したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

♪*★題詠川柳☆♪♪

80アルデ:2006/12/28(木) 17:24:56 ID:LaCxqPCs
◆ 父親が 気付かぬうちに 成人し/気がついた 時には子らは 親離れ

「● 風に乗り タコ天高く 舞い上がり 」のサブ句、幼いときの想い出です。

子供の成長は親(会社ではなかなか昇進、昇格大変でしょうが…)より早いです。
子供への親の影響の大きいのは3歳まで、幼稚園まで、小学生まで。

それ以降は友達の影響力がプラスにもマイナスにも増大してきます。
そして、高校、学生、社会人になれば「親の背中を見て」「反面教師」として学んでいることが多いようです。

そして、彼ら、彼女らが就職し、結婚し、子供を得て、始めて親の有り難さが分かる人も多いはず。
早く気がつけばつくほど、いい循環が始まるのでしょうが、これは何とも言えないところでしょうね。

ということで、今では、(天高くとまでは行きませんが)親離れした子や孫を応援しようとしています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板