したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

あれくま作業中 32作目

1あれくま:2010/10/24(日) 21:19:44 ID:ATuf2E0s
朝とか週末にプログラム書いたりなんだりしています
↓画面転送アプリPetraとかデスクトップマスコット配布中
ttp://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイク作業はじめました。
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation

702あれななしさん:2010/11/06(土) 23:44:56 ID:d4Idtoes
Jetの連打は熱い

703あれななしさん:2010/11/06(土) 23:48:55 ID:TduV1KzY
F#なんてのまで標準で入ってるんだ。すげえな

704あれななしさん:2010/11/06(土) 23:50:16 ID:d4Idtoes
F#結構力入れてるみたいだけど、使ってる人見たことないな・・・

705あれななしさん:2010/11/06(土) 23:50:54 ID:d4Idtoes
ああ、パカ下手だからこの曲にたどり着ける確立低かったなぁ・・・

706あれななしさん:2010/11/06(土) 23:51:41 ID:TduV1KzY
友人が非常に上手かったので
LIPSとかは横で見てましたw

707あれななしさん:2010/11/06(土) 23:52:03 ID:AXxvpCZ.
ocaml使いの俺が通りますよ。
VS2008でもF#入れてたけど、VS2010でデフォで付いてて驚きました。

708あれななしさん:2010/11/06(土) 23:52:57 ID:iPzfvhfU
バーサス2010

709あれななしさん:2010/11/06(土) 23:53:06 ID:TduV1KzY
ocaml使いの人って初めて遭遇したわ…

710あれななしさん:2010/11/06(土) 23:54:31 ID:CTGPLf4.
この曲確かプライベートサービスだったきがする

711あれななしさん:2010/11/06(土) 23:55:16 ID:TduV1KzY
基板とコンパネを買って猛練習ですよ

712あれななしさん:2010/11/06(土) 23:55:45 ID:d4Idtoes
演出が音と合ってて良いんだよなぁ
といってもプレイしてる最中は見てる余裕無かったけど

713あれななしさん:2010/11/06(土) 23:57:01 ID:TduV1KzY
プリカとかを使えばわりと余裕がありますよ

714あれななしさん:2010/11/06(土) 23:57:50 ID:ob22jRps
気がつけばIron Ruby配信だNE

715あれななしさん:2010/11/06(土) 23:57:51 ID:d4Idtoes
VSのエディタ設定ダイアログが糞なのは変わってないのか
未だにショートカットほとんど使ってない

716あれななしさん:2010/11/06(土) 23:59:15 ID:TduV1KzY
そういやパカパカシミュレータならございました
ttp://www1.bbiq.jp/kuriyan/

717あれななしさん:2010/11/06(土) 23:59:46 ID:d4Idtoes
あれ、その辺のショートカットはデフォ設定で選択できなかったっけ?
色のカスタマイズはVSに慣れることにしたw

718あれななしさん:2010/11/07(日) 00:00:16 ID:0HctksCQ
WindowsをUNIX的に使おうとするとあちこちで不整合が起きて余計に苦労することに気がついたので、最近では専らWindowsの流儀に会わせることに。
その方が楽だしシアワセになれる……かも。

719あれななしさん:2010/11/07(日) 00:01:30 ID:SPje9/vc
>>718
僕はYAMYと巡り会ってわりと幸せです

720あれななしさん:2010/11/07(日) 00:04:02 ID:cMGGkuHY
変態vimmer向けの設定ファイルとか落ちてないの?

721あれななしさん:2010/11/07(日) 00:04:46 ID:c4xoqagM
vimmerってbomberみたいな響きでこわい

722あれななしさん:2010/11/07(日) 00:05:00 ID:WPv.zq3I
VSのエディタ、vimみたいなモード切替なんてできたっけ?w

723あれななしさん:2010/11/07(日) 00:05:03 ID:0HctksCQ
>>719
昔から窓使いの憂鬱やのどかを自前でコンパイルして使っていますが、シアワセになりきれませんでした。。。

724あれななしさん:2010/11/07(日) 00:05:38 ID:j0i2eUvU
\ヴィマー!/

725あれななしさん:2010/11/07(日) 00:06:13 ID:cMGGkuHY
VsVimよりよかったの?

726あれななしさん:2010/11/07(日) 00:08:45 ID:WPv.zq3I
そこまでしてもVimキーバインドが使いたいと思うほどVimバインドって快適なの?
鯖管理でvi使うたびにviの操作法を検索する俺としては、あれは覚えきれそうもない
カーソル移動とBSだけはCtrl+一文字を使ってるけど

727あれななしさん:2010/11/07(日) 00:10:33 ID:wjM/QzZM
マウス使ったほうが早いよ


じ、冗談だよっ

728あれななしさん:2010/11/07(日) 00:10:47 ID:c4xoqagM
あんまり言うとemacsとの宗教戦争が再発するから止めよう

729あれななしさん:2010/11/07(日) 00:11:10 ID:8iTNowEQ
あれくまさんの影響でVim使い始めたけど、もう戻れない

730あれななしさん:2010/11/07(日) 00:11:58 ID:cMGGkuHY
ここは無難にフォント戦争を始めよう

731あれななしさん:2010/11/07(日) 00:12:31 ID:WPv.zq3I
あれ、VimとViって基本同じだよね?
Vimだと快適だったりするんかな

732あれななしさん:2010/11/07(日) 00:12:44 ID:j0i2eUvU
フォントどうでもいい発言とか死人がでるぞ・・・

733あれななしさん:2010/11/07(日) 00:13:02 ID:WPv.zq3I
プログラム組む時に等幅じゃないのだけは勘弁してください

734あれななしさん:2010/11/07(日) 00:13:59 ID:0HctksCQ
自分の.vimrcを会社のサーバに移したらvim-tinyだったでござるの巻き

735あれななしさん:2010/11/07(日) 00:14:02 ID:cMGGkuHY
○〇0Oo

736あれななしさん:2010/11/07(日) 00:14:06 ID:9tSy1dsU
プロは創英角ポップ体

737あれななしさん:2010/11/07(日) 00:15:32 ID:WPv.zq3I
でも動画でプログラム過程見せてる人の中に、
すごく見づらいの使ってる人がたまに居る・・・

738あれななしさん:2010/11/07(日) 00:16:00 ID:WPv.zq3I
配信者じゃなくてネット上でって話ね

739あれななしさん:2010/11/07(日) 00:16:17 ID:9tSy1dsU
拡張機能マネージャって2010だけの機能?

740あれななしさん:2010/11/07(日) 00:17:07 ID:WPv.zq3I
RoRの10分で〜動画とかも酷かったような
あれはデフォインストされてるエディタをそのまま使ってたせいだろうけど

741あれななしさん:2010/11/07(日) 00:17:26 ID:wjM/QzZM
Stにも拡張機能マネージャ搭載するんですよね?

742あれななしさん:2010/11/07(日) 00:18:01 ID:9tSy1dsU
俺はCourier New使ってる

743あれななしさん:2010/11/07(日) 00:21:15 ID:WPv.zq3I
そういや、英語版のWindowsXPだと、デフォインストされてるフォントのうち
等幅フォントが2種類しか無いんだぜ・・・
海外OS向けの動作検証で修正するのが面倒だった

744あれななしさん:2010/11/07(日) 00:21:56 ID:cMGGkuHY
僕は M+2VM+IPAG circle ちゃん!

745あれななしさん:2010/11/07(日) 00:33:35 ID:9tSy1dsU
未だにClearTypeって苦手なのでアンチエイリアスは全部切ってる

746あれななしさん:2010/11/07(日) 00:34:36 ID:wjM/QzZM
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

747あれななしさん:2010/11/07(日) 00:35:06 ID:c4xoqagM
        Z.                    _____
                    ___ -‐≠−≠ニ二 ̄l::::::::::::::::::::::::ヽ\
.        z     __|,  ´            `ヽl:::::::::::::::::::::::::::::i i
          z   ∠   `丶、           .::/ l:::::::::::::::::::::::::::::i i
           ・  厶イ    \        ::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::i i
           ・  7i⌒レ个    ヽ     .::::/   l::::::::::::::::::::::::::::::i i
       _, へ -‐彡ノ    L.メ、|  ヽ .:::::/   l::::::::::::::::::::::::::/ i
       i_r‐=イY `ヽ       |ヽ  ヽ/___!::::::::::::::::::::/ /
            (_人     、  ノノハ   ルへ  ー――‐ '  /
               (\  ヽ  { 个く ー=彡、      /
              \)_ .イ人 ー=ミ く    ̄ ̄ ̄ ̄
                      (_,ノ ̄ ̄〕 L
                          \/

748あれななしさん:2010/11/07(日) 00:36:11 ID:9tSy1dsU
コロンコロンコロン

749あれななしさん:2010/11/07(日) 00:36:20 ID:i2WX.CRs
コロンが侵略侵略・・・

750あれななしさん:2010/11/07(日) 00:36:23 ID:c4xoqagM
URLみたいにAA識別ってできないのかな

751あれななしさん:2010/11/07(日) 00:36:42 ID:wjM/QzZM
   ∧∧
  ( -ω・ )  コロンがうるさい…
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

752あれななしさん:2010/11/07(日) 00:37:05 ID:8iTNowEQ
だるまさんが:だー!

753あれななしさん:2010/11/07(日) 00:37:23 ID:WPv.zq3I
下手なフォントにアンチエイリアスかかると、
コロンとセミコロンの区別が付かなくて困る・・・

754あれななしさん:2010/11/07(日) 00:37:58 ID:WPv.zq3I
台詞集までwww

755あれななしさん:2010/11/07(日) 00:38:13 ID:WPv.zq3I
ごめん、誤爆です・・・

756あれななしさん:2010/11/07(日) 00:39:36 ID:WPv.zq3I
誤爆先に書き込む内容を誤爆ってね、テヘ☆

757あれななしさん:2010/11/07(日) 00:40:35 ID:N6SR/vSE
vimでさNERDTreeを起動時から有効にする方法とかってわかる?
set runtimepath+=で追加して
そこにNERDTreeじゃだめだったんよ。

758あれななしさん:2010/11/07(日) 00:43:36 ID:hERe0./.
気になったんだけど、finderにあるパンくずリストみたいなのって何ですか?

759あれななしさん:2010/11/07(日) 00:44:25 ID:N6SR/vSE
あ、ごめん。何かぐだりそうだから、やめときます。
忘れてください。

760あれななしさん:2010/11/07(日) 00:45:12 ID:c4xoqagM
5000円ブルジョワやな!

なんか普通に名前見えた気がしたけど気のせいだよね

761あれななしさん:2010/11/07(日) 00:50:27 ID:WPv.zq3I
今日はまさかのパカパカ談義が出来てよかった・・・
久しぶりに引っ張り出してくるかな

762あれななしさん:2010/11/07(日) 00:51:21 ID:N6SR/vSE
リポジトリ壊しちゃった?

763あれななしさん:2010/11/07(日) 00:51:21 ID:wjM/QzZM
ギャー

764あれななしさん:2010/11/07(日) 00:51:55 ID:c4xoqagM
kwsk説明して

765あれななしさん:2010/11/07(日) 00:53:03 ID:c4xoqagM
日本語なんか使うから・・・

766あれななしさん:2010/11/07(日) 00:56:21 ID:3WqlNghg
コミットしたあとすぐにミスに気づくとやる気なくなるよね・・・

767あれななしさん:2010/11/07(日) 00:57:18 ID:N6SR/vSE
monotoneって直前のコミットを取り消すとかないの?

768あれななしさん:2010/11/07(日) 00:58:22 ID:c4xoqagM
あれ、使ってるリポジトリってgitじゃないの

769あれななしさん:2010/11/07(日) 00:58:36 ID:N6SR/vSE
あれか、やってもいいけど知らないよ?的なやつかw

770あれななしさん:2010/11/07(日) 01:00:29 ID:N6SR/vSE
ほんとに名前が変わってるだけかどうかが怖い。

771あれななしさん:2010/11/07(日) 01:01:01 ID:c4xoqagM
日本語突っ込むだけで壊れるとかこわい

772あれななしさん:2010/11/07(日) 01:01:53 ID:wjM/QzZM
もう化けたまま行こう

773あれななしさん:2010/11/07(日) 01:05:21 ID:wjM/QzZM
やっちまった後、舌打ち5回くらいしてたもんね
怖かったよ

774あれななしさん:2010/11/07(日) 01:06:13 ID:N6SR/vSE
バージョン管理システムで上書きできるのは違う気がするよ。。

775あれななしさん:2010/11/07(日) 01:07:19 ID:c4xoqagM
amendできないのかー

776あれななしさん:2010/11/07(日) 01:08:29 ID:N6SR/vSE
mercurialの場合、一個もどすやつは↓みたいになってる。

rollback roll back the last transaction (dangerous)

dangerousとかかかれたらやる気しない。

777あれななしさん:2010/11/07(日) 01:10:36 ID:cMGGkuHY
help も打てないほどビビってる

778あれななしさん:2010/11/07(日) 01:11:41 ID:N6SR/vSE
俺だったらもう一度commitして、メッセージにそれを書いとくよ。

779あれななしさん:2010/11/07(日) 01:13:47 ID:N6SR/vSE
タイムトラベルで過去に戻ったと思ったら、実は全然違う世界にいるとか。。

780あれななしさん:2010/11/07(日) 01:19:51 ID:c4xoqagM
古いコードごっそり消しちゃうのか

781あれななしさん:2010/11/07(日) 01:20:43 ID:cMGGkuHY
文字コードめんどくさい
誰だよバベルの塔を建てた奴は…

782あれななしさん:2010/11/07(日) 01:24:28 ID:c4xoqagM
git pullした
おつくま

783あれななしさん:2010/11/07(日) 01:25:00 ID:wjM/QzZM
おつおつおやすみ

784あれななしさん:2010/11/07(日) 01:25:11 ID:cMGGkuHY
おつおつお

785あれななしさん:2010/11/07(日) 01:25:53 ID:hERe0./.
おつくま

さっきNERD treeを起動時から開きたいって言ってた人、↓これどうかな?
ttp://stackoverflow.com/questions/1447334/how-do-you-add-nerdtree-to-your-vimrc

786あれななしさん:2010/11/07(日) 01:26:12 ID:c4xoqagM
俺の2008じゃ開けなかった;;

787あれななしさん:2010/11/07(日) 01:30:14 ID:bFtLNLBs
おつくま

788あれななしさん:2010/11/07(日) 15:44:46 ID:vsOp86G2
CSharpってどうなのよ

789あれななしさん:2010/11/07(日) 15:45:13 ID:wjM/QzZM
おはよーございますできるC#さん

790あれななしさん:2010/11/07(日) 16:12:07 ID:c4xoqagM
こんな早い時間から・・・
おはようございます

791あれななしさん:2010/11/07(日) 16:14:20 ID:cMGGkuHY
VSをvimのキーバインドにしちゃう変態あれくまさんは、FirefoxにVimperatorを入れてるの?

792あれななしさん:2010/11/07(日) 16:16:06 ID:inGEknaw
VSでVimキーバインドって出来るの!?

793あれななしさん:2010/11/07(日) 16:16:14 ID:c4xoqagM
UUIDのVersion 5 (SHA-1 hash)使っちゃいましょう

794あれななしさん:2010/11/07(日) 16:18:27 ID:inGEknaw
あー、有料のアドオンかー
結構使えるんですか?

795あれななしさん:2010/11/07(日) 16:25:46 ID:c4xoqagM
ライセンスは何?

796あれななしさん:2010/11/07(日) 16:28:09 ID:WPeVW/Yk
石川智晶って最近はSee-Sawで活動してないよなー

797あれななしさん:2010/11/07(日) 16:31:05 ID:cMGGkuHY
ttp://blogs.msdn.com/b/jaredpar/archive/2008/06/02/inkpot-color-scheme.aspx
こんなの見つけた。VS入れてないからちゃんと動くかは知らない

798あれななしさん:2010/11/07(日) 16:32:45 ID:WPeVW/Yk
() <> ;: .の色が変更できないの?

799あれななしさん:2010/11/07(日) 16:32:50 ID:c4xoqagM
スポイトでRGB取る
メモリエディタで検索
書き換え

800あれななしさん:2010/11/07(日) 16:33:27 ID:cMGGkuHY
GUIから設定出来ないだけってオチは?

801あれななしさん:2010/11/07(日) 16:33:50 ID:WPeVW/Yk
確か出来たはず。ちょっと待っててね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板