v/fhTFw
>>218
マインクラフト観てるとそう思うよね。

220あれななしさん:2011/05/14(土) 21:45:07 ID:aWDjtLy2
女子小学生とマインて言葉で教育テレビを想起した

221あれななしさん:2011/05/14(土) 21:45:24 ID:0v/fhTFw
mathematicaは気の利かない頭の固いお嬢様か

222あれななしさん:2011/05/14(土) 21:46:00 ID:aWDjtLy2
あれくまさんはもちろん職場からまいんちゃんを見てるんですよね

223あれななしさん:2011/05/14(土) 21:46:11 ID:NVEIU/sc
頭がごちゃごちゃしてきたお

224あれななしさん:2011/05/14(土) 21:46:28 ID:xVZla7AI
googleは何を目指してるの?

225あれななしさん:2011/05/14(土) 21:46:36 ID:0v/fhTFw
wolfram alphaは無料で扱えるのでお嬢様じゃなくてry

226あれななしさん:2011/05/14(土) 21:46:46 ID:aWDjtLy2
ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51533806.html

227あれななしさん:2011/05/14(土) 21:49:28 ID:aWDjtLy2
あれくまさんはキネクトであそんだりしないんですか?
Peercastでも誰かやってたけど

228あれななしさん:2011/05/14(土) 21:49:31 ID:NVEIU/sc
最近は通勤電車3Dプログラミングしてないん?

229あれななしさん:2011/05/14(土) 21:50:00 ID:0v/fhTFw
>GoogleAppが値上げ―
そこでさくらインターネットですよ

230あれななしさん:2011/05/14(土) 21:50:36 ID:aWDjtLy2
この流れでSDKで遊ぶいがいにあるんですかww

231あれななしさん:2011/05/14(土) 21:51:23 ID:aWDjtLy2
マイケルは日本で出すんじゃなかったっけ?

232あれななしさん:2011/05/14(土) 21:51:36 ID:3vlyYmYk
ダンスエボリューションでいいじゃない

233あれななしさん:2011/05/14(土) 21:53:22 ID:aWDjtLy2
というかマイケルのアジア版は普通に売ってるな

234あれななしさん:2011/05/14(土) 21:54:02 ID:NVEIU/sc
くまりゅー イズ デッド

235あれななしさん:2011/05/14(土) 21:55:54 ID:aWDjtLy2
マイケルすごく難しそうですな
ttp://bloggingfrom.tv/wp/2011/04/18/5326

236あれななしさん:2011/05/14(土) 22:00:12 ID:aWDjtLy2
使うときだけAWS

237あれななしさん:2011/05/14(土) 22:05:00 ID:aWDjtLy2
クラウドなのにC/S

238あれななしさん:2011/05/14(土) 22:06:21 ID:aWDjtLy2
エロゲの超巨大パッチを配布するのに役立ちそうですね

239あれななしさん:2011/05/14(土) 22:09:17 ID:C3ryl1o.
今流行のcloud9ですれば 稼働時間0時間だから0円だ

240あれななしさん:2011/05/14(土) 22:10:05 ID:aWDjtLy2
cloud9は悲惨だよなあ
NTTなら問題ないだろうって選んだ人も居そうだし

241あれななしさん:2011/05/14(土) 22:10:23 ID:Lb0A4mkg
AWSってスケールアウトするアプリだけなら問題ないけど
データベースやストレージとして使うと移行しようとしたとき絶対困るよね
データの転送だけですごい勢いで金が吹き飛びそう

242あれななしさん:2011/05/14(土) 22:10:25 ID:C3ryl1o.
NTTの超技術で落ちっぱなしのクラウド(笑)

243あれななしさん:2011/05/14(土) 22:11:16 ID:aWDjtLy2
16日「の週」に復旧できる「見込み」ww

244あれななしさん:2011/05/14(土) 22:11:34 ID:NVEIU/sc
ファイルシステムチェック鋭意実行中(笑)

245あれななしさん:2011/05/14(土) 22:11:45 ID:3vlyYmYk
ソニーといいNTTといい

246あれななしさん:2011/05/14(土) 22:11:58 ID:aWDjtLy2
fsckちょーじかんかかるっす、とかかなあ

247あれななしさん:2011/05/14(土) 22:12:42 ID:aWDjtLy2
詳細はこれね
ttp://web.arena.ne.jp/cgi-bin/cloud9/news.cgi?target=20110508021253

248あれななしさん:2011/05/14(土) 22:13:07 ID:NVEIU/sc
俺はここで見たお
ttp://www.publickey1.jp/blog/11/nttpc.html

249あれななしさん:2011/05/14(土) 22:13:29 ID:aWDjtLy2
SONYの脆弱性とはディレクトリトラバーサルだったって話はどうなん?

250あれななしさん:2011/05/14(土) 22:14:49 ID:0v/fhTFw
PS3ってルートキー発見されたから160GBのバージョンでもlinuxインストールできるって聞いたけど本当?

251あれななしさん:2011/05/14(土) 22:15:08 ID:NVEIU/sc
amazonはネットワーク障害かなんかの切り戻しでノード間の再ミラーリング大爆発だってお

252あれななしさん:2011/05/14(土) 22:16:14 ID:aWDjtLy2
>>250
ttp://hackaday.com/2011/05/05/gitbrew-brings-otheros-back-to-the-ps3/

253あれななしさん:2011/05/14(土) 22:17:25 ID:0v/fhTFw
Linux用のPS3新しく買おうかなー。

254あれななしさん:2011/05/14(土) 22:18:17 ID:0v/fhTFw
Cellプログラミングだよいわせんな恥ずかしい///

255あれななしさん:2011/05/14(土) 22:18:34 ID:aWDjtLy2
ぼんやりしてたらパカパカBGMを指摘するの忘れてた

256あれななしさん:2011/05/14(土) 22:19:47 ID:aWDjtLy2
FPGAでやろうぜ

257あれななしさん:2011/05/14(土) 22:21:15 ID:Lb0A4mkg
これ買えばいいよ
ttp://www.sony.jp/pro/products/BCU-100/

258あれななしさん:2011/05/14(土) 22:21:59 ID:NVEIU/sc
女子小学生を部屋に呼ぶときにPS3あるって言えば気を引きやすいはず

259あれななしさん:2011/05/14(土) 22:22:25 ID:0v/fhTFw
えっ
PS3のGPUって期待して良い性能なの?

260あれななしさん:2011/05/14(土) 22:23:03 ID:3vlyYmYk
レアポケモンの方が効果は高いと思う
もちろん股間から出ます

261あれななしさん:2011/05/14(土) 22:23:30 ID:0v/fhTFw
レイテンシが低いってこと?よくわかんないけど。

262あれななしさん:2011/05/14(土) 22:23:35 ID:QRZrPWys
PCでいうと7800GTX地雷版って言われるレベル

263あれななしさん:2011/05/14(土) 22:25:42 ID:aWDjtLy2
もはやPeCaStの話をしていると驚くレベル

264あれななしさん:2011/05/14(土) 22:27:23 ID:aWDjtLy2
なんかISourceStreamの線が微妙にS字になってて気持ち悪いっす

265あれななしさん:2011/05/14(土) 22:31:04 ID:NVEIU/sc
ロックが必要ないものはコピーをする感じ?よくわからないお

266あれななしさん:2011/05/14(土) 22:35:41 ID:QRZrPWys
コピーオンライトを手で実装

267あれななしさん:2011/05/14(土) 22:37:58 ID:QRZrPWys
コレクションの差分として記憶とか?

268あれななしさん:2011/05/14(土) 22:43:32 ID:NVEIU/sc
もはや教えて!gooでやり方聞くしかないのか・・・

269あれななしさん:2011/05/14(土) 22:49:49 ID:NVEIU/sc
遅延ありきじゃだめなのかな?

270あれななしさん:2011/05/14(土) 22:55:36 ID:NVEIU/sc
あれくまが真面目にやってるとリスナーは勝手にReadOnlyになるけどね

bgmくれお

271あれななしさん:2011/05/14(土) 23:03:44 ID:NVEIU/sc
いざとなったら1msループでなんとかなるさという気持ち

272あれななしさん:2011/05/14(土) 23:15:13 ID:wXSM0HLk
おいすー
どうしてまた設計してるの?
リファクタリング2周目突入ってことですか?

273あれななしさん:2011/05/14(土) 23:16:16 ID:xVZla7AI
リファクタリングとエンバグって似てますよね

274あれななしさん:2011/05/14(土) 23:19:34 ID:NVEIU/sc
最強ならそれにすればいいお




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板