[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
♪*★題詠川柳☆♪♪
88
:
アルデ
:2006/12/29(金) 12:48:55 ID:5KvAJhQo
年とれど 体以外は 未成年
もう半月すれば成人の日。
年を取ってもそれは生活年齢、肉体年齢は、各人の身体機能や元気・気力は、
体質、節制、精進の仕方で大きく違っています。
大人でも、精神年齢において、子供の要素が織りなしてとても天真爛漫、
純真な方がおられます。
ものは言いようですが、エゴの塊、自己中心、思いやり/気配り/気が利かない
方については困りものですね。
それがネット社会の匿名性を良いことにして、極端に、病的に表出する場面が
多々見受けられることもあります。
相手の立場に立ってものを考えるクセは、家庭生活や仕事、遊びから養われる
と思われますが、ネットの中の世間の目を気にしない傍若無人さは無視するし
かないものでしょうか?
現実世界での家族や職場のコミュニケーションから最低限のマナーと思いやり
だけは養って行きたいものです。
−−−−−−−−−−−−
※1 精神年齢:1 精神の発達程度を年齢で表したもの。知能検査によって
測定する。1908年にビネーが考察。知能年齢。MA。→生活年齢
2 一般的に、ものの考え方や行動からみた、精神的な成長の度合い。
※2 成人:1 心身が発達して一人前になった人。成年に達した人間。
おとな。現在一般的には、満20歳以上の者…。
2 子供が成長して大人になること。
※3 大人:1 成長して一人前になった人。 一人前の年齢に達した人。
一人前の人間として、思慮分別があり、社会的な責任を負えること。
また、その人。昔は、元服後の男子、裳着もぎを済ませた女子。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板