レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
あれくま作業中 31作目
-
朝とか週末にプログラム書いたりなんだりしています
↓画面転送アプリPetraとかデスクトップマスコット配布中
ttp://arekuma.s300.xrea.com/
ぴあきゃすリメイク作業はじめました。
リポジトリとWiki
ttp://github.com/kumaryu/peercaststation
解析メモ
ttp://dl.dropbox.com/u/3160952/memo.txt
-
そんなセックスアンドザシティのパチモンみたいな動画はどうでもいいんだよ
-
Macのハードはよくできてるのに
なんでMSのハードはうんこなんだろう
-
フレンドフレンドうっせーんだよ死ねよ
-
要はリア充御用達ってことだw
-
でもこれ使ってピアキャスの配信をMADにしたら面白そう
-
MSのハードって周辺機器とゲームハードとZUNEだけよね
-
リア充という言葉とまったく縁のない俺にこの機能をどう使えというんだ
-
MSハードは高すぎるわw
-
なぜマイクロソフトなのですか。ロジクールではだめなのですか。
-
>>210
俺もロジクールが好き
MSのは高くて日本人にあわねえ
-
あれくま「(俺が買い換えたいから)再販してくれ」
-
OSまだかよ
眠いよ
-
値段的に
ロジ<MS<ケンジントン
-
こないだ出たMSのワイヤレスマウスとキーボードの人柱やったけど
1日で押入れ行ったよ
-
さっきからずっとiWorkの話だと思ったけど、OSX標準のiLifeのことだったのね
Windowsでいうと、ペイントやサウンドレコーダーの話を延々してるようなもんか
-
畜生。まさかiLifeにこんだけ時間を割いてくるとは……
まるでソニーのカンファレンスを見てるみたいだ
-
これDTMか?どうでもいいんだけど
-
DTMつうかMTR
-
つーまーんーなーいー
-
楽器つながりで、
けいおんの映画は、卒業後の物語なんだって
やったね!
-
MTRならよけいにどうでもういい
-
どうでもWiiつながりで、
新作WiiはCellプロセッサ使うとかいう噂が出てる
-
MTR マルチトラックレコーダー
-
MTR=マルチトラックレコーダー
-
>>221
総集編かとおもってたのに!
かきふらい先生大喜びだな
-
NTR 寝取られ
-
>>223
任天堂Cell持ってたのか
-
引き伸ばし感が強くなってきたね・・
-
また向こうのメジャーバンドによる演奏会はじまるの?
-
音ゲーww
-
音ゲーとしていいなww
でも日本じゃ提供されないだろうね、このサービス
-
キーボードマニア・・・
-
これもiLifeの機能?
-
任天堂「Cell○○ドル分売ってください^q^」
Sony・東芝「いいよ^q^」
これで終わりだろ
-
今更感が否めないしかも有料かよ
-
ジョブズ(これでけいおん厨爆釣りだぜ)
-
楽譜読み込んで音ゲーかしてくれるだけならいいんだけどなあ
ビートマニアの偽物みたいな
-
MSならばら売りしてた
-
キーボードだけってムギちゃんディスってんの?
-
相手に俺のブサイク面映すのも申し訳ないですし……
-
スカイプ(´・ω・`)
-
俺様が欲しいから作ったって奴かよ
-
スカイプでいいよな。あれ
-
だらしないカッコなの写っちゃうー
-
ジョブズ(おい、お前ら拍手しとけ)
-
鳥肌注意
-
リアンか
なかなかいいな
-
グッドアイディーアー
-
今在の時点でライオンなんて言っちゃったら、次期バージョンでどんな名前になっちゃうんですか
スノーライオン
-
ホワイトライオン
-
レオポン
-
ipadの話だよね?
-
なんかこれによってiPadやiPhoneなどの縛りがMac本体で生じると嫌だな。
つまりApp Storeによって認められたアプリしか動かないとか。
-
携帯端末向けか
-
今の写真のmac小さくなかった?
11インチのMacBookPro出るのか?
もしくは11インチのAirか?
-
Mac App storewwwwwwwwww
-
今北。
ジョブズ死んだらアップルどうするん?
-
水飲んだwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
スチームってゲームソフトの名前だと思ってたけどそうじゃないみたいね
なんなんですかね、あれ
-
読み上げの芝省略とかできないのかな
ちょっと鬱陶しい
-
オンラインストア兼マルチプレイロビー
-
ジョブスさん痩せ過ぎじゃね?
-
>>260
ゲームソフトというか
ネット販売してるゲームソフトを管理するシステムの名前ですね
-
>>260
お前らいろんなゲームプレイして大変だな? 俺が全部管理しちゃるけん、っていうしろもの
-
iTunesで出来ないのかね
-
なんだ、touchiphoneとかのアプリ的なのがmacでも使える感じコレ?
-
ああオフィシャル運用のmac版ベクターね
-
macのiphone化来たなwwwww
-
たしかにfinderもうちょっとどうにかしてほしいね
-
フルスクリーンの切り替えはいいな
最小化して戻らなくてもいいみたいだし
-
あのマウスがないとだめっぽいなwwwwwwww
-
もしかしてマジックマウスって手袋してると動かない?
-
世界的にlionが百獣の王っていう位置づけならOS X -> iOSっていう展開ありそうな気がするな
-
OS XI
-
個人的には、ぶっちゃけiOSになったら終わりの始まり臭がするな
-
これで4000円も取るの?
-
夏予定かよ・・・
秋だな
-
ぶっちゃけどうでもいい内容だった
-
QTのアイコンが変わってたしCocoa化してそう
-
あれくまさんも何か作ってMac App Storeで載せてみたら?
-
あっpストアってかねとられるんだよね
-
やっとone more thingきた
-
one more thingってちゃんとしゃべってくれるんだな
さすがあれくまさんw
-
パキッと折れそうなくらい薄いねw
-
尻に敷いたら折れそうだな
-
よそ見してたらAirやってるじゃん
-
ジョブズの体が更にThin
-
ぐぐれ!
-
インチとかwww
尺だろ普通
-
アップルにしてはダサいな
-
amazing言いすぎやろ・・・w
-
微妙だな
前のデザインのほうがよかた
-
XGA時代に後戻りだよ
画面が狭いお
-
SSDメモリかよー
容量どんくらいだ
-
全く新しいミドルユーザー向けデスクトップはまだですか?
10年くらい待ってるんですが
-
ところが上にipadが合体!
画面拡張の流れ
-
額縁をもっと狭くして奥行きをコンパクトにしないと。
キーボードのアゴが長すぎる
-
7時間
この薄さで7時間
韓国のメーカーも見習って欲しい
-
Flashは!Flashには対応しているんですか?!
-
>>300
粛清だな^^
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板