[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
♪*★題詠川柳☆♪♪
93
:
アルデ
:2006/12/29(金) 15:51:36 ID:5KvAJhQo
桜見に 夫婦で散歩 手を繋ぎ
(1) 江戸川柳の「■ 桜見に 夫は二丁 あとから出 」を解釈してみて、連想句を考えて見ました。
a.桜見を一緒に行けばいいのに何故?後から?
① どうも、もう一つの句「■ 女房を 大切にする 見苦しさ 」とセットで見ると、「見苦しい」
と思い、「気恥ずかしい」ようだ。皆から冷やかされるのではないだろうか?
② それと、もう一つの効用として、桜以外の目の保養を狙ったり、知り合いのところで一献お相伴に
預かる魂胆で女房までを巻き添えにはできないと見てのことだろうか?この辺りの事情はよく分からない。
b.現代の夫婦なら、散歩でも、旅行でもそうだが、一緒に行くし、手を繋いでいることも多い。
① それどころではない、エンゲージリングをしている人は多いし、愛妻弁当を冷やかされ、羨ましがられ
ながら食べている人もいる。
② もちろん、旦那さんと離れて歩きたい奥さんがおられることはあると思われます。
c.そこで、連想句。
● 桜見に 夫婦で散歩 手を繋ぎ
● 桜見に 犬のお散歩 嫌がられ
……トイレの始末をいい加減にすると、そわそわされるのでは?チャンと頼みますよ。
● 桜見の 片手にあるは ウィスキー
……ワインでも、缶ビールでも何でも良いのですが、想像です。お弁当もつまみ代わりにいいですね。
ベンチなどで……。
−−−−−−−−−−−−
※1
http://chukonen.com/oboegaki/edo/edo01.htm
←江戸川柳
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板